ブログ記事424件
「今日を!覚えていて」오늘을!기억해何気ない日も、いつか大切な思い出になるんだね。#木浦海上ケーブルカー#Jeonnam#Jeollanamdo#Jeollanamdo_supporters#jeonnamjapan#korea#southkorea#韓国#韓国旅行#全羅南道#全羅南道グローバルsnsサポーターズ#韓国語#韓国語勉強韓国へ旅するなら「Wi-Fi도시락(Wi-Fi弁当)」Wi-Fiルーター10%OFF、eSIM5%OFF特別特典予約サイ
2024/3/1済州島旅行の第2話です。悪天候のためフェリーが欠航して1日遅れで夕方19時に集合して深夜1時のフェリーで木浦から済州島へ木浦からフェリー...水原から木浦までどれだけ時間が掛かるのか...距離332km、車で4時間くらいかかります。。赤矢印行きのルート(木浦から済州島へ)青矢印帰りのルート(済州島から珍島へ)行きは木浦から済州島までフェリーで4時間半家出てからトータル10時間。。飛行機で行って現地でレ
7月の韓旅レポ(7/9~15)コチラの記事↓のつづきです『7/117月の韓旅・3日目は務安への日帰り旅~東洋最大の白蓮生息地&絶品!豚肉の藁焼きランチ』7月の韓旅レポ(7/9~15)コチラの記事↓のつづきです『7/107月の韓旅・2日目~木浦観光のイチオシ!海上ケーブルカー&百貨店をリノベしたカフェ』7月の…ameblo.jp3日目つづき務安(ムアン)から木浦に戻り、洞窟があるというカフェに向かいました。「幸福の秘密が開かれた門」って書かれていますが、本当にここなの?階段
木浦2日目の夕食は、全羅南道名物のテジトッカルビこちらでいただきました。'이가본가(イガボンガ/李家本家)'事前に電話で希望メニューを予約して行きました。家庭的な雰囲気も漂う食堂。テーブル席が10席ほど、奥に団体用個室があります。ついついエプロンチェックしちゃう、韓国あるある(笑)すべて手作りのおかずたち。野菜やキノコ類たっぷり、どれもやさしい味付けで本当に美味しかったです!テジトッカルビ定食〜!!待ってました〜!!表面こんがり。李家本家のテジトッカルビは、イメー