ブログ記事12,663件
母の日お得クーポン出てます女性はいくつになっても美しくいたいものなので美容液のプレゼント、おすすめです!スカーフとか日傘+美容液とかこちらは老舗の銀座のエステのプラセンタ美容液♡お肌の栄養ドリンクみたいな感じですご年配の方にもオススメ!こちらからで半額以下の3900円で購入できます!定期だと解約できないのでは?と心配される方がいるかなと思い、一番繋がりにくいお昼過ぎに試しに電話してみました!すぐに丁寧な方が電話に出て、
こんばんは♪雪組「ROBINTHEHERO」東京公演のMy初日でした♪東京宝塚劇場で初めての二階A席!どんな感じに見えるのかなぁって期待してたら!前が男性で、、、舞台の中央が見えない、、、肝心のセンターが見えない、、、二度とA席は申し込まない!と思う。宝塚大劇場では、一階A席で前の席は女性で、特に背が高い訳でも無かったのに、上手の銀橋で立ち止まる位置が、前の女性の頭で舞台が隠れて丁度見えない。このストレスたるや。首を傾けて見る訳にもいかないから困る。今日はセンター
本日(5月4日)、桜木みなとさん、春乃さくらさんプレお披露目公演「ZORROTHEMUSICAL」一般発売が始まりました。宝塚友の会リニューアル後、初めての一般発売です。朝7時頃に一般発売のサイトに入りそのまま購入画面に進めたのですが、希望日がなかったので撤退しました。現時点で、SS席とS席は全日程完売、平日のA席、B席が残っていて、東京と言えども平日を売り切るのは難しいのですね。目次制作発表会でPR月組公演ゆかりの地星空さんインタビューに驚く制作発表
同期の雪組御曹司とのトレードの際には、完全な等価交換というより0.5くらい差のある入れ替えのように感じてた(私見です)、あーさこと朝美絢。それが今では、次期2番手が濃厚という雰囲気も醸し出してきて…いやまあ、本当に台風の目です。なにしろ、文字通り目千両。私が月組で彼女をしっかり認識したのは、新公パックくらいだったと思います。1789ではよく覚えてないし(ごめんなさい!)、バウも見に行けてなかった。あ、でも「アーサー王」のランスロットはとても似合ってると感心しました。悩める色男に向
GWだけれど特にお出掛けの予定はなしでも数年前に引越しした際に、家のどこかに自分の探し物があるはずだから探すのを手伝ってと息子に頼まれお昼から私の宝塚関係、というよりもほぼみりおちゃん(明日海りお)関係のグッズが押し込んであるクローゼットをガサゴソ…出てくるもの出てくるもの全部母の推し活グッズに息子は呆れ顔私は冷や汗タラリ…😅で、結局息子の探し物は見つからなかったのですが、なんとも懐かしいものが続々と出てきてこれ10年前のA-ENのプログラムです今や雪組トップスターになったあーさ(朝
雪組公演観劇雪組公演を観劇してきました。東京宝塚劇場って、座席数が少なく後ろの列も大劇場みたいに多くないので今日は1階席の1番後ろでしたが結構近く感じました。ショーではあーさが横まで来てくれて大満足で、この辺の座席を探されている方が多いのも納得です。今日は総見だったのかもしれませんが、異常に緑の人が多くて💦違うんだったら凄いです。他の組とファンの雰囲気も違いますね。今回の作品は、ロビンは入れ替わったりしたのが面白いけどちょっとお笑いに寄せ過ぎている気がしました。ショーも、あえて群舞
こんにちは♪5月のステージカレンダーは、ベルばらオスカル朝美絢さん♪5月!宝塚の予定♪雪組「ROBINTHEHERO」東京は、7公演観劇の予定です♪それからチケットの申込み↓↓星組「阿修羅城の瞳」東京公演二次、三次抽選申込み。一般前売。星組まだ一枚も無い、、、花組「悪魔城ドラキュラ」大劇場公演一般前売。既に取れてるチケットと同じ日程で取りたいぃ月組「GUYSANDDOLLS」大劇場公演一、二、三次抽選申込み。ちなつ♡ちなつ♡(鳳月杏さん)いっぱい観
2025年5月4日11時公演(承前)「待ちかねた序曲」…朝美絢率いる新しい雪組の船出を示唆するタイトルのショー。銀橋センターにたたずむせおっちがライトを全身に受けて、スタートです!プロローグ終わってからすぐなので第二場(?って数え方が全然わからないんで違ったらすみません)かなと思うのですが、縣さんとペアで踊るダンサーは誰かと思いきや、瑞希せれなさん!非常にいいダンサーですねー…まあ私好みなガチクラシック基礎入ってるってことかもしれませんけど。まだ初見なので記憶もおぼろですが、みんなを
