ブログ記事10,201件
4月18日木曜日。職場の人事が総がわり。3月末からの忙しかった年度変わり狂騒曲もう少し。再雇用生活、何に楽しみを見つけましょう?アラカン、買い物の仕方がわからない自分が使えるお金はテニスに注ぎ込んできた。ラケット🏸ウェアコーチ代交通費テニスコート代試合のエントリー代ボディメンテ代40代半ばから2、3年前まで。後は仕事に家事。食品と日用品の購入はほぼ宅配。トイレットペーパーティッシュペーパー洗濯、掃除洗剤は、宅配の「特売」で
弊社でもかなりレアな商品の一つ、カツラの馬車の程度の良い中古リペア品を販売中です。1970年代に寺内定夫のおもちゃは色々な展示会で発表してきましたが、この馬車の玩具も展示会用に小ロット制作したもので、おそらく10セット程度しか作らなかったと思います。販売したものもごくわずかです。寺内定夫デザインの木のおもちゃとしては、割と細かい造りなので、幼児など小さい子供には不向きです。少し大きくなった子供や、大人が楽しめる木のおもちゃだと思います。荷車(馬車)はこの
この花、いらないなー。いつか、猫たちに落とされるわ。帰宅したら、素知らぬふりされた。笑。今日はさ、電車移動でゆっくり、、のはずなんだけど帰り道、、、もー歩きたくないって。笑わたしの足が言った。うん、忘れていた。笑ごはんは、美しくて大満足。デブレスカ社の車、わたし好きなんだよね。ベビ太とベビ男は、イマイチみたいだが。木のおもちゃDEBRESK(デブレスカ)北欧の郵便車(小)DC24【正規販売店】【メール便可】楽天市場${EVENT_LABEL_
おはようございます今日のむっすこお弁当はペンネボロささみかつ(冷食)テリヤキミートボール(レトルト)ブロッコリーコーン(冷食)煮卵[冷凍]マルハニチロほうれん草とチーズのささみカツ5個85g×4Amazon(アマゾン)1,519円ニッスイ「冷凍」ブロッコリー3種のお惣菜6個×7Amazon(アマゾン)2,419円ゆで卵が大好きな娘っこ煮卵も好きだけど、おうちではうまく出来ないので最近はお惣菜でたまに買ってます半熟味付煮玉子(しょうゆ味)6
昨日届きましたよ!!からからつみきー我が家は480枚!からからつみき108(9×27×108mm)480ピース入知育玩具国産無塗装木のおもちゃAmazon(アマゾン)【グッドトイ2021受賞】コロカラ&からからセットCSkorokara252知育玩具ビー玉ころがしメッセージつみき無料スロープトイ木のおもちゃ木のつみきからからつみきコロカラつみきピタゴラ入園入学プレゼントクリスマス誕生日室内遊びつみきSTEAM誕生日日本製楽天市場${
ご覧いただきありがとうございます!夫婦で育休→ワーママのももです2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!息子の成長や、日常、家計など好きに書いています。ついについに!念願のおままごとキッチンが来ましたおままごと大好きな息子の様子を見た親族から、キッチン買ってあげようか?とのお申し出が早めのクリスマスプレゼントということで、買ってもらっちゃいました本当はこちらのキッチンをお願いしていたのですが、まさかの購入前に売り切
こんばんはいつもブログをご覧いただきいいね、コメント、フォローとありがとうございます、心から感謝ですただいまセールで3COINSのおままごとがお安くなってました!だいぶ売り切れてしまってるんですが(/_;)もっと早く気づけばよかったー💦通販(おままごと)|PALCLOSET(パルクローゼット)-パルグループ公式ファッション通販サイト(おままごと)の公式通販ならパルクローゼット。PALCLOSET(パルクローゼット)は、株式会
こんにちは。この頃、曜日がヅレているジャスミンです。「あ、明日は木曜日だから燃えないゴミの日だわ」と言うと「今日は火曜日だから明日は水曜日だ」と言われる。カレンダーを確認して「あ、ほんとだ、一日トクした」と思う。それなのにまた「明日は日曜でシニア・ポイント5倍デーだから向こうのスーパーまで行って来よう」と言って「今日は金曜で明日は土曜だからシニアもヤングも同じ」と言われる。で、カレンダー確認して「あ、ほんとだ、一日トクした」と思う。
めちゃくちゃ神対応で感謝10ヶ月娘っちおもちゃ大好きでおもちゃが溢れてきていますが、、、その中でもいつも持ち運ぶほど一軍のおもちゃが『ごきげんスマホえほん』ごきげんスマホえほん0~3歳言葉がどんどん覚えられる![永岡書店編集部]楽天市場以前にも紹介させていただいたことがあるんですが(紹介させていただいた記事)『喉痛いママ体調不良の時にあって良かった一軍おもちゃ』喉が痛い時にはこれに限る、、、私も買いましたーー!!私も愛用Zoffの眼鏡が破格先着なので早い者勝ち!!
