ブログ記事12,920件
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。早いもので、プンが塾の自習室に通い始めてから一年が経ちました。『息子、自習室へ行く』こんにちは。梅雨なんでしょうか…100%遮光の晴雨兼用傘は必須です楽天日傘シェアトップ晴雨兼用日傘完全遮光100%レディースミドルコンビア…ameblo.jp去年の今頃は、自習室に行ったり行かなかったりでしたが、今や皆勤賞ものの頑張りです。(残念ながら補習クラスは皆勤賞の対象外ですが…)自習室という環境は、親にとってまさに
昨日の令和七年七月七日七夕でしたね。朝7:07分に手を合わせました。まだまだ気をぬけません続けてまいります。そして直子先生のお宅にみんなで集まり七夕でしたから、これからの夢や希望を語り合い有意義な時間を過ごしました。直子先生がマリアージュフルーレのアイスティーを淹れてくださって毎日暑い日ですからホッとしとても美味しくいただきました。お昼には各自持参しましたお昼ご飯持ち寄ったお菓子いただき楽しいひと時です。ひろ子さんが紅茶を淹れてくれました。紅茶レ
Sさまに初めてお会いしたのは、10年以上前、マリフォーチュン飯田橋ラムラ店でのことでした。私よりも上の年代の、とても勉強熱心、向上心に溢れた優しい方です。カードリーディングを通じての時間は、私にとても勉強になります。今回もお仕事のこと、人生のこと、有意義な時間を過ごさせていただきました。感謝します。ーーーーーーーーーーーーーーーーー個人鑑定につきまして・・・誠に勝手ながらただ今リピーター様限定で承っております対面リーディング受付はじめましてのお客さまはエキサイ
※いままでの記事はこれまでのことを振り返って書かせてもらいましたが、これからは基本的にその日にあったこと、感じたことを中心に投稿する予定でいます。この日は、セカンドオピニオンで都内の病院に行ったのと、と幼馴染のYと久しぶりに会ってきた。朝、上の子が小学校に行った後、家族4人で妻の実家へ。下の子を義母に預け、妻と真ん中の子の3人で、幼稚園バスの停留所に行った。この日は幼稚園最後のバス通園。パパが来ているのは自分だけだったが、ママ達が良い人ばかりなので居ても気まずくはならない雰囲気であった
今日は近くの公園からセミの声が聴こえてきました暑い日が続いているので、熱中症等には気をつけてお過ごしくださいねさて!今日もサカフル西宮の様子をお届けしていきたいと思います今日の療育は、コーンの間をドリブルで抜け、最後にシュートを打つサーキット練習ですはじめはコーンの数が少ない状態からのスタートですコーンとコーンの間をみんな丁寧に運んでいきますそして力いっぱいのシュートを決めますここからはコーンの数を増やしていきます先生の見本とお話をよく聞いてからドリブル練習再開ですコーンが
朝日で目覚めるようになってすっかり朝寝坊から遠ざかりましたやはり、早起きは三文の徳朝一番から分刻みで家の事をひと通りしてお昼までピアノに向かう日々が戻ると一日のサイクルが以前のように整い有意義に過ごせるようにもうひとつ良い事はお昼過ぎくらいにはお腹がとっても空くということですずっと安定していたのに心的ストレスと暑さでここのところ減り気味だった体重がこれで回復するかもしれませんピアノに打ち込むと頭の中が良いものに切り替わり悪いものが排出されるデトックス効果のよう
おはようございます◆◆◆高校の三者面談娘の高校は土曜日も対応してくれていたので助かっていましたが今年から平日のみに…残念ではあるのですが今までがサービスし過ぎかなと働き方改革の一環で先生の負担を軽くしようということのようです◆◆◆三年生は今後大学受験校を決める時期にも面談があるからと希望者のみただ推薦考えてる方は三者面談するようにと記載はありました推薦も視野に入ってるので三者面談は希望します◆◆◆三者面談ですが時間が20分しかないので基本情報は
何かを魅了するかのような、華やかさ素敵な感覚、、、憧れを感じ去ることの大切さなど、、、、幸せへの笑顔を感じさせるのもハイファッションの世界観、、、何かの支えになることができれば嬉しい、、そんな思いを感じさせる子t歩のできる慧さんと会食次へつなげる優秀な人材を育成未来への発見につなげるような、、、夢見る素敵な学生たちと授業をしてきていることに感謝素敵なファッツション文化を築く人生を歩む人材愛情を持って応援していますクリエーションをすることは現状と未来を考え想像力が社会(世界と
今日は、ゲストで「生徒指導」の講義をさせていただきました。「いい先生」とは、どんな先生か、目指すべき教員像をアクティブラーニングで求めました。この講義に対する学生の反応を、何回かに分けて紹介します。💎るんるんウォンバットこんなにも惹きつけられる授業を受けたのは初めてで、感動した。「良い先生」と一言でいうのは簡単ですが、その本当の意味は何なのか。自分はどんな先生になったら良いのか、随分考えていました。バジル先生のお話を聞いて、今日、その答えにかなり近づけた気がします。本当にありが