こんばんは〜!!ハンナです本日はこちら💁🏼♀️ROBINTHEHERO@東宝my初日でした〜しかも本日はマチソワdayしかしここで事件が起きるんです。というのも。東宝に行く為にいつも通りシャンテ地下を通っていたらですよ....めっちゃ小顔でスタイルのいい人近づいてくるなあ....あかさんやないかwwウホウホッ......となりました←颯爽と通り過ぎて行ったあかさん...もう両足の鳥肌がブワーッてなりましたわwww誰と電話してるんだろ〜??と思いながら東宝着。
5/7のコラージュテーマ「シャーウッドにバイク」すべてフリー画像(パブリックドメインQ&Pixabay)とコラージュアプリ(PicCollage)にて作成。ナウオンステージいつみても、どの組のをみても、スカステのナウオンステージは面白いような、恥ずかしいような気分。タカラジェンヌのトーク番組の典型的トップスター持ち上げまくり。しまいには、みているこっちが突っ込みたくなるくらい。ナウオンステージ、特に本公演のそれに参加できるのは、完璧路線の方々。分かっていますよ、
日比谷の東京宝塚劇場に向かう電車の中です。今日は雪組さんロビンのイープラス貸切公演。月組さん全国ツアー公演の感想を必死で書いているのですが、雪組さんソワレの幕が上がるまでに書きあがりそうにありません。そういえば、雪組さんも大劇場まで観に行ったのに(落語心中とセットで)、ショーの感想がまだ書けてませんでした。まるで宿題ができなくてどんどん溜まっていく要領の悪い学生さんみたいになってる私。月組さんの感想、仕上げたかったなぁ。と言っている間に東京宝塚劇場に到着。玄関ののぼりは感想をアップ
こんにちわ。久しぶりのブログです。さて、観てきましたよ雪組東京公演初日★💖皆様グラフ買いましたか?💖宝塚GRAPH(グラフ)2025年05月号[雑誌]Amazon(アマゾン)750〜1,310円私、割とかなり初日フェチでして。煮詰まって熱々になった千秋楽も良いのですがさぁ始まるよ〜っ!ヽ(=´▽`=)ノって感じの、ドキドキワクワクな熱気が充満してる劇場の空気がたまらなく好きなんです🌟そして相変わらずキラッキラな強くて真っ直ぐな光を放つ我ら
宝塚雪組、観劇してきました。ポスター画像貼りたいのですが、貼っていいのでしょうか。禁止されてたのが解除になっていたら教えてください。貼りたいので。えーっと、すみません辛口になります。御贔屓の方にはすみません。ROBINTHEHERO席はいつもの2階席。こんな見え方です。いつもの開幕アナウンスを待っていたら、いきなり銀橋にせおっちとその部下たちがずらりと並んでまず驚きました!うわー、こんな始まり方新しいなあ。始まってすぐ宙組創立のお披露目「エクスカリバー」(姿月
連休の最終日は、Netflixで視聴可能となった映画『ベルサイユのばら』をみました。オープニングから、やたら花びらが舞い、色彩の嵐で私の頭にこびりついた原作漫画の世界観と違うかも?と違和感あったのですけど、終盤に進むにつれて、その違和感はいつの間にかなくなりました。途中、何歌ってるか歌詞が聞き取れないミュージカルコーラス風場面を幾度か挟みつつ、原作漫画の見所場面のダイジェストというところでしょうか。宝塚舞台でも有名な、オスカルとアンドレが結ばれる場面や私の好きな、オ
こんばんは、ハンナです本日は東西通算8度目のROBIN観てきましたここまで来ると最早ストーリーを楽しむのではなく、組子たちの動きが気になっちゃうんですよねやっとこの境地まできました。なんせ2階でもオペラ使わないネキなので中々誰がどこにいるのか分からないのですがwww(プログラム見たって意味ないわ)(オペラ重いし拍手・手拍子やりづらいから嫌なの)昨日休演日だったのでメンテだったりケアしてるかと思いきや....アーサー王となおちゃんは外部観劇していた模様wとりあえずもう書き殴り
