ブログ記事57,351件
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮らし、散財覚悟で豪快に遊ぶ「持ちすぎずに楽しむ暮らし」について綴りますᝰ✍︎【よく更新するblogテーマ】🌼ALL40着♡大人カジュアルクローゼット♡🌼パーティー仕様の映えごはん&ワーママの時短ごはん♡🌼子連れおでかけ&映えスポット♡どうぞよろしくお願いします♡先日子連れ(1歳&3歳)で初のDisneyS
ドウダンツツジの芽吹き長崎のランタンフェスティバルの時にみる中国の線香みたいに長くて面白い通路の脇一面がコレでした何とも面白い山茶花や蝋梅も少しづつ春の足音珍しい物冬にしか無い何年かぶりに発見この中にこんな物があるんですね~不思議センターでタイミングよく見れました鉄バクテリア話は変わって夫が会社の人とおおやまへやっぱりもつ鍋を食べる時は家族全員で食べないと帰ってきた時が地獄何から何まで臭いです(;∀;)美味しかったそうですが😁
民家の狭間から出て来るワンマン電車…溜め置かれた枕木や連なる民家の間を這う様にやって来るさくら号…ドン曇りの空に明るさを添えてる様でした~大きな枯れ木の間にひっそりと佇む廃屋と木枕木…廃れた家屋や枕木は時代を感じました〜流鉄流山線.鰭ヶ崎〜平和台にて
ご覧頂きありがとうございます物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や感じたこと、買ってよかったものなどをシェアしてます好きなもの:CHANEL、プチプラお洋服、カフェ歳を重ねていくのが幸せなアラフォーです。宜しくお願いしますサンクスギビングウィークエンドも終わりブラックフライデーなる、買い物祭りも終わり。HelloDecember交通も街もすっかり通常運転なに戻りつつあるアメリカ
こんにちは私は、6月にエルメスに通って2年目になるので、慌てて1年目の購入品備忘録をアップせねばと下書きにたくさん写真を上げましたしばらく時差投稿の購入品ネタが続きますので、よければフォローお願いします※もちろん何も買わないエルパトも多々ありました。たまたま、買えた日のことばかりを続けて書きます。ある日。150回目くらいのエルパトをしていました。その日は、予約なしで並んだのだった気がします。担当さんみたいな人がお休みの日にもよく行き、店員さんたちにもある程度ランダムに
冬の優しい日差しの中禄蔵くんのお散歩ですとっとこと♪お日様がまだまだ元気な時間ロウバイが綺麗に咲いていました嗅覚がご自慢のビーグルさん我が家のちビーグル禄蔵くんもお散歩で"クン活"を実践中季節の香りやお友達のお便りしっかり感じないとね芝生以外なら上手に歩けるようになりました日々のお散歩練習成果が出てきています"クン活"大事なんでしょそうだよーいっぱい情報がつまってるんだから読んで頂きましてありがとうございます
こんにちは🌼yurikoです。ピラティス教室へ行こうと思っていましたが、朝〜午前中頭痛が治らず行くことができませんでした今はすっかり治りましたが来週は行けたらいいな先週は、地元の某デパート開催の『昭和レトロ展』に行ってきました昭和生まれの私は、懐かしい懐かしい〜駄菓子屋さんに100円持っていけば色々買えたなぁ〜そして私は、タロット占いカウンセラーとして活動しています他者へカードリーディングがしたい占う内容に合ったスプレッドを使いこなしたいリーディング
もう少し頑張らなきゃ😂😂
今、明治座で頭がいっぱいだったけど、3月には「今夜は・・・純烈」が始まるんだったね。平日の24時半って、ご無体な・・・でも、どうせテレ東映らないからTverで見るから良いんだもん。♨️𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃【純烈】主演ドラマ『今夜は…純烈』2025年3月4日(火)スタート🎬毎週火曜深夜24時30分〜𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃🎤✨メインビジュアル撮影の裏側をのぞき見🫣素敵なビジュアルが完成しました〜📷✨#今夜は純烈/#純烈#今林久弥pic.twitter.com/CtYYXQNn
昨日の豆柴コロコのポカポカ散歩くノ一🥷コロコ参上爆走💨💨💨ケリケリバレリーナ🩰貞子教祖さま今日も自主練がんばってましゅ〜日向ぼっこするでしゅ〜鴨🦆ちゃんいっぱい🩷鴨🦆さーんこんにちは!コロコでしゅ〜💕💕怖かった階段も今では猛ダッシュ💨💨💨くんくんくんいい香りでしゅ〜❣️嫌でしゅ〜帰らないでしゅ〜拒否柴発動中😅久しぶりの急坂ママ〜いいでしゅか?走って降りるでしゅよ〜👩🏻えええーマジか〜😱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元総務部所属のアラフィフで今日も4時半に起きて長女のお弁当を作った私今日はテストがあるし応援の意味も込めて張り切って料理した珍しく冷凍食品0でしたメニューは照り焼きチキンステーキ皮がパリパリになるようにフライパンに皮目を下に鶏肉を置き上から重しで押さえつけて焼く早朝から香ばしい匂いがキッチンに広がったいい感じに出来上がり鼻歌を歌いながらお弁当に詰めた副菜は小松菜としめじのにんにく炒めルンルンで長女のランチバッグにお弁当をしまって定位置に置いた
おはようございますレモンです🍋✨!明日からスーパーSALE🥬🥕🛒(˙꒳˙)͟͞=!男の子にオススメ衣装昨日も投稿しましたスタジオアリスでの写真撮影📸!やっぱりね、女の子の方が圧倒的に衣装が豊富なんですよ。うらやましくてしょうがないのよ~!!そんな中でも男の子でもオススメの衣装がね、コチラなんですよ⬇️!トイ・ストーリーディズニーさん怖いのでモザイクだらけですみませんけども、これはもう最高にかわいい"(∩>ω<∩)"❤!!140cmまでですけど、何歳でもオススメ✨!
