ブログ記事3,730件
ViewthispostonInstagramApostsharedby𝕊𝕠𝕗𝕚*𝕒𝕤𝕥𝕪𝕝𝕖手作り食器とフラワーで心のゆとりのある暮らし横浜鎌倉(@sofia_style_maiko)
冷やし巡り2023~Vol.35~約3年8ヶ月ぶりとなる「RamenFreeBirds」に再訪問しました。今年35杯目の冷やし麺は鎌倉が近い横浜市栄区にある人気行列店RamenFreeBirds。気付けば3年以上未訪だったRamenFreeBirdsは2018年6月20日オープン。早いもので今年創業5周年を迎えたラーメンフリーバーズ店主は横浜市戸塚区に本店を構える名店中の名店「支那そばや」出身。支那そばやで23年間もの長い期間修業し
道枝くんの青木があまりにもかわいくて、何度も繰り返し観てしまうドラマ『消えた初恋』放映時にも書いたのだけど、体調悪くてお休みしてた時に出会ったドラマ。第2話のこのシーン⬇を観て、見たことのある場所だぞ!…と。素敵な出会いがあって、毎回観るようになりましたそこから道枝くん熱がさらにあがり⤴️今に至る…なので、この出会いに感謝しています^_^以前ロケ地MAPを作って載せたのだけど、最終回まで書いてなかったのでどこかでちゃんとしたものを作りたいなって思ってました。ようやく見直し終了(*´◡
皆様おはようございます洋光台港南台本郷台の買取に強い株式会社アイハウスの西村一郎です。「晩鐘庵越後」越後(晩鐘庵)-金沢文庫/そば|食べログ前職時代の先輩に教えてもらいました。場所は金沢文庫駅西口のみずほ銀行のはす向かいです。メニューはこんな感じです。ちょと悩みましたww「小丼セット」蕎麦だけだと量的に物足りないので「大盛り又はせいろ2枚」が定番なのですが、先ずは食べて実力を見ようって事で「鴨せいろとかき揚げ丼」をセットで
皆様おはようございます洋光台港南台本郷台の買取に強い株式会社アイハウスの西村一郎です。恐竜好きの妻にせがまれ行ってきましたwwジュラシック・パーク映画公開30周年アニバーサリーポップアップ展ジュラシック・パーク30周年そごう横浜店|西武・そごう(sogo-seibu.jp)ここのバーコードを読み取り起動させるとこんな感じで恐竜が出てきます。今回のベストショットドリフだったら「志村~後ろ、後ろ」って言われそうなショットwwこ
ロケ地in本郷台を新しくしてみました。よろしければご覧ください⬇『改訂『消えた初恋』ロケ地in本郷台』道枝くんの青木があまりにもかわいくて、何度も繰り返し観てしまうドラマ『消えた初恋』放映時にも書いたのだけど、体調悪くてお休みしてた時に出会ったドラマ。第2話の…ameblo.jp先週、今日と、土曜日の昼下りに車でこちらの前を通りました。『消えた初恋#8』の最後に岡野先生と3人で食べに入ったラーメン屋さんのロケ地『ラーメンフリーバーズ』さん。先週は14時過ぎ、今日は13時過ぎに通ったの
皆様おはようございます洋光台港南台本郷台の買取に強い株式会社アイハウスの西村一郎です。コマセのキハダマグロとカツオここ数年この釣りにハマり、この時期は釣れようが釣れまいが毎週通っていました。今週の火曜日は釣友にも誘われましたが…今週は心がポッキリと折れる前に棄権しましたここ最近の釣果情報見ても全然食わないし、火水曜日はどこの船宿もパーフェクトゲーム行っていたら私の心は真っ二つに折れていたでしょうww因みに昨年は「フカセ」で2本取れましたが「コマセ」
みなさんこんにちは。9月3日の日曜日は、本郷台駅前祭り2023に参加させて頂きました。https://hongoudai-ekimaematsuri.com/会場の駅前広場は沢山の出店、イベントステージが目白押し。私たちもそこかしこから漂うイイにおいと陽気な雰囲気に誘われて、本番そっちのけでカンパイしそうになってしまいました。この日演奏したのは3曲。1.あまちゃんのテーマ2.PIXARMovieMagic3.ジャパニーズグラフィティⅫ演奏に合わせてノリノリ
おはようございます。チョークアートの白墨堂横浜校狩野あゆみです9月18日(祝.月)東急プラザ戸塚(神奈川県横浜市)さまにてライブアートを担当させて頂きました!それにしても、もうお彼岸なのにんまーーぁ毎日暑いでもこの日のライブアートは館内なので安心駅直結のトツカーナ内東急プラザ戸塚1階、エスカレーター横の無印良品さんでの前の通路ですライブアートにメインで使用する画材は日本理化学工業
