ブログ記事4,445件
人工排泄口を作ることだけは避けたいけど・・・希望10パーセント、諦める決心をするためにという覚悟90パーセントで行った最初のセカンドオピニオン先は、国立がんセンターだったここは保険のおかげで実費0円で行けた実はこの翌週、別の大学病院(J大学病院)にもセカンドオピニオンに行ったこっちは実費(先生によって値段設定が違う、私の先生は3万弱)だったけど、最初にかかった近所のクリニックの先生にJTDにもいい先生がいると聞いて行くことに決めた元々かかってた大学病院でデー
9w6dで繋留流産と診断されてから2週間と3日、昨日から本格的な出血が始まりました。わずかな出血はこれまで何度かあったけど、昨日は朝からずっと生理1日目のような鮮血の出血が。夜には軽めの腹痛もあり、小さな血の塊も出るように。今日は保育園の送り迎えとスーパーに行く予定しかなかったので本当によかった。大量出血に備えて家でゆっくりしておこうと思います。赤ちゃんが出てきたら病院も早めに受診しないといけません。悲しいけどちゃんとお別れしないとね。短い間だったけど念願だった妊婦さんにならせて
1日の夜は私が病室にお泊まりしました。奥さんの体調も気になりますがとりあえず娘はクスリが効いてくれて大きな痛みもなく夜をすごせました。それだけでも感謝してしまう。ただ、娘も私も眠りが浅く何度も起きたりということでスッキリはしてないです。娘にしてみては、私のイビキがうるさすぎる?からか?私的には娘が痛みだすのが怖いし眠ってしまって、娘が急に痛み出した時に起きれないのが怖いので結局、朝まで寝れてません。こんな時は正月休みのテレビ番組がありがたい!それでも今日は一時外泊
ナンカンのタイヤに替えると通販で激安だけど燃費が悪くなるって本当?残念ながら本当ですね…ナンカンのタイヤに換えて燃費が悪くなったという評価、レビューは実際にあります。オートウェイの通販で買うと安いんですけどね。しかし、それは燃費が良いことを売りにした車に純正採用されたタイヤとか、エコタイヤからナンカンのグリップや、コンフォート重視のタイヤに替えた場合ですね。グリップと快適性を重視したNS-20のレビューを見ると、「前のタイヤに比べて燃費は悪くなった」との評価が