この間の土曜。通算3回目になるかと思います。ズンバサークル内での懇親会を開催しました。細かい内容とかは置いて、開催して大成功というか有意義な時間を過ごすことが出来たと思います。参加された方々も満足して帰られた模様で、翌日も連絡ツールとしているグループLINEに御礼の言葉がありました。さらには「次回も期待しています!」と次もオレが幹事!?!?!?ま、幹事かどうかはさておき、大なり小なりでも外れてはならないのが自分の立場だから、幹事でないにしてもサブの幹事とかで
昨晩はブログにもアップした通り名古屋で独立をした元トリキ社員のお店に行ってきましたアッパーな焼鳥屋さんですがこのエリアは高級なお店が多くそういうお店が求められているようです沖縄に来てくれた依頼ですから10ヶ月ぶりぐらいですかね元気にされてました焼鳥も美味しくてせっかくなのでワインもいただきましたオープンして9ヶ月まだまだ厳しい状況が続いているようですがそういう経験ができるのはほんと有難い人生だと思います苦労は買ってでも、という言葉がありますがこの苦労がきっといつか
今日はジムの仲間とちょっと夕食に行ってました。どれもめっちゃ美味しかったです😄ジムの仲間といろいろ話せて有意義な時間でした。ご馳走様でした。
本郷中央ミリンピックに参加してきました!地域の皆さんと一緒に楽しく競技に挑戦し、チーム一丸となって盛り上がる姿は本当に素敵でした。「ワンフォアオール、オールフォアワン」の精神で、一人ひとりの力が誰かを支える、まさに仲間意識が感じられる運動会でした。昨日の雨も、大会スタッフの皆さんのおかげで全く気にならず、心から楽しむことができました。この運動会を毎年楽しみにしている皆さんと有意義な時間を過ごせたことに感謝です!さらに、石井造園さんが行っているカサマルシェにも参加して、多くの人が集まって楽
もうだいぶ前のことなんだけど先日、スタバさんのセミナーに参加したことを自分メモとして備忘録_φ詳しくは専用ノートにメモってるからザッと画像を貼り付け作業です(●´ω`●)ゞ今回は特別編?でこれまで参加したことのない"生産地を旅するセミナー"でした♪*画像公式よりお借りしましたまだ↑こんなふうに公式でセミナー参加募集が出る前のことでした実際、現地に行かれたとゆう他店舗のブラックエプロンさんが出張で来てくださりファシリテーターつとめてくださいました◡̈⃝そして、金星ひ
昨日は私の親世代の大先輩と2人で食事をさせて頂きました。なかなかこんな貴重な機会はないと思うのですが、非常に有意義な時間になりました。50代で新しい仕事を始め、70代を超えてもバリバリ元気に頑張っていて、私の父と重なりました。ついでながら、子どもが3人、孫が5人という点は、父と全く同じです。お孫さんも私の子どもと同じ5歳と2歳のお子さんがいて、勝手に縁を感じました。私が社会人になってから、2人で食事をしたという点では、1番年配の方だと思うのですが、刺激も学びも沢山あって、同年代の方と話
本日は父の17回忌と母の没後10年の法要が執り行われるので、墓参りを早朝に行ってきました。お昼には我が家の菩提寺、大町の安養院のご住職にお越しいただきお経をあげていただきました。これだけ盛大に親族が集まるのも、次は私の葬儀の時かな?と思ったりして…夜はスポーツ振興会の三役会。市民運動会の話等々有意義な時間を過ごしました。そして…いま21時45分、大町の非常通信訓練に参加中です。有意義な1日です。#法要#スポーツ
月に一回ぐらいしか行けないのだけど、北本市の美味しいとんかつ屋さんからおハガキを頂戴していたので、先日の娘への野外活動の協力のお礼も兼ねまして昼食を取りました。いつもの通り、食事は大変美味しく有意義な時間を過ごすことができました。名称は「彦家」です。日曜ということもあり、私たちは午前11時に合わせていきましたが、あっという間に満席となり、帰るときには待合席で待っている方がいらっしゃるようでした。やはり地域の皆さんはリーズナブルな価格で美味しい店はわかっているのだなと感じました。
今年は、女の子のバースデーにはその子の行きたいお店に行ってごはんを食べながらいろんな話しをしたり、聞いたりしたいなと思って実行中!第二弾は、すずかちゃん青森出身ですよ〜杜街の中にある隠れ家的なお店はむらさんでランチしました初めて来たそうでお料理とっても美味しく喜んでくれて良かったーー旬のお野菜がたくさん食べれて嬉しい筍ごはんハヤシライスもいきましたわお手製桜餅も食べられて幸せいろいろ話しもできたし有意義な時間を持てましたて、まだ、2月のバースデーなのよ!こ
日曜日の稽古は素振りから、丁寧に始まります。暑い中の稽古はとてもきついですが💦こんな時だからこそ、【自分に負けない強い心を持って何事も取り組むこと!】が大切です。暑くてきつい•ツライ•休みたい…みんな思っていますが、そんな自分に負けないように気持ちを強く持つことで、自分の剣道に磨きがかかる!【無理はするな、でも我慢は大切だ!】いつもお声がけ頂いております。稽古を長くやったから良いというわけではなく、この瞬間の質にこだわっていきたいものです。そして今回稽古には、東京都千代田区•正則学
