ブログ記事7,888件
今日は日比谷へ。そして…雪組です。本公演2回目。新公も観たので、お芝居の方はすっかりなじんでます。雪組『夢介千両みやげ/Sensational!』5月25日(水)13:30~公演SS席4列センター席…ホントにホントにホントに久しぶりのSS席。友の会さま、ありがとうございます…そんなに度々SS席が当たると、正直困る(…は?)モットーは、足るを知る観劇SS席は、時々当たるからよいのだよ、ウム(→ユキチさま都合)SS席の眺めはええのう…よく見え、よく聞こえ、
今回は、二階席一番前男性客が多いです。グッズを買っている人もいて。シャンテ衣装展で、熱心に写真を撮っている男性も。やはり、二階席からだと全体が見えていいです。一階席端だと見えてない所が沢山ありました。先週よりも更に進化しています。あーさは、酔っぱらいが難しいと言ってたけど上手かったですね銀橋での歌もいい上手い娘役さんが、杏野このみさんだとわかりました和希そら君の相手役になる、夢白あやさんも日本物合いますね、共演楽しみですさきちゃん、ひらめちゃん、あーさ、そら君を
ブルーレイ「タカラヅカ・スカイ・ステージ20周年復刻版ブルーレイEternalSceneCollection」発売のご案内|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ宝塚クリエイティブアーツでは、次の商品の発売を予定しております。2022年7月8日発売花組宝塚バウホール公演『SenhorCRUZEIRO(セニョールクルゼイロ)!』(ブルーレイ)TSSB-0157kageki.hankyu.co.jp待望の作品の数々がブルーレイ化😻嬉しすぎる‼️スカステ録画してても欲しくなるよ
「蒼穹の昴」出演者、出ましたね。なんと、専科から6人、出演されることが発表。人数の多さに、原田諒先生と雪組の本気を感じました。原作は、浅田次郎さんの長編小説で、清朝末、欧米、日本などから事実上、分割統治をされた混乱期に、懸命に国政を支えようとする若者二人(一人は高官梁文秀(彩風咲奈)に、もう一人は宦官春児(朝美絢)に)を中心に描いています。カッコ内は予想。配役予想で以前、このブログで、配役を専科から悠真倫さん(袁世凱)、凪七瑠海さん(光緒帝)のお二人を予想しました。この物語は
こんにちは☆宝塚ファンですがグッズは観るばかりでほぼ購入しておらずそれどころかプログラムでさえご贔屓の雪組しか買わない徹底ぶり・・←ケチなだけ❔いえいえ、まだまだ娘の学費費がかかるので締めるところは締めております。なので今朝、コメントをいただくまで知らなかったのですがスター付箋とやらが各組のトップと2番手のものが5月28日から発売されるみたいなのですが雪組だけトップのみで2番手の朝美さんのものがないんです。
雪組キャスト|雪組公演『蒼穹の昴』|宝塚歌劇公式ホームページ雪組公演『蒼穹の昴』のキャストをご紹介します。kageki.hankyu.co.jpひゃー専科6名とは豪華😻初舞台生雪組❄️配属の子達に組み替えの咲城けいくんも合流して、雪組❄️の大作期待大です😊✨雪組のショーが、すごく好きなのでフィナーレ長くして欲しいなあ🕺🕺🕺✨
本日も何のランキングにも絶対不参加がモットーのブログにお越しくださり、感謝感激雨あられ、でゲスETERNALSCENECollection今朝、宝塚歌劇の公式サイトの発表より前から、Twitterが賑わってました。私も大喜びをしました。義経妖狐夢幻桜Blu-ray発売NOWONSTAGEもお稽古場風景も収録されるっていうじゃないの。もう大喜びするっきゃないっつうのまだあの頃は、コロナ禍の「コの字」もない時期だから、NOWONSTAGEだって密だ
大劇場千秋楽の彩風夢さんは、正直カッコいいと思わなかったし、お銀さん・浜次・春駒が惚れる理由が分からなかったでも今回観劇して、なんとなーく分かるような気もするけど、でもやっぱりボーっと牛のような男より、カッコいい彩風さんが見たかったなと😅朝月お銀さん、カッコいい姐さんでしたやきもち焼きな可愛い面も、頑張って堅気の女房になろうと健気な面も、とても魅力的朝美総太郎、しょうもない小物ゲス野郎で良かったです(笑)最後は改心()してお松さんと一緒になったけど、近場の可愛い子にちょっかい出すのでは
