ブログ記事15,259件
「音で楽(らく)にする」のが、娯楽とは別の音楽の目的。音楽家だった故・「片岡慎介」は、重度のリウマチで苦しんでいる妻(義理の母)が少しでも「楽」になって欲しいと願い、音楽の新しい可能性を探求し毎日を生きていました。そんな片岡慎介に、ある日突然メッセージが響きました。『116ハ、オツキサマデス』なんのことかわからずにそのままにしていた片岡慎介。そうしたら、また、メッセージが響いてきました。『オツキサマの1日ハ、24.8時間』そのメッセージで全てを理解し、すぐさま電卓をたたき計算する
『12歳になりました♡』りーさんが、1月8日に12歳の誕生日を迎えましたもう12年も経つのですねぇ…。ショコラちゃんの真似して、振り返り。3ヶ月3歳5歳6歳7歳12歳の誕生日おめでと…ameblo.jp『年末のおでかけの続き・silentのイルミネーション♡』『2022/12/30のおでかけ・スカイツリー♡浅草♡silent…♡』昨日は、冬休みのおでかけとして、スカイツリーに遊びに行ってきましたー我が家、初めてでし…ameblo.jp↑silent関連記事こんばんは♡りーさんの誕生日記事
まずは…忍者先月末のこと。しばらくの間、図書館から「予約本届きました」の連絡が無くて、書棚に並んでいる本の中から選んできた本が、これ。牛姫の嫁入り(角川文庫)Amazon(アマゾン)猫弁シリーズやあずかりやさんシリーズを読みまくっている大山淳子さんの本です。この本は2006年の木戸賞入選作「三日月夜話」を改題して、のちに出版された本…デビュー作と言えるのかも。大山さんのなら面白かろうと借りてきたら、お話の中核に忍者が出てきた忍者といえば、先日私の一部も連れ去られたのだった『
すの活(SnowMan活動)として目黒蓮くんが出てる「月の満ち欠け」観に行って来ました。なんだか頭の中でいろいろと脳内変換されてて「目黒蓮が主役」とか勝手に思い込むようになって「目黒蓮、主役やのに出番少なかったな…」とか思いました。正確には「主役は大泉洋」です。月の満ち欠け愛し合っていた1組の夫婦と、許されざる恋に落ちた恋人たち全く関係がないように思われた2組の物語が、数十年の時を経て繋がっていく。それは「生まれ変わっても、あなたに逢いたい」という強い願い
微博之夜昨日だったこともすっかり忘れてましたが他の方のブログ見て思い出しほんの少し見れましたドラマだけで見ているとわからないリアルな俳優さんたちの様子が見れて嬉しいですよねそのなかで私が一番驚きテンション上がったのが愛しの刘宇宁リウユーニンが工藤静香と中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」をデュエットしたことです(呼び捨て表現になってしまいますが中国俳優さんいつも名前呼びなので合わせます)聴いたときは私わからなかったのですが後半の一部
ISLANDTVで語ってるので、何年か前のお話ですが・・・高校生のラウちゃん・・・めっちゃ食べ盛り目の前にごちそうあったら、食べちゃうね4個のうち、3個も食べてるのに3個しか食べてないと言い張るラウちゃんこれって、可愛すぎ…なのか!?笑結局は・・・末っ子ラウちゃんが可愛くてたまんないめめなのですSnowManって、本当の兄弟と同じか、もしかしたらそれ以上に仲がいいし、絆の結びつきが強いように感じるhttps://x.com/_mei0216/
オーロラナビゲーター、オーロラガイドをしているにいなです太陽の活動がピークを迎える2025年までオーロラの旅はどんどん加熱していきそうな予感というか世界ではかなりオーロラ鑑賞地が人気になってきています。アラスカ、カナダ、フィンランド、ノルウェーのガイド仲間はコロナ明けから一気に観光客が増えたとそんな話で一時期持ちきりでした。日本がまだコロナ感染の制限がある中でも世界はすでに動いていてオーロラツアーがバンバン行われていたわけですが、私も3年ぶりに2023年2月にオーロラツアーへ