皆さま、こんにちは台風が近づいており蒸し暑い週末も張り切って練習しました今週の練習曲は、以下になります練習曲ダンス・セレブレーション陽はまた昇る雷鳴と稲妻故郷の空inSwingさてさて、夏も中盤となってきました今年は、数年ぶりに花火大会やお祭りが通常通り開催されてますがお祭りや花火大会行きましたか本郷台駅前では9月2日、3日に「本郷台駅前祭り」をやりますが栄区吹もお祭りのステージに出演します栄区吹は、9月3日(日)15時〜です本郷台駅前祭りにお越しの皆さま
2018年6月20日オープンの「RamenFreeBirds」に行きました。約2年前本郷台にその年の横浜市の新店でもっとも話題になったと言っても過言ではないRamenFreeBirdsへ。屋号といい外観といいアメリカンなラーメン店のラーメンフリーバーズ店主宮本氏は「支那そばや」出身で、23年間修業した支那そばや出身のお店ではもっとも長く在籍して独立された方となります。屋号の由来は支那そばや同様名古屋コーチンを使用するなど鶏にこだわった一杯を作りたいという思
こんにちはtoiro本郷台です日頃より、子どもたちの活動の様子を見ていただきありがとうございます本日は、9月15日(金)に行った【工作】の様子についてお伝えします今回は「食欲の秋」ということで、季節のくだもののひとつである「ぶどう」の壁面工作を行いました子どもたちに行ってもらった作業は…1.ぶどうの房、茎、葉っぱのパーツをそれぞれのりで貼り付ける。2.ぶどうの房の部分にシールを貼り付け、実をたくさんつける。3.画用紙で作った枝にぶどうを貼り付ける。の3つを頑張ってもら
皆様おはようございます洋光台港南台本郷台の買取に強い株式会社アイハウスの西村一郎です。「つけ麺神勝軒」神勝軒下永谷店先日ですが久しぶりに来訪しました。ここでは迷わず「つけ麺」(嘘wwいつも迷いますが結局つけ麺)今回は煮卵付きで麺の量は無料で中盛にしてくれます。この魚介の利いたドロドロの濃いつけ汁がたまんないんですよね最後は「割スープ」で〆ます。安定の旨さですよ。それではまた
皆様おはようございます洋光台港南台本郷台の買取に強い株式会社アイハウスの西村一郎です。「悪質な訪問リフォーム業者」例えば年配者に対して必要でないリフォーム工事を「相場よりも高額で契約させる」、ネットで出てきた業者に水漏れの工事を頼んだら「表記の金額の何倍もの請求をされた」等、知識のない相手や気の弱そうな相手に「押し売り的」な販売をする業者が目立ちます。もう一つとんでもない手口があります。「お宅の屋根が剥がれていますよとか、近所で工事をやっているので無料で点検しま
こんにちは✨幸せあづパン教室のあづさです!初めましての方は、講師紹介と【自宅パン教室を開いた理由に迫る!】~あづさの人生物語~を、御覧ください↓↓↓★講師自己紹介~あづさの人生物語~★ストーリーを書いた理由第1話『幼少期に根付いたマイナス思考』第2話『地獄の社会人1年目時代』第3話『言葉の力でプラス思考人間に変化!!』第4話『夫との出逢いによって気付く自我を捨てる大切さ』第5話『自宅パン教室を開いた本当の理由』夏休み真っ只中ですね☀そろそろ遊びのネタが尽きてくる頃…
皆様おはようございます洋光台港南台本郷台の買取に強い株式会社アイハウスの西村一郎です賃貸住宅の現状回復基本的にお部屋を借り、退去する際に借主は「現状回復」の義務を負います。※詳しく知りたい方は「国土交通省の原状回復のガイドライン」を参照してね知り合いの友人がこんなの受けたみたいですね。今は昔ほど理不尽な事を行ってくる大家さんは減りましたがね。原状回復とは故意過失を問わず、通常使用(これ大事ね)していたら「こうはならないだろう」といった損傷などをお部屋
(画像追加済み)日曜日の続き、筆が遅延気味ですいません。さて、藤沢市民まつりの次は、本郷台へ移動。電車内でふと路線図を見上げると、すでに「羽沢横浜国大」がフライング掲載。「高輪ゲートウェイ」のスペースも確保。なぜか常磐線の佐貫がシール対応なのは、「佐貫町」と間違えた?大船で乗り換え、本郷台へ歩いて3分もしないうちに校舎が見えてきて、極めて交通の便が良い。文化祭の旅は110校目県立柏陽高校「柏陽祭」校舎は創立当初のものと、平成以降に建
こんにちは。40歳からの《ゼロから始めるジェルネイルレッスン》好きな場所で、好きな時間に、好きなデザインを♪横浜市本郷台セルフネイルスクール&サロン「Green」です。フィルインとは→当店が選ばれる理由以前、スクール用のインスタにアップした記事です。《ムラにならない塗り方》ムラなく綺麗に塗りたいけど、セルフネイラーさんやネイル初心者さんで悩むことの一つに、どうしてもカラーがムラになって綺麗なグラデーションが出来ないと悩みますよね。何故ムラが出来るのか?
