ブログ記事1,324件
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆昨日は庭木の伐採を頼んでいた日。それに立ち合う為有休を取ったので3連休となりました。3日間、毎日歩いたりジムも一回行って、初めての味噌仕込みをやって。結構忙しかったです。両親揃って夢に出てきたり,の夜もありましたさて、植木屋さんが下見の際、「普通は庭から直接木や枝葉を車に運び出しますが、庭から外へ出られないの
4月29日は単発の休日だったのであちこちで作業をしていた方も多いと思います。CFMではかなり遭遇しました。GWだと言って遊んでばかりいるバカよりずっとましですが。さて、めったにない事故。大型クレーンならよく倒れて民家を破壊しますがこういう、多分それほど大型ではないと思われるショベルカーが転倒するというのは吊り上げた物体が重機本体より「重い」からです。当然アームが遠いとそっちに倒れる。粉砕機のサイズ不明ですがかなり重いはず。今回どういう倒
はい、kinokoです♪今年は前々から気になっていた事をやりましたそれは、実家の桜の木の伐採です❗️シロアリにやられているのに気づいたのは今年4月。中が空洞になってスカスカになっているの分かります❓幸いに台風の影響もなく過ごしておりましたが、8月末、大型台風接近の知らせがお隣さんに近い場所にある桜の方でしたので、台風接近予定日に、慌てて車を避難して頂く連絡をして難を逃れて来た次第だがしかし、毎回避難して頂く訳にもいかずに伐採するしかなくなった訳です私が産まれた年に父が植樹してくれ
今日の1枚は「猫…」今日の朝飯木の切断依頼です写っている部分を切り落とします小さな電気チェーンソーで切れました大木になると管理がつらいね完了チェーンソーが回っていたのは30分ほどだった