ブログ記事4,540件
いつもブログお読みいただきありがとうございます(*'ω'*)そして多くのベルばら愛溢れるコメントの数々🌸大変ありがとうございます🌹いただくコメント読んでいると、それまで自分では気が付かなかったいろいろなポイントが再発見出来たりと、とても刺激をいただいてます❤さてさて最近いただいたコメントでさらにどんどん妄想が広がっていくことが多々あるのですが(笑)今回はその中の一つのコメントのやり取りからさらに妄想が広がり、結果一記事書いてます(・ω・)
前回、『オスカルとアンドレはお互いが恋愛的にも唯一無二な存在について考える☆』のオスカル編☆を書いたのですが、『オスカルとアンドレはお互いが恋愛的にも唯一無二な存在について考える☆2.オスカル編』前回、『オスカルとアンドレはお互いが恋愛的にも唯一無二な存在について考える☆』ということで、アンドレについて書いたのですが、今回はその後編のオスカ…ameblo.jpそのとき使用した画像を目撃したら、またまた妄想が膨らんでしまいました…(どこまでも広がる
前回、『オスカルとアンドレはお互いが恋愛的にも唯一無二な存在について考える☆』ということで、アンドレについて書いたのですが、今回はその後編のオスカル編です☆さてさて、オスカルの恋🌸といえば、あまり受け入れたくもありませんが、フェルゼンへの長年の片思いですね~^_^;その恋がいつ始まったのかはっきりとは描かれてはいませんが、オスカルはおそらく20代の青春時代🍃の長きにわたって親友フェルゼンに対して実らない片思いをしていて、
ベルばら原作最近はルイ15世が崩御したあたりを読んでいるのですがなんとなく頭に浮かんできたことがあったのでざっとまとめてしまいたいと思います。多くのベルばらファンが大注目のオスカルとアンドレの関係性についてです❤オスカルとアンドレ☆ベルばらの中では完全かつ永遠のペアキャラです💕アンドレの初登場はオスカルの相棒として登場し、【ベルサイユのばら電子版1巻】その後もアンドレはオスカルの相棒として登場し続けます
たまに思うことがあります。少し批判されることもあるかもしれませんが共感してくださったり私の考えとまた違う考えのお話が聞けたら嬉しいなと思う気持ちで書いています。遺族年金もらってるということはみなさんの税金からお金を頂いてる。私は息子とよくお出かけをしますが、それはいいのかな…。。。?贅沢なのかな…、?と考えます。働いているのでお給料も頂いてます。時短なので新卒よりも少ないくらいの手取りしか貰えてない(今の新卒どれくらい貰ってるのか…不明)ですが、税金や保険料も払い、引か
こんにちは!お越しくださいまして、ありがとうございます!ツインレイは、過去世でも。なんども、出会っていることが多いです。おたがいのことを、よくしっているからこそ。いろいろな感情が、出てくるのです。わたしの場合は。夫婦だったり、恋人だったり。したことが、なんどもあります。3次
五話まで視聴ーラテさんブログ『恋人(最愛の人)見終わって寂しい~っ!!!』あみさんの所でナムグン・ミンの切な瞳にすっかりやられ見始めたらもうっ!!ぐいんぐいん引き込まれました~っ!!前回のブログはコチラ『恋人(最愛の人)絶賛視聴中~…ameblo.jpお嬢様のクセが強いラテさんより、アン・ウンジン演ずるギルチェお嬢様の高慢なキャラというのは聞いていましたが…好きな男が自分に気がある、自分は世界で1番綺麗、と勘違いする自信過剰な部分はまぁいいのですが。村中の男が自分に気がないと嫌、み
RakutenVikiで視聴終了‼️いろいろと突っ込みながら、じれったいというか、まどろっこしいというか、ウズウズ〜韓国史劇独特の残虐なシーンが多いので苦手な方にはお勧めしません。私も怖かったです。前記事10話までの感想『연인』恋人★WEBサイト★←クリック蛮族(清)に捕まった朝鮮人の捕虜たちは踵を切り落とされ逃げられなくする。次々に市場で売られる捕虜の朝鮮人。逃げた捕虜を捕まえるという条件で解放されたジャンヒョンたちと、殺そうと追う清の騎馬隊。韓国ドラマの良いとこ