3日ぶりのブログでございます☺️熱が出て寝たおしてました熱と言っても低すぎると34.1℃とかでよく上がっても35.6℃だけなので37.5℃出たときはビビりました慌ててカロナール飲みましたあとロキソニンもベッドの横に置いて💊知り合いの看護師さんも何時でもいいから何かあったら電話してきて~って言ってくれてたのでまぁ安心して、寝倒してました。で、すっかり熱も下がり動くのもしんどかったけど今は軽やかに優雅に動ける様になりました✨で、最近撮った写真何日か前にパンケーキ作ろうとした
すっかり投稿が滞っておりました〜〜〜お家で作れる華やか和菓子教室「和花(のどか)スイーツ」をOPENして早半年6月からスタートしたコースレッスンは、おかげさまで満席に🈵なり年内レッスンは全て埋まりました♡そしていよいよ来年1月スタートの第3期生を募集します‼️いきなりコースはちょっと不安教室の雰囲気を事前に知りたいそんな声にお応えして、12月に練り切り体験会を実施します!12月クリスマス練り切り体験会&コース説明会
ときがわ町の観光案内所が明覚(みょうかく)駅にあるので、まずそこに立ち寄った。駅舎が六角形なのは真岡鉄道の市塙駅に似ているし、無人駅なのに複合施設で有人なのは同じく久下田駅を思い出す。案内所で情報を得ているうち、もう少し待てば列車が来る時刻になった。そうそうある機会でもないので、待つことにした。交換駅になっていて、両方向から列車が現れた。相対式ホーム2面2線。高崎方面に向かうキハ110系200番台。2025年に新車導入予定らしいので、いいタイミングで撮り鉄できた。もっと撮ったつも
先週の土曜日トップに行く前に水上公園へお写ん歩の前に善長寺に寄り数枚当然の事ながら古代蓮も睡蓮も無く種の抜けきった花托が寂しげでしたさぁここから水上公園に〜🚲𓂃走り出したら前方に富士山ズームして障害物がないとこんなに見えるなんてすごいなぁ富士山水上公園に着いて思った今日こそ望遠レンズが必要だったとメタセコイアも水面もキレイでしたが望遠レンズだったらもっと鴨たちのお顔も撮れたのに・・やっちまった感満載です鳥が飛んでいる姿やこちらに向か
こんにちは〜さて、毎朝毎朝、寒い寒いと言いながら…1月も半ばを過ぎ下旬へと…そして、今日は冬の最後の節気「大寒」です雨から晴れ眩しいお日様に感謝〜節分👹や立春ももうすぐです〜そこまで来ていますね私の#今年の目標は新しい環境に慣れるですとりあえず主人との生活に慣れないと主人にも慣れてもらわないとです先日、主人が外出から帰って来ていたことに気付かなかった別に支障は無いのですが帰って来たら「ただいま」ぐらい言ってょ‼️ねと、伝えておきました話は変わります
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←おはようございます、mariです先日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『子ども大喜び♡カーナビをAndroid化してみた結果。』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ame
前回は、夏ばっぱが大漁旗を振った大沢橋梁下への道のりをレポしました。『【久慈旅】あまちゃん聖地巡礼・夏ばっぱの大漁旗(前編)』堀内駅を出ました。最初の目的地は大沢橋梁。夏ばっぱが大漁旗を降っていた時、北三陸鉄道が渡っていたあの橋です。トンネルを潜ります。抜けました。上に見える…ameblo.jp今回は夏ばっぱが旗を振った、その地点を目指します。いざ向かおうとすると、大きな石がゴロゴロと横たわっていました。夏ばっぱが旗を振ったのは、海岸のすぐそば。こ
皆様、本日もありがとうございます。アメリカのテレビは、一日中、大統領就任式の話題でした。日本のメディアは触れたくないようですね。(私はYahoo!JAPANしか見てないので、断定はできませんが)民主党派のメディアも眉をヒソメタ(もしくは黙殺した)、大統領の座を明け渡す20分前に、バイデン大統領がやった暴挙。息子だけでなく、全ての親戚、孫に至るまで、Pardon(赦免、減刑)したこと。「トランプ氏から守るため」らしいが、何故、20分前?ウクライナの裏金が、親戚中にばら撒かれて(後から資金回収
