ブログ記事14,545件
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥先週HANAの「ROSE」を初めて聴いて衝撃を受けてから全く熱が冷めやらず、というか沸騰しそうなほどです(笑)HANAのことを何も知らなかったワタシは、彼女たちがオーディション番組で選ばれたことをMステで知ったわけですが、プロデュースした「ちゃんみな」って一体誰?というわけで「ちゃんみな」の曲を聴き始め、そしたらもう誰がメンバーか知っているけどどうやってこの子達が選ばれたのかを知
こんばんわ~PremiumFiveのMです。ちょっと息抜きに近所のコ〇ダ珈琲へ・・・高ッ(笑)けど、昔から好きなのはミックスサンドなんですぅ~断然、ミックスサンドですぅ~(笑)期間限定なんかも知れないですが、甘いもんも置いてました。うまそーやけどタバコが吸えない喫茶店は行く機会が格段に落ちてます。時の流れには逆らえないMです(-_-)さて明日は4月25日の金曜日GW目前の継続は力なり後藤可奈さん来店予定厳選賞品も入荷予定です朝の入場の
今日の愛知県はとっても暖かくて☀️用事を済ませに出かけた際、車で窓を全開にして走りました。髪型は大変なことになりますが、気分は爽快ですね✨特に、空港沿いの道は遮るものが少なくて、風も通るしスッキリ。我が家に一番近い空港は、県営名古屋空港です✈️中部国際空港ができる前はここから国際線も飛んでいたなんて…ずいぶん時の流れを感じます。そして、県営名古屋空港に併設する位置にあるのが、航空自衛隊小牧基地!!今日から始まった新しいドラマの撮影現場にもなっているようです。お家
ご訪問ありがとうございます。月日貝力合わせて共白髪25042525年4月25日(金)(画像はお借りしました)(つきひがいちからあわせてともしらが)句友の遺作となった句集(『多作多捨』北村峰月:北村季吟の裔)が先日贈られてきた。その中に姫鏡台映す歳月月日貝(峰月)があり月日貝(つきひがい)という季語を知った。(私の)歳時記に載ってないので調べてみた。月日貝(つきひがい/つきひがひ)三春イタヤガイ科の二枚貝。房総半島から九州にかけての砂泥底
こんばんは今日は、ハミングバードプログラムの最終日でした!もともと、東日本大震災が起こった翌年から震災孤児への経済支援のために始まった取り組みだったんですよね。今では形を変えて「子どもの体験プログラム」支援となっており時の流れを良くも悪くも感じています。形は変わったけれども必要としている人に必要なサービスが届くといいそう願って今年も目一杯参加しました『スタバ♡ハミングバードプログラム』こんばんは🌙いかがお過ごしですか😊⁇昨日は色々な想いを持ちながら黙祷を捧げました。黙祷は
TVerで、ドラマ『セミダブル』を見つけて見始めました。かなり昔のドラマです。中井貴一さんと稲森いずみさんの恋愛ドラマです。今はナース役でお馴染みの中井貴一さんが若くてイケメン風な役柄を演じておられてびっくりしました。稲森いずみさんも若くてピチピチしています。しかし、今も変わらずお綺麗なのは凄い。途中で大竹しのぶさんが出てきて、これまた若くて驚愕しましたしかも、どうも挿入歌がつんくっぽい。甘くて切ない歌声。つんくさんも病気で声を失っています。当時は将来そん
こういう話題は明るくないし皆さんに期待されてる内容じゃないからやめようかなって思ったんだけどなんか暗い雨空を見上げていたらそんな気分になって書いちゃうことにした。先週、我が家近くの公園で、1メートル歩くのも大変そうに見えた年老いたチワワ犬を抱き上げて、散り行く桜をバックに記念写真を撮影している高齢夫婦がいた。ご承知のように、ワンちゃんの一年は人間の6〜7年に相当すると言われてる。老いたワンちゃんにとってもしかしたらこの世で見る
石岡市高浜で遊んでいます大杉神社と金比羅神社ここだわね奥が深いおっと何か登場だ2柱祀られています長い石段を上ります新しいので上りやすい見えて来ました中にお社があるのでしょう外からは見えないですねおっとこちらも何か登場しています静寂の境内ですがなぜか賑やかな雰囲気です
友達が不倫に関する記事を書いてた僕も当事者なのでその記事を読んで思うところがある僕が不倫に走ったきっかけについてはプロフに簡単に書いてるので割愛するが不倫に関する罪悪感みたいなものはここのところ薄れていた気がするというのも彼の事は名前も写真も妻に紹介しているし彼と遊びに行く時も「◯◯君と遊びに行ってくる」って正直に言って遊びに行くので...いや、正直にというのは言い過ぎか恋人ではなく友達としか言ってないしましてやゲイであることも未だにカミングアウトし
今日は父の病院の送迎を頼まれていて行ってきました行くのは大きな病院旦那が運ばれた病院じゃないから…そう思っていたけど玄関はいる時ちょっと躊躇した中に入って気持ちはざわざわざわざわしてたけど、なんといられた予約だったしいつもらしいけど早く終わった先生「変わりないですか」父「ないです」先生「じゃあお薬出しときます」一分もかからず終了このやり取りのためにわざわざきてるのか…早く終わったことも幸いしてざわざわが大きくなる前には病院も出られた父ちゃんがいなくなったすぐの頃