消防博物館へ行ったあとは、『念願の消防博物館に行ってきた』天気もイマイチだったので、四谷三丁目駅直結で便利な消防博物館に行ってきました東京消防庁<防災館・博物館><消防博物館>www.tfd.metro.tokyo.…ameblo.jpせっかくなので東京おもちゃ美術館へ(消防博物館から7、8分ほどです)廃校になった小学校を利用しているので随所に残る面影がいい感じここは2歳まで専用の遊び場があるんだけどなかなか行けずにいたら気づけば3歳になってしまってた…残念館内は元教室の形を
セリアでまた有名玩具もどき発見!『セリアで思わず買った知育玩具』セリアをぷらぷらしていたら見つけたゲーム。迷路アタックって名前だけど、君コリドールですよね。プログラミング的思考が身につくおもちゃ特集でよく見ていたので…ameblo.jp1回目はこちら君スティッキーだよね。スティッキー正規品HABAハバ木のおもちゃドイツ製知育玩具家族棒倒し盛り上がるバランススティックゲーム木製玩具楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市
寺内定夫(ぼくの父でもあります)、先日11月の9日に91歳になりました。最近は家からほとんど出ませんが、背中や腰も曲がっておらずしゃんとしています。直近の自分が話したことなどをすぐに忘れて同じことを話したりはしますが、基本的にはかなり元気な90台だと思います。妻である恵子も今年88になりましたが、まだ元気で発送やラッピングなどを手伝ってくれています。ぼくがやめてしまったら、寺内定夫の木のおもちゃはどうなってしまうんだろう.....とかは今はあまり考えないようにしています
こんにちは、れもんです。今回は、カレル橋近くのマリオネット屋さんを紹介します!マラー・ストラナ橋塔(Malostranskámosteckávěž)から下り、少し歩いた場所にあります。SHOPMarionetyTruhlářSHOPMarionetyTruhlář·プラハGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps
お泊りディズニーで宿泊した東京ベイ潮見プリンスホテルの続きです。こちらのホテル、大浴場があるので利用してみました。大浴場の利用料金は大人1000円ですが、今回は大浴場利用がついた宿泊プランを予約していました。大浴場のある2階へ。2階の壁にもまたデザインアートが。よく見ると和なデザインで、外国人のお客様にも喜ばれそう。2階からは吹き抜けになっているロビーを見下ろせます。2階にはフィットネスや大浴場などがあるだけかと思ったら、この階にも客室がありました。エレベーターは客室
こんにちは。はること申します。私、夫、3歳娘の3人家族です。2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。2023年1月着工3月上棟6月引き渡し時系列の詳細はこちら→時系列まとめWEB内覧会はこちら→入居前入居後アメトピ掲載記事まとめはこちら→①②③④⑤カフェ・マルでランチを食べた後、校舎の奥に行ってみたらびっくり!以前来た時に比べて、物凄く様変わりしていたのです!以前は教室に跳び箱と机と絵本が少し
ムーゼの森のコンセプトは「大人の知的好奇心」好奇心・・ワクワクする気持ち!!!ドイツのエルツ地方の木のおもちゃ工房それにはそれぞれの特徴があるのだそうです。最近、ショップのミニチュアを作る本が書店でも発売になっているようですねこちらは「ロイターポーセリン」はミニチュアキャビネットを展開する会社です。バス、洗面所、サンルームなどからショップの一部など日常風景を切り取ったようです。お風呂、洗面台、花瓶、お皿など小物が登記で作られているので高級感があります。
