ブログ記事2,344件
お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との備忘録blogです⭐︎⭐︎GW札幌旅行前回blog↓↓↓『札幌旅行day,1『コートヤード・バイ・マリオット札幌⭐︎お部屋』』お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との…ameblo.jpcheckin
お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との備忘録blogです⭐︎⭐︎GW札幌旅行前回blog↓↓↓『札幌旅行day,1『もいわ山ロープウェイ』』お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との…ameblo.jp『もいわ山』を後にし。。ひとまずHo
こんにちは続きです札幌3泊目今回の最後のホテルはこちら👇ソラリア西鉄ホテル札幌さん🏨札幌駅南口から徒歩5分のとこにあるとてもアクセスの良いホテルです2021年に開業されたからまだまだ新しいホテルですちとあたしにはお高いホテルなんですが家族で北海道来るのももうこれが最後なので奮発しましたちなみにハリウッドトリプルルームで元々は31000円ほどだったけどヤフートラベルのセールで10000円ほど引いてもらえて21000円ほどで宿泊出来ました(朝食はつけていません)
0歳11ヶ月の赤ちゃんを連れて、初めての家族旅行〜北海道旅行へ行ってきました!2018年9月3日(月)〜9月5日(水)の2泊3日です。赤ちゃん子連れ北海道旅行をお考えの方に、少しでも参考になるように、レポートしていきたいと思います。⭐︎旅行準備・持ち物編はこちら⭐︎1日目のレポートはこちら⭐︎3日目のレポートはこちら2日目の旅行日程です。黒字は予定していた日程、赤字は実際の日程で予定変更したもの。⬇︎⬇︎—————————————————【2日目9/4(火)札幌〜旭川〜富
こんにちは今日は天気が悪く、雨☔️台風が近づいてる大阪です^_^;今朝は、昨日和歌山で買って来たあら川の桃で、こんなのを作ってみました皮をむいた桃一個と氷とシロップ少しだけそしてミキシング出来上がり贅沢100%🍑ジュース〜トロトロで美味しかったです贅沢な桃ジュース味わえるのは、今だけですね〜皆さんも是非お試しアレです(๑>◡<๑)前回の続きですさて、今回のバンコク旅行で利用したスクート航空の運賃ですが、関空利用税、現地航空利用税、サーチャージ、航空運賃全て含んだ
北海道で美味しかったランチの紹介。札幌駅から車で20分の場所にある木多郎さん。本当にびっくりするほど美味しい!正直、今回の札幌旅行で色々食べた中で1番美味しかったグルメかもしれない出汁がきいてて味に深みがあってお肉がほろほろ、菜の花も美味しかったスープカレー、他も食べた事あるけどここが1番かもしれない!車で行く必要あるし、札幌駅から少し離れるけど絶対行って欲しい木多郎澄川本店(澄川/スープカレー)★★★☆☆3.64■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelo
昨晩遅く(正確には0時過ぎていたので今日ですね)、無事に帰宅しました🏡昨日はクタクタでブログを書く余力が残っていませんでしたが、とりあえず続きを書かなきゃ。と言っても今日は土曜日ということで、可能ならはホテルレポを書く日なので、宿泊したホテルのことを記録で書いておこうと思います。母からはなるべく安い所でとのリクエスト、私の希望は便利な立地と大浴場付きということで、今回選んだのはホテル京阪札幌。2007年オープンということで、まあまあ新しいホテル。15時チェックインですが、とりあえず荷