ナムグンミン、アンウンジン「恋人(最愛の人)」RakutenViki検索ワードは「MyDearest」全20話(前編、後編各10話)日本語字幕あり丙子の乱勃発時に出会った→詳細はWikiでナムグンミンとアンウンジン。戦争という暗くて辛い苦しみの中で希望や愛を見い出す二人を描いためっちゃ切ない史劇ラブストーリー!!ざっくりあらすじ1636年。ヌングン里に怪しげな両班ナムグンミンがやってきた。女好きで非婚を謳うこの男に嫌悪感を持つのは、村一番
2023/5/21今日旦那さんの告別式が無事に終わりましたお通夜と告別式で思ったより会社関係の人が来てくれて泣いてる人がめちゃめちゃ多くてほんとに旦那さんは愛されてたんだなーとしみじみわたしの友だちも駆けつけてくれてこの年になるとほんとに持つべきものは甘えられる友だちもし友だちが困ってるときは今度はわたしが力になるからねねえ、パパママはがんばったよね?えらかったねっていっぱい褒めてよーいっぱい泣いちゃったけど今日はいいよねてかきっと明日も明後日も泣くけど
梅の季節が終わり桜の季節がやってくる夫はそんな3月が大好きだった3月は夫の誕生月でも亡くなる年の誕生日2日前胃に穴が空き緊急入院し危篤状態になったゆえに最後の誕生日を一人で迎えた夫コロナ禍の為その日私は診察室にて同意書を書いたそして一番好きな花満開の桜を観ることなく春が終わった4月退院したものの坂を転げ落ちるように悪化していき7月に旅立った夫だから3月は嫌いそんな3月心が落ちてしまっていた気持ち上げなきゃと中々踏ん切りがつかずに行けなかった場所に
ナムグンミン、アンウンジン主演「恋人(最愛の人)Part2」RakutenViki検索ワードは「MyDearestPart2」全21話(前編10話、後編11話)日本語字幕あり丙子の乱勃発時に出会った→詳細はWikiでナムグンミンとアンウンジン。戦争という暗く辛い激動の時代の中で希望や愛を見い出す二人を描いためっちゃくちゃ切ない史劇ラブストーリー!!1-6話感想『「恋人(最愛の人)Part1」1-6話あらすじ・感想エンディング妖精ミン様に急にキュン❤
もうね、大号泣しました記憶に残る韓ドラベスト10に入るかと思います。「最愛の人」ナングン・ミンとアン・ウンジン面白そうでしたが重そうでもあり、見始めるのを躊躇してました。まさしくその通り、戦に巻き込まれていく時代背景のなかでの出会いと愛の物語見始めの記事がこちら。『『恋人・最愛の人』と『青春越壁(ウォルダム)』』今見てる韓ドラの中ですごい!と思い見てるのが『恋人(最愛の人)』ですナムグン・ミンとアン・ウンジン史実をもとにしたフィクションと表示されてい
\覚醒の鍵は内側にあり!!/このブログでは、ツインレイの覚醒・統合に向けての「自分との向き合い方」「課題〜自分を生きるとは〜」「サイレント期間の過ごし方」「エゴの削ぎ落とし方」などをお届けしています。こんにちは!佳凛です♡今回は「してあげたい」という想いを掘り下げていきます。あなたは「してあげたい」という想いから最愛の人と〇〇してませんか?〇〇って?それはね・・・「軸づくりが鍵♡」ご提供中のメニュー
2022年この1年は私にとって孤独の年この年の7月から11月のわずか4ヶ月の間に私は大切な人3人を喪った7月の初めに実父をそして12日後に夫をそれから4ヶ月後の11月夫と同じ月命日に実母を亡くした当時私の心は限界だった父は夫の事を本当に大好きで何かと頼りにしてKちゃん(夫)がいると何でも頼りになるし一緒にいて楽しいと私たち夫婦と行動することを殊の外喜んでいた相思相愛とはこの事だと思うほど夫も父を大好きだった4人で撮った旅行写真を見るときもうこ
