ブログ記事5,746件
そういえば久しぶりのPMS日記。11月、正式に病院で「月経前症候群」の診断書を貰いました別の診断と併記してあった感じなんですがね。症状的には、PMDDの疑い有り、とのことらしいけど。ただ、これ正式に文書で月経前症候群って貰っても使いどころはないというか、生理休暇って一応うちの職場の特別休暇として設けられてるけど、なんて言い出したらいいのかわからないし。ここ何ヶ月か、気持ちの上下をなくすために、いつもをよりフラットにするために、何種類か薬を処方してもらって試してたんやけど、イライラ
■質問内容本日はじめての採卵から8日目ですが、普段よりPMSと思われる症状(ほてり、倦怠感、むくみ、頭痛、下腹部痛など)がひどいです。PMSではなく、採卵による体調変化かもしれないのですが…排卵誘発剤で普段より多くの卵子を育てて採卵すると、その分PMSがひどくなることはあるのでしょうか?■当院からの回答今回の場合は?現時点で今回の症状がPMSによるものかどうかの判断は難しいですが、排卵誘発剤を使用した周期では、自然排卵周期と比較して多くの卵胞が発育することにより、より多くの女
生理前になると調子が悪くなり、生理が来ると自然と改善する、という経験は多くの方がされていると思います。これは、PMS月経前症候群と言われており、卵巣が排卵した後に作られる黄体ホルモンという作用のため、と言われています。黄体ホルモンの影響で、気分が落ち込んだり、イライラしたり、浮腫みやすかったり、と様々な影響が出ます。婦人科的にはピルを使って排卵を抑える事で、この黄体ホルモンを減らして症状を改善する事が多いのですが、ピル自体にも微量ながら黄体ホルモンが含まれているため、それを繊細に感じ
こんばんは。紗世です今日は、生理のお話。それと共に、女性の体調の話。読む前に、※個人差がありますので、全ての女性に当てはまることではないことを理解して読み進めてくださいませ。生理(月経)だいたい月に1度女性の身体に訪れるもの。周期は、人それぞれ。約、1ヶ月に1度というのは目安。生理が始まると、出血しますよね。これぐらいは男性陣わかるよね…。これも個人差ありますが、1週間出血し続けます。段々と出血量も少なくなっていく。生理中は、・お腹が痛くなったり・腰が痛くなった
マイのこと先日の血液検査の結果が出ました!血糖値も甲状腺の数値も正常で問題ありませんでした貧血の数値も問題なし他に気になることありますか?と聞かれたので生理前に不安や不調を訴えることが多いかなと思いますと伝えると婦人科に紹介状を書くので一度受診してと言われる私婦人科・・内診とかするんでしょうか?ドクターまだ13歳なので内診ではなく、お腹からのエコーになると思います月経前不快気分障害などに合わせた漢方を処方してもらえると思いますので、一度婦人科の受診をした方がいいと思います
月経関係で悩んでいる女性の方、非常に多いことと思います。昔と比べて出産経験が少ない現代女性は、生涯に起こる月経回数も格段に多くなっています。痛みを抑えるために、薬を常用している方、月経期間中は痛みをこらえて、ひたすら寝て過ごすしかないという方、身体的なつらさに加えて、精神的な変化に悩む方、、、つらい月経前症候群(PMS)や月経痛、そして気になる月経周期。ホメパシーのレメディで快適に過ごせるようになると嬉しいですね♪クラシカルホメオパシーのレメディは、
PMSの治療1.プロテイン+鉄2.C+EPMSはエストロゲンとプロゲステロンの不均衡により生じる。エストロゲン、プロゲステロンの原料はコレステロール。補酵素はCとE。コレステロールが十分量あり、CとEが十分量あると、必要なだけのエストロゲン、プロゲステロンが合成される。C1000*6(分三)+E400*5(分一)を推奨している。この方法でほとんどの人が良くなる。スタチンでコレステロールを下げるのは論外。上記で効果が不十分なら、3.Mg、B504.D3&K2基礎から学ぶビ
お久しぶりです!今年の4月から長女が小学生になりましたいままでは保育園の行事など、子供達はみんな一緒だったので把握もしっかりできていましたが長女が小学校になり、把握する事も増え忙しく、いっぱいいっぱいになることが増えました環境が変わったせいか、ここ数ヶ月、月経前症候群とやらに悩まされています生理がくる数週間前から、イライラしたり、気分が落ち込んだり何もする気が起きなかったり・・・・体がだるくて動きたくなかったり・・・・この症状で仕