もう、記憶が薄れかけておりますが、笑、3月に行った札幌の旅行記も、自分の覚書として、さらっと遺して置きたいと思いますなにしろ、アメリカ西海岸の旅から帰国した4日後の出発、という慌ただしさで。しかも、帰国翌日からの3日間、夫はずっと仕事続きで。夫、大丈夫かと、心配したけど、大丈夫でした出発日は、3月11日。いつものように、関空発、朝イチのフライトです。早朝から車で関空へ。つい数日前に、アメリカから戻って来て帰った道を、ま
こんばんは続きですホテルリソルトリニティ札幌🏨レディースフロアのシングルのお部屋ですコンパクトだけどとにかく可愛いお部屋でしたファブリックが特にかわいい新しいホテルじゃないけどとても綺麗に保たれていて全く古さを感じなかったです入ってすぐ横にオープンクローゼットこのお部屋はテーブルの下に冷蔵庫がありました(ちょっと出し入れしにくいのもご愛嬌)窓からパークは見えない部屋だけど部屋が可愛いから問題なしテレビはベッドに座ったら見やすい位置椅子も可愛い写真撮り忘れたけど
.ぬくもりの宿ふる川北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目353壺中天17:30〜21:30(最終19:30)小学生未満🆖『山ふかみコース』先付寄せ牛蒡かぼちゃソース椀糸撚真丈造里炙り寒鰆本鮪鮫鰈羽太牡丹海老温物国産筍と道産生わかめ若竹煮台物牛ホホ肉と菜ノ花京揚げ木ノ子味噌はさみ焼き海老叩き食パンロール焼き一口もずく茶碗蒸し冷菜養老豆腐雲丹とんぶりソース鍋メカジキねぎ間鍋食事真鱈松前御飯デザート抹茶レアチーズケーキ#札幌旅行#sa
今日は決して遊びでドライブをしている訳ではありません。ちょっと急ぎの用があって道央自動車道を走ってましたが、何だかお腹が空いてきてしまいました。慌てるのはやめて食事しましょう。(笑)金山パーキングエリア食堂さん!美味しそうだねー。数年前、昇龍麺食べたな、そういえば。何て事を考えながら。券売機スタイル。今月のランチが売り切れで結局今日も昇龍麺にしました。サービスエリアなんでこんな感じ。厨房側自分の番号を呼ばれるのを待ちます。ソフトクリーム美味しそう…そんな事を考えていたら
0歳11ヶ月の赤ちゃんを連れて、初めての家族旅行〜北海道旅行へ行ってきました!2018年9月3日(月)〜9月5日(水)の2泊3日です。旅行プラン丸投げの夫に代わり、いろんな方のブログ・旅行記を参考に、事前に旅の予定を立てました。先人たちが口を揃えて「子連れ旅行は、時間の余裕をもて!予定を詰め込み過ぎるな!!」と言っていたので、自分的にはかなり余裕をもったプランを立てた……つもりだったのですが。飛行機に遅れ発生、平日にも関わらずどこも混雑、そのため全く予定通りにはいかず。
前回の記事はこちらから『【旅LogForeword】急遽決まった!北海道札幌旅。だって5000円だもん』【旅LogForeword】急遽決まった!北海道/札幌旅。だって5000円だもん【DoSale最強でした】エアドゥエアラインが発足されて25年になるそうですそ…ameblo.jp【2024.1】DOSALEで獲得したエアドゥで行く2泊3日札幌旅①久々AirDo搭乗でHND-CTSフライト2023年12月20日に就航25周年記念で企画された『エアドゥDOSALE=全便5000
弾丸日帰り札幌旅④から続いています。ランチをしにステラプレイスにある根室花まるにやって来ました。平日ですが28組待でした整理券を発行して待ちましょう45分待ちで席に案内されました。本日のおすすめメニューです。まずは生ビールです紅鮭すじこ醤油漬けやりいか活だこほたて稚貝汁サーモンの中落ち二階建て生ほたて本鮪赤身アスパラ天ぷらうなぎ本鮪とろたく握り
こんばんは根室花まるで晩ごはんを食べて今夜のホテルにやってきました🚇今回は旅系YouTuberさん御用達?のベッセルイン札幌中島公園さんに初めて泊まりますロビーも広々しててフリードリンクもありましたあたしが好きなすすきのにはちょっと距離があるけど(徒歩8分ほど)このホテルは朝食がとても有名なので一度は泊まってみたかったんですしかしこのご時世仕方ないけどかなり値上がりしましたねJR札幌駅から歩けないことはないけどチカホはすすきのまでだからそこから地上を歩かないと