JR本郷台駅から徒歩7分ほどのところにある、1日1組、完全予約制のレストランみや本。思わず通りすぎてしまいそうな隠れ家。24時間予約時間に応じてオープンする懐石風洋和料理のお店です。ネットでもあまり情報がなかったので、今日はとりあえず予算5000円でおまかせにしてみました。食事時間が2時間制なのですが、1組しかいないため、お料理はスムーズに出てくるので、問題なく食べ終われます。ご主人がお一人でお料理も給仕もなさっているので、1組なのでしょう。お料理は、和も洋も少しずつ小皿で楽しめ、1組
皆様おはようございます洋光台港南台本郷台の買取に強い株式会社アイハウスの西村一郎です。「港南台の街中華の名店三幸宛」※野毛にもある2か月以上前からずっと謎のお休みでした。こんな雑な貼り紙1枚でwwそれが9月21日の木曜日から再開したようです左の青い車のおじいちゃんバンパーこすってたww私もそうですが、ここのファンは待ちわびたでしょうね早速サンマーメンを勿論変わらずあの味でしたテイクアウト用に炒飯もね最後に
こんにちは。40歳からの《ゼロから始めるジェルネイルレッスン》好きな場所で、好きな時間に、好きなデザインを♪横浜市本郷台セルフネイルスクール&サロン「Green」です。フィルインとは→当店が選ばれる理由昨日に引き続き、フィルイン施術がいいって言うけど、なぜフィルイン施術をするサロンとしないサロンがあるのか?⭐︎フィルイン施術をするには、技術が必須となるため、大型サロン等では、スタッフ全員の技術を統一のは難しい⭐︎店
1月13日(金)2023年の新年1杯目、麺屋福丸で美味しい1杯を堪能した後、本郷台駅まで歩いて来た私。折角だしもう1軒行っておこう!作戦を敢行し駅前のこちらの店へ。店の名前は「本郷家」横浜家系ラーメンの店です。13:49店に到着。先客3名、後客2名「ラーメン並」¥800を購入。好みは普通で注文。卓上の品々達。オススメの食べ方5分程でラーメンが出てきました。麺はこんな感じの中太短
来週で最終回になってしまう『消えた初恋』2話をTVerで観て以来、すっかりハマってしまったドラマです。青木くんと井田くんの恋の行方にキュンキュン♡来週が最終回と思うと寂しくて。観ている方いらっしゃいますか?あちらのブログに書いたのですが、こちらにもロケ地載せておきますね。わかる範囲で書いてあります。拡大して見てください(*´꒳`*)※1か所追記しています8話で青木と井田がはじめて手を繋いだのは桜木町から歩いて5分くらいのところにある住吉橋です。9話の横浜デートでランドマークタ
毎年行われている学力調査の結果は、区ごとの結果のみ公表されており学校ごとの学力水準は公表されません。ですが、区立中に進学されるお子さんをお持ちの保護者様に「この中学校のレベルはいかがでしょうか。」とご質問いただくことがよくあります。順位の裏付けは様々な事情で明かせませんので、ご了承ください。期間としては直近4年間分となっております。第10位文京区立文林中学校第9位文京区立第三中学校30年程度を大きな目で見ると学力が上がっている様子。グラウンドがとても広い。第8位文京区
皆様おはようございます洋光台港南台本郷台の買取に強い株式会社アイハウスの西村一郎です。「コマセマグロ」9月19日、2回目のマグロ釣行は「長井港昇丸」さんから6名仕立てで挑戦です。(今回は女性二人)最初の場所はここ私は右舷ミヨシです。しっかし、毎年あれだけ盛況だったコマセマグロですが今年はイマイチ船の数も数えたら最大時でも12隻で乗船人数もパラパラで推定5~60人くらい以前はこの海域に50隻500名くらい居たんですけどね「この探