ブログ記事846件
こんにちは【麻生区・新百合ヶ丘】ベビー&親子リトミック教室新ゆりリトミックstudio*です♪色々な角度からアプローチリトミックのレッスンでは色々な角度からアプローチしていきます目から入る情報と耳から入る情報目の前で起きることを頭の中で情報処理しながら吸収しています葉っぱはどんなふうに落ちるかな♪それ〜!ひらひらひら〜よいしょ!つかまえられたかな落ちてくる速さを見ながら手を出すタイミングを考えるので空間認知能力も鍛えられます綺麗だね〜ピアノの音を聴き
滋賀県湖南市ピアノ&ベビーリトミック教室・七蔵司きよみです♪京都市、大津市、東近江市、湖南市、甲賀市、近江八幡市、草津市0才からのベビーリトミック開講中◆お教室へのお問い合わせはコチラから(ナナゾウシ)◆感謝!!嬉しいご感想をありがとうございますずいぶん昔からブログで繋がらせていただいている中目千里先生先日の東京ベビーリトミック講座で、やっとお目にかかれました温かい笑顔で和やかにお話される、熱心な志の高い先生です!ご自身のブログにて嬉しいご感想をいただき、本当にありがとうござ
こんにちは【麻生区・新百合ヶ丘】ベビー&親子リトミック教室新ゆりリトミックstudio*です♪ハッピーハロウィン★今年もやってきましたハロウィン今年もパーティーの準備、魔法おばけ屋敷ツアー、ダンスと大忙しまずは畑に行って〜よーいしょ!よーいしょ!(アナクルーシス・クルーシスを感じて)次にパイ作りたたいて、こねて、丸めて〜♪トントントン〜♪こねこねこねこね、こーねこね♪コロ、コロ、コロ〜ピアノを聴きながらリズムよく!テンポよく!オーブンへ入れて♪ぷくぷ
11月は秋いっぱいのリトミック!落ち葉はヒラヒラ舞っています。久ヶ原教室のレッスン風景落ち葉が舞うとキャーー!と歓声が上がります落ち葉で風を感じたり、ひらひらユラユラを味わったり落ち葉でドロンと変身したり!みんなも大好きだけれど、私も大好きなプログラムです。ホームページリトミックドレミクラブ|0歳から始める音楽サークル久が原・町田0歳から始めるリトミック教室。大田区久が原教室と町田でレッスンしています。久が原教室は大田区,久が原,千鳥町,池上,下丸子エリア、町田教室
横浜市磯子区根岸・滝頭1歳からの親子リトミック「なかよし♪ドレミっ子」先週は日中半袖でも過ごせるほどの暖かさでしたが、週末から一気に冷え込みました。11月のレッスンは、寒い風が吹いてきたり、温かい焚き火や焼き芋で音楽遊び。リトミック「風さん」寒くて強い風と、暖かいそよ風。ピアノの音楽を聴き分けて、2つの風をスカーフで表現。お膝や腰も使って、全身で音楽を感じられましたね。スカーフのお片付けも花丸です。「いもほりのうた」秋といえば、食欲の秋!?