ブログ記事118,552件
ご訪問ありがとうございます♡初めましての方はよろしければこちらから↓↓↓『初めまして♡』スタバが大好きな方も、普通に好きって方も、嫌いじゃないよって方も初めまして♪ラテと申しますお察しの通り、ラテが好きで2%ラテとムースフォームラテのリピート率高…ameblo.jp写真だけ貼り付けて、下書きに入りっぱなしでしたこのブログ的にはいきなりですが、ケンタッキーの創業記念パック(1510円⇨990円)が今日(7/8)までです気になっていた方、食べましたか?私は結構前なん
【★アメンバーについて★】『アメンバーについて』いつも起こし下さりありがとうございます。当ブログはアラカンの私が日々の感じたことやら孫のこと、同居している両親のことなどを思うままに綴ったブログです。基本的に…ameblo.jp🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺今朝は寒すぎて目が覚めました、、、何、もう夏終わりなの?ってくらい。つけてた扇風機をとめ、夏布団を頭から被るという、、、なんなんでしょうね?朝9時前のリビングの質音は27.9℃とかなり低め。湿度は65%だけど、割とサラッとしてる。
こんにちは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。昨日の雨のおかげで今朝は涼しかったですね。昨日は終業式でしたが、大雨で朝から警報が出たため、学校は休校でした今日学校に行けないので、成績表は後日郵送で届くことになります。てか、今回試験の事何も言って来なかったが、悪かったんかなともかく、雨で飛行機が無事飛び立つか気になりましたが、無事出発しました🛫昨日は関空まで息子を送迎。集合場所は誰も居らず一番乗り?でした。せっかくなので、時間まで空港内をぶらぶ
こんばんわ☾⋆·̩͙⑅*さて昨日は早い帰宅だった親父様!フェイント止めてちょ!👊なので早めに晩御飯支度…昨日から鶏胸肉を醤油&お酒に漬け込んでてそちらに薄力粉生卵をつけてカリカリっと揚げて砂糖、醤油、お酢で甘酢を作りカリッと揚がった鶏肉を漬け込む!柔らかくて美味しい~(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチそして欠かせないのはタルタルソースお野菜いっぱいタルタルソースです😊むね肉と一緒にコストコの生鮭も塩麹に漬てたので今焼いてます!焦げやすいので
【★アメンバーについて★】『アメンバーについて』いつも起こし下さりありがとうございます。当ブログはアラカンの私が日々の感じたことやら孫のこと、同居している両親のことなどを思うままに綴ったブログです。基本的に…ameblo.jp🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺おはようございます😊現在朝8時。予報通り今日は雨☔今日も風が強く、窓を開けてたらリビングの中のものがぶっ飛びます💦閉めても今日はリビングの温度は26.5℃なので暑さは全く感じず逆に寒い{{(>_<)}}ただ湿度が73%あるので、
また地味に溜まってきた最近作った晩ご飯の紹介ですまるちゃんのダイエットに伴い粗食がめっちゃ多いです。そのせいで貧乏くさいもやしでかさ増ししたハンバーグサラダの他に人参のぬか漬けと野菜スティック野菜にサムジャンを付けて食べる事にハマってますエビチリいつもはアルゼンチン赤海老を使うけど、この時はバナメイエビを使って作ったらこれはこれで美味しかったワンタン冷凍してあるワンタンを茹でるだけだからめっちゃ簡単自分用には平たい中華麺を追加で入れました鶏チリエビチリの鶏むね肉バージョン便
今日は朝から、葉山の実家ミッション。2人とも、一人で動けるので、有難いことに、まだ介護には至っていません病院や、買い物の付き添い。銀行の入出金、書類のチェック、お薬の管理など。両親のマネージャーみたいなものですねでも、ワタクシ1人で、同時に2人の用事は無理実家ミッションでは、『一日一老人』を掲げております今日は母の病院の付き添いがメインでした。なのに、父も買い物へ一緒に行きたいと!家に居るより、刺激があった方が良いと、連れて行きましたが、まあ、待てない、勝手にフラフラしちゃう