雪組初日を観ることが出来ました。大劇場との違いはわかりませんでした。雪組初見の同行者の感想を書いてみます。お芝居はすっごく面白い。普通に面白い。あーさは華があってわかりやすい。衣装はたくさん着替えてたけど基本ボロかった。あーさはなんとなく手越君ぽい。トップスターの華があってあーさトップはとってもよい。2番手の瀬央さんは、一人背が高くって細くって衣装がわかりやすかった。1人悪役で死んでしまって死ぬところはあっけなかったけど、あのあとあの女の子どうなったのか気になった。魔女(
おはようございますジミニーですあっという間に終わったGW..楽しい事は光の速さで終わるね〜〜4日に宝塚観劇して来ました〜〜取れたチケットが中日だった為、軽井沢へと行ってしまいました..家族が軽井沢から新幹線🚄で行ったら?って言ってくれてなんと、東京まで新幹線🚄だと自宅から行くのと変わりない移動時間で到着でした凄いぞ新幹線🚄観劇はソワレ公演だったので、友達と合流してからまずはランチ久しぶりの《AfternoonTea》..パスタセットにしました..パスタは、エリンギと
こんばんは🌙GWもあっという間に最終日。雪組東京公演my初日を観て来ました〜☺️とっっても素敵なお席で久しぶりに観たガイ様(←贔屓です)大劇場よりも更に鋭くなった眼光が印象的。幕開きから客席を惹きつけ、「場」を支配・・・大きくなったなぁ、と今更ながら感じ入りました。かと思うと、芝居巧者の久城あす(生臭坊主トック)との掛け合いが絶妙だったりして、なんだかこの場面は可愛いガイ様(〃ω〃)そしてどんなに冷徹な男になろうとも、幼馴染のクインシーに見せる「不器用で屈折した優し
昨日5月3日は雪組東京公演初日おめでとうございます東京は晴天心地よい風が吹いて新緑が瑞々しく、木漏れ日が美しい劇場前でした🌱これは某所で以前に撮影スカステの稽古場風景や各新聞社が記事にしている囲み取材などお元気そうな朝美さん、夢白さん雪組さんたち東京公演が始まりましたね千秋楽まで勢いよく駆け抜けられますように初日のご挨拶すべてニュアンスです。今日スカステで放送されているかなカテコ1『初日の幕が無事にひらき、皆さまにお会いできて本当に嬉しいです。ロビンの物語に
本日2回目の更新です。今日は宝塚大劇場に雪組公演を見に行きました。この公演はトップスター朝美絢さんの宝塚大劇場でのお披露目公演。ポスターがとってもいい感じで、見る前から期待していました。改修中だった宝塚大劇場ロビーもリニューアルされ、あっちこっち見なくちゃいけないし、とても忙しかったです。感想の前に公式チャンネルの映像をご覧いただきましょう。まだ初日の映像がないみたいで物足りませんが…ROBINTHEHERO観劇前の私には「ロビン・フ
本日(5月1日)、キャトルレーヴオンラインに「歌劇5月号」表紙が出ていました。表紙は、瀬央ゆりあさん!瀬央さん、歌劇表紙復活!おめでとうございます!歌劇5月号(2025年):ブック-宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト|キャトルレーヴオンラインshop.tca-pictures.net750円商品を見る瀬央さんの初掲載は2022年12月号。歌劇の表紙は掲載されると退団されるまで載り続けるというのが通常でしたが、瀬央さんは前例を覆されましたね。美しくてカッ
5/3のコラージュテーマ「舞台」すべてフリー画像(Pixabay)とコラージュアプリ(PicCollage)にて作成。阪急交通社阪急交通社のイメージキャラクターにやはりの桜木さん就任。来週の貸切のチケットが届きまして、その封筒で確認しました。あれ、お顔立ちとして、前任の芹香さんに和風顔で似ているねぇ。特に宝塚歌劇としては公式には発表しないのね。画像検索をしていたら、芹香さんの時は、記者発表みたいなことをしていている写真がありました。しかし、昨今は、劇団からの発表は
月組さんの全国ツアー相模女子大グリーンホールに行って来ました忍の乱れ…ドキドキしたーちなつさんがもう…色気ダダ漏れで美しかったお着物も豪華で眼福眼福高子と引き離されて本当に涙を流して嘆く様にぐっと来てしまったそれなのに盛大にお腹がぐーっと鳴って恥ずかしかった😅あーもーちなつさんにみーだれみだれてー♪だったわ大好きぱるくんもよかったもう頭身バランスが天才舞台映えするったらありゃしない好き💕フェニックスライジングは宝塚でも東京でも何回も観たけどやっぱり大好きなシ
