ブログ記事57,650件
ミナミAアシュタールRadio636「大きな変化の時を迎えて・・」vol.1293「大きな変化の時を迎えて・・」vol.1294「生活を変えるのは怖いですか?」ーーーーーーーーーーーーーーーーーー4月20日の記事「ケムに巻いてるけど・・」に以下のコメントを頂きましたぁ~^0^>お金を使わないで暮らしていくことはできる。庶民が手をつなげばできる、というのは理解できるんですが、それには実際のところ、ものすごく長い時間がかかるような気がします。あつ
来週から、いよいよ待望のゴールデンウィーク(GW)が始まりますね。早い人は、4月26日(土)から連休に突入という方もいるのではないでしょうか。日本中がちょっとソワソワし始めるこの季節ですが、そもそも、なぜ私たちは「GW」を楽しみにしているのでしょうか?自由時間を求めて単純な話、「連休=仕事が休みだから」というのは、確かに正解です。ですが、もう少し深掘りしてみると、そこにはもっと本質的な想いが隠れているように思います。それはきっと、自分の時間を自由に使えること
複数SNSに疲れた初心者500名以上が、アメブロ1つで実践し成功!!\アメブロ1つで始める!/初心者さん向け・かんたん起業&集客術アメブロ集客の専門家&Amebaオフィシャル認定講師藤咲優ですはじめましての方はプロフィールをご覧ください。絶賛まご活に夢中華の51歳お、お、重たいんだけど幸せなドMばーさんGWも張り切るぞ!!本題を前に!毎月「8」の付く日は、LINEに届く、月3回の起業レッスンちょこスタ8
星があって、あなたがあるのではなく、あなたがあって、星がある。主体的に生きようとするあなたがあってこそ、はじめて星があなたのために動き出す。あなたの中の、星が躍動し始める。感情と怒りを大切にしている、星読み心理カウンセラー、スパイラル太陽です。2025年4月24日、木曜日の星。テーマは、「あなたにとって大切な営み」です。月は自分と向き合う魚座にあります。にんげんは、ただただ時間の経過とともに生きているわけではありません。魚座の時間は、過去も未来も、も
睡眠不足が続き音が聞こえづらくなり、耳鼻科にいくと。。鼓膜が動いていません。耳管狭窄症です。との事。抗生物質を飲み、生活サイクル立て直し中!まず毎朝5:30就寝23:30の私の睡眠時間確保の為、平日のみ日中1時間の仮眠の導入。これで1週間で6時間は確保できる計算。これでちょっとずつ目標の6時間に近づいて来た。週間はクリア。あとは月間。次に、タクスを洗い出す。①学習サポート(中1、小4、小2)→土日、平日午後。下2人の学力の底上げが課題。②家事。買い物週2(最低牛乳14本
こんにちは。ぶどうさんです。ご訪問ありがとうございます。備蓄米が出始めたようですね。県産米や近い県のお米は今のところ5キロ4500~4600円です。何を買うか、考えてしまいます。本日節約の術がないのお話です。ガタガタと音がしていたので、ポストを見に行ったぶどうさん。小さな家だと、郵便局員がポストに投函する音がよく聞こえる。ついでにバイクの音も。このごろは電動バイクで静かなのだけれど、やっぱり音がする。郵便物の配達など、集合
新しい記事を投稿しました。青い鳥たち:時間のエネルギー-cactus567のブログいつもブログに訪問いただき、ありがとうございます😊よろしくお願いいたします。-----------更新の間隔が空いてしまい、申し訳ございません。私の親が肺炎で入院し、高齢のため予断を許さぬ状況となりました。しばらくの間、投稿しない日があるかもしれません。--4/11アップデートおかげ様で炎症反応が治まり始め、退院を目指せるようになりました。ご心配、
