ブログ記事1,332件
おはようございます今頃ハイキュー見始めた朝のアイスコーヒーですハイキューの映画を観ようとしたら次男氏からアニメから観ないとダメだと言われてNetflixでシーズン1から見始めたけど90話くらいあるらしい映画まで先が長いけどおもしろいので挫折せず観れそうです昨日の弁当ダンナ氏と自分は鮭の照り焼き弁当次男氏は牛丼弁当自分次男氏からは弁当代もらってますいい競馬代になります昨日の昼過ぎにインターホン鳴りましてモニターで見たらまぁまぁ恰幅のいい男の人が立
ぼけ~っと動画見ていたら素人はもちろんのこと、玄人でもマネしちゃダメな倒木方法を見つけたよというネタになります。毎年、木の伐採作業中に、倒木の下敷きになって死亡したというニュースは後を絶ちません。どっちに倒れるか、おおよその検討を付けて倒木作業はやりますが、想定外の事象が起きたりします。例えば、チェーンソーが木に挟まって抜けなくなって、そうこうしている間に逃げる機会を失って倒木の下敷きになったとか↓↓(挟まった例)
木の伐採について。Aさんのご質問。木の伐採について。radiotalk.jp夏休み中で、息子の声が入ってますが気にしないで話を聞いていただけたらと。メッセージを有難う御座いました。
茨城県坂東市で生垣剪定80m•木の伐採3本•小屋解体の御依頼を頂きました💪常連のお客様からの御依頼です😁☀️いつも御依頼ありがとう御座います✨最初に生垣剪定80mの作業を頑張りました💪高さもあり結構伸びていたので大変でした✂️一緒に作業をしていただいた職人さんが頑張ってくれて無事に完成🤗それにしても暑すぎで37℃🥵☀️今年は異常な暑さで身体が思うように動かないです💦剪定最中に木の伐採も手分けして作業して無事に完了です🌳🌳🌳最後に小屋解体の作業を頑張りました💪🛖小屋解体の日も猛暑でした🥵💦2
4月29日は単発の休日だったのであちこちで作業をしていた方も多いと思います。CFMではかなり遭遇しました。GWだと言って遊んでばかりいるバカよりずっとましですが。さて、めったにない事故。大型クレーンならよく倒れて民家を破壊しますがこういう、多分それほど大型ではないと思われるショベルカーが転倒するというのは吊り上げた物体が重機本体より「重い」からです。当然アームが遠いとそっちに倒れる。粉砕機のサイズ不明ですがかなり重いはず。今回どういう倒
『18インチバーも短く感じる抜根直径107cm』(※短い部分でも87cmありました。20インチバー欲しいなぁ…241じゃぁ無理だけど…)世界の「四季は何を見たり感じたりして、思う?自分は色より、ニオイかなぁ…それと空気。山にいると目で感じるより先に鼻で感じるね。それと耳」とどこからか香る金木犀に秋の始まりを感じ、この風に午睡を誘われ、すっかりお休み気分を満喫されている皆さん、こんにちは。望創家ノリです。本日の大分県山間部は晴れ。気温は秋の20℃前後の気持ちいい一日