ブログ記事287件
3日前の出来事です。うんち事件の続きのようなものです。FIPの疑いはほぼ無くなってきているため、ステロイドを減薬しています。そしたらやっぱり徐々に食欲が落ちてしまいました今考えると、便秘で食欲低下→からのうんち騒ぎ事件で、吐きすぎて胃がやられて食べられなくなっていた影響もあると思うのですが、主治医から食欲増進剤のレメロンを勧められたので試してみました。その結果、食欲増進の効果はあったのですが、どらにはレメロンの副作用が強く出てしまい、興奮して眠れなくなり大変な一日を過ごさせてしまいました。
ぺこは、うちに来た頃から思春期(顎)ニキビがあります。健診の時に相談したらホットタオルで優しく拭いてあげてと先生に言われたので毎日拭きとっています。歯磨き用ガーゼでやるとやりやすい。ぐるぐるすると気持ちよさそう。ノミ取り用コームでとかしてみたこともあるのですがそれだとぺこはおもちゃだとおもってガジガジするのでうまくできませんでした。どらもお肌はデリケートでした。皮膚炎治療中。ドラザベスカラー着用改善してきた頃の写真。お薬の副作用で脱毛中。兄妹揃って皮膚が弱いのかし
ぺこの顎ニキビについて、コメントくださりありがとうございました。大人になったらいつの間にかなくなっていたという経験談も聞けて安心しました。頂いたコメントの中で白色ワセリンを塗って拭き取ると良いと教えてもらったので、さっそく試してみたところめちゃくちゃニキビが取れました!家にあったベビーワセリン(成分は白色ワセリン)ほんの少し手に取り顎に塗り込みます。ぬりぬりし始めた途端…不快だったのか鳩のように首を動かしながら、顎を舐めようとするぺこ(でも届かない)ふたり掛りでどうにか塗り付け、そ
離さないこのまま時が流れても〜ってこの姿みたら歌いたくなる金曜の朝。ぺこがネズミのしっぽを食べました。友人からもらったぺこへの誕生日プレゼント。毎晩これであそんだあと、布団の中に隠しておくのですが、急に肌寒くなった水曜日。久しぶりに布団の中にもぐってきたときにやられました。説明書には食べても害のない素材だと書かれていたけれど冷や汗ダラダラ。そしたら、水曜日の夜と木曜日の朝うんちといっしょに出てきてくれました。センチメンタルに浸ってる場合ちゃうでってどらに言われた気分です。
だいぶ前からどらの後脚の爪だけ黒くなっていました。病院で爪を切ってもらった時も特に指摘されなかったからそんなに気にしないでいたのだけど、昨日たまたまちょっと触ってみたら、垢みたいに取れたので、ビックリして湿らせたコットンで拭いてみました。そしたら気持ちいいくらいポロリと剥がれた昔、ばーちゃんの爪が同じように黒くて分厚くなっていたから、猫も歳をとると黒くなったり、分厚くなるのかと思っていたけれど、お耳をカイカイしたときに耳垢が爪についてしまったようだ。とんだ勘違いをしていた爪が分厚くなるのは歳
昨晩のどらは、例のごとく回ってます。毎日の日課になりました。大体22時〜23時頃になると回り始めます。回った後はおしっこをするかごはんを食べることが多いかもしれません。タイムラプスにすると、キレイに回ってるなぁと感心してしまうほど。いつもはテーブルの下を通過するので、ゴチンして立ち止まるのですが、障害物がなかったので2分近く回ってました。以前YouTubeでどらと同じように回る猫ちゃんを見つけました。その子は認知症?かどうか忘れましたが、飼い主さんは回る行為を止めないようサークルの中に入れ