2025年5月4日11時公演普段通り(トホホ)予習せずの1回目…。自分のことは棚にあげまくって、これから初見のみなさまへ。「あらすじ」と「主な人物の名前」は頭に入れていった方がより、楽しめるかもしれないです。自戒をこめて。まだ1回目なので、まずはよかったポイントから!💕あーさがライトに包まれて登場するところで、なんかぽろぽろ涙でた…こんな日が来ることをファンの方々も本人も、どのくらい願っていただろうと…。どんなに拍手しても足りないです。この想いよ、届け!と祈る。💕役が多いので組子さ
みなさん、こんにちわ。なんか今日は週末っちゅうこともあり、全然仕事も忙しくなく、暇でしたなぁ・・笑せやけどですね、朝10時にはしっかり花組エンジェリック・ライの友会1次申し込みだけはキバってやっときましたwwふっと・・俺花組何枚持ってるんやろ・・といつものエクセルを確認しますと・・・やべえ!!!!1回分しかない!!!笑最近俺の宝塚に対するなんちゅうか、しつこさというか執着力が少なくなってきたようにも思いますねwwなんか星組の記憶にございません!も
「ロビン・ザ・ヒーロー」の作品への感想やら、レビューへの感想やらを先に、いわば時系列に書こうと思っていたのに…。なぜか思考があさっての方に言ってしまいまして、あーさこと朝美絢さんに関する想いを。❄️❄️❄️思うに、彼女の最大の持ち味は、目の演技である。世に目千両というらしい。とある大女優が若い頃を回想し、(最初は遊び半分で)テレビドラマに出始めて、舞台に進出したときに「姿や形がなっちゃいない」と叱られる…そのとき「映像では表情ばかり作っていたから」と振り返るするエピソードを、
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶宝塚記事です♡長いです♡(画像はお借りしています)キャッ♡♡♡ついに!人生初のファンクラブとやらに入会しました☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆あーさ(朝美絢ちゃん)雪組(以前は月組所属)に来てから人気がうなぎ登り♡飛ぶ鳥を落とす勢い♡妹から今のうちに入会した方がいい!と言われまして…入会しました(。ˇ艸ˇ)ファンあっての宝塚!!ファンクラブに入るとチケットのお取り次ぎやお茶会に行けたり
本日(7月12日)、月組鳳月杏さん、天紫珠李さんお披露目公演「ゴールデン・リバティPHOENIXRISING(フェニックス・ライジング)」の先行画像が発表されました。鳳月さんのガンマン、ちょっと懐かしい西部劇のイメージでしょうか。鳳月さんの表情からコミカルな作品のようですね。お披露目は明るく、2作目に1本物海外ミュージカル、3本目がシリアスでしょうか。2025年は宝塚大劇場が2月に「舞台設備工事のため休演」ですね。2025年は宝塚は7~7.5作になりそうです。
めっちゃ周回遅れ感ありますが、雪組は、朝美絢と夢白あやトップコンビの大劇場お披露目公演『ROBINTHEHERO/オーヴァチュア!』を初観劇してきました。今更おめでとうでもないでしょうが、おめでとうございます❤️❤️イープラスの貸切公演です。私、星組のチケット運はあまり良くありませんが、なぜか、雪組には縁があり、今回引当てたお席は、S席なれど3列目!でした。お芝居の感想を簡単に。ぶっちゃけ、期待値が相当低かったがためにわりと楽しめたという感じです😅ただでさえ
明日はまた出掛けるので今日中に感想を書いておきたいと思います♪まずはROBINTHEHEROから最初に撮った時に文字が変わるのを見て3回撮影しました。作品のタイトルと、雪組(SnowTroupe)、そして111周年まだ始まってそんなに経っていないのでネタバレなしで書きますねストーリーはロビンフッドの成長物語でもあり、笑いありドキドキハラハラもあり、ヒーローとヒロインのラブもあり、分かりやすく描かれていましたやっぱりお披露目にはこういう明るめのお話が良いですよね♪トップに就任した