おはようございます朝食後に18階から撮った景色〜昨夜は、20時半から再びラウンジで1時間くらいまったりして寝ました朝食は7時からなので、ちょうどに行きましたすぐにほぼ満席になってました!多分?初スープカレーからいただきました感想は…私は普通のカレーが好きですおかわり♪サーモンがかなり美味ちょっとした隙にビュッフェ台を撮影してごちそうさまでした。札幌駅から徒歩5分という便利な立地で大浴場もあり、ラウンジでもゆっくりできてこちらのホテルを選んで良かったですお世話になりまし
昨日から妻と「2025さっぽろ雪まつり」を観るため1泊2日「北海道_札幌旅行」に来ています。▼昨夜の「さっぽろ雪まつり」は下記よりご覧くださいませ。『北海道_2025さっぽろ雪まつり』本日から妻と「2025さっぽろ雪まつり」を観るため1泊2日「北海道_札幌旅行」です。幼い時から、テレビで何度も見てきた「さっぽろ雪まつり」。いつか行ってみたい…ameblo.jp今回宿泊させて頂いているホテルは「札幌グランドホテル」です。札幌グランドホテルの朝食は3会場より選択出来ます。●ノーザンテラス
3泊4日札幌旅行⑪から続いています。今回泊まっているホテルの横がすぐラーメン横丁です記念撮影スポットです。迷わずお気に入りのひぐまに決めました創業昭和47年こじんまりとした店でワンオペで営業されていました。メニューです。いつも食べている白味噌ラーメンです。少し甘めで安定の美味しさでした食後はホテルに戻り就寝しましたこの後は、3泊4日札幌旅行⑬に続きます。
.ぬくもりの宿ふる川北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目353特別フロア宿泊者限定の朝食。小学生未満🆖よもぎ豆腐の湯豆腐蒸し卵温泉水の蒸し海鮮北海道産しじみのお味噌汁プリン、フルーツドリンク#北海道旅行#hokkaidotrip#札幌旅行#sapporotrip#定山渓温泉#ぬくもりの宿ふる川
2023夏は、『2023夏の旭川帰省旅行記①神戸空港から札幌新千歳空港へ』2023夏の旭川帰省旅行記。三宮駅から出発です。ポートライナーを1本見送って次の車両先頭席を狙います。出発進行!途中必ず見えるのが2002日韓ワールドカップの…ameblo.jp旭川帰省旅をしまして、飛行機で関西に戻るのではなく、旭川駅にやって来ました。特急ライラック号に乗り込みます。オホーツクのクリオネイラスト、この車両に乗るのは2回目です。行先は、札幌!ここからは2023夏の
3泊4日札幌旅行⑯から続いています。予約していた開陽亭南5条2号店にやってきました一人で飛び込みでも満席で無理な事がほとんどなので、予約必須ですまずはサッポロクラシック生とお通しの松前漬です。活イカおどり造り最近イカが不漁でなかなか活イカおどり造りは食べれなかったので嬉しいです礼文産真ほっけ開き焼き飲み物のお代わりは瓶ビールにしました。ししゃも焼き活ほたて刺かにクリームコロッケカニがたっぷりで
こんばんは♫アラフィフに向けて、ゆるっとライフを送るhidechiyoです🎵小樽駅に着いてから、まずはテクテク歩いて小樽運河へノスタルジックで素敵です小樽と言えば、この運河とスイーツ先ほどもたべたのに、早速お店に引き寄せられました〜。。ルタオ運河プラザ店小樽といえば『ルタオ』最近出来たカフェに入りケーキセットを堪能ショコラドゥーブルと季節限定のフランボワーズのドゥーブル✨ケーキセットは1050円と良心的フランボワーズ系はどうかな~?と思っていたのですが、酸味が強くなく
ススキノで深夜までバッチリ営業してるので泥酔状態で〆のラーメンでお世話なった事がある人も多いはず。美味しすぎて、酔っ払って行くのはもったいないお店!今日はアルコール無しの夜ご飯です。満龍駅前通り店さん!座ったテーブル席からの眺めです。炒飯は絶品なんです。いつも味噌ラーメンがお気に入りですが、今日はずっと気になってたあんかけ焼きそば行きます!今月のサービス品?(今日で最後かも?)こういうサービスは大体食べてしまいます…炒飯ジャンボ880円写真で見るよりすごい量なんです!本当