こんにちは!神奈川県鎌倉市おもちゃコンサルタント・ベビーマッサージインストラクターのせんしゅう和美です。おもちゃの広場の会場となる「西鎌みんなの家」への行き方をご紹介します。湘南モノレール、西鎌倉駅から出発!↑西鎌倉駅の改札です。↑改札を出ると、こんな景色です。右方向へ進んでください。↑歩道橋に向かって進みます。↑歩道橋のあたりに、5叉路の交差点があるので、モノレールの線路の下、矢印の方向へ進みます。↑最初の曲がり角へ向かいます。
Amazonのブラックフライデーで購入したHapeの電池で動く機関車。電池ではしる!パワフルきかんしゃE3820知育玩具Hape(ハペ)楽天市場1,010円Hape(ハペ)電池ではしる!パワフルきかんしゃE3820Amazon(アマゾン)1,073〜1,510円BRIOとも互換性ありそうだなと思っで購入したらばっちりでした。レビューで脱線しやすいとあったけど、BRIOとIKEAのレールだと問題なくカーブも曲がれました。ちなみにプラレールでも走ります。IKEA
←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter/ranking.html?p_cid=10985618Hooks&RingTossGameフックとリングを投げて遊ぶゲームです。TikTokでおなじみのゲームです。作れそうなので、これを作ります。3個作ります。台になる部分にロゴをレーザーカッターで焼きます。久しぶりにやったので、思い出しながら
ご覧いただきありがとうございます!夫婦で育休→ワーママのももです2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!息子の成長や、日常、家計など好きに書いています。セリアに行ってきました夫が欲しいものがあると言って、真剣にコーナーを見ていたので、その間私と息子はおもちゃコーナーへ!で、おままごと用品の偵察に行ったのですが、やっぱり欲しくなってひとまず4種類購入しちゃいました木製のおままごと用品!これで1個100円なんてかわ
日本知育玩具協会認定講師&現役保育士の篠田留美です🎵*****良いおもちゃがわかると保育&子育てが100倍楽しくなる!!*****子ども達の笑顔の為に日々邁進中♪♬ヾ(´︶`♡)ノ♬♪アワードに参加してきました!の続きです^-^↓『第6回日本知育玩具協会アワードに参加してきました!』日本知育玩具協会認定講師&現役保育士の篠田留美です🎵*****良いおもちゃがわかると保育&子育てが100倍楽しくなる!!*****子ども達の笑顔の為に…ameblo.j
こんにちは!鎌倉市で活動中。おもちゃコンサルタント、ベビーマッサージインストラクターのせんしゅう和美です。おもちゃコンサルタントのみなさんが、webで紹介している「3分でわかるおうち遊び」シリーズ。今回は「トイレットペーパーの芯鉄砲」をご紹介します。用意するものは・トイレットペーパーの芯・輪ゴム2本・割り箸1本・セロテープ・目打ちさあ!どうやって作るのかな?作ってみたら、本当によく飛びます!おうちで、的を作って遊ん
今回は、CUBLOCKとキュボロの違いなんかをご紹介藤井聡太竜王が遊んでいた玩具で一時キュボロが話題になりました大人から子供まで人気がありますが、お値段がネック💦なのでキュボロスタンダードと酷似している玩具(キューブロック)との違いなんかを比較キューブロックとキュボロの特徴的な違いは値段ですそれならお安い方が良さそうですよね実際の口コミもご紹介しつつ、使用感の違いなんかを綴りますお値段を抑えたいならAmazon|[キュボロ]スタン