みなさま、こんばんは。長くて厳しかった夏がようやく終わって、過ごしやすい時期になって、本当にほっとしています。みなさまもよくぞご無事で…、とおひとりおひとりに、私たち、頑張りましたよね!とお互いの健闘を称えあいたいくらいです。今年は咲かないのかな、と心配していた金木犀のお花の香りも漂って、よい季節ですね。日々忙しく過ごしていて、ふと気づくともう十月も終わりで、暦の上ではもうすぐ土用(2023年は10月21日の土曜日から、11月7日の火曜日まで)、そして冬になっていくわけですが、気温差が大きい季節
長年生理と付き合ってきて、生理がはじまるまでの自分のパターンを発見した。排卵期からぐっと体調が悪くなり、食欲がぐっとあがり、睡眠の質が悪くなり、悪夢をみる日が1日あって、なにかしらで、泣く。そして、生理直前はでっかい買い物とか買い物欲も高まるし、性欲が高まる事もある。欲のピークに達した頃、ドバーっと生理が来て、スーッと生き霊が去っていったみたいなスタンダードな自分に戻る。30日の間にこれ繰り返してる2週間ぐらいは具合悪い。最近はピルで
月経困難症があっという間に治りました「うつ消しごはん」、カスタマーレビュー、より二人目の産後、一年程ひどい生理痛に悩まされて、気を失ってしまう程の痛みに悩まされていました。産科ではピルを処方されていましたが、この本に出会い妊娠中に貧血と言われていたことを思い出し、サプリ等を摂り始めました。すると、2週間後に来た生理で、痛みがだいぶ和らいでおり、その次の生理では生理痛がなかったのです。あまりの効果にびっくり!内容もとても分かりやすく的確に書かれており、産後のお母さん達にはぜひ手に取っていただき
手紙を頂きました~月経前症候群(PMS)/月経前気分障害(PMDD)からの回復元記事はこちらhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02eRBiu1msTSGkj1f3mx7uxHMyQQUyGXxkgB9drzqDHcbyFa5vcjoakq8uPtio3QbSl&id=100003189999578&sfnsn=mo
【ご質問内容】「ホルモン補充療法での融解胚移植予定で、エストラーナテープとルテウム膣錠を使用していますが、移植後に月経前症候群(PMS)のような症状(眠気、倦怠感、軽い腰痛など)があります。薬剤との関連がありますか?【当院からの回答】PMSの原因は、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)が急激に低下することで、脳内のホルモンや神経伝達物質に影響を及ぼすことにより発生すると考えられています。このため、ホルモン補充療法中にPMS様症状が引き起こされることは一般的には考
今日は体調が悪いです。風邪ではなく、PMS(月経前症候群)なので、発熱等はありません。毎月毎月、ほんとーにしんどい朝起きた瞬間から、「今日は体が重い・・・」とわかります。そんなときは、昼食・夕食づくりが、かなりつらいですだから、「何か買ってこようかな・・・」といつも思うんですよね。でも、買いに行ったら、2,000円近くはかかるそう思うと、「がんばって作るか・・・」と、魂が抜けながら作っています体調が
こんにちは。今日は月経の話です。生々しい表現もあるかもしれませんので、苦手な方は飛ばしていただければと思いますm(__)m4毒抜きを始めて3回目の月経が終わりました。先週土曜日の夜寝る前に来て今日木曜日の昼過ぎに終了期間は4日半でした。平均6日間くらいなので、今までで一番短かったです^^元々量はそこまで多くない方だと思いますが、それでも2日目の夜は夜用ナプキンを使っていました。ですが、前回
PMS(月経前症候群)と食事内容非常に興味深い、ある食餌調査によると、PMSの女性が摂っている食餌は次のような内容である。・砂糖の量が275%も高い。・乳製品の量が79%も高い。・ナトリウムの量が78%も高い。・マグネシウムの量が77%も低い。・精製炭水化物の量が63%も高い。・鉄分の量が53%も低い。・亜鉛の量が52%低い。重量比で言うと、チョコレートはどんな食品よりもマグネシウムの量が多い。従って、チョコレートが食べたいという抗し難い衝動は、マグネシウム欠乏の明確なサイン
今日放送されていた番組で、女性の生理のことをやっていた。千葉で開業されているという婦人科の先生の紹介や、生理の悩みのことなど。その中でピルの事も出てきた。ピルを飲むことでPMS(月経前症候群)などが改善されるとか。私がピルを知ったのは低容量ピルが解禁された頃で、当時はよく女性誌でもピルについての記事があった。避妊できる、生理の悩みを解決してくれる、予定管理がしやすい、お肌が綺麗になる…など大体はいい事ばかり書いてあったし、若い女性であれば心惹かれるような内容。今日の番組もそれと似たような印象