起業スタート時は、1つのことに集中!最速で“人が集まる流れ”をつくる!アメブロ1つのかんたん起業・集客の専門家&Amebaオフィシャル認定講師藤咲優ですはじめましての方はプロフィールをご覧ください。学校に咲いてる桜って、なんか…エモい...そう感じるのは、私だけ?笑私も感じるよ〜って、コメントくれたら嬉しいな🌸さて今日は、私がどんな風にアメブロ1つでのし上がったか?!その秘密を全部お伝えします!シングルマザーで、3
ヨロブン、アンニョンハセヨー(^^)1月8日(月、祝)からソウル10日(水)までソウル旅行に行って来ました。今回は航空会社エアプサンを利用。アシアナ系のLCCです。なんたって今回の旅行は「阪神タイガース日本一記念特別セール」❗️エア&ホテル、2泊3日の込み込みで38.000円と言う格安ツアーです。そうなると、LCCしかないですよね。阪急交通社さんが「出発3時間前に集合。厳守でお願いします。」と言うので、8:10に成田空港に到着。チェックインは8:35からでした〈荷物預け入れ〉
おばんです。一日が淡々と過ぎていくんですが、気付けば10月ですもんね。一年が早い訳です。年齢とともに時間の感覚が変わるような気がするのは気のせいでしょうか?今日は行政不服審査法の平成26年度問14の問題を○×式でやりましょう。では、早速。問題審査請求の裁決には理由を付さなければならないが、付された理由が不十分であったとしても、裁決に対する取消訴訟において、理由の記載の不備のみのために裁決が取消されることはない。仙台四郎御縁手形540円楽天
時間を奪う灰色の男たちと戦う少女の物語『モモ』📚✨ー英語学習にもぴったりな一冊!「時間ってなんだろう?」そんな問いかけに真正面から挑んだ名作『モモ』。英語で読んでみたら、語彙力アップだけじゃなく、心にも響くメッセージがたくさん詰まっていました!この記事では、英語学習者の目線でこの名作を深掘りします💡"Whatistime?"—AquestionboldlytackledbythetimelessclassicMomo.ReadingitinEn
こんばんは(*^o^*)大野ゆかです。今日もブログにお越しくださりありがとうございます^^先月、、4年越しでやっと買った食洗機。10日ちょっと使った感想は、、めっちゃ便利!!!もっと早く買えばよかった案件です笑。もちろんデメリットもあるんですけどね、、その1つが大きくてキッチンを圧迫している💦そびえたっております笑。音もそれなりにします!1時間ちょっとかかって特に洗っている前半は気になる人にはかなり気にな
どうも💡🐔来てくれてありがとう🐓サラダチキンて食べますか?特に筋トレしていなくても手軽だし腹持ちも良いからおやつにもピッタリサラダのトッピングラーメンの具やセロリとドレッシングで和えたりと使い途は多い買うと割高なサラダチキンを作りますロピアに最高にナイスな胸肉が売っていました100gなんと59円❕しかも皮の除去までしてくれてこの値段❕凄まじいコスパです真空低温調理の調理の弱点として素材のにおいがこもりやすいことがあります鶏によっては独特の鶏くささがありますこ
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中!文章投稿久々!なのにこのタイトルwもーひどいことをやらかしたんだけどネタにしてやろうと思って10日も経ってしまった。4/11、青山での大きなブッキングライブに出演させて頂きました。初めての規模、初めての「ライブハウス」慣れないトップバッター、過去最大のノルマ。ライブ続きだったこともあってテンパりもMAX!前日にてちょみライブまでしたのに(接続不良で残っていない)なんと・・・・リハの時間を盛大に勘違いしてい
次は「藤迫駅」です。東京メトロ東西線で、千葉方面から都心へ向けて乗車すると、江戸川区にある「西葛西駅」を過ぎるとすぐに荒川を渡ります。そして荒川の先には江東区の「南砂町駅」があります。その間は電車にもよりますが2~3分になります。もちろんその間に駅はありません。「藤迫駅」を見たという人の話によると、電車は「西葛西駅」を発車して、車内にはいつものように「次は南砂町」というアナウンスが流れました。「西葛西駅」は地上にある高架駅で「南砂町駅」は地下駅ですから、このアナウンスが流れれば電車は地下へもぐ
