ブログ記事4,447件
昨日、七城サッカー場でのお話朝からウイングスの子供たちがゴールを一体組み立てていましたしかし、なかなか子供たちだけではゴールが組み立たず…ちょっと考えないと組み立てが難しいやつだったみたいで、Sコーチが助け舟をSコーチは理数系逆算したり、物事を組み立てたり、効率的に物事を考えることが得意私はその逆、笑だから、私は居てもほとんど役に立たない、笑笑でもやろうとする姿勢はある、笑誰かさんたちと違って無関心ではない、笑笑そんな中で少しずつSコーチとSョータコーチがゴールを組み立て始
人工排泄口を作ることだけは避けたいけど・・・希望10パーセント、諦める決心をするためにという覚悟90パーセントで行った最初のセカンドオピニオン先は、国立がんセンターだったここは保険のおかげで実費0円で行けた実はこの翌週、別の大学病院(J大学病院)にもセカンドオピニオンに行ったこっちは実費(先生によって値段設定が違う、私の先生は3万弱)だったけど、最初にかかった近所のクリニックの先生にJTDにもいい先生がいると聞いて行くことに決めた元々かかってた大学病院でデー
お兄ちゃんお久しぶり中々この場所に来れんでごめんよスマホがいよいよダメになってやっとこさ機種変更したよShopの店員さんが親切で優しくてお母さんとっても嬉しかったのやっぱり優しくされると嬉しいよね😂😂😂苗字が廣田さんひろがつく人は優しいこんな法則をお母さんは見つけちゃったよあと嬉しかったことそうだなあ旧ブログ時代お母さんのアメンバーさんだった人とまた巡りあったこと気がついたときにはブログの世界からおられんくなってた心配してたけどブログを退会されたら
眩しいこないだ撮った浅野温子さん……じゃなくて(予測変換で出てきました)朝の太陽☀️でしたし、失礼致しましたm(__)m|・_・)|_・)|・)|*新しい1日の始まりだ!!!!!!神々しい朝の太陽の光を浴びながら……ぬぉぉ〜〜〜っと伸びをして🙌🏻毎日空に向かって今日一日の始まりに有難うございます🙏🏻宜しくお願いします🙇♀️と……手を合わせています(⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝)ぁ!こないだタコ飯食べましたうま!!タコ🐙有難く美味しく頂きました¨̮♡︎感謝の気持ちを込
今日は私の親の面談日。父は仕事を抜けて、母は仕事を休んで行ってくれました。忙しいのにごめんね。ありがとう。。1時間ちょいの面談で、私と息子との間の事(虐待疑いの件)について裏付けとゆーかそういう話が主だったようです。今後の話はあまりしなかったらしい。あとは彼と息子の関係はどうかなどの話だったようです。その中で、年末には返します的なニュアンスで話していたそうです!!!!よかった…本当によかった…親とはメールやLINEでしか面談の内容は話していないので詳しくは分
1日の夜は私が病室にお泊まりしました。奥さんの体調も気になりますがとりあえず娘はクスリが効いてくれて大きな痛みもなく夜をすごせました。それだけでも感謝してしまう。ただ、娘も私も眠りが浅く何度も起きたりということでスッキリはしてないです。娘にしてみては、私のイビキがうるさすぎる?からか?私的には娘が痛みだすのが怖いし眠ってしまって、娘が急に痛み出した時に起きれないのが怖いので結局、朝まで寝れてません。こんな時は正月休みのテレビ番組がありがたい!それでも今日は一時外泊
9w6dで繋留流産と診断されてから2週間と3日、昨日から本格的な出血が始まりました。わずかな出血はこれまで何度かあったけど、昨日は朝からずっと生理1日目のような鮮血の出血が。夜には軽めの腹痛もあり、小さな血の塊も出るように。今日は保育園の送り迎えとスーパーに行く予定しかなかったので本当によかった。大量出血に備えて家でゆっくりしておこうと思います。赤ちゃんが出てきたら病院も早めに受診しないといけません。悲しいけどちゃんとお別れしないとね。短い間だったけど念願だった妊婦さんにならせて
**陽性判定後になりますがもうしばらく、このカテゴリーにいさせてください**今朝、通勤途中にスキマスイッチの”奏”を聞きながら、思わず涙を流していました。涙もろくなってる?妊娠するまで、一日が本当に長かった…そして、陽性判定を貰っても、やはり一日はながい・・・私の頭の中にあるのは、松林先生の、このブログ。2回目のリブログになります。妊活をされてる皆さんには、それぞれの想いがあると思いますが、私はやはり亡くした娘への想い。ただそれだけでした。言葉を換えると「執念」
数秘の事を勉強してから、自分の宿命数、運命数、使命数を知り自分を受け入れる事ができてきましたそして自分の周りに、一番よく接するお仕事仲間の二人が、なんとなんと、ホワイトメンターとブラックメンターだったんですホワイトメンターは先生、指導者、お手本の意味で自分の周りにいる苦手な人が、このメンター数を持っていることも多いブラックメンターは悪いお手本、反面教師このように、講師のつくせさんから教わりました(つくせさーん、これで間違いないですかね❓️)私は宿命数に4、運命数1、使命数1なんです