大劇場に遠征するに当たって、私は一切の情報を遮断した訳ですが、良いこともあるけど、マイナスもあるのだとつくづく知った。あーさちゃんの深川マンボその名前すら知らなかったし、話題になっていることも知らないままの観劇でした。知っていたら、もっとちゃんと熱心にみていたのに、と情報遮断の良し悪しを知った。深川マンボが宝塚歌劇でも伝統的な踊りであるということ。継承していくべきものだということ。そんな大切な踊りをあーさちゃんがやっていたのか、と今になって知った
雪組95期朝美絢(あさみじゅん)さんプロフィール誕生日11月6日出身地神奈川県鎌倉市身長169cm初舞台2009年4月「Amourそれは…」好きだった役今迄いただいた役全てですが…特に「グランドホテル」のエリック・リトナウアーとラファエラ・オッタニオ愛称あーさ、J引用元:宝塚歌劇団公式ホームページプロフィール出身校清泉女学院中学高等学校血液型O型一人っ子・幼稚園の時に横浜から鎌倉へ引っ越す初観劇は1000days劇場公演「螺旋のオ
グラフ5月号❤️咲ちゃん1人うつりおめでとう㊗️カッコいい〜黄色い服が似合う咲奈ちゃん✨ボルドーのジャケット姿もカッコいい‼️黄色い服で寝そべってる咲ちゃん好き✨咲ちゃん=黄色のイメージMRのJAZZとか咲ちゃんの為の衣装って感じ。咲ちゃん黄色い服で寝そべってるページの次、油断してたら、ちぎさんの広告あった。嬉しい不意うちだわ💕れいこさんは綺麗‼️泳げないだなんて。意外だわ。世界の彼氏みつるさんラストポートレート写真素敵だわ✨そして何回見返したかJunAsami😍もう
昨日の「蒼穹の昴」の出演者発表、専科から六名のご出演。意表を衝かれた嬉しい驚きでした。ネット上では、雪組ファンからは役が雪組に渡らなくなるという危惧も噴出してますが、原作を読めばお解りの通り、役柄は沢山あるし、一本立てなので、心配無用と思っています。これほど、専科の方々が一同に会する作品は最近では記憶にないですね。どんな作品になるか楽しみですし、原田先生は改めて信頼できる先生のお一人だと再認識した感じです。言うまでもなく、宝塚は座付の使命という名の元で原作世界の再現より、宝塚な世界の構築を
本日は月組レイネプ配信を観ておりました!!!レイネプ感想も書く予定ですが、本日は雪組ショーの感想を書いていきたいと思います!お付き合いいただけます方は、お付き合いいただけますと幸いです!※以下、盛大にネタバレいたします。閲覧にはご注意下さいませ・・・!宝塚歌劇団雪組東京宝塚劇場公演『Sensational!』感想。いやぁ、めーっちゃ楽しかったです!次から次へと人が出てきて、わぁぁぁ!中村B先生だぁあああ!みたいな(伝われ
昨日の雪組東京公演の観劇感想です。『夢介千両みやげ』原作があるのに当て書きのようなピッタリ配役しかも役が多い痛快人情物語で、軽く楽しめる作品でした。ラストの『お手を拝借』で劇場一体となって暖かい空気になりましたではキャスト別感想です。夢介…彩風咲奈訛りすぎペコペコしすぎて、トップさんのお役として大丈夫?(笑)さきちゃんの優しい人柄が少しリンクしました(お人好しって訳ではありませんよ(笑))お銀に押されっぱなしな所がかわいいです。最後剣を抜いてカッコよく決めてくれました。お銀
2004年宙組(和央ようか×花總まり)、2006年花組(春野寿美礼×桜乃彩音)、2011年花組(蘭寿とむ×蘭乃はな)に続いて、2019年は雪組(望海風斗×真彩希帆)による宝塚四演目となりました。今回は演出が一新され、プロジェクト・マッピングが利用されています。装置は割と舞台奥にちょこんと置かれているだけなので、アクティング・エリアが広い構成です。そして、序曲は今までにない新しいものとなりました。オーケストレーションもかなり変更されているようで、メロディをしっとり聞かせるよりも、リズムで持ってい