こんにちは!潜在意識の専門家藤堂ヒロミです。今日は量子力学で説明される「ゼロポイントフィールド」や「愛(ソース)」誤解されている「スピリチュアル」について少し書いてみますマニアックな記事なので、ご興味のない方はスルーしてくださいませゼロポイントフィールド聞いたことがある方もない方もいらっしゃると思いますが最近では色々な方が説明されています私、あまり難しい理論よりも体感重視なので・・ザクッと書くと時間・空間・情報・・・これらがす
見てくださりありがとうございます😊アラフィフになり思う…改めてリカちゃん人形の可愛らしさこの子先月リサイクルショップさんにて見掛けたら欲しくなり連れ帰って来ました〜改めて思うリカちゃん人形小学生の頃欲しくて欲しくて親にお願いして買って貰った…歴代のリカちゃんたくさんいたなぁ〜と…もし将来女の子授かれたら絶対購入したいと…でも…欲しくて買って貰った品じゃないって…購入してあげたリカちゃん服を脱がされパンツ一丁に常になってた(笑)「だから風邪引くと思うよ〜!
単身赴任していた夫の7年間の不倫が発覚し、間もなく8ヶ月が経過します昨日ですが午前中、私自身が作った女との不倫調査整理内容を見て気持ちが落ちました涙が出ちゃいましたですがフッと思い出したんです先日高校の同窓会があってとても楽しかったことを実に42年前卒業した高校の第一回同窓会でした当然のことながらみなさん外見も歳相応に変化しそこにいる人みんながそれぞれの人生を歩んできたわけですいいことも悪いこ
今日も1日お疲れ様でした(実際より茶色っぽくなってしまいましたが、)石造りの重厚な建物が目を惹く「五感北浜本館」さんレトロな雰囲気がとっても素敵ですショーケースにはまだ秋らしい雰囲気のケーキが並んでいますが、お店自体はすっかりクリスマスにデコレーションされています北浜本館は1Fが商品の販売、2Fがカフェとなっています。可愛らしいオーナメントが両サイドに飾られた華やかな入口には2Fのサロンのメニューも置かれていて…現在のデセールはチョコレートとのマリア
今回は『仕事選びのコツ』についてです!まず1つめは時間です!初心者の人はまず予定のない日(本業が休日)もしくはタイミー後に予定を入れるにしましょうスキマ時間でできるタイミーですが最初から本業がある日に始めるとイレギュラーの可能性もありますし何より『この後も仕事かぁ』とモチベーションが上がりにくいことが多くなります最初は何もない休日で始めて慣れてきたら仕事がある日や予定がある日に入れていくスタイルにしましょうタイミー後に予定を入れるというのはタイミー終わりに仲の良い友人と
●ピアノを練習しているのに、上手に弾けない理由藤沢市にある、藤沢ピアノ音楽教室です。新学期になり、少しづつ疲れてきたようなお子さんもチラホラいますが、みんな意欲的にピアノを練習してきてくれています。「練習してね」と言わなくても、4歳のお子さんも「せんせいをびっくりさせるんだ!」と言って、自主的に練習してきてくれています。本当に、感謝感激です。そんな様子を見ていると、「みんなピアノが大好きなんだな~」と感じます。その毎日のピアノの練習。大人も子
新しい記事を投稿しました。青い鳥たち:時間の生きたエネルギーについて-cactus567のブログいつもブログに訪問いただき、ありがとうございます😊よろしくお願いいたします。-----------更新の間隔が空いてしまい、申し訳ございません。私の親が肺炎で入院し、高齢のため予断を許さぬ状況となりました。しばらくの間、投稿しない日があるかもしれません。--4/11アップデートおかげ様で炎症反応が治まり始め、退院を目指せるようになりまし
