ブログ記事615件
新北根モデルの菜園の赤しそ。我が家のシェフ👩🍳に、青しそジュースを作ってもらいました!酢多めのさっぱり味全開猛暑🥵をいろんな工夫で乗り切らないとー😉
仕事を終えた夕方、お兄ちゃんとジョギング。まぁ、部活や塾で忙しいお兄ちゃん。夏休みだから出来るコト。2人で走ると言っても、走るスピードが1分/kmくらい違うから、最初にスタートしても、序盤で抜かされてほぼ1人ジョギングですが😅まぁ、思春期のお兄ちゃん。時間をほんの少しでも共有出来ることでパパはOK!😉受験勉強の合間、この夏、駅伝までやるようでただただ「頑張れ!」と応援するのみです。😃あっという間に、離されますパパは、「ひぃ〜ひぃ〜」言いながら走ってます😅
おはようございます。今朝も朝から暑い🥵ですねぇ〜さて、2025の家づくり補助金、子育てグリーン住宅支援事業でGX志向型住宅が昨晩で良いで予算上限に達したようです。GX志向型住宅は160万円/戸と補助額大きい。でも、要件を満たすハードルもそれなりに高い。予算高めのハウスメーカー向け補助金と言ってよいモノでした。あとは、長期優良住宅(80万円/戸)・ZEH水準住宅(40万円/戸)があります。こちらは、昨晩で申請額が予算の12%まだ、余裕がありそうですがGX志向型住
今日はJAの担当者さんと打合せ。JAさんの住宅ローン、なかなか認知低くて「農業従事者」じゃないと借りれない?って思っている方も今だに多い。そんなことないんですよ!組織が大きいから、意外と地銀さんやネット、メガバンクと比較しても条件は悪くないです!いや、人によってはJAさんの方がよい場合もあります。期間も最長50年オッケー!(80歳完済ですが)おまとめローンも以前は500万円まででしたが、最大700万円までオッケー!(まぁ、700万円も別な借入金あって、住宅ローンと合
おはようございます!😃昨日から、子ども達はワクワクドキドキの夏休み。ここ数日、「7月中に宿題、終わらせるんだよ!」って口を酸っぱくして言っている。だって毎年、休みギリギリにバタバタ家族総出のちびまる子ちゃん状態になるから😩😅まずは、朝規則正しく起きるコト!朝の散歩🚶を3人で。お姉ちゃんと末娘🐶さて、1か月後どうなることやら⁈😃
仙台市内の今日の最高気温、36.3℃って暑すぎでしょ?🥵(日本全国、どこに居ても同じじゃん⁈)2階リビングって、やっぱり暑さには弱い。どうしても、1階より2階が暑くなりやすい!まして、18年前の家🏠だから高断熱・高気密じゃないからエアコンの効きも今ほどじゃない軒の出、ロールカーテン、すだれなど日差し☀️をなるべく室内に入れない工夫を最大限に!😉
梅雨が昨日明けたらしい!でも、明けても明けなくても暑さは変わらない!🥵さてす今日は設計中のご家族と、リクシル仙台ショールームで住設の下見。前回、タカラスタンダードさんを下見したので比較検討の意味でリクシルさん。建築確認申請を出す際には住設の仕様や玄関ドア、サッシなども決めないとダメなのでプラン設計中に同時進行でそれらも検討します!リクシルさんは、そつなく万人受けするデザイン&仕様ちキッチンやUB、洗面、トイレ、食器棚など同じメーカーでもよし!それぞれバラバラでもよし!
おはようございます。😃今日は、東京へ🚄仙台の最高気温34℃予想東京の最高気温34℃予想どこにいても変わらず暑い🥵!
今宵は仕事を定時で上がり、(経営者に定時って考えはないけど😅)2時間かけて我が家のシェフ👩🍳のアシスタント。夏ですが、殻付き牡蠣🦪を剥いて牡蠣フライを楽しみました!😃いろはワインさんのスパークリングワインと一緒に!身が大きくぷりっぷり🦪もう、料理は趣味です。(お惣菜も冷凍食品も、昨今めちゃめちゃ美味しい!食材買って下ごしらえして料理して食べて片付け。仕事から帰って、これは大変!レンチンでいいじゃん!)我が家は、料理が夫婦や家族のコミニケーションのひとつ。でも
厳美渓の後、栗駒山荘で温泉♨️天気も眺望もバッチリ👌でした!岩手→秋田→宮城と栗駒山⛰️の麓を、ぐるっと一周🚗(日帰り)普段行かない場所だけに、新鮮!😃さて、結構車🚗運転してヘトヘトそんな時は、疲れを癒さなければ!😉デッキ居酒屋🏮で、スパーリング日本酒&アテを楽しみます!まだ、陽が落ちる前から呑むお酒は最高ー😆途中の道の駅で買った、「しそまき」※栗駒山荘の露天風呂(イメージ・HPより)
今日は休日!😃末娘🐶を連れて、お隣・岩手県一関の厳美渓へ🚗子どもの頃、家族で行ったきりなので数十年ぶりです。きれいな渓谷なのですが、ここの目玉は、川を渡って来るおだんご、「郭公だんご🍡」かご🧺にだんご代(500円)を入れて、木槌で叩いて合図すると、かご🧺引っ張り、だんご🍡とお茶🍵を入れてかご🧺を返してくれる。まぁ、川向かいのお店で食べればいいじゃん!って感じですがその仕掛けが面白い。子どもの時もやったなぁ〜(懐かしい)だんご🍡も、しょうゆ・あんこ・ごまの3種類。
今日も暑い中、仕事終了!こう暑いと夕方には、体力がエンプティー😣さてさて、今宵も楽しみは晩ごはん!😃菜園で、バジル🌿とミニトマト🍅を収穫して冷蔵庫にあるモッツァレラチーズ、オリーブ🫒オイルで仕上げてカプレーゼ!タンカレーでスッキリと頂きます。菜園採れたて、最高ー!😆
相馬のソウルフード、「みそ天」を食べに松川浦に🚗!いやいや、仕事です!😅プランもほぼ決まり、地元の設備業者さん、電気業者さんと仕様や見積もりの打ち合わせに来てます。少し遅めのランチです。😃時間がズレると割引き🈹になりお得!😉ちなみに、「みそ天」とはナス🍆とピーマン🫑、大葉と南蛮🌶️を衣で合わせて揚げたものちょっと辛くて美味しい!😆うん、ビールだな!🍺ホントは残念!