少しブログお休みしてました。心配してメッセージくれてたブロ友さんありがとうございます。暑いですが元気でやってます、先週日曜日の出来事です。日曜日ですが特に予定はなかったのですがお家でゴロゴロも勿体ないやろ!と言う事になってお出かけしました。朝ごはんは簡単トーストで済まし、向かった先は、まきのさんの道の駅佐川です。ランチが目的なので物販は見て回るぐらいで済ませます。こちらもシフォンケーキが売ってます、色々見ると勉強になります。パンや牛乳など美味しそうです。道の駅に入っ
イギリスの普段の日の晩ご飯の定番中の定番(‘の’が多すぎ!)と言うと、コッテージパイ。ちなみに私はコッテージパイとカタカナ表記しますが、どうも日本ではコテージパイと呼ぶようなので、ここからはコテージパイと呼びます。最近は日本でもポテトグラタンとかスコップコロッケと言う名で、似たような料理を作る方も多いですが、コテージパイは日本の肉じゃがに匹敵するイギリス料理なのです。それぞれの家庭で加える具や味付け焼き方が違う、イギリス人にとっては懐かしいママの味の料理。和食が一番好きとか
昨日の体重はこちらから『2025/07/16の体重我が家の1万円ーーどこーーーー』昨日の体重はこちらから『2025/07/15の体重旦那のボーナス、お給料振り分け40%オフ米に出会う』昨日の体重はこちらから『2025/07/14の体重…ameblo.jpびっくり!アメトピ掲載!!?たまーーーに急にアクセス数上がってるのってアメトピに載ってたのか?知らなかった『2025/07/15の体重旦那のボーナス、お給料振り分け40%オフ米に出会う』昨日の体重はこちらから『2025
明日はお給料日6/21〜7/17までの約1ヶ月のやりくり収支の確認をしました〜19才〜53歳までのほぼ大人ばかりの5人家族です土日は旦那さんに自由にお買い物してもらってます♪私は平日の食料品と日用品子供達のものなど食費…40894小遣い…22561予備費…9564小遣い、たくさん使っちゃった高校の同窓会や長年の親友とのランチやプレゼント自分のクレンジングや白髪染などですね【数量限定ラベンダーの香り新登場!】スキンクリアクレンズオイル(レギュラーボトル)(
晩ご飯はIslandHutへロコモコ🍳サーモングリル🐟チキンカレー🍛フレンチフライ🍟っと色々な誘惑がありましたが💦サラダにしました🥗❗️チャイニーズチキンサラダ🥗とマカロニサラダ🥗プレート半分以上野菜です✨『オーガニック野菜を沢山食べます❣️プレートの半分を野菜にするだけで痩せる⁉️』ホールフーズでサラダバー🌱🥕オーガニック野菜が沢山🫛フルーツも沢山🍎大きい箱に沢山取りました🌱🥕🫑ビーガン肉🍖🌱🌱🥦🥑チーズ🧀とワイン『ホ…ameblo.jp🫑
東京旅行3日目、次男と合流して晩ご飯です。『行ってみたかったカフェ2選』大学の話題は終わったのですが、もうしばらく、夫婦(+次男)の東京旅行の話を聞いてください。『キャンパス見学』大学生活にもすっかり慣れているだろう次男、今回の…ameblo.jp今回、一緒に東京観光をするにあたり、一度くらい「贅沢ごはん」をしようと思い、次男に何を食べたいかリサーチしていました。私たちがいくつか候補をあげた中、次男が選んだのは「すき焼き」か「天ぷら」で、またまた夫が、YouTubeとネット記事を駆使
ご訪問いただきありがとうございます😊水曜日の晩ご飯アジの味醂干しゴーヤの🫒オイル焼き(粉をつけて揚げ焼き)水餃子ゴーヤはウチで育ててます。今年は暑すぎて成長が遅い気がしますが、毎年☝️こんな感じで日よけになっています。道路側から見ると👇こんな感じ。で、出来るときには一気に採れすぎてお父たんが仕事先に持って行き皆さんに食べてもらっています。今年は成長するときに暑すぎて葉に元気がなくなっていたのでどうなるかな〜アジの
