ブログ記事2,736件
最近、生と死について毎日毎日考えていますhttps://ameblo.jp/denma-master/entry-12612287596.html『俺を支えてくださった皆様へ』俺のブログの中で元カノと呼ばれていたものです。皆様、闘病中の俺を励ましてくださって本当にありがとうございました。俺は、今日7月20日、旅立ちました。在宅診療で…ameblo.jpこの方のブログをずっと読んでいたしharukaさんのブログも読んでいてそして三浦春馬さんの死…当たり前の毎日が当たり前じゃないんだ
先日公開されたライオンキング、早速観てきました!!ご訪問ありがとうございます菱田紗絵子です。(はじめましての方はこちらをどうぞ♡)アニメーションのライオンキングを観たことがなかったわたし。わたしのなかで、ライオンキングといえば「いつか観に行きたいミュージカル」そう、劇団四季の舞台をいつかみにいきたいなーとは思っていました。・・・が。アラジンに続いてなんとライオンキングまで実写化されるなんて!!前回の読書部で少し
どうして?同じ星なのに運の良い人とそうでない人がいるの?占いなんて、当たらない。。。と思っている方々も多いと思います。なぜなら、コメントで良く見かけるから(;^_^Aそれは、九星氣学だろうが、西洋占星術であろうが同じことが言えます。先生によっては、(氣学の場合)本命だけでなく月命の方の影響が大きい人もいらっしゃるのです。とお応えになる場合もありますが、私は、そういうこともあるのですが、根本的に違うと思います。なぜなら、同じ本命星と月命星を持つ人たちも多いからです。日命ま
4月に入って怒涛の大忙しに。。。特に、自分自身の時間の使い方に大きな気付きがあって、しかし、気付きがあっても、それを改善するために24時間働けって???いうのは、卒業したので、さて、どうする?と自問自答しているところに飛び込んできたドラマからのセリフ対価のない人生なんてなかった。。。本当にそうだった。と感じた本日でした。時間は命♡これまで、自分の時間=命♡を無駄遣いしてきたかもだ。。。どちらかと言えば、無駄遣いというより、自分よりも相手の時間を大切にするあまり、
『千の備えで一使えれば上等〜浦原喜助から学ぶこと〜』皆さんは漫画読みますか?僕は最近は読むことが減りましたが好きです!最近は『鬼滅の刃』や「Dr.STONE』などのアニメを観ています。僕的ベスト1は『RAVE』ですかね❗️漫画やアニメって忘れられないシーンやセリフってありますよね。今回は僕が忘れられないセリフの1つ。なぜ忘れられないのか、好きなのかを自分なりに考えてみました。『BLEACH』の浦原喜助のセリフです。↓↓
こういう本はサクサク読めて心のビタミンになります☆「成功者がしている100の習慣」おもて帯「人生の終わりに後悔しない」という大切なミッションを今日から始めよう「成功する人は「モデル」から学ぼうとし成功しない人は成功者を真似ようとしない成功者を見つめ学ぶと成功速度が飛躍的に高まり目標を達成しやすくなる・成功する人は夢を追い求め、成功しない人は現実に流されている・直感は「成功の秘密兵器」わかりやすく100の項目からなりこれだけでも響く
タケノコのシーズンですね。現在、私が住んでいる街もその周辺も、タケノコの産地。食品店がタケノコで賑わいます。春苦味(はるにがみ)夏は酢の物秋辛味(からみ)冬は油と合点(がてん)して食え。『食物養生法』石塚左玄(『食の名言辞典』から)ほんのり苦味のあるタケノコは、まさしく春の味です。タケノコが成長した「竹」。竹には、節があります。どうして節があるのか、ご存知ですか?当たり前すぎて、私は考えたこともなかったのですが、ある方に、こんなことを教えていただきました。