ブログ記事529件
おはようございます♪昨日の続きなんですがゆりあと伴ちゃんについては書きたいことがありすぎてちょっと長くなってしまいました最初に言っておきます、ご理解くださいませゆりあ先生と伴ちゃんハッピーエンド♡最高のラストでございましてとっても満足で多幸感たっぷり♪こういうしあわせなラストやっぱりいいねしあわせのお裾分けもらえます最終回の感想、ちょっと振り返ってみますあらすじなしで感想のみです♪まずは伴ちゃんに会いに行く伴ちゃんもビックリしてるそこから橋でのふたりが泣けて泣けて仕
配信観ました!!やっぱり、所々、自分の記憶違いがあるので訂正と、配信で気づいたことをつけ加えます。それも単に自分のツボ、に入ったとこ。でも本当は全部、全部、いちいち拾いたい!!だけど、きりがないので(すでにキリがなくなってる??)💦とりあえず、記録のため。💦羽鳥さんの開幕宣言。「楽しいと思います。」ってそう言えば言ってた。うん。この言葉でより一層昂ったのを思い出した。ただただ、ひたすら興奮してました(いまさら)①玉入れ。の前に羽鳥さんが言ったのは、
旧知の友と、トライストーン大運動会、参戦してきました。その帰り、だったかな。このお知らせ来たの。いっぱい嘆きの声を聞いてたし、自分も20数回、ソンヌ関連落ちてきたから、本当に行けない、ってわかった時の落胆どこじゃない。悲嘆にくれる気持ち、めちゃめちゃわかるだけに、本当によかった、って思った。ちょっとネガ入るけど。最近、いろんなイベントの配信もどんどんされてて、技術も向上してるのに、最初のお知らせで「配信はありません」なんてしたんだろう。たしかにで
早い!もう1週間たってしまった!!色々渋滞中だから、仕方ないけど💦でも、ちらっと流れてきたのは、なんか、虎くんの写真集発売を誰かさんのインライのラストに告知されてたとかなんとか・・・。聞きたかった―(つ﹏<)・゚。勿論、アーカイブなんて残ってないし…💦まあ、それはさておき(え?)虎くんのファンミ。ちょっとびっくりしたのは、1部の配信観たら、お客さんの顔が全部ばっちり映ってること・・・💦えー、大丈夫かなこれ、ってちょっと思っちゃった💦1部では、虎
こんにちは、lemonですゆりあ先生の赤い糸、最後まで見ました!驚きのストーリーで初回で見るのをやめようか迷ったものの、さらなる驚きで毎回終わるのでやめるタイミングを逃し(笑)そのうちだんだん面白いかもと思い始めて最終回は、年下の恋人優弥(木戸大聖)との結婚に向け進み始めたゆりあ(菅野美穂)だったけど、姉の付き添いで受けた検査で乳がんが見つかる。ショックを受けたゆりあは、優弥に別れを切り出してしまうという展開に…。乳がんといっても初期だし転移もなかったわけだから、実際手術した後ゆりあ
お気に入りだった、NHK夜ドラ「バニラな毎日」バニラな毎日【NHK公式】夜ドラ「バニラな毎日」【出演】蓮佛美沙子・永作博美・木戸大聖ほか【放送】2025年1月20日(月)午後10時45分放送開始<総合>孤独な人たちの心の渇きをお菓子が癒やすじんわり心があたたかくなる小説「バニラな毎日」をドラマ化!大阪の小さな洋菓子店の厨房で、五感を刺激するお菓子の魔法が、ささやかな幸せを生み出していくスイーツ・ヒューマンドラ…www.nhk.jpおいしそうなだけでなく、限りなく美しいお菓
https://x.com/sellarm/status/1904402726668353934?s=61#海のはじまりDVD&Blu-ray完成しました!「特別編」含めた全12話全て再編集&音付けし直したディレクターズカット版!特典映像と封入特典に込めた想いが手にして下さった方に伝わったら嬉しいです。4/2発売です💿#目黒蓮#有村架純#泉谷星奈#木戸大聖#古川琴音#池松壮亮#大竹しのぶ#backnumberpic.twitter.com/vpT5jT7o1E—村瀬健ドラマ