どれほど拙い思考であれ、どれほどヘタな文章であれ、毎日、がんばると決めたのに、2週間で挫折。昨夜が終わる前、2時間ほどあったのに、更新できなかった。カラッポの頭がもやってる。何も見えない、何も聞こえないもやの中、焦る気持ちと諦めの気持ち。また、一から出直します。今日は多分、雨?遠くのクリニックに行って来ます。午後診だから、帰ったら晩ご飯。クリニックに行く前に、お墓参りをしてこようかな・・・父の命日も近い。
本日もお立ち寄りいただき有り難う御座います。かた焼き麺に野菜の餡かけをのせていただきます。餡かけは、好きな食べ物。バリバリ感の食感と、案の凍みている柔らかの食感が美味しい。バリバリも良いが、しっとり感も美味しい。色とりどりの麺類を楽しめるから、麺類は最高です。もう週末が近い、1週間が早いですね。皆様ご安全に!お過ごし下さい・・・。また明日。
初めましての方もそうでない方も、見て下さりありがとうございます。半年に及ぶ夫婦関係調整調停後、2023年秋に離婚をしました。小4と小1の子供と3人暮らし中のアラフォーです。近くに頼れる親族もママ友もいない、貯金もありません。2025年2月にフルローンで中古戸建を買いました!自分でもビックリしています!!金遣いが荒いのが1番の悩み。家計を貯め体質に変えつつ、子供達と楽しく逞しく生活していく記録ですお金の話が多いです。書き溜めて公開しているので、リアルタイムとは数日
義母にみっちり調教され100%夫の好みに合わせて用意してきた夕ごはん離婚したいと言わせたら私の勝ちゲーム開始により夫の好みに合わせるルールを廃止したこれダメ、まずいと言われたらまずごめんと謝ってすぐに一品作り足すルールももちろん廃止『おかずこれダメと言われたらどうするのが正解?』義実家では食卓で長男である私の夫がこれおいしくないこれダメと言ったらまずはごめんねと謝ってからなにか一品作るねと台所に戻るのがルールママ(義母)と嫁(私)は…ameblo.jp毎晩夫は煎
去年、筋力低下による手首グラグラ問題でメガジョッキが使えなくなったと書きましたが↓『手首ぐらんぐらんで使えなくなった物』腕の力が弱り手首がぐらぐらするので、陶器の食器が重く感じるようになってきましたワタシは1年中温かいお茶を飲んでるんだけど、大きめマグカップが重〜いってかティフ…ameblo.jpお茶を入れたプラのコップを、歩行器の台からテーブルに移すのも「うひょ!危ねぇ~」と緊張しながら行ってますそんな中、先日の夕方、小鍋で茹でたそうめんをガス台からシンクのザルに移そうとして・・・
表面温度-14度の衝撃特許取得ひんやりマット冷感敷きパッドプレミアムグラフェンシングルセミダブルダブル敷きパッド敷パッド冷却マットクールマット冷感マットジェルマット接触冷感涼感寝具夏用寝具楽天市場4,990円~360°首振りサーキュレーター扇風機DCモーターリモコン付き省エネDCファン360度首振り熱中症対策おしゃれAND・DECOアンドデコ楽天市場6,999円~7/18.9:59まで【クーポン利用で2040円】帽子
おはようございます死別の後妻の月子です🌛昨日の晩ご飯🥢ジーパイ!鶏むね肉を叩いて伸ばして、このスパイスで。本当はタピオカ粉でやりたかったのに、こないだカルディで買ったやつがなぜか見つからず普通の唐揚げもタピオカ粉でやると冷めてもカリカリってことでわざわざゲットしたのにー今回は片栗粉でしたのでまた今度買い直そう。でも片栗粉でもぴーちゃんに超絶大好評おいしすぎる!!ずっとおいしい!!って、むね肉1枚半分、食べてました三男はね、ご飯の前にぴーちゃんと
おこんにちはおウチご飯ですお買物に行くと夏の食材が並んでますねお野菜の価格が安定しなくて落ち着かないですそれでも美味しくいただくぞオーオープンオムレツとでも言いましょうか…ズッキーニ、長芋を先に炒めてお好きな味を軽くつけておくふわふわ玉子の上にのっけるだけお野菜に軽く火を通しておくと食感がいいこの時は軽く塩胡椒、クミン、牡蠣醤油1人分だと玉子のふわふわ感がイマイチ家族分を作って取り分けがオススメ冷奴ツナ、キムチ、大葉冷奴も具をのせると1品の格?が上がると信じ