こんにちは。韓国人彼氏ドンちゃんと交際中の"うゆ"です🐰渡韓6日目は、Hellotalkで仲良くなった韓男チングと会ってきました。以前、投稿した私達のこの論争💁♀️↓『恋人の交友関係にどこまで干渉していいのか?』こんにちは。韓国人彼氏ドンちゃんと交際中の"うゆ"です🦄日韓カップルでなくとも、パートナーの交友関係にどこまで干渉するか、という線引きは難しいですよね…私は付…ameblo.jp『恋人の交友関係にどこまで干渉していいのか?▶︎結論編』こんにちは。韓国人彼氏ドンちゃんと交
もう1月も下旬。家族4人で過ごせる時間もあとわずか・・・。とにかく親父の腹水が抜けて呼吸が楽になればいいなと思います。(^^)
7月7日の午後7時7分に参拝して来ました。ゲッターズ飯田さんがオススメしていることで有名な神社ですね、日曜日の19時にも関わらず10名くらいの方が参拝されていて外国人の方が2~3名いらっしゃいました。19時ちょうどに着いたので7分待機してキッチリ7時7分に参拝。本殿の上部に龍神様の彫刻が施されているんですよね、龍神様の画像を待ち受けにすると運気が上がるそうなので撮ってみました(待ち受けにしたい方はどうぞ)金運アップ祈願をして、銭洗いもしましたよー小銭と千円札をジャバジャバと洗って、
大阪では有名な国の重要文化財大阪市中央公会堂!行った日はお天気が良くて綺麗な青空だった凄いね写真映えするいっぱい写真撮ってしまうオシャレな街灯違う場所からこれは中に入ってみつけた暖炉かな?夜は夜でライトアップして綺麗よね久しぶりに用事で行ってきた
本日は運転免許証の更新でした岐阜のセンターよりも、大垣の方が空いている、と聞いたから、大垣の会場に初めて行きました最近、アレコレと大垣に重心寄っています順番待ちしていると、挙動不審な方が入って来た『なんかあるかなと思って』とご老人更新でもなく、講習でもなく、『何しに来たの?』という係員の質問にも要領得ない返答あの人、その後どうなったのだろう?この人は、軽トラ運転してここまで来たみたいたけど、ヤバイよな運転大丈夫なのかと心配してしまう前回献血から12週間経ったから、
豆柴コロコのポカポカ散歩くノ一🥷コロコでしゅ!鬼練👹走るでしゅー💨💨💨くんくんくん活鴨ちゃん🦆学校始まったかなサザンカ満開💕豆柴コロコは花💐より団子🍡お米ボーロおいちいでしゅ〜💓💓💓仲良しのおじいちゃん見つけて待ってでしゅ〜💨💨💨コロコもいっしょに歩くでしゅ〜💕💕💕仲良し鴨🦆ちゃん夫婦母のお友達のおうちいつのまにか更地になってましたお散歩から帰ったら仲良くコタロウとねんね💤💤💤ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーごま油でレ
メルボルン郊外に住むアプリコットのブログに訪問して頂きありがとうございます。夏のオーストラリア🇦🇺メルボルンは夏時間で日本との時差は2時間Ricketts’sPointに行くとウォーキングの後はいつもビーチ沿いのカフェでのんびり前回食べた時ランチになかった大好きなピザSpicyPrawnPizzaが復活してました。焼き加減も最高に美味しかったです。Calamariもオーダーして2人でシェアSpicyPrawnPizza$28TigarPra
久しぶりにdiorでリップを購入しました💄友人の誕プレをオンラインで買いついでに自分の分も欲しくなりカウンターへ(笑)まだ履歴はあったので見てみたら5年振りのdiorコスメでした(笑)あんなにdiorとシャネルで化粧品沢山買ってたのに全く興味なくなったからね〜左のマキシマイザーは1月に発売された限定のピーチマニア【限定】DIORディオールアディクトリップマキシマイザースプリングコレクション2025選べる5色(053・082・084・204・206)1月6日よ
生後11ヶ月の息子、アウターや防寒用のブーティーは白を着用しています【楽天1位獲得!】【2024年モデル】【赤ちゃん用防寒ソックス】コニーブーティー防寒ソックスシンプル防寒ブーツ履きやすいかわいいベビーコーデコニーKonnyコニーソックス赤ちゃんソックスベビーブーツコニーブーツ楽天市場【P10倍1/229:59まで】【楽天1位】コニースタイ3枚送料無料スタイ可愛い360ローリングコニーKonnyよだれかけ出産祝いラッピングセット保
こんにちは。2022年秋、韓国旅行の目的は韓国最大のスラム街九龍村(クリョンマウル)と、↓『もうすぐソウルから消えてしまう場所、韓国最大のスラム街「九龍村」』こんにちは。2022年11月、韓国旅行2日目は念願のスラム街に行きました。私がなぜスラム街に惹かれたのかというと…もともと日本の古い路地裏や街並み,島などの…ameblo.jp「韓国最後のタルトンネ」と呼ばれる白砂村(ペクサマウル)でした。タルトンネとは?🕵️【달タル】+【동네トンネ】直訳:月の