舞浜アンフィシアターで、月組のコンサート始まりましたね!私は来週観劇予定ですが、楽しみであります。雪組の東京公演を観て、現在の正当な二番手である朝美絢と宙組から今回組替えしてきた和希そら。この二人、短期でいいからトップになってほしいなぁってつくづく思ってしまった。フィナーレで雪組カラーの緑色の羽根を背負って堂々降りてくる朝美絢。自分の持ち味をよくよく理解し、前面に押し出し、足りない部分は努力で補いつつ、与えられた機会を最大限に全力で活かし努力で運もむりやり勝ち取る
いま宝塚ファンが気にしているのは、コロナ禍の公演中止問題もありますが…それよりも組による二番手問題のような気がします😅色々なブロガーさんが話題にされています。現在5組の中で、二番手羽を背負った明確な正二番手がいる組は…月組🌙鳳月杏さん雪組❄️朝美絢さん宙組🌏芹香斗亜さん3組のみ。宙組🌏の場合には、二番手歴7年のキキちゃんの二番手歴長すぎる問題がありますが…😅問題は花組💐、星組⭐️。花組は前回の本公演で、トップの柚香光さんと同期の水美舞斗さんが二番手羽を背負わず、三番手の永久輝せ
タカラヅカも時代と共に変化し、新しい事に挑戦することは必要だと思います。それはそれとしてタカラヅカの伝統的な作品も大切にしてほしい今のトップさんは現代的な方が多いですが、ノスタルジックな作品が似合うのは、やっぱり月城かなとさん(月組)でしょうれいこちゃん(月城かなとさん)のレット・バトラーが見たい!「サヨナラは夕映えの中で」歌ってほしい!「風と共に去りぬ」のレット・バトラーは我が姫かなめさんも演じた役です。かなめさんのレットは唯一無二なのですが、れいこちゃんなら魅力的なレット
あっという間に一年終わりそうですね🎄一年ふりかえり友会にはお世話になったなあよく当たった一年だった気がします。おかげでステータスも上がってた💎この一年やはり大好きな朝美絢さん🕺の雪組は足繁く通い❄️心にいっぱいときめきをもらいました😻真ん中で輝く朝美さんを観れたほんものの魔法使は宝物だなあ🕺あとからじわじわその魔法の様なことばに救われた❤️劇場で嗚咽レベルに号泣した名作はやはり桜嵐記🌙だったなあ。初日みて肩を震わせ劇場で泣いて😭幕間しばらく立てなかった上田久美子先生の世
先週までとはガラッと雰囲気も変わって、和物の宝塚公演が始まりました。今回も取り留めもなくダダっと。ネタバレ有りです。大江戸スクランブル『夢介千両みやげ』原作/山手樹一郎「夢介千両みやげ」脚本・演出/石田昌也「桃太郎侍」をはじめ数々の名作を生み出した山手樹一郎の代表作の一つ「夢介千両みやげ」。腕っぷしは強いが喧嘩嫌いでお人好し、お節介な心優しき青年・夢介の活躍を描く傑作小説を、痛快娯楽時代劇として宝塚歌劇で舞台化致します。小田原・庄屋の息子・夢介は、父
夢助千両みやげ〜どうしようもない息子役を「なんせこの顔、この器量」と言っても嫌味に聞こえないのが、あーさの凄さ深川マンボがいい娘役さんも上手いこの姿で、目の前にせり上がりで登場二番手の大きな羽ODYSSEY観たかった。全公演中止は、本当にショックでしたね。関西の方達が羨ましい。大好きな龍真咲さんから、小麦粉の様になれと組替えの時にアドバイスをされて、どんな時にも順応出来る様にと。龍さんの舞台を観劇しに来ていたあーさに、龍さんが、優しく声をかけていたのを思い出します
ロミジュリライブ配信終わった頃でしょうか。予定があり見られなかったので、なんか辛くて(笑)、用事が終わってからこっちゃんの「LOCKON」見ました番組詳細|宝塚歌劇衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ最新の舞台から過去の名作まで、あらゆる舞台を網羅。タカラジェンヌの魅力に迫るオリジナル番組、宝塚の今を伝えるニュースなど、充実のラインアップでお届けする宝塚歌劇専門チャンネル。www.tca-pictures.netちゃりおくん、柚美さん、なこちゃん、あーさ、さゆみさんがVTR