昨日から始めた引き寄せの法則【一問一答】本日もやっていきたいと思います2つめの質問ですこんにちは!いつもブログ楽しみにしております。早速ですが、質問させて頂きます。・引き寄せまでにかかる時間はどれくらい?また、実現するまでの時間が早まる方法はありますか?引き寄せるまでにかかる時間は大体3日くらいで、最初の片鱗が見えてきます。3週間もあれば叶っていることが多いと思います。何年も何ヶ月も変わらない。というのであれば
おはようございます昨日買い物帰りの信号待ち、視界に何やら入ってきて、それは道路向かい側のビルの最上階辺りに赤い物が動くので見上げると、人がぶら下がっていますビルのガラス磨きそれとも大切な何かの点検その人の下からロープも垂れ下がっているのが見えますし最上階には黒い服の人が見えます声かけし、協力し合って、ひとつひとつ見届けてる感じがしましたお二人の信頼関係があるからこそ成り立つ、危険かつ神経をすり減らすお仕事高層ビルやホテルの窓ガラスがピカピカなのは、このような危険なお仕事を請
複数SNSに疲れた初心者500名以上が、アメブロ1つで実践し成功!!\アメブロ1つで始める!/初心者さん向け・かんたん起業&集客術アメブロ集客の専門家&Amebaオフィシャル認定講師藤咲優ですはじめましての方はプロフィールをご覧ください。秘密のLIVE企画練り練り中どうしたら、参加者さんが楽しんでもらえるか?どんな話があなたの現実を今より豊かにするのか?真剣且つ楽しみながらお話ししてるよ〜G
ぼくら飼主は毎日あわただしく時間が過ぎていく。時間は有限なのにいつまでもあるかのような気がして日々を過ごしてしまう。ぼくら飼主はいつでも遊べるほど暇じゃーない。動物が「遊ぼう」「遊んで」ってきても「後でね」と先延ばしにしてしまう。仕事、子供や旦那の世話洗濯、掃除、買い物、食事の支度などなどやることが山のようにある。
もし、あなたが生れてこのかた今まであったことをすべて覚えていたとしたらきっと今では口さえ開けていられません。ですから、現世以外の過去世との間にバリアを張る必要がある時があります。今現在の自分により焦点を合わせられるように。それによって、今までの人生が過去のものによって薄められてしまうのを避けることができます。それと同時にあなたのすべての過去世やすべての「平行する人生(パラレルライフ)」との間に
ある意味で恐ろしい(笑)けんの放送委員会の担当教諭に電話をして、終わる時に『推しに、いつもありがとうと、伝えて下さい。』と話しただけで、『分かりました〜。』との返事😆😆😆どの教職員も私が誰を特別推しているか、分かっている辺りで、新町小学校の面白さと怖さを感じました(笑)『日本犬🐕️連合ダックス支部鶴ケ島会長。』会長推しなんですよね〜。もう、会長も他の教職員から、〇〇さんがファンですよね~(笑)と言われる始末🤣🤣🤣🤣🤣放送委員会の原稿に付いて、親子で現在会話中です✌️
昨日は、鳥居ミコさんの秘密の時間術講座に参加しました。見慣れたお顔が並んでいてちょっと安心というかリラックスして参加できました。ありがとうございます。↓ミコさんのブログはコチラですhttps://ameblo.jp/mikomiko235/entry-12895155801.html鳥居ミコ『時間との向き合い方次第で、”ゆとり”は桁違いに変わる』鳥居ミコです~*~*~*~*~*~*~鳥居ミコが初めましての方はこちらをご覧ください~*~*~*~*~*~*~私たちはと
国家資格を持つ作業療法士による発達サポートサロン10,000人以上の母子を見てきた作業療法士が、育児の悩み、心と体の原理・原則に基づき、分かりやすく説明します。子どもと親、1人1人と向き合い「やりたいことが実現できる自分になれる」「子どもと向き合う自分に自信がもてる」をお手伝いをします。ワーママってほんとに凄いと思っている家庭と仕事という2つの組織の中にいてひとつは家庭の責任者もうひとつはそれぞれな色んな立場がある