ブログ記事15,201件
『しっかりした人、ちゃんとした人』で在りたくて仕事も人間関係も頑張ってきた。仕事でもある程度実績を残してきたのに何故かずっと"幸せ"じゃない気がしていて人の幸せが羨ましかった。そんな人生を一転させた宇宙に応援される"愛され女子"になる方法。幸せになる為には1人で完璧になることよりも周りに愛されることだった?!そしてそれは同時に自分に愛されることでもある🌏💓愛され女子は仕事も人間関係も欲望💰💄✈️も願い通り⭐️そんな"愛され女子"へ
🧡ペットと人の、より幸せな日々のお手伝い🧡中医薬膳師/ホリスティックケア講師アニコミ・ヒーリング講師道下ことみのブログへようこそ♪(^^)💛道下ことみ・自己紹介ページはこちら💛🌟当サロン・サービス&講座について🌟⬇️コチラに一覧がございます♪♡セッションand講座のご案内♡lit.link*道下ことみ・提供サービス一覧*、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.linkお問い合わせはコチラ💛🌟公式LINEはこちら!🌟💛⬆️
◎子どもの好き嫌いをひき算!◎ママの負担をひき算!◎お子さんの体調不良もひき算!親子で笑顔を増やしましょう🎵⭐️子どもが元気いっぱいに育つひき算ごはん⭐️主宰の森まきこです。ひき算ごはん講座入門編ベーシック講座アドバンス講座マスター講座各種イベントを開講していますひき算ごはん講座の詳細はこちらひき算ごはんLINEはこちらひき算ごはんInstagramはこちら\今日は満月🌕/3月の満月はワームムーンとも呼ばれます!農業や漁
3.暦占いの使い方暦占いは、個人の生活に役立つガイドラインとして多くの人に利用されています。日々の生活や重要な決断において、適切なタイミングや注意すべき時期を示すために活用されます。3.1結婚式や開店日暦占いの中でも、六曜が特に注目されます。結婚式や新しいビジネスの開店日は、良い日を選ぶことが重要とされ、大安や友引の日が人気です。一方、仏滅の日は避けられがちです。3.2旅行や引っ越し旅行や引っ越しを計画する際にも、暦占いが役立ちます。先勝や大安の日は、物事が順調に進むとされ、移動
以前は月の満ち欠け時に体調を崩してる気がしていたけど今は生理前後か風邪引いた時かなぁという感じで占星術を学んで体のことと向き合って理解を深めたって感じ。もちろん体質があるので要チェック。ただ、無理をしていた人が月の満ち欠けでどーーーーん!!て来る人をお見かけし(お話しして)頑張り屋さん真面目さんに多いと思う私に似て‼️(笑)だからこの一ヶ月か二週間少し頑張りすぎてたのかもなーって自分の体のペースを見てみようって意識してみて!
