ブログ記事9,881件
自主勉。今日も他にやることのない5連勤3日目の本業ルーチン。あ、研修参加が決まったし、お世話になります菓子でも買いに行こか。入職4/17、本日5/31。タイミングを大幅に外したご挨拶。ピッチャーなら凡打の山を築けそう。ソソクサと昼食を摂る。計539㌔㌍。本日もダイエット食を継続( ̄^ ̄)ゞ昼休憩に外出。ドーナツにしたw伊達ちゃんが、穴の空いたモンは0㌔㌍って言うてたもん(๑>◡<๑)旨そうなケーキ類が並ぶ店内。無論、わしは喰わない。ダイエット中に暴挙はしませんw現場
寝落ちからの深夜覚醒。モニタリングを頑張って観ていたから、5時間程度は眠ったのか。3時前の一服(´Д`)y━・~~雨音が強い。小雨になれw無論、二度寝する。おぉ、寝坊したw朝食を摂り、入浴。浴槽でのリラックスタイム。思考が交錯する貴重な時間w本降りやなぁ。15分弱の車通勤が億劫w手帳を買おうか。3月に、4月スタートのスケジュール帳を買うのが常やったんやが、今年は無職だったが故に買うてない。要る。本業、副業、学業、プライベートを管理する為には確実に要る。ダイエット
寝落ちからの定刻前起床。自宅ルーチンやな。6月1日。一日の流れは遅いのに、俯瞰した季節の進み具合は早い早い。朝食を摂る。イカフライ&ポテサラ。入浴はゆったりと。微妙な曇天、微妙な晴天。空梅雨だと有難いんやが、中々そうもいかんやろ。浴後のコーヒーが冷たくて旨い。本業5連勤4日目。うむ、安定の暇。覚醒維持のコーヒーは必。煙草は1本/時間に抑える。昼食。あさり183、昆布186、梅178の計547㌔㌍。午後からも暇。ねーむーいー。コーヒーの本数が増えるw残業5分で
5連勤2日目の本業。自主勉。午前中、煙草4本。あー、暇だ。ルームを徘徊。PTも含め、先生は皆さん、忙しそう。オッサンせんせーは昼食時間。梅178㌔㌍、おかか170㌔㌍、高菜183㌔㌍。計531㌔㌍。昨日のドラストに比べると割高カロリー。レコーディングダイエッター。息子より、海外向け論文がopenaccessになったとの報告が届いた家族用LINE。お祝いが欲しいそうだ。冗費削減!色々、セーフ!見たらこんなの。日本語で書かんかいっ!(*`ω´)午後からも暇継続。
大雨警報で大変ですな。本業先の保育士等は、休校連絡でバタバタ。オッサンは暇。雨量に比例し、煙草とコーヒーの本数が増えて行くw昼食。カリカリ梅182、梅178、昆布186の計546㌔㌍。午後からもウダウダ。現場は落ち着いた様だ。残業3分で本業退勤。本降りの中、3連勤初日の週末副業先に急ぐ。18時半、副業入り。ふぅ、やれやれ。コンビニにも寄らず、ストックカップ麺他の夕食。ちゃんぽん341、海苔の味噌汁27の計368㌔㌍。ふふんwどーよ?出来ることはコツコツと。金曜の
寝落ちからの定刻前起床。ゴロゴロしていると、直ぐに時間が経つ。うーむ、時間の大散財。早目に朝食を摂る。何かするには、最早、時間が足りず。だとすれば、ルーチンを進めておくかの考え。モグモグ。入浴。少しゆったり目。ハッキリしない曇天やなぁ。チャポチャポ。長湯は良い。薄く汗を掻く。早目に自宅を出発。コンビニへ。軽に乗った女の子が右横スペースに駐車。軽の車高と同じ位の身長。ちっちゃ!柔らかそうなデカパイパイ!ガン見サレ経験が豊富なのだろう。視線の外し方が上手。オ
本日は本業休みで朝8時からアルバイト→昼に帰ってきて本業の方の健康診断帰ってきてから作文書き書き終えてから新しい会社の面接帰ってきたら多分シャワーを浴びて夜遊びに出かける…そんな所でしょうか…よる遊びに出かけなきゃいいのにそして明日は、本業で夜勤…
午後からも止まぬ雨。ザーザーとポツポツの中間位。眠気覚ましで、また少し運愛せんせー。保育士に髪をアップして貰うた小2の可愛い女の子が、オッサンの腹に顔を埋めて抱き付いて来た。オネムやな。目が半分閉じている。寝かし付けは得意。ただ、睡眠サイクルが狂うから寝たらアカンwわしもオネムを我慢してんねーん!(ㆀ˘・з・˘)残業5分で本業退勤。5連勤初日の本業が終了。駐車場の車に乗り込み、徐に覚醒煙草。ふぅ。夕食は予定通り温かい蕎麦。底辺うどん屋にて。コロッケだと思うた?イカ
やめること続けることはじめること目次なぜ売れないかよりも売れない作品の破棄店舗ブログの見直しデータの整理おわりになぜ売れないかよりもハンドメイド作家として作品を販売して4年目、売上が上がりません。売上がなくてできないのは新しい資材の購入、それだけです。会計ソフト代が月約800円発生しているので、それを超えないと赤字ではありますが。何で売れないのかなーと思うと、思い当たることが多すぎます。その中で3つ、売れていても実行がし
総責任者に事情を説明総責任者も気にはなっていたがここまでの状況になっているとは思わなかった・・・出勤については社長も納得していることなので気にしなくていいという事どうしてなのかこちらで確認してみるとの返事をいただきその日は早上がりで帰らせてもらうことになりましたそこから数日本業が忙しくて出勤できず・・・そして出勤した日態度のおかしかった男性社員から「すべて誤解でした。申し訳ありませんでした。」と謝られました