新しく犬のおもちゃを作りました。ネットで首を振り歩く犬を見て同じ動きのおもちゃだったら作れそうだったので作ってみました。売値が30%オフで44608円ととても買える値段でないので余計に作る事にしました。実物は44608円だけに本物の様に彫刻された犬ですがそこまで作るには時間も手間も大変掛かるので、簡素な犬にしました。まず、足を動かす部品をつくります。前足用と後足用では形
本日9月24日オープンです!!(社)日本知育玩具協会認定講師トリプルマイスターで所沢市民の煙山夏織です航空公園のミューズの前にも臨時駐車場が設けてあったので「そんなに混むのか?!」とビックリしてます本日24日オープンですがこの週末プレオープンしてたので行って来ました♪初めてみるショップやフードコートの充実に大興奮!食事の時間じゃないときに行ったのに夫と分け分けして気になったシンガポールライスを食べました車で行ったので「あなた飲んでいいわよ」とタイガービール
おもちゃと絵本について知りたい、伝えたい人応援します♪みなさんこんにちは。日本知育玩具協会認定講師キュボロマイスターの戸北百々代です。今回は、キッズトイ2級講座を開講したので様子をお伝えします。今回受講された方は、保育園の園長先生と幼稚園の年少クラスの担任の先生でした。いい保育につなげるため今回受講された方の【受講した理由】は?*知育玩具について知ることで、子どもたちと遊べるようになりたい*いい保育につなげたい*おもちゃについて理解して環境を整え
寺内定夫先生のおもちゃが売っていた我蘭憧さん閉店。ここに来ると情熱を持った保育者だった20代の自分を思い出して嬉しい場所だったなぁ。その頃勤めていた幼稚園で使っていたおもちゃもたくさん置いてあって懐かしかった。柴田愛子先生に夜遅くまで自分の保育を熱く語っていたのもその頃。色々思い出す。娘が小さい頃に使った木のおもちゃと最近買ったアドベントカレンダーや可愛い置物たちは大事にしますね。残念だけど偶然、最後に足を運べてよかった!
ママの心をふわっと軽く♪おもちゃと絵本で子育てを100倍楽しくする♪知育玩具インストラクターの八木麻利です。「おもちゃってどんなタイミングで買えばいい?」先日お友達に聞かれたこの質問。子どもは家のおもちゃに飽きてるけどなんでもない時に買うのもなーと迷っちゃうって。わー----かー-----るー----。以前のワタシです。不思議なコトにおもちゃ
木のおもちゃ積み木の森、店長です♪こちらのブログからのお知らせが遅くなりましたが💦10月に、実店舗のホームページ、ウェブサイトをリニューアルしました!2006年秋の開店以来の、木のおもちゃ積み木の森のウェブサイトでした。ご紹介していたおもちゃの中には廃盤になったり、廃業するメーカーも複数ありました。同じく、新しく生まれて、広く愛される木のおもちゃもたくさんでてきました。コラムではおもちゃの紹介などもつづっていきます。こちらのブログ同様、よろしくお願いいたし
こんにちはー今日はワンちゃんの新商品おもちゃのご紹介根強い人気のあるウッディタフスティックに似た木のおもちゃが入荷しましたよ!!その名もカフェチューウッド似てるようで違うそれぞれの木のおもちゃ。違いを探してみましたまずカフェチューウッドは、、、コーヒーで有名なベトナムで役目を終えた木だけを伐採し、再利用した100%エコなおもちゃです天然のコーヒーの木は繊維密度が高く硬いため、かじる力に対して細かく砕け、ささくれしにくく安心なんですよ