長い間あった思い込みやエゴを大きく手放し、“魂の光を見て感じる”生き方へ舵を切りました🌟そんな私(オーロラ)の様々な体験や気付きを綴っています🌈🌚🌛🌝🌜🌚🌛🌝🌜🌚自然の循環の輪を感じて生きたい方へ✨月のリズム(新月前日からの22日間で宇宙とつながるワーク)をお届け💖〜是非感じてください〜もうやめたほうがいいのかしら?そう思うほど苦しくなったことがあった😣💦心臓がドキドキ動悸がひどくなりその場に座っていることも大変…これは今週の前半に起きたこと。こんなに身体が表
逗子マリーナから富士山が見えました。今日は「ツイ」ています!さて、「ツイ」てるの語源は?→「ツキ(月)」が語源。昔の人は「月の満ち欠け」を運勢と結びつけて考えており、「月(ツキ)がある=運がいい」という考えが生まれた。という事です。運が「ツイ」ている、からきているという説もあります。
こんにちは。ムーンダイエットトレーナー&メディカルヨガインストラクター養成講師美月まどかです。初めましての方はプロフィールへムーンダイエットでスルッと痩せたお客様の変化はこちらへお腹痩せヨガ×月のリズムボディメイク入門講座ストアカ・オンラインレッスン(60分・女性限定)は画像をクリック嬉しいお客様レビューをいただきました↓2025年4月13日9:22に天秤座で満月をむかえます。満月は、
こんにちは!金沢市入江ヨガスタジオ空(くう)の中村可奈子です。4月のスケジュールはこちらから!『4月スケジュール』こんにちは!金沢市入江ヨガスタジオ空(くう)の中村可奈子です。今日で3月が終わり、明日から新年度がスタートです。4月スケジュールはこちらです💁🏻♀️転勤…ameblo.jp今日は満月です🌕わたしたちも自然の一部なので月の満ち欠けが体や心に影響します。満月の日は体はゆるみやすくなります。この自然なリズムに乗れれば体も心もバランスが取れるのですが、忙しい日常生活で
今日の1枚よければ参考にしてみてください☺️《カード》仲間意識《キーワード》・人が集まって来る・パートナーとの出会い・楽しむことが良い結果に繋がる他のキーワード・仲間と共に向上する・趣味や話の合う人との出会い・ポジティブな関係の仲間を大事にする・それぞれの個性を認め合う・ソウルメイトとの出会い・新しい習い事や趣味を始める《メッセージ》明るい太陽の日差しが降り注ぐ中、沢山の仲間が音楽を奏でています。同じ目的を持った
あなたの天使性を呼び覚ます𝐴𝑛𝑔𝑒𝑙𝑖𝑐𝑎𝑙𝐻𝑒𝑎𝑙𝑒𝑟✨逢月るなです初めましての方はこちらをどうぞ♡気分が落ち込んだりイライラしたり眠気がひどくなったりからだが重く感じたり...女性は特に満月の影響を受けやすいですね。満月前後の不調は押さえ込んでいるものに気づかせてくれるサインです。精神的な不調は気づかないうちに閉じ込めてしまった感情を解放してあげるチャンス☆心の奥にある怒りや不安を見つけたらその感情
4月13日天秤座の満月その年の中でも最も強力な月の満ち欠けの一つで、出エジプト記、過越祭、最後の晩餐の物語を象徴しています。これは解放の日であり、束縛や否定性から抜け出し、あなたの約束の地へと向かって歩み始める日です。それはあなたの内なるモーセ、守護天使、または高次の自己とつながる可能性がある魔法の満月です。解説この天秤座の満月は、多くの精神的および宗教的な伝統において重要な時期に起こります。ユダヤ教の過越祭(ペサハ)、キリスト教の復活祭(イースター
今朝、ふと胸がギュッとした。言葉にするには少しやわらかすぎて、うまくすくえない…カタチにできない…そんな気持ちが、胸の奥にふわっとあった。ーーー以前は、“ちゃんと説明できないとダメ”だと思ってた。でもね、星を見たり、自分を見つめたりしてると、「言葉にならないものも、ちゃんとここにある」って思えるようになってきた。言葉にならないからって「ない感情」「ない感覚」なわけじゃない。ちゃんとある。ちゃんと、ここにある。ーーー“ない”を“ある”に反転させる。「ないこと」にしていたの