皆さんこんにちは今回は女性特有のPMSについて深堀していきます。私は学生時代からホルモンバランスが悪く、生理前になるとメンタルに支障をきたし生理が来ないこともざらにありました。今でもPNSが酷いことが問題として存在しています。ここで大きく問題として取り上げれるのが、頑張りすぎてしまう女性です。そして女性に敬意を持たない男性社会だということこれらが子宮にものすごく悪影響を及ぼしています。
おはようございます🌼今日も良きお天気で気持ちが良いですね☀️今朝息子が育てた玉葱🧅を収穫しました😊大きさに差はありますが極早生で辛さ少なめ〜だとか…サラダ🥗またはシチュー?楽しみです☘️昨日西新サロンの龍文字の会🐉にご参加下さった直子さまとK香さまが小郡サロンにお越し下さりフトマニ図を完成されました✨お優しい直子さま〜最初の書き始めも慎重で丁寧でした〜🍀フワッと麻布に溶け込む感じに書かれてました昨日は線質が変化し始めて存在を示す力強さを感じました龍
旦那様の浮気や不倫で悩んでいませんか?浮気夫・不倫夫とは離婚?再構築?と悩む前にまずは自分の幸せを決めましょう♪笑顔を取り戻し、幸せになりましょう!心の再生をお手伝いをしているカウンセラー嘉村悠です。昨日の満月はスーパームーンだったのですね。とても綺麗なお月様が見られました♪不倫していた頃の夫は満月が近くなると「心が落ち着かない」と言っていました。(お前は女子かって感じですが)これ、今思うとメンヘラ相手女性の影響だったんだと思います。毎月の満月のパワーは人
ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロワーになっていただいています。本当にありがとうございます。フォローする|Ameba(アメ…ameblo.jpあーちゃんの酷い不穏から3日目、なーにゃんに代わってワフウフがあーちゃんに電話をした。電話に出たあーちゃんに恐る恐る聞くと、前日までとは打って変わって明るい声のあーちゃんにビックリ。あえて不穏なことには触
昨日は午後出勤だったので、午前中は映画「月の満ち欠け」を観に行きました。【ストーリー】愛する妻(柴咲コウさん)と高校生の娘を事故で亡くした小山内(大泉洋さん)のもとに、ある日三角哲彦(目黒蓮君)という男性がやってくる。三角は、小山内の娘が、かつて自分が愛した女性、瑠璃(有村架純ちゃん)の生まれ変わりだったのではないかと語り始める・・・。【感想】ネタバレあり私は原作は未読です。「過去の幸せだった家族の風景(小山内)」と、「過去の悲恋(三角)」との時間軸が交差しつつ展開していく筋立て
6日の牡羊座満月の日花ひまり村上美穂さんとのコラボワークショップを開催いたしました。(美穂さんのブログ)美穂さんからは新月~上弦の月~満月~下弦の月~新月・・・といったお月さまの満ち欠けのお話やそのサイクルの中での過ごし方。そして「バースデームーン」という自分が生まれた時のお月さまの形のお話。その形の月が、わたしたちに与えてくれているパワーがあるって知っていましたか?ちなみにわたしは、<28夜継続の月>で生まれていて「過去の経験が生きた知
4/27(日)12:00~17:30までOpen入荷のお知らせです月の満ち欠けをイメージしたアイアン製のオーナメントが届きました長さ約100cm素材:アイアン価格1,800円税込気になる方は、ぜひ🌓Rei*Open12:00~17:30定休日火・水・木曜日宇都宮市中央5-11-9フラワーハイツ1F028-348-0475riemac7@yahoo.co.jp#Rei#Rei宇都宮#栃木県#栃木県雑貨屋#宇都宮市#宇都宮市雑貨屋#雑貨屋#オーナ
昨日は中秋の名月でしたね。東京では、まん丸のお月様が見られました今年は亀屋万年堂でお月見団子を調達。月見団子を買うと、ススキのサービスがあるのがうれしい※9/17限定商品ですススキの後ろにチラ見えしているのは植木算の張り紙ね夕食後にお月見…というか、天体望遠鏡で月を観測。途中、月が雲に覆われてしまったのですが、その雲が高積雲なのか、高層雲なのかと問いかけて娘からめっちゃ嫌