昨日の体重はこちらから『2025/07/13の体重1日ジムでストレス発散!』昨日の体重はこちらから『2025/07/12と昨日の体重清水に遊びに行く、突然の友達の訃報、ジムの面倒な友達付き合い』7/10の体重はこちらから『2025/…ameblo.jp昨日は朝から旦那とお買い物。マックスバリュでサッと。レシート2枚作りました。これはイオン。あとはひたすらゴロゴロ…チキンラーメン期限切れたので食べてジムはエアロビとボディアタック。長男は出かけていたので旦那と二男と晩ご飯。
こんばんは。結局、夜間中学が臨時休校になったので、お買い物にでかけてきたもさもさです。買い物といっても、今日の晩ご飯のおかずなどを買いに行ってきました。彼氏さん、火曜日に自分の晩ご飯だけ買ってきて、お金ないお金ないを連発する。そのくせ、もさもさの生活費は持っていく。一度出て行けとそれとなく言ったのですが、遊びに行けないからとゴネてる扱いされ、うやむやに。なぜ、部屋を借りてるもさもさが小さくなって暮らさなければならないのでしょうか。まぁ、明日夜間中学行けば、夏休み。平日に家にいても
こんばんは。今日の晩ご飯はハンバーグ艶々美味しそうでしょ?数日後に詳細を記事にしますが、PR案件です。企業様からのご提供品です。とても、簡単に調理できて、美味しい😋今夜はハンバーグご飯付け合わせは、人参🥕、インゲンのグラッセしっとり、柔らかなハンバーグお味もしっかりついています大きさも丁度良いわサラダ🥗茄子🍆の煮浸し冷製、煮野菜明日のお弁当も、ハンバーグ煮しましょうご馳走さまでしたさあ、明日はお仕事朝ごはんのサンドイッチを準備してから、寝ましょう。爪も綺麗に
今日も怪しい空だった。だけど、午前中は雨も降っていなかったし、風が強かったので、太陽はでていないけど、洗濯をしてみた強風が、いい仕事をしてくれて、洗濯物が飛びそうなくらい、実際飛んでたいい感じで乾かしてくれているこのままいけば完全に乾くな~と、思っていた次の瞬間、もの凄い雨と風が洗濯物をおそってきた急いで順番に取り込んでいったけど、叩きつける雨で、順調に乾いていた洗濯物が濡れてしまったなので、結局、扇風機を回して乾かして
おはようございます死別の後妻の月子です🌛昨日の晩ご飯🥢ポークチャップ春巻き(パルシステムの揚げるだけ)これ本当美味しくて、全員大好きなのサラダ🥗茹で枝豆こちらは私の痩せ飯!これ、豆乳で作るんだけど、いつもは家に常備してないから牛乳で作ってたの。今回はじめて豆乳で作ってみた。カロリーは絶対に豆乳のほうが少ないし。うん、おいしい。でもぶっちゃけ、牛乳のほうがぐっとおいしくて!沸騰させても分離しないのと、甘みがあるんだよね。やっぱり次からは牛乳で作ろうと
こんにちは、ちほですこのブログでは【ゆるっと生きて、ちゃんと幸せ】をテーマにアラサーの日々の暮らしについて発信していきます今日の晩ご飯は、なんと・・・!昼間にコストコで買ってきた牛タンを捌いて、焼いて、食べました〜めっちゃ贅沢〜イェーイ!!!牛タンの開封&捌く様子価格4,774円100g468円(2025.06)まずは、キッチンペーパーで綺麗にふく。ここからカットしていきます!下を向けたら、固い筋のような部分(タン下)があるのでその部分
おはようございます。mickyさん主催のサイボーグ009関係もですが、全てにおいて事が進みません(笑)書きたいはなしが多くて・・・でも、時間がなくてね^_^ってか、昨夜は久し振りのひと晩中電気点けっぱなしでの爆睡モード。爆睡モードなんですが、電気が光々と点いていたので、疲れは全く取れず(泣)しかも、晩ご飯として食べたのが、つくね2本、ぼんじり1本、まぐろの串揚げ1本と、プチトマト1パックだけとは(笑)(笑)水分は0。そんなこんなでこれから仕事です(笑)(笑)