札幌旅行の最後は、今回いちばん楽しみにしていた、北海道を代表するミシュラン三つ星のフレンチレストラン『モリエール』のランチ札幌で蝦夷鹿を食べるならモリエールが美味しいと聞いて、予約の電話を、旅行が決まって直ぐにしたけれど、満席…どうしてもモリエールさんの蝦夷鹿を食べたかったので、キャンセル待ちをしました。旅行の2週間前に、キャンセルが出たと連絡があり札幌旅行の締めくくりに行って来ました。チェックアウトしてホテルからモリエールまでタクシーお店の前にタクシーを停めてもらい、支払い
札幌3日目のランチタイム。今日は、今回の旅の楽しみのひとつでもある、海鮮丼の日ですこれまた、JALダイナミックパッケージのオプションで買った、北の漁場の海鮮丼を、半額以下、どころか、びっくり価格で頂ける今回で、利用は3回目ですが、いつも大満足なのですよその、メニューの写真はこちら。2,980円の、一番人気の海鮮丼。15種類の海鮮がもりだくさんに。さあ、15種類、全部分かるかな私のスマホで撮影。夫カメラで撮影。
3泊4日札幌旅行⑭から続いています。ホテルから出て歩いて大通りにやって来ました。目当てはサンドイッチの店さえらです。シャインマスカットサンド、これに決まりですね珍しく行列は出来ていませんでした。まずはセットドリンクのホットコーヒーです。シャインマスカット&フルーツです。食後は丸井今井にある六花亭で買い物しましたこんな感じで購入しましたが、既設限定のアップルパイが特に美味しかったですホテルに戻りましょう
北海道最後の夕食はスープカレー。人気のGARAKUに行ってきました。美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ!変わったお料理で盛り上がりたい♪読者登録頂ければと嬉しいです★読者登録はこちら★Instagram:lapi_mama早く空港に着いてしまったのですが入ろうと思った温泉がけっこう高くてぶらぶらしてから、列に並んでもいいしとこちらに2人で並びましたが。とにかくオペレーションが悪い時間つぶしに並んだのでよか
『〈3月〉〈車なし〉札幌1日目【旅行記】』3/14は、わたしの誕生日&結婚記念日でした!今、札幌にいるのですが…雪のなか迎える誕生日はおそらく人生初ですね寒いぜ〜〜行きはJAL✈️『羽田…ameblo.jp『〈3月〉〈車なし〉札幌2日目【旅行記】』1日目の記事はこちら『〈3月・車なし〉札幌1日目【旅行記】』3/14は、わたしの誕生日&結婚記念日でした!今、札幌にいるのですが…雪のなか…ameblo.jp札幌旅行での出来事を(1ヶ月前)ブログにしてます
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『小耳症札幌医科大学附属病院へ④』♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『小耳症札幌医科大学附属病院へ③』♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『小耳症札幌医科大学付属病…ameblo.jpお会計を済ませ、札幌医大を出てタクシーで近くの円山動物園に向かいました。病院から車で2~3kmくらいです娘は『動物園より遊園地がいい~』と言っておりましたが近くに遊園地は無さそうなので動物園でごめんね~と思いながら10分
朝食ビュッフェ色々美味しかった朝食。お刺身も美味しかった。とうもろこしも甘くて美味しい各自で持ってきた飲み物。数種類あるジュースの中から、お互い野菜ジュースを選んだのにもビックリですが、見ての通り、量がピッタリで娘と笑ってしまいました。本場、札幌のスープカレーもありました。作られた方の顔写真まで飾ってあるので、丹精込めて作られたのだなぁー。と、思って食べてみたら、美味しい