藍染めのブラウスを着て映画を観に行きました映画を観る前にお気に入りの万福でカキフライとアジフライの定食をいただきビールで喉を潤し(^^)鈴木亮平さんと有村架純さんが兄妹役でダブル主演の映画『花まんま』大阪下町が舞台と言うことでワクワクしてました2005年に第133回直木賞を受賞した短編集『花まんま』最後は涙が止まらなかった~~~2017年に第157回直木賞を受賞した「月の満ち欠け」を思い出しましたあの映画は2022年12月に観たのよね映画を観たあとFLOで苺のタル
●人生、誰のものか。こんにちは。仙台在住、髙橋早季です。当たり前にできること、それがあなたの魅力。うそのない堂々とした本来のあなたに自信と革命を。エニアグラム心理学スキンケアパーソナルカラー理論を活用してあなたの人生が自分自身の力で前向きに、楽しくする方法をお伝えしています。満月の翌日ですが、ふと窓から外を見たならば、なんとまぁ心がスッとするような月。良いものです。ドタバタが起きようと、どうしたもんかの案件があっても
映画『月の満ち欠け』観てきました大スクリーンでめめを観たいという気持ちでふらーと情報ゼロで行ったのですが、思いのほか面白かった〜生まれ変わりとか前世とかあるのかな「強い未練が今世にある人は生まれ変わる」みたいなセリフがあってそしたら私生まれ変わるな多分とか思っちゃった。来世では子だくさん母ちゃんとかになるかな今世では愛犬と姪っ子たちを愛でて、自分の人生を思いっきり楽しもうと思うしたいことは全部しよう人生は長いようで短いから。病気になったけど手術も出来て元気になっ
本記事は、数日前に書いた、理科実験のススメその1の最後の部分をピックアップしたものです。良いグッズなので、真面目にレビューを書いてみようと思います(笑)。『小学生向け理科実験のススメその1』今日(10/08)は公開学力テストです。これを書いている自分は、自分が学生の頃から直前の試験対策など嫌いで、「実力で受けりゃいいよ、そんなもん」と昔も今も言っ…ameblo.jp親が中学受験の経験がある利点はいろいろあると思いますが、利点の一つに「理解するのが難しい単元を知っている」というのがあるかな、
ネトフリ5月配信に月の満ち欠け🌖やったあ🖤Blu-Ray持ってるけど笑ネトフリならスマホでも簡単に三角くんに会えるよ🖤最近目黒蓮くんのファンになった方、見てない方いらっしゃったら、ぜひこの機会に月の満ち欠けを見てください目黒蓮くん、アカデミー賞優秀助演男優賞&新人俳優賞のW受賞の作品です目黒くん出演作品の中ではまだ唯一であるラブシーンがありますネトフリ5月配信ラインナップ発表📺🔻一覧https://t.co/u7FzG0B4YP◽月の満ち欠け◽サンセット・サンライズ
こんにちは2月に入り寒い日が増えてきましたね東京は雪がチラついてまいりました❄️午前中におさんぽがてら図書館とスタバへお気に入りのストロベリーラベンダーティーラテなんとなくトールを注文してしまい冷めないうちにとゴクゴク飲んだら絶賛胃もたれ中…やっぱりスタバの甘いドリンクはショートにしとこさて、節分が終わり日本は立春🌷お隣の中華圏では春節🐼がやってきますどちらも一年の始まりを意味しますが立春=太陽の位置が基準春節=月の満ち欠けが基準似ているようで全然違う!!30
梅屋オリジナル注染浴衣が入荷しました!梅屋×丸久商店【ムーンフェイズ】3年目になる梅屋と丸久商店のコラボレーション。これまでは、老舗の注染問屋「新江戸染丸久商店」所蔵の型紙から、梅屋オリジナルカラーで染めてもらっていました。そして今年ついに、型紙から梅屋オリジナルで新登場です!梅屋がデザインした図案を、型紙に彫ってもらいました。月の満ち欠けを規則正しく並べたデザインは、ドットのようなポップさもあり、縦に揺らぐラインがエレガントな雰囲気も感じさせます。パープルとブラックのメリハリのあ
久々になります。44歳、不妊治療中です。一周期目の人工授精では、リセットしてしまいました2回目の人工受精。前は、卵胞チェックに行かなかったのですが、今回は、行きました。すると、「明日には排卵するかもしれない!」って言われ、それが思ったよりも早かったんです案の定、翌日排卵検査薬が反応しました家から高速使って1時間以上の場所なんで、ちょっと大変でしたよね。出勤前の夫に、お願いして。容器を持って朝早くに病院に行くも、人がいっぱい!生理周期ってみんな、大体一緒なのよね💦月の満ち欠