星よみ師ナビゲーター/占星家のhachiです.「今が一番幸せ」な大人を増やすため、売れる星よみ師さんを増やすため、活動しています♡月はツキを呼ぶまもなく4/13は満月私たちの心と体は月の満ち欠けと繋がっているだから月の満ち欠けを意識すると不思議とツキが舞い込んできます4/13の満月は…1番大事なポイントは最後に!天秤座の満月なので、対人関係での実りやコミュニケーションの癖の手放しは意識して受け取りたいところ✨また2025年は何かと天秤座のエネルギー強めなの
皆さま、こんにちは札幌に移住して丸7年移住してヨガを始めて丸7年「北国での暮らし」のほなみんと申します先日、食事をしたお店にて発見ん?誰かのサイン?↓ここね↓楽天の選手のサイン日ハム三連敗したあとちょうど楽天と戦っていましたhttps://www.sanspo.com/article/20250408-2PY3OOPQV5KTVOBNTNNQC6QUXE/楽天・則本、苦手日ハムに苦杯「投球内容が悪かった」(パ・リーグ、楽天2-5日本ハム、1回戦、日本ハム1勝、8日、
長い間あった思い込みやエゴを大きく手放し、“魂の光を見て感じる”生き方へ舵を切りました🌟そんな私(オーロラ)の様々な体験や気付きを綴っています🌈私達にとって広大すぎる宇宙。私の体験はその宇宙のほんの一部でしかないけれど✨あなたの宇宙が1ミリ広がる✨そんなお手伝いが出来たら幸いです💖“春霞”〜今の季節そのもの🌱〜暖かくなってくると意識がぼんやりとする☺️春はそうかも知れない。土の中で育まれた植物や籠もっていた生き物が姿を現す。外の新しいエネルギーに戸惑いを感じ
揺り戻しタイムです。月の満ち欠けと共に、人の意識が動いてますね。後ろ髪引かれ隊にスカウトされそうでした。振り切り、先へ進むと決めました。後ろ髪引かれて戻る人。戻らない人。分かれます♪
こんにちは。ムーンダイエットトレーナー&メディカルヨガインストラクター養成講師美月まどかです。初めましての方はプロフィールへムーンダイエットでスルッと痩せたお客様の変化はこちらへこの投稿をInstagramで見る美月まどか|月の満ち欠けダイエットの専門家/メディカルヨガ養成講師(@mitsuki_madoka)がシェアした投稿公式ラインはこち
皆さま、こんにちは札幌に移住して丸7年移住してヨガを始めて丸7年「北国での暮らし」のほなみんと申します昨日の夕焼け↓白い月エゾヤマザクラが咲くころ写真が撮れたら最高でしょうね2025/04/0917:33撮影満月度77.7%東南東108.9°高度31.5°地球との距離399,481km誕生日の食事会日本料理『きびと』ワイン🍷『北海道ケルナー』日本酒『冬花火』※冬花火小林酒造北の錦純米大吟醸(特約店限定流通品)↓ズワ
「45歳からは自分史上最高にキレイな女性になる」ファッションをお伝えします🩷トータルビューティースタイリストのMAKIです。前回のブログはこちら↓『その後【番外編】洗濯の時短テクに挑戦してみた結果』「45歳からは自分史上最高にキレイな女性になる」ファッションをお伝えします🩷トータルビューティースタイリストのMAKIです。2/6の洗濯事情のブログはこち…ameblo.jpこのブログでは星読み×ファッションの観点から「キレイになることを諦めないで、
https://youtube.com/shorts/6WeHYPDtrH0VOICEVOX:青山龍星#スピリチュアル#恋愛#開運#引き寄せ#パワーストーン#チャクラ#瞑想#アファメーション#数秘術#オーラ#月のリズム#カラーセラピー#アロマセラピー#クリスタルグリッド#ヒーリング#波動#運命#ソウルメイト#恋愛運アップ#浄化#第三の目#ローズクォーツ#満月#新月#直感力#自己啓発#スピリチュアルライフ#縁結び#癒し#開
皆さま、こんにちは札幌に移住して丸7年移住してヨガを始めて丸7年「北国での暮らし」のほなみんと申しますわたくし、ほなみん、、本日4月9日誕生日なんです歳は聞かないで〜🤭以前、ブロ友さんと話題にしたことがあるのですが自分の誕生日ころ咲く花なーに?4月9日ころ咲く花って札幌では思い当たらないミズバショウと思って星置緑地まで見にいったのですまだ咲いていると言えないし…、白い花と思われている部分実は葉っぱなんですってそしたら、昨日、大通公園で夫が見つけてき
