ブログ記事5,337件
▽*。*∇*。*▽*。*∇*。*▽*。*∇*。*▽*。料亭の仲居の仕事が始まった。毎日ではなくお客様が多い週末や団体のお客様がいらっしゃる時だけだった。私は日中にできる仕事を見つけた。化粧品の試供品を各家に配りその試供品を使ってみてのアンケート調査そして広告のポスティング。大きな収入にはならなかったが内職よりも少しだけ収入は多かった。ポスティングは娘が幼稚園に行っている時間帯にできる限り歩き回り1枚でも多く配るようにした。化粧品のアンケートも出来るだけ娘が幼
退院を2日後に控え、看護師さんが何か不安な事はありませんか?と聞いてきました。食事の事、社会復帰の事、寝るときの姿勢の事、首が回らないので車を運転する時にバックできるかどうかなど色々あります。食事の事これは、食に執着心がなければ一生流動食でょう。卑しければ卑しいほど改善していくみたいです。何が何でも食べてやる!という本人の気合いで何でも食べれるようになっていく様子栄養補助食品をうまく使いながら焦らず、ゆっくりやっていこう。流動食しか食べれないと思っていたのに時間はかかるけど固形物が食べ
ニャ😺レバニラ、食う。【レバニラ炒めセット】(焼き餃子6個付き)本来は852円(税込)だけど、7月限定価格で820円(税込)焼き餃子の写真、撮り忘れた😆レバニラ〜😚ふむ?下味のついてない薄切り豚レバーですね。嫌いな人は嫌いな豚レバーの独特なクセ😗そして、ボソリとした喉に詰まりそうな食感😑まぁ、これはレバー好きに配慮した結果ですしそもそもレバーが嫌いな人は、レバニラ炒めとか食べないんだからこれで良いのでしょうね😀食べ終えた感想としては、家庭的な味というか、写
山陽新幹線に乗る時、お城を撮ることが行事みたいに楽しみになっています。とは言え、時間帯や天候の具合もあり、座席などで左右ともと行かない場合もあります。これまでの最高は、広島城・福山城・岡山城・姫路城を撮ったことです。今回は、新大阪駅から山口へ帰るとき、岡山城と広島城を撮りました。岡山城は、岡山駅に着くまえに比較的長く見えますので、一旦、位置方向を捉えると、かなりの枚数が獲れます。広島城は、広島駅から出て、すぐ、ほんの一瞬見えます。ビルの合間に在るので、カ
今年はとんでもない酷暑になり、エアコンなしでは過ごせません。写真、左は2008年購入の右は2014年購入の白くまエアコンのリモコンです。白くまくんの縫いぐるみはかなり昔に、からっと除湿の白くまエアコンが発売されたときにアンケートに答えて頂いたノベルティです。2階のエアコンは一ヶ月以上24時間つけっぱなしで、おもに涼快モードで運転しています。電気を契約している東京ガスのWebページで見られる、時間帯別電気使用量グラフです。早朝5時台、エアコンx1
こんにちは。imakan(いまかん)です。体内時計によって1日の消化器官の働きに変化を及ぼす日内変動。朝、昼、夜と体が栄養を取り入れたり、消化や排泄に働いたりする時間帯があるそうです。●午前4時〜正午→排泄●正午〜午後8時→消化●午後8時〜午前4時→吸収朝方にしっかり食事を取ると、本来排泄にエネルギーを消費する力が消化に取られてしまうので、朝は軽めの方が良い様です。お昼からは消化能力がもっとも高まる時間帯で、この時間にしっかりと栄養を取り入れる食事をすると良い様です。そし
皆さんこんにちは(^^)前回は、家族の例をあげ「合格する夢が『逆夢』とは限らなかった」というお話をしました。→合格する夢が「逆夢」とは本当か?vol.1では逆夢であったときと正夢であったときとでは一体何が違っていたのか?今回は、これについてのご報告です。(^^)この度もマヤ子のブログにお越しくださり誠にありがとうございます。<(__)>逆夢であったときと正夢であったときの大きな違いそれは、その夢