昨日、銀座和光で行われてる✨ギメル展-豊穣の秋創立50周年✨へ行って来ました。初日ということもあり、大盛況でした!!壁面に配された額には月の満ち欠けのジュエリー💕からはじまり高島屋イベントで見た作品数をはるかにこえたジュエリーが煌びやかに輝いておりました。どなたも写真など撮ってなくて…撮る勇気もなく創立50周年記念カタログをいただいてきました😊ギメルのダイアは本当に美しくうっとり💕貴重なピンクダイアのリング💕さまざまなお花、サクラ🌸やもみじ🍁グラデーションが美しい😍
こんにちは。「香りと、紡ぐ」ナカザワアマネです。新年、最初の講座のご案内です。新月から始める【キフィ】作り【聖なる煙】キフィ。古代エジプト時代、神々へ祈りを捧げる際に焚かれた上質な香料で、別名【神々を迎える香水】とも言われています。約16種類もの植物性香原料からなるその香りは、心に静けさと穏やかさ、そして幸せをもらたしてくれます。新月の晩に作り始め、満月の晩に完成させたと言われるキフィ。月の満ち欠けが人間と深い関係を持っていた頃。そんな時代に思いを馳せ、新月であるこの日にキ
主治医に面と向かって聞くのはきっと憚られるシリーズが続いております。診察室で聞いてくれたら喜ぶのにな~勇者はぜひトライ。さてお次はQ1.性交渉がしばらくないな、ってわかりますか?A1.わかるYO他のせんせがどう思っているかはわかんないが私には困ったタヌキレベル。どうやって?・・・五感で♡冗談はさておき。実のところ、わかってないドクターも多いんじゃないかと思われる。一緒に働いていた若いセンセ(女性)は美人の患者さんの問診票に性
今日も一日、水遣り、植え替え、寄せ植えづくり等、庭やハウス内での仕事が一杯で、ずーっと外にいたので、体力消耗度半端なし。現在22時半だけどもう瞼が垂れ下がって来ていますブログ休もうかな・・・と思ったけど、今日の夕日とお月様があまりにも美しかったので、寝る前のご挨拶の代わりに。写真じゃ限界があるけど、私はこのうちから見える夕焼け空が大好き。一日たりとも全く同じ色なんてない。日によって、様々な色が交じり合ってて、季節によっても雰囲気が違って夏の終わりの夕焼け空もなんだか涙が出
ご訪問ありがとうございます。あーちゃんは2024年1月20日に永眠いたしました。これからはあーちゃんとの思い出話や、父・たんたんとの確執、子育てや介護を終えたアラフィフの日常などについて書いていきたいと思います。もしかして近々たんたんの介護話も…??ご訪問ありがとうございます2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母の介護日記を書いています。母は現在介護付有料老人ホームで暮らしています。詳しくはこちらをどうぞ↓『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定され
新月もすぎて体調不良も克服先週は精神科の通院日がありまして睡眠薬の減薬をしてもらえました副作用なのか、頭痛と吐き気が数日続いてやっとこさ落ち着いてまいりました満月付近は不安定になりやすいと聞いたことがありましたが、新月付近でも体調の変化はあるらしく原因は不明ですが、これからは月の満ち欠けも意識してみようと思いますそうこうしている間に今日は4月末日3年日記の4月度の書き込みや5月の手帳のセットアップ。。。買い物も行かなきゃとやることは色々あるのになかなか先に進めません
◎子どもの好き嫌いをひき算!◎ママの負担をひき算!◎お子さんの体調不良もひき算!親子で笑顔を増やしましょう🎵⭐️子どもが元気いっぱいに育つひき算ごはん⭐️主宰の森まきこです。ひき算ごはん講座入門編ベーシック講座アドバンス講座マスター講座各種イベントを開講していますひき算ごはん講座の詳細はこちらひき算ごはんLINEはこちらひき算ごはんInstagramはこちら\今日は新月です!/理系の興味を広げよう!まずは、理