講師:凜魅華《資格》全米ヨガアライアンスRYT200全印ヨガアライアンスRYT200言霊ヨガアライアンスRYT200《4月のクラステーマ》春は1年のうちで寒暖差が一番大きく、気温の変化に対応するため、身体は普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、自律神経が乱れやすくなります。今月のクラスは乱れやすい自律神経を整えながらチャクラを活性化させ、グラウンディングを整えていきます!今月も健康な体づくりをして活力に満ちた日々を送りましょう♪ご参加お待ちして
リッキーは、今まで撮影したものの中で最も美し物をジェーンに見せるという。それは、風の中でゆらめくレジ袋だった。リッキーは言う「これを、撮った日は今にも雪が降り出しそうだった。空気が電気をはらんでた。ピリピリ音がしそうで、わかる?」「このビニール袋が僕にまとわり付た子供が遊んでてねだるように。十五分もそうやってた。」「その日、僕は気付いたんだ。全ての物の背後には命と慈愛に満ちた力があると、だから何も恐れることはないんだと、何も」「これは、ビデオの映像だけど忘れないために撮影した。忘れちゃ
実はそれ、“止まってる”んじゃなくて「整ってる途中」かもしれません🌗✨こんにちは、ルナCEOです🌙やりたいことはあるのに、手が動かない。目標はあるのに、なぜか気持ちがついてこない。…そんなふうに、「やる気が出ない時期」って、ありませんか?正直に言うと、僕も何度もあります。「ダメだなぁ…」って自分を責めて、さらにやる気を失って…そんな悪循環にハマったことも、一度や二度じゃありません。でも最近、ある考え方に出会ってから、“やる気が出ない自分”を責めなくなりました。それが、僕が提唱
こんにちは。ムーンダイエットトレーナー&メディカルヨガインストラクター養成講師美月まどかです。初めましての方はプロフィールへムーンダイエットでスルッと痩せたお客様の変化はこちらへお腹痩せヨガ×月のリズムボディメイク入門講座ストアカ・オンラインレッスン(60分・女性限定)は画像をクリック嬉しいお客様レビューをいただきました↓4月に入りましたね今日は新月から10日目。あと6日で満月です。満月に
皆さま、こんにちは札幌に移住して丸7年移住してヨガを始めて丸7年「北国での暮らし」のほなみんと申します先日から「星置緑地」に通うこと数回最初に訪れた3/18まだまだ雪深かった↓遊歩道への入口入れる気配いっさいナシ「想い出とゴミ」持ち帰れないほど雪が積もってます4/5はエゾリスに遭遇『野生のエゾリス♡上弦の半月』皆さま、こんにちは札幌に移住して丸7年移住してヨガを始めて丸7年「北国での暮らし」のほなみんと申します昨日のことです外出先にて…エゾリスと遭遇^_
【問題】新月から次の満月までの日数を求めなさい。また、満月の次に新月になるのは何日後ですか?【解法】(1)新月から満月までは約14.8日(約15日)。(2)満月から次の新月までも約15日。よって、新月から次の新月までは約30日。
しょげこ...10通💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌おはようチェキ男!!ハニーデューいっぱい観てくれて本当にありがとう😭チェキ男の気持ち、めっちゃ届いてるよ!!(動画📹音声なし🍟❔を1本頬張る...フリ🤭)美味しい(動画📹音声なし暗闇での自撮りに突如映り込むりおたむ主張が強い🤭)さみぃ(動画📹音声なし自撮りしょげこ目がキラキラしてる🥺✨)これ~、何考えながら撮ってると思う?正解はね、太陽の位置による月の満ち欠けだよ
今日は、春期講習の最終日にやった理科の単元「天体総合」の復習をしました。理科はわが家の長男の“得意科目”だと思っていたのですが……今回は思いのほか苦戦。解き直しをしていても、なかなかピンときていない様子で、親としても少しびっくりしました。◆得意だったのは、“得意分野”だっただけこれまで理科の単元といえば、虫や魚、植物など、いわゆる“身近な自然”がテーマになるものが多く、息子にとってはどれも馴染みのある内容でした。わが家はキャンプや川遊びが大好きなアウトドア派。小さい