今日は、フリーランスの屋号を立ち上げて…🎉💖✨3周年✨💖🎉今は、全国の巡業?の旅に出ていてスピ一色とはなっていないけど…それでも、常に龍神様、守護霊のみなさま、光次元のみなさま、宇宙との繋がりは大切に育み続けている。御加護も、常に感じていて「学び」「気づき」など…多くの恩恵をいただいている。そして…今日という日を迎えられた悦び🩷この日に向け、企画していたことがあったが…進んでいかなかったことにも今日の日柄を知り、「なるほど」と納得。ここでも、みなさまからの恩恵を感じず
こんばんは🍀ここ連日、オンラインで作業会を行ってます🌏💻#ZOOMでつないで#作家仲間さんたちで6回目くらい#今後はそれ以外の方の枠もご用意♪昨日は会話の中で、ライブ配信についてテーマに上がりました。そしてなんと、早速その日のうちにライブ配信された方も!😳「さっそく先ほどインスタライブを実行してみました。やってみると色々と気づきがでますね。引き続きやっていきたいと思います。」そのスピード感ある行動力、本当ステキです✨そして今朝もまた新たなご参
群馬県伊勢崎市のともえピアノ教室です🎶1年に1度の大舞台!発表会!!いよいよ近付いてまいりました。かなり仕上がっている子もいれば、間に合うのかしら!?と心配になってしまう子もいます。私的には、理想通りに演奏できても、大失敗してもいいと思っています。ただし、全力で向き合うことには妥協しません。発表会の曲というのは、その子にとって20%ほどレベルの高い曲を提案するようにしています。もちろん、この曲が弾きたい!!という場合もです。太刀打ちできない曲ではなく、いつもより少し努力すれば必ず
先輩ママさんの息子君、娘ちゃん。めっちゃくちゃお金かけて、たくさんの習い事をしていました。んがしかし、書道を習っていた娘ちゃんより、習っていない息子君の方が、字が上手だと嘆いていて(苦笑)その書道教室さん、生徒数が多く、なかなか丁寧に一人ひとり見てもらえないのもあったり、やはり素質の問題も大きく影響するようです。また、その息子君、これまた高額な塾に通わせて、なんとか大学に入れたものの、単位落としまくって留年寸前までいったとのことで(汗)いくらお金をかけても、本人のやる気に繋がらなければ
こんにちは、服部です。暑い日がジリジリと続きますがいかがお過ごしですか?髪の毛も紫外線を浴びて、日焼けやダメージに繋がっていくのでケアをして予防していきたいですね!帽子や日傘はもちろんなのですが、最近では薬局や雑貨屋さんで髪の日焼け止めを売っているのを見かけるのでカラーの褪色やダメージを気にされる方にはオススメですさて、先日同業の仲間と情報交換会という名のランチをしに新宿に行ってきました。新宿の街を一望できる歌舞伎町タワーに行ったのですが,ご飯も美味しく、美容の話や近況などの話もでき有
こんにちは。『日常生活を生きやすくする考え方のヒント』山梨県生涯学習推進センターにて、市民自主企画講座(春期)のご案内です。2025年5月9日(金)10時30分〜11時30分定員15名初参加の方のみ資料小冊子代として➡️500円🍀日常生活での身近な対人関係や、日頃、気にかかって心が晴れない事はありませんか?私自身の体験談や学んで来た事を中心に、物事の視点を変えたり、独自の内観メソッドを使い、根本の原因を紐解き、改善策を導き出します。参加者の方がお話し下さった事例か
#サラメシ弁当#冷凍食品弁当#適当弁当#手抜き弁当#自己満足弁当#ぼっち弁当こんばんわです🌛*゜ゆっくりまったり有意義な時間を過ごし下さいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)Thankyousomuch!!
昨日はスタバさんのコーヒーセミナー"アイスコーヒー編"に参加してきました緑のスタバさんのコーヒーセミナーは今回で6度目の参加♪(アイスコーヒー編は2度目)昨日のウェルカムドリンクはアイスのTOKYOローストでした🧊通常、店舗ではTOKYOローストはアイスでは提供されないとのことで(本日のドリップで)貴重なアイスを飲ませて頂きました^^参加者は私含めて5名ファシリテーターさんは前回の時と同じく店長さん👩🦰と、もうお一人★4のブラックエプロンさん👦はて?このブ
有意義な時間我が家のパパさんは自己管理ができるので安心なのです。調理も何でも作れるし買い物も良く知っているのでどこにでも連れて行ってくれます夕方の散歩は買い物にも行けますので便利で助かっています昨日も全部終わって帰ってきたらカット・顔そり・染めてもくれました予約も時間待ちなく簡単に終わらせますから助かっています。シャンプーした後必ずドットで巻いています。髪の毛はいつも下から上に梳いていますので痛んで