おまかせ広告子育てが終わり自分のこれからに向けて生活を見直している🍃葉桜🌸と申します今ねお金の整理をしようと調べて学んでます『老後に向けてのお金の支度』子育てが終わり自分のこれからに向けて生活を見直している葉桜と申します今ねお金の整理をしようと調べて学んでますありがたい事に教育資金が残りました現金が幾ばくかと…ameblo.jpまずは銀行の整理しました『金融機関決めた!』子育てが終わり自分のこれからに向けて生活を見直している葉桜と申し
寝落ちからの定刻前起床。週末副業3連勤明けで疲れていたのだろう。書斎ベッドで横になったら、抗えぬ睡魔w良く寝た(・∀・)ノ梅雨入りとか。あー、イヤだ、イヤだ。右肩の可動域が何となく狭い。朝食を摂り、入浴。微温目の湯で筋肉を解す。ふぅ。雨が止み、晴れ間がルーバー窓から覗く。チャポ、チャポ、チャポ。可視化された水蒸気。いつも思うが、何か良いね。時短で洗濯をスタートさせておき、浴後、外干し。俄か雨に備えて窓寄りに。キチッ、キチッと、すべきことを溜めない気持ち良さ。些細
地味に続けているフリマサイト面倒な点もあるけれど、売れたらお金になるし、家に寝かしておくよりマシと思ってやっています。売れた物がどこまで行くかチェックするのが楽しみなのですが、先日ついに沖縄、それも石垣島まで飛んでいきましたー嬉しいですね大好きな石垣島で私の物を買って使ってくださる方がいると思うと。私は福岡住みなので関東圏だど2日かかりますが、石垣島は4日かかりました(笑)フリマサイトで人気のちいかわグッズ7月発売予定【送料無料】ちいかわ弾き語りハチワレ楽天市場4
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。今日のお仕事終わったよーさぁ、帰って夜ご飯を作らないとねーで、ふと思ったんやけど子供達が小さい頃は、お母さんが本業で、フルタイムの仕事が副業みたいな感じ(自分の中でね)やってんけど今は、本業がフルタイムの仕事ね(これで我が家は食べてるんやから)そして、仕事が終わった今からがお母さん業(副業になってる)お母さん業より、家政婦みたいな感じやけどねいつ、本業が逆転したんやろ?離婚してから?それとも子供達が大き
今日は外がまだ薄暗い時間に目が覚めてなぜかそこから眠れなかったいつもならトイレに行ってまた暖かいベットに戻りすぐに寝付けるのになぁそこでスマホ📱のスイッチオンいろいろなほぼ見るだけのSNSをみる⚡️Instagram⚡️Twitter⚡️Facebookと見ていくそのなかで知り合いの投稿が見れるのはFacebookのみなにげにみんなの投稿を見るなんだろう胸がざわつく本業のお仕事ももう1つのお仕事も休んで養生してるおれ本業の方は仲間に
私は結構長く派遣で働いています。正社員にならないの?とよく聞かれていましたが、その気にはなれませんでした。チームで働くのは好きだけど、組織は好きじゃない。責任を持って仕事はするけど、判断は社員の方にお任せ。そんな感じが、自分に合っていそうです。でも、派遣でいいと思えたのは、割と最近のこと。それまでは、派遣というと、正社員になるまでのつなぎ、とか腰掛けとか、中途半端なイメージでした。自分でも、派遣で働いています、と言えない時期もありました。ここのところ、フリーランス
同伴したくて「一緒にお食事しませんか?」ってメールしたら「お店休みの日ならね」なんて返ってきませんか?お客様も素直にお店に行くお金がないと言ってくれれば、まだ可愛いと思えるんですがね。なぜか上から目線で『俺と会いたいなら店外ね』なんて言い方されるとムカッときますね。でも水商売なんてそんなお客様ばっかり。私もよく言われました。最初はナメられているのかなぁと思っていましたけど、きっとダメ元で誰にでも言うんでしょうね。キャバクラ時代によく思ってました。自分が銀座高級クラブのマ
3連勤2日目の週末副業。PCとテキストを持参して、6/7期限のレポート準備。空き時間を、いや、業務時間を有効活用して進める。若干の手直しと清書で終わるから、退屈な作業に違い無い。自主勉の暇時間を認めてくれた本業先、ほぼ暇時間の副業先に感謝w本副業中に給与を受け取りながら、全部済ませる(笑)。環境に恵まれた苦学生(´Д`)y━・~~退屈過ぎて捗らず。ヤル気スイッチが入らんとアカンわな。
先週末は半月ぶりのタイミーバイトでした全く稼げていない﹆学校行事のせいで休んだ気がしない行事の日の午後、タイミーが取れた不人気なタイミングを狙わないと働けないのだ運動会のせいで身体はキツいが金のためには仕方ない1時間休憩の30分は仮眠を取っている何かに取り憑かれているかのように毎日眠くて眠くてたまらないタイミーの競争率が激しすぎて、朝2時間だけの細切れ募集に手を出した勤務先も仕事内容も一緒ただ、稼げない為競争率は若干下がる何なら5時間くらい働かせて欲しいたった月1万