それでは前に予告させて頂きましたが、掲示板が全滅で(泣)見えなくなりましたが、おとうさんといっしょ、年度末の最後の回&たいせい君最終回の感想を再投稿します。実はこの投稿をして、更に次の投稿をした後に、番組掲示板(B-BOARD)が死んだのでした-・-・-・-・-では「おとうさんといっしょ」2020年度・今年度最後の放送、そしてたいせい君の遂に残念ながら来てしまった現役最後の放送(涙)に感想です。拙サイトのセットリストはこちらです。公式サイトのエピソードページ直接はこちらです。
本当は、泰ちゃんの受賞のこととか「御上先生」とかあるけど、まずはこちらから💦「ゆきてかへらぬ」の木戸くんの中原中也像。本当に鮮烈すぎる。駆け抜けていった、と言われる人生、だけど、まさにその通り。毒性が強い。けど、何度も観ていたい衝動になる。あの時代、も麻薬っぽいだけに、そこを走り抜けていく、まさに彗星のような生きざまが目に焼き付いて離れない。でも、そんな退廃美、を演じた3人はこんな無邪気な顔を見せてくれて…。すずちゃんと大聖くんがぱしゃぱ
ソンヌ、登場。一瞬、壁にもたれかかってた、気がする。走り出した瞬間、両手を広げてとてもうれしそうな笑顔で駆け抜けてった。モニターに笑顔のアップ。おもわず、うわ、ヾ(≧∀≦*)ノ彡、可愛いじゃん➳(˙-˙=͟͟͞͞)♡両方のほっぺの上側、目の下ににタトゥーシールあり。ん?なんのマーク??サッカー選手?日よけ、じゃあないよね、とぐるぐる。大聖くんとはふらっと近寄っては一緒にいた。肩組んでることもあったし、ベンチで並んで座ってた。あ~‥ほんとに仲良しなんだなあって
「バニラな毎日」今週は25話~28話でした。27話ではとうとう・・・・。『バニラな毎日』秋山静(木戸大聖)の愛の告白に視聴者メロメロ「いいなぁあんな告白されたい」【ネタバレあり】|ウーマンエキサイト俳優の蓮佛美沙子が主演を務めるNHK夜ドラ『バニラな毎日』(総合、月~木後10:45ほか)の第27話が、5日に放送された。以下、ネタバレを含みます。原作は賀十つ...woman.excite.co.jpめちゃくちゃ、キュンの炸裂でした!!ネタバレ
3月15日(土)トライストーン大運動会さいたまスーパーアリーナ14時開場15時30分開幕時間になり開場が暗くなってからのモニターに映し出されるチームごとの数人づつメンバー写真team紫🟣清塚班長‼️そして木戸キュン🫰と健太郎くんが一緒に映し出されたぁ〜きゃ〜🫣開始数分なのにキュン🫰キュン🫰キュ〜ン🫰🫰🫰選手入場〜🏃♂️➡️3番目に『伊藤健太郎〜!』と呼ばれるなり会場中大歓声✨✨そりゃそうようちの息子異次元レベルのビジュアルだもん超〜かっちょ
2時間くらいしか寝てない火曜日休みだから家事🧺🧹テキトーにやっつけたら朝寝するぞと思ったけど大事な事忘れてた😅母の買い物の日☝️だった途中で朝ごはん(作るのすらめんどくさくなった😂)食べて実家へ🚗母が買い物してる時にちょこっと買い物したら買い物金額以上の金券が出てきてビックリ🫢聞いたら決算時期だとかお客様に還元しちゃうだなんて太っ腹ありがたい🙇買い物🛒済ませたら自分の病院🏥駅前に車停めて🚗🅿️テクテク🚶♀️薬貰って階下を見たらお昼時だし入店🚪今のキャンペーン
今期のドラマいくつか観てますが1番楽しみにしているのがNHKの夜ドラ月〜木曜22時45分〜『バニラな毎日』バニラな毎日【NHK公式】夜ドラ「バニラな毎日」【出演】蓮佛美沙子・永作博美・木戸大聖ほか【放送】2025年1月20日(月)午後10時45分放送開始<総合>孤独な人たちの心の渇きをお菓子が癒やすじんわり心があたたかくなる小説「バニラな毎日」をドラマ化!大阪の小さな洋菓子店の厨房で、五感を刺激するお菓子の魔法が、ささやかな幸せを生み出していくスイーツ・ヒューマンドラ…www.n
どこまで引っ張るんだって話💦めちゃきりがない。もう、どんだけ記録しても記録しようがないって思いつつの。いや、ようやくのラストです^^;第2試合綾野キャプテン間宮副キャプテン福山くん並びは怖い強い、けど・・・瞬殺これ、上半身が重いので、みんなバランス整えるのが難しいのでは?気持ちが先走ると転びがちに見えた。第4試合女子チームの対決だけど、矢崎副キャプテンと女子の並びに、なんか妙に眼福そしてこの合間に的確な解説で「新しい職種を見つけた」と褒められた文乃姐さん。