先日、寒波が来ているというのにスノーボード旅行になーくん(息子)と2人で行きました!昨年は福井県へ行きましたが、今年は岐阜県へ!『なーくんと旅行1』初めてなーくん(息子)と2人で旅行をしましたたっくん(夫)とは付き合っている頃から年に3~4回、旅行やキャンプに行ってましたなーくんが産まれてからもたっくんが…ameblo.jp『なーくんと旅行2』『なーくんと旅行1』初めてなーくん(息子)と2人で旅行をしましたたっくん(夫)とは付き合っている頃から年に3~4回、旅行やキャンプに行ってまし
Keyag作、キャンディ・キャンディ海外2次小説「Miamadoesmíoyyos(私の最愛の人は私のものであり、私は彼のものです)」を読み終えました。Oneshottributoanuestraparejafavoritaporelmesdelamorylaamistad.愛と友情の月のための私たちのお気に入りのカップルへのワンショットオマージュ。私の最愛の人は私のものであり、私は彼の、キャンディーキャンディーのファンフィック|ファンフィク
最愛の人を喪い今日で2年どうやってここまで生きてきたのか記憶はまばらに抜け落ちている夫との思い出の曲を傷口に塩のごとく毎日聴いては号泣し落ちるところまで堕ちたらいいと自分を追い詰めたそれでも生きなければならないのだろうと諦めた時ブロガーさん達のブログに救われた愛しい人を喪いもがき苦しんでいるのは私だけじゃないと思わせてもらえたあるブロガーさんには夫の闘病中から励まして貰い寄り添って頂いた又沢山のブロガーさんに勝手にコメントさせて頂き
このブログ、彼、公認です。もちろん、彼と別れてから再会するまでのことこのブログのこと、過去記事のこと知っています。限定が多いので読めていない記事は多いですが、読み返して気になったところはスクショをして送っています。私たち、ちょっとおかしいんです。過去の関係をネタにして盛り上がってしまうんです。どちらかと言うと私はヤキモチ妬いちゃうからあまり好きではないのですが、彼の女性遍歴が半端なくて面白がって聞いてしまいます。なんて書くと、ツッコまれそう(*´艸`)彼は、私の
人と接する仕事をしているのでどうしても会話は避けられない💬だから夫を喪ったら仕事は辞めようと思っていた生前夫にそれを告げたら二人で立ち上げたお店でしょ規模を小さくしてでも続けたら?3ヶ月は休んでいいから・・できるなら頑張って欲しいなと言われた(これもMissionの一つ)やれる気力が残っていたらやるねと一応約束もしたしかし実際夫を喪ってみると気力も体力もないそして何より人に会いたくない😱家に弔問してくださる人とは不思議と話せるでも家からはでたくない多数の
3月の月命日はお誕生日月の月命日。当日はたっくん(夫)のお誕生日パーティーをなーくん(息子)と義父母とする予定でした。が…なーくんの発熱、嘔吐のため中止に…まあ、こんなこともある。なーくんとお義父さんお義母さんと一緒にお祝い予定でホールケーキも買ったけど分け合って解散しました。その後初熱も嘔吐も翌日には改善したので良かったです。もう来月にはあの日から3年を迎える。3年が経過したことになる。そうなの?もうそんなに経ったのか。そうなの?まだそんなんだったか。どち
今年も残すところ後3日となりましたここ数日Christmasの上書きなどと言いながら虚勢を張っておりましたがやはりこの時期の哀しみは簡単に払拭する事は出来ず泣きながら寝落ちちする・・そんな毎日でしでした6年前の年越しの夜夫はChristmasの日に姑息的手術を受けまだ入院中やっと重湯を飲めるまでに回復し新年からは抗がん剤治療が待っているどんな年になるのか不安だらけの大晦日だったChristmasに続き大晦日という本来家族で過ごす夜を私達は病院の個室で手を
Pからもこんな感じで毎日の様にお腹マッサージされてる1人(1匹)になって寂しのか散歩中は、常に誰か仲間がやって来ないかと?キョロキョロする事が増えてきました@切ない。。現在家の中ではお殿様待遇を受けてる我が家の次男なんだけど。あたすもさたまには、お姫様BBA待遇を受けたいうさみんですこんにちはいやはや。めためた面白かった!!恋人全21話rakutenvikiにてviki題名は【最愛の人】※vpnを繋げる国によって