スター・ロングインタビュー朝美絢さん回宝塚との出会いお母さまとおばあさまが、録画されていたものを、たまたま見る。男役さん、素敵だな〜と思ったのがきっかけ。自分で調べて、宝塚のOGの方がやっていらっしゃるバレエ教室にかわる。将来の自分の姿をいろいろ想像して見ても、宝塚の舞台に立つ自分しか浮かばない。運命だと思った。宝塚音楽学校受験は1回目、一次で落ちる。これじゃあダメだと目が醒める。厳しい場所であることを思い知る。2回目。バレエの試験でたまたま一番前のセンターとなる。「
ねえ待って。そらくん(和希そらさん)の『夢千鳥』も『ロミジュリ』2回目の感想も書いてないのに。私ってば、あーさ単独初東上公演の感想を先に書こうとしてるってよ。いや~、配信で全部観ているんですけどね。感想も沢山あるんですけどね。『アンミナ』が・・・良すぎて・・・。※乙女ゲーム『アンジェリークルミナライズ』の事。まじでフェリクス様がドストライク過ぎて、エンドレスプレイしてますwwwあ、あと!BTSの新曲『butter』超良くないですか!グク
こんばんは今日は、今のところ宝塚公式から大きなニュースは出ていませんが…22日からの公演の有無、スカステで生放送される雪組千秋楽が無観客なのか否かなど、いろいろと気になることばかりですねさて…2016年に「かんぽ生命」が企業向けのラジオ体操指導プロジェクトの一環としてYouTube上で公開している『ラジオ体操ポイントレッスンタカラヅカスペシャル』の動画が、今頃になってネット記事になっていますね・『体操』というより『舞踊』のように見える。・体操の域を超えたハイレベルな美しさに、ただただ
ごきげんようヴィオレッタでございます雪組二番手「あーさはトップ確定」と言われていますよね娘ちゃんはあーさ推しですが「トップにならないと思う」と言っています理由は「組み替えトレードで同期のれいこに負けたから」だそうですそして「東上の『本物の魔法使い』の相手役が完全な路線娘役じゃなかった。マイティは演目もトップがやってきた銀ちゃんで相手役は爆上げの星空美咲ちゃん。そして梅芸。あーさなんてバウだよ?いくら新作とはいえ…私的にトップになる人への扱いではないと思ってる。なってく
みなさん、こんにちわ。昨日雪組を観劇したお父ちゃんは朝からもご機嫌で「お!お前今日も行くんか!ええなあ、頑張って応援してこいよ!」と・・・笑家族に理解者がおるって、ええなあwwオッサンは、本日雪組マイ楽でした。今日のチケットはセディナ貸切やったんやな。最近、行き過ぎてて何でチケットを入手したんか、忘れ気味・・・・そして感謝せなあかんくらい、下手の前の席でした!これには一緒に観劇するズカ郎も喜んでくれ、「めっちゃアーサ観れそう!!」
すっかり春の陽気ですね〜と言いながら、まだダウンを着ています朝晩が寒いのでLOCKON!-スター徹底検証-#29「礼真琴」少し前にスカステで見て『朝美さんがでてるっ!!』ってなってリピートまた、メモ。かなり要約しちゃってますもう少し上手くまとめたかったけど…番組は礼真琴を語る近しい人たちが次々とでてきます組内アンケートも。◯碧海さりお《さりお、101期》初めて礼さんを知ったのは?受験生時代に観劇した初演『ロミオとジュリエット』の“愛”なんて美しい人なんだと
飾りたくなるほど可愛いアイシングクッキーが作れるお教室東京都・江東区・豊洲Mirage〜ミラージュ〜お教室の詳細は1番下よりご覧下さい。本来であれば5/10がマイ初日でしたが残念ながら公演中止となり、恐らく1番良いお席だったのでかなり落ち込みましたが💦気を取り直して全然良いお席じゃないけど観劇してきました!!この人出てきたらやっと会えた感動で泣く🥲あーさのご尊顔を拝しますとね、なんだろう…美しすぎて、毎回びっくりしちゃうの。こんなにお美しい人っているの?
雪組新体制、フルメンバー揃っていよいよ始動です。トップコンビは彩風咲奈、朝月希和様。組替えもありませんからその下は朝美絢、綾凰華、縣千様…と番手は続いていくものと思われます。そして他組より待遇の良い新公一回メンバーも技術面のカバーに使われていくと思います。路線はあーさ以外はダンサーですから、今後は軽快なダンスシーンも増えると思います。見慣れたメンバーですが当面はこの体制で行くのでしょう。月組、雪組といいトップ交代時にメンバー入れ替えがないのは過去を遡ってもとても珍しいことですね、これもコ