HappinessChiyoAnge໒꒱南知多ビーチランド行ってきたよ♪平日だからそんなにお客さんいないから良きイルカの触れ合いができるのがビーチランドのいいところ!トレーナさんの手ショーも良き何が一番楽しかったかというとビーチランドの魚に餌をあげるコーナー誰も居なくて釣り竿に餌を挟んで魚に持ってくとちゃんと追いかけてくるまるで釣りしているかのような感覚も体験出来る!あとはウミガメの赤ちゃんを触ったり無料で触れ合いがたくさん出来るのが南知多ビーチランド
演歌部門の歌を決めました!私が歌えるなら、いろんな方が楽しめる!という基準です😄北国の春北酒場つぐない別れの予感時の流れに身を任せそして…めぐり逢い(デュエット)の中から選んでください!SPEED大会に参加しない方は良かったらこちらにご参加下さい!よろしくお願いします☺️
半年ぶりくらいにママ友たちとランチ行ってきたー笑顔で送り出してくれた旦那にも感謝。約2週間ぶりくらいに旦那と子供以外と喋ったせいでいつも以上にコミュ障発揮コミュ障出すような関係でもないのに…笑子供が1才の時からの付き合いだからもう軽く7年は経つんだねーなんて話して時の流れの早さを感じたよね子供たちも小学生になって手も少しずつかからなくなってきたからまぁ話す内容が変わるのよ、自分の体調とか健康の話題に!保険はちゃんと入ろうかねってもうなんか話題がおばあちゃんみんなと会
みなさまこんにちはさくらの季節も終わりあっという間に4月も後半あと少しでGW!!なんだか時の流れが早すぎて追いつけないみきてぃーです。笑皆様はサクラ見に行きましたかー?私はスタッフのけいなちゃんあけちゃん子供達とお花見に行きました〜子供の写真を必死に撮るお二人です。笑笑たくさん遊んでお弁当を食べて最高のお花見でした〜季節のことを楽しむって幸せですねそれでは最近のスタッフオフショットをお届けします笑怒られませんよーに、笑宇都宮スタッフでサ
気が付いたらもう9月。婚活をしていると"今日が1番若いんだから"「さっさとしなさい」とか「頑張りましょう」と言われるけど、そう思いながらも今年もあと3ヶ月ちょっとなんて・・・早すぎる。20代の頃、職場で「今年も1年あっという間でしたね」と話していると50代の先輩が「何言ってんの。20代なんてまだまだよ。」30代は早歩き。40代は駆け足。50代になったら転がり落ちてくんだから!!!と言われました💦私、すでに転がり落ちてる感じがするんだけど…この先、これ以上早いな
こんにちは今綴ってるこの備忘録はまだ続くのですが、上海ディズニーランドは今回が最後です。2024年5月上海(SHDL)&ソウル弾丸旅行パークからホテルに戻る時ずーっっと対面してみたかった「この方」に会えました湖に浮かぶドナルド・ダックそして…大きなドナだけじゃなく小さいドナもいますワールドオブディズニーで小さいバージョンを購入しましたーこの湖の対岸にある上海ディズニーランドホテルにはフェリーで行き来出来ます!
4ヶ月ぶりに友達と飲み久しぶりに地元に帰ってきてのーんびりメイクして準備してこの時間最高に幸せ最近離婚した親友のおかえりなさい会まぁ溜まりに溜まってる話を聞きまくって私も話して発散しよ〜子どもが欲しいかわかりません(コミックエッセイ)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}地元に帰れる子と離れるのが凄く幸せで時の流れがゆっくりになるだいたい地元に帰る時は子供は旦那のママに預けて片道1時間かけて帰る理解のある優しい義母でほんと良
新学年が始まると毎年恒例の大量の書類目を通したりサインしたり。息子の時に比べるとアプリでのサインで提出できるものなども増えたけど、まだまだサインしたり、詳細を記入して提出しなければならないものもあるため大量大量締切日が細かくわかれているけど、私は読んですぐに記入したりサインして翌日には提出したい派そのため、お手紙類はできるだけすぐに目を通し、すぐに記入して翌日提出してもらうことが多いけど、おチビにつきっきりになってしまうと毎回そうとはいかないこともありAmazonベーシック書類ケ
こないだ、病院に行ってきました。ちょっとこけて怪我をしてしまいまして。怪我しやすいよね〜病院は近所へ行きました。いつもは子供がお世話になってるところ。薬はもらったことがないのですが、私は薬あり!そこで処方箋をもらうのは初めて。なので、いつも行く場所ではなく、病院前にあるこじんまりした調剤薬局へ行きました。まさかね〜。そこにママ友がいるとも知らず。飲んでる薬の欄に堂々とノルバデックスと書いて受付をしました。いざ会計〜!!会計に居たのはママ友やだ〜ここで働いてたの〜!
