ブログ記事410件
起きたけど…二度寝を繰り返し子連れ新兵衛、とんでもスキルで異世界放浪メシ見逃してしまった…ガッテム💥😮💨🤚昼からのんびりなりゆき街道旅、今回はハナコ岡部&清塚信也&丸山礼と茨城県、常陸大子周辺と奥久慈でやした✨スタートは日本三名瀑袋田の滝、もみじ苑で自家天然水で作る常陸秋そばにコーヒー、滝の裏にまわれる月待の滝、茶の里公園で茶摘みと奥久慈茶、道の駅奥久慈だいごで買い物、名産梅のなめたけとメロン塩ポテチ😋五介和紙で黄門様が奨励した西ノ内和紙作り、〆は大子駅近だいこんで奥久慈しゃもコースでや
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスウイズ・ユーひたちなかの後藤です!去る7月26日、大子にある月待の滝もみじ苑へ流しそうめんに行きました🎐途中でトイレ休憩を取りながら、約1時間半掛けて大子まで行ってきました🚗毎年テレビでも取り上げられるという大人気の空飛ぶ流しそうめん(登録商標)❗予約はできず、最大1~2時間待ちとのことで、かなりの待ち時間を覚悟して行きました。が、待ち時間の間は、近くにある滝と滝に流れる川(?)で水遊びをしながら涼んで待つことができ、順番
す少しづつ色づき始めたと言う袋田の滝へ2年ぶりに行ってきました。今回は、家を朝5時に出発!と言うのも、以前は9時にエレベーターが動き始めていたのですが、8時に変わったからです。8時前にトンネルに入れば、入場料が取られないので!(笑)下道で、約2時間半で到着。途中コンビニへ寄ったので、7時45分に1番奥の売店の駐車場へ!前は、駐車料金が取られませんでしたが、今はしっかり取られます。でも、1500円の買い物でタダになりますけどね!駐車場からの山の様子!早速トンネルへ向かいます。途中のオ
みなさん、こんにちは👋😃いつもブログ、YouTubeをご覧下さいましてありがとうございます茨城旅行最終日午前中『月待の滝』に行き今度は『袋田の滝』です月待の滝は無料でしたがこちらは入場料が取られます中に入ると幻想的な雰囲気紅葉の季節ですがライトアップもしていたのでこの時期だけなのかな?フォトスポットもちらほら滝は写真では伝えられませんが本当に素晴らしい!ハートに見えるとの事でハートを作って撮影されてる方もいます♥️背伸びしてやっと撮れた一枚📸近くで見ると更に素晴らしい!パ
6月15日(土)〜16日(日)スノボちゃん茨城旅行④1日目滝活❶『袋田の滝★スノボちゃん茨城旅②』6月15日(土)〜16日(日)スノボちゃん茨城旅行①日本三大名爆★那智の滝『三大名爆•那智の滝〜熊野那智大社★母の日旅行9』5月11日(土)〜13日(月)和…ameblo.jp滝活❷『月待の滝★スノボちゃん茨城の旅③』6月15日(土)〜16日(日)スノボちゃん茨城旅行③滝活その1『袋田の滝★スノボちゃん茨城旅②』6月15日(土)〜16日(日)スノボちゃん茨城旅行①日本三…ame
こんにちわ~モンローママです(*'▽')ご訪問ありがとうございます福島から茨城の旅つづきデス翌日・・・まずは茨城県奥久慈の大子町へ~日本三名爆の袋田の滝を観に行ってきましたここを訪れたのは多分15年ぶりくらいだと思うので、ベティも初めてだと思いますとりあえず・・・あればハメる我が家今回はビビちゃんにお願いでーす滝へは276メートルのトンネルを歩いて