こんばんは!日付け変わってしまいましたがジュリーカナケン1日目ご機嫌ジュリーでしかもイケメン♡でいらしたと先輩ブログにて知りあ~やっぱり今日もカッコ良かったんだ~💕当たり前のことながらも何だか嬉しい🎵😍🎵本当にカッコ良いんですから~(*>∀<*)1月17日の大阪フェス神席からもうだいぶ経ちますがまだまだ余韻に包まれカッコ良い✨ジュリーを思い出しては幸せを噛み締める日々そして、私が参戦できない会場での愛しいジュリーのご様子を先輩方ブログにて拝読し、少しずつ薄
喉元過ぎれば熱さを忘れる人間は忘れるから生きていけるそう思っている夫の事も忘れてしまうのかないやそれはありえない忘れたくないでも喪ってからの苦しい日々だけ忘れるって事は出来ないものか夫の事を忘れたくないと言いながらそれは無理よねだってここにいないんだから悲しみはついて回る孤独と闘う時間も含めての夫への愛だものさて忘れるに反して私は割と記憶力は良い方だと自負しているけれど近頃驚くような忘れ方をしている自分に疑問を呈したい記憶力がいいのに物忘れって何例えば
こんにちは、ひろです。『コロナ禍の入院で私達が夫にしてあげられたこと』こんにちは、ひろです。『無理矢理笑う節目の行事』こんにちは、ひろです。『覚醒しない場合の次なる処置』こんにちは、ひろです。『目覚めない夫』こんにちは、ひろです…ameblo.jp↑この記事から夫が倒れた時からの記事を遡れます。パパにエールを送るために子供達と作ったボード。病室に届ける予定日の前日の夜中。私の携帯が鳴りました。ご主人の血圧が下がりかけています。え。この一言しか出ませんでした。とりあえず血圧コ
先日のたっくん(夫)の月命日は仕事がかなりハードモードの忙しい週でした。職場のイベントがある前でその準備などでいつもはお休みしている祝日も出勤するようなハードモードでした。と言っても私は時短勤務させてもらってるので、夜遅くまで働くことも残業することも無いのですが…。それでも少しでも力になり、戦力になりたいと思い、お仕事してました。イベント当日の2日間はなーくん(息子)もいつもより30分早く起こして、いつもより20分早く登園させてごめんねという思いでした。週末には落ち着いて時間が
ある日ブロ友Rさんがかのんさんに捧げると題してかぐや姫の加茂の流れにをアップして下さった偶然にも夫と出会った頃ギターやピアノで弾き語りしてくれた曲朝から号泣その数日前にもかぐや姫の雪が降る日にをアップされていて夜ベッドで聴きながら何故ここにいないの何故約束したのに私をおいていったのと夫の写真に向かい号泣した(ベッド横に夫の写真45×60のパネル版)同じ頃別のブロ友Sさんが籍を入れてる永遠の恋人KさんとSさんの恋物語に心が温かくなるって書い
夫の立ち姿が好きだった夫の歩き方が好きだった陽気に笑った顔も愛してるよって言ってくれる声も全部全部好きだったそんな夫が最期の時を迎えた場所は緩和病院たった一日の入院で逝ってしまったけれどそれはできる限り家で過ごしたいと思っていた夫の執念在宅医療のない地域の我が家2人目の主治医が早くから緩和病院の医師に繋いでくれた亡くなる半年前まだ元気で痛みも無い頃に主治医は緩和病院との連携はどう考えてる?と聞いてくださった私は夫が癌と診断された時からブログを読み漁ってい
こんにちは、ひろです。ブログタイトルの変更とともにブログテーマも整理しています。夫に関する過去の記事は一覧から読めます(^^)臨床心理士さんとの面談を終える間際のこと。もしよかったら家族みんなの手形をとりませんか?と提案を受けました。もうすぐ夫は亡くなる。亡くなる前に家族の思い出として夫が生きてきた証として【できることは全てしておきたい】夫が倒れて以降そう思って過ごしてきましたので、手形の提案もすぐにお願いしました。面談後いったん帰宅し、臨床心理士の先生からの