8話で特に夏と実の父との再会はインパクトがあってセリフなど、書き残しておきたいと思いそのシーンをブログに書くことにします。夏が3歳の時に別れた溝江基春(田中哲司)と夏との会話で、夏の本当の思いが次々に溢れ出て来ます。それは、なぜだろうか?セリフの中から、また田中氏の繊細な演技力から2人は、噛み合って来るんです。「あの・・・急にすみません母から連絡先を..」と誰かに電話してた。「夏?」溝江(父)「はい」「ほほ..元気?」「はい」と夏はしっかりと返事をした。喫茶店
木戸大聖(きどたいせい)1996年12月10日🇯🇵日本福岡県北九州市出身俳優、タレント。(映画ドラマ舞台)💉A型トライストーン・エンタテイメント所属💠173cm💎活動期間2017年〜👖趣味は古着屋巡り、クラヴ・マガ、ゴルフ。🏀特技はバスケットボール。🚗普通自動車免許🚗中型免許(普通自動二輪車免許)👨👩👧👧妹がいる🔴好きな色は赤。❄好きな季節は冬。テレビドラマ僕たちがやりました最終話(2017年9月19日、関西テレビ)明日の約束(2017年
NHK夜ドラ『バニラな毎日』27話の秋山静(木戸大聖)の愛の告白『バニラな毎日』秋山静(木戸大聖)の愛の告白に視聴者メロメロ「いいなぁあんな告白されたい」【ネタバレあり】(オリコン)-Yahoo!ニュース俳優の蓮佛美沙子が主演を務めるNHK夜ドラ『バニラな毎日』(総合、月~木後10:45ほか)の第27話が、5日に放送された。以下、ネタバレを含みます。原作は賀十つばさ氏の同名小説。こだわりのnews.yahoo.co.jpヤヴァーイ反則級の笑顔からの言葉に脳みそ溶けた🫠から
ぐるぐるナインティナイン瀬戸朝香&木戸大聖ゴチ初参戦!白石せいや(秘)コラボ!料理対決は肉じゃがTVer-無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!tver.jp日テレ2月13日(木)放送分2月20日(木)19:59終了予定7年ぶり女優本格復帰!瀬戸朝香&ヒット予測1位俳優!木戸大聖が登場で大盛り上がり!ダンスメドレー対決で瀬戸ガチダンス!小芝師匠新作解禁!?今年は昭和100年!懐かしの昭和お
「ゆきてかへらぬ」を観てきました。ストーリーは、大正時代の京都。20歳の新進女優・長谷川泰子は、17歳の学生・中原中也と出会う。互いにひかれあい、一緒に暮らしはじめる。やがて東京に引越した2人の家を、小林秀雄が訪れる。やがて小林も泰子の魅力と女優としての才能に気づき、後戻りできない複雑で歪な三角関係が始まる。というお話です。京都。まだ芽の出ない女優、長谷川泰子は、まだ学生だった中原中也と出逢った。20歳の泰子と17歳の中也。どこか虚勢を張るふたりは、互いに惹かれ、一
2/23に投稿したプログなのですがGoogle検索画面に出ていたブログのレビューを読んだら本当に100%同じで驚いてしまいましたこちらがそのブログですご了承得ております『「ゆきてかへらぬ」の映画レビューと興行収入予想』「セーラー服と機関銃」「夏の庭TheFriends」などの田中陽造が40年以上も前に書いた脚本を基に、実在した女優、詩人、評論家の男女3人の三角関係と壮絶…ameblo.jp以下は2/23のプログとなります🙇♀️初めに私ごとのおお!から昨夜22時過ぎ『
2月21日公開映画『ゆきてかへらぬ』広瀬すず木戸大聖岡田将生【解説】大正時代の京都と東京を舞台に、実在した女優・長谷川泰子と詩人・中原中也、文芸評論家・小林秀雄という男女3人の愛と青春を描いたドラマ。大正時代の京都。20歳の新進女優・長谷川泰子は、17歳の学生・中原中也と出会う。どこか虚勢を張る2人は互いにひかれあい、一緒に暮らしはじめる。やがて東京に引越した2人の家を、小林秀雄が訪れる。小林は詩人としての中也の才能を誰よりも認めており、中也も批評の達人である小林に一目置かれるこ
今日は乳腺クリニックの定期受診先月の血液検査の結果を聞きに行った腫瘍マーカー問題無しなのに少々CA15-3が24.3と高いと言われ❓❓❓31.3が数値の上限だし以前も29だった事があったからいいでしょう!ですって確かにこの1年間を比べてみると少しずつ上昇中体重が徐々に増えたからかな?次回受診は3ヶ月後の6月ですフルコースマンモ、エコー、骨密度、血液検査7月は手術を受けた病院で8年目のCT検査です9:00の予約でしたが既に6人待ちで終わったら9:55からの映画見