漢方外来のごあんない令和7年1月より漢方外来診療日、担当医師が変更になります。診療日毎週金曜日→毎週火曜日担当医師沢井当院では漢方専門医による“漢方外来”を行っております。専門的な問診、視診、舌・おなかの状態・脈を診ることで不調の原因を探り、個々の体質や症状に合わせた漢方薬による治療を行ないます。更年期症状、月経前症候群、月経不順、月経困難症など婦人科特有の病気だけでなく、冷え・むくみ・だるさ・気分不快・めまい・胃腸症状などの
【この記事は約2分で読むことができます。】東洋医学では、六臓六腑に、それぞれ色が配当されています。尿や汗などの色は各臓腑と対応しています。尿の色についての記事はこちらをクリックかおり鍼灸院の患者さんに驚きの現象が!40代女性。先日、バスタオルがオレンジに変色した。初診から、約2年半。定期的にかおり鍼灸院で治療中。初診時の主訴は、軽度の
2020/07/29今日と明日出勤したら夏休みに突入するのでなんだか頑張れそうです旅行行ったりする予定は特にありませんが、ゆるりと過ごしたいと思います今朝は腹痛を伴う便意があって4:30に一旦トイレに🚽「ギュルルルル」お腹が凄い勢いで動きました。お腹が痛過ぎて、くるしかった💩、、、便秘なので出ない日が続くとコーラック飲んでます。けど規定量だと下痢になるくらい効きすぎるので半量だけ夕食後に飲んでます。今朝は効き始める時間が早過ぎたのでちゃんと就寝前に飲もうと思います😭
いつから原発性アルドステロン症になっていたのかわからないのですが生理がだんだん重くなってきたように感じます生理痛が増したとかではなく、とにかく倦怠感が酷いいつもある倦怠感が4くらいだとしたら、8くらいまで倦怠感が増します大体生理が始まる3日前くらいから倦怠感が強くなり、生理が終わる頃に体が楽になりますこういった症状は、病名で言うと月経前症候群(PMS)と言うのでしょうか?私には精神的な症状は出ませんが、この数年本当に辛いので気のせいではないと思いますミネブロを飲み始めたら楽になるの
生理前になると何だか無性にイライラするってことないですか?散らかっている部屋にイラッ宿題をしない子供にイライラッ家事を手伝ってくれない夫にイラーーーッいつも以上にイライラする。それが月経前症候群:PMS今回はそんなイライラ解消におすすめな食事をご紹介いたします生理前のイライラ解消には・炭水化物・カルシウム・マグネシウム・ビタミンB6・ビタミンDをとるといいと言われていますがビタミンB6は魚では、まぐろ、かつお、さんま
PMS(月経前症候群)その症状は人によって…若しくは、その月によってそれぞれ異なりますね。実は、最近気付いたPMSの症状があって。。。元々から、LINEの送り方の癖が気になっている人がいるのですが、、、(返信がチャット並なので失言とか多い)だいたいは、もう、こんな人だから仕方ないわ、って流せるんだけど、やたらとイライラするわ、ってなんかめっちゃ引っかかると、あ、PMSかな、って時期なんですよね(笑)性格悪いですよねちょうど昨日もLINEしていてなぁんか、ムカ
関東在住、アラフォー共働きワーママのanzuです小学生の男の子3人を育てています👦👦👦2030年までに1億円を貯めて、セミリタイアを目指します!日々のこと、お金のこと、子供のことを綴って行きます。おはようございますセミリタイアを目指すワーママのanzuです最近、一段と寒くなってきました休みの日は床暖房が欠かせません前回、アラフォーになってからの体調の変化について書きました『アラフォーになって感じる体調の変化#健康を意識し始めた年齢』関東在住、アラフォー共働きワーママのa
PMS(月経前症候群)の1つである頭痛がやってきました。する。痛み止めを飲むタイミングがなく、我慢してしまっています。夕飯後に絶対飲みます。明日は午後から出張で、夕方からは夜の研修でハードな一日なので今夜は早めに休みます。予定ではクリスマス頃に来る生理さん🩸不妊治療開始のカウントダウンが始まっています。
生理前の寒気はPMS(月経前症候群)?生理前になると…なんだか寒気や悪寒がして体調が悪くなる服が肌い触れるだけでピリピリするみたいに感じる体がだるくてつらい。。。そんな生理前の症状に悩む女性が増えているんだそうです。こういった生理前の不調ってなんとかならないの??って思いますよね?そこで、こういった生理前の悪寒についてお伝えさせていただきます!生理前の悪寒の原因・メカニズム基礎体温をつけている女性にと