時の流れのなかで失くされがちなキャンドルホルダーがちゃんと残っているアンティークピアノ調律すればちゃんと弾けます
“愛してる”を越える言葉があったらいいのに..♡時代は常に流れていくし時の流れは止められない..世の中や人は変わっていってもジョングクへの愛は変わらずずっとここにあるからね💜今日も好き♡大好きだよグク💜💜ずっと待ってる🫶YouTube始めるの⁉︎楽しみ✨✨🐕
もう1週間たったのですね・・若いころは時の流れが早~~いと思っていたのですが年を取って同じルーティンを繰り返していてもやはり早い時の流れ今日もナチIRの中級SWIMのレッスンありこれで4種目教わることになります楽しみです今日もプラプラ歩きます
息子が学生生活で最後の部活の日。↑大会は、まだあるね小学校中学年から今まで9年間かな?ほとんど部活を休んだところを見たことがなかった小学校と競技は変えたけど…中学・高校は部長もやって来た土日も…夏休みも…試合も…本当によく頑張ったあんなに早く終われ!って思っていても…やっぱり寂しさが勝つんだよ~笑もう、土日に息子にお弁当作る日はないんだなって。夏は大量の麦茶を作って体力の付く食事を考えて怪我しないかなって心配して…チー
NASAがウトュージンはいる、と発表したのが何年か前ですなんだか存在してるんだな、と子供のころに思いましたがああ、ああ、まあいるんでしょうお前の中ではな!と言いたい所ですが何か次元の違う場所から見てる気がします人間がアリの巣を見てる感覚が何となく理解できますそこまでの視点を自分はもっていないので近場のどうにかをどうにかするのがどうにか精一杯なのであとは時の流れに身をまかせのテンテレサでまあまかせない
本日のFacebook2024.04.13投稿来年もまた、この場所で桜に会えますように。いよいよ桜が満開です。桜が咲くと毎年行く場所があって何年もここの桜を定点観測しています。変わらない景色と、少しづつ変わっていく日々。時の流れを感じながら、桜の美しさに心を奪われます。この桜を植えた人がきっと多くの人が桜を見上げて喜ぶ未来を想像したのでしょうね。未来は私達の想像を超えて、自由に広がっています。来年もまた、この場所で桜に会えますように。
いつもありがとうございます。じゅりちゃんの乳腺癌の発覚から3年が経過し、昨年の記事を見返してみました。術後2年の時の心情『じゅり、術後2年経過』いつもありがとうございます。1月26日。じゅりちゃん乳腺腫瘍の手術から2年が経過しました。再発も転移もなく元気に過ごせているのは本当に有難く、感謝…ameblo.jp思うところがあったんだけどその前に。昨年の記事の写真と同じようにソファーの上に座らせて撮ってみました。1年前と比べて…老けた?
息子とバイクの話をしていた時昔原付はヘルメットなしで乗れたんだけどねーそんなのありえない母ちゃん勝手に違反してたんじゃないの❓私は超真面目人間なんてこと言うんだよけれど今の時代では考えられない事・・自転車もヘルメットする時代(努力義務)少し不安になった・・はたしてどうだった?息子が携帯で調べて原付のヘルメット義務化1986年へ~ほんとだタバコの喫煙の仕方もずいぶん変わった
ふと思ったことを書きますもし私が未亡人になったらこれから先どんな風に生きていくんだろう韓国人彼氏は隣にいてくれるだろうか何の確証もなく遠距離恋愛のまま何年も過ぎていくのだろうか私が心の底から大好き以上の愛してるの感情になるのかなどうかな世間の目とか子どもたちの将来とか子どもたちや両親の気持ちとかそれよりも自分の幸せを優先して大丈夫かどうか再婚したいと思うかどうかも今の私にはわからないしわかりたくないから時の流れに身を任せ、なのかな
人は生きる生命のある限り生きねばならないどのような形でも生きねばならない産まれたときに背負った宿命の中に運命に運ばれながら時の流れは命の旅命の灯り運命に運ばれながら人は出会い出逢いの中に花が咲く見えない心の中に咲く花があるその花こそはかけがえのない花だ決して消してはならない咲いた花が枯れることはない四季を巡りめくりながら時の中に咲く花刻の花を抱きしめながら時は流るるみせか
毎週金曜夜8時は#Eテレで豊かなおとなの時間を…東京から鹿児島県に移住した料理研究家の門倉多仁亜さんゆったりとした時の流れを楽しむ、タニアさんの暮らしを伝えます【#おとな時間研究所】⏰4/25(金)夜8:00~司会は#常盤貴子さん#杉浦友紀アナ料理研究家の門倉多仁亜さんは5年前に、東京から鹿児島県に移住。地域ならではの食材、人とのふれあい、ゆったりとした時の流れを楽しむ、タニアさんの暮らしを伝えます。金曜夜8時は豊かなおとなの時間