2023年に放送したドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』で木戸大聖くんを認識してから何度か木戸くんについてブログを書こうかと思ったことがあるんだけどなんだかタイミングを逃してて今まで書いたことがありませんでした😂書こうと思っていたのは木戸くんが、どことなく山田裕貴くんと似ていたから最初は『ゆりあ先生の赤い糸』で金髪でやんちゃそうな見た目から若くてイマドキな兄ちゃんってイメージだったんだけど柔らかい表情や笑うと幼顔になる可愛い木戸くんが…あれ?誰かさんに似ているような…しか
こんにちは、lemonです先週もまた録画失敗してて少ししか見れず週末まとめて見るのをやめて毎日見ることにしたけど、残酷すぎる展開になってた第5週の感想はこちら↓『〈夜ドラ〉バニラな毎日17〜20話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonです最終回みたいな展開で終わりなのかな!?とドキッとしたけど、まだ続くみたいでよかったミルクレープにパウンドケーキ、ホットケーキとどれも…ameblo.jpバニラな毎日25〜28話不慮の事故で右手を骨折してしまった白井(蓮佛美沙子)。白井が目を覚ます
大正時代の京都と東京を舞台に、実在した女優・長谷川泰子と詩人・中原中也、文芸評論家・小林秀雄という男女3人の愛と青春を描いたドラマ。大正時代の京都。20歳の新進女優・長谷川泰子(広瀬すず)は、17歳の学生・中原中也(木戸大聖)と出会う。どこか虚勢を張る2人は互いにひかれあい、一緒に暮らしはじめる。やがて東京に引越した2人の家を、小林秀雄(岡田将生)が訪れる。小林は詩人としての中也の才能を誰よりも認めており、中也も批評の達人である小林に一目置かれることを誇りに思っていた。中也
SUPERBEAVER『片想い』のMVに俳優の木戸大聖さんが出演【#SUPERBEAVER】好きなんだよなあ生きる、は好きだけではままならないとしても==「#片想い」MusicVideo🎬https://t.co/3owng7BcqHStarring:#木戸大聖Director:戸塚富士丸(NHK夜ドラ『#バニラな毎日』劇中歌)==『片想い/涙の正体』配信🎧https://t.co/pkyiRqrVKhpic.twitter.com/UQQXLsVc
ゆりあ先生の赤い糸今更ながら感想を簡単にストーリーを言いますと自宅で刺繍教室を開いている伊沢ゆりあ(菅野美穂ちゃん)売れない小説家の夫、伊沢吾良(田中哲司さん)が倒れ寝たきりになっていしまいそこへ愛人の小山田みちる(松岡茉優ちゃん)と、パパと呼ぶその娘2人これまた愛人の箭内稟久(鈴鹿央士くん)がやってきて同居する姑・伊沢節子(三田佳子さん)がまた強烈で
こんにちは♪ゆりあ先生の赤い糸、最新話の6話なんだかいろいろ感情が忙し。。。ゆりあ先生、3回泣いてたねまずはじめは伴ちゃんと電話したときはじめは笑顔だったけど気付いたら涙が出てたって感じだったゆりあにとって唯一無二の存在になっちゃった伴ちゃんです悲しくて泣いてるんじゃなくて伴ちゃんと話してたら涙出てきた会いたいし刺繍もそうだけど何でも頑張ってる伴ちゃんが何より愛おしいんだよね♡好きな人を思うと泣けるものです....次は公園でゆりあがひざに乗った時しあわせで涙でた
★★★☆☆あらすじお菓子作りを通して人生を見直す人々の話。みどころ美味そうなお菓子の数々。15分番組の全32話かな?ケーキ屋の経営に失敗したパティシエの葵(蓮佛美沙子)が、料理研究家の佐渡谷真奈美(永作博美)の頼みで、お菓子教室を開き、そこにやって来る人々との交流って感じですかね。私には、全体的に脚本がちょっと幼いかなあって感じでした。悪いお話じゃなくて、若い女の子ならこのドラマに癒されることもあるかもしれません。最初の方は良かったんですが、前に私が「ファーストラブ