ブログ記事2,647件
[Amebaグルっぽ]先週の週末は、月に1度の土日お泊りの日。まずは土曜日のお昼ご飯は、御殿場からの帰り道に立ち寄ってくれた連れのお土産。わっぱめし。夜は外食。日曜日のブランチは、私の実家に用事で出かけ、帰りに外でランチと思ったのですが、土日近所の駒場スタジアムでイベントがあり、行きつけの店も出店しているようなので、寄り道せずに帰ってきたところ、13時近くにはほとんど残っていませんでしたわずかに買えたものと、家にあったもので軽く済ませるしかなく。まあ、昼ビー
夜はのんびりお家ご飯が多いのですが時々は、上げ膳据え膳で、作ってもらったお料理で呑みたいという事で、ランチ呑みへ行ってきましたズラリと並んだ酒瓶に心躍らせてどれにしようかな〜私の大好きな水鳥記がある整いましたカンパイ☆︎Yヽ(´∀︎`)ノとろ〜り半熟卵とシャキシャキ玉葱やキャベツが美味しいシーザーサラダイカの塩辛と明太子、クリームチーズと食べる大人の🍟ポテトフライ🍟歯触りカリカリ美味しいタルタルソースいぶりがっこかな?と食べる柔らかジューシーな仙台味噌の唐揚げいくら
所用で日本橋からの上野リアルスナック開催までは少し時間があったので新規店の5スロでハドボ打ったw詳しくは下に書きますが今日のアメ横、めちゃ混みwたこ焼き屋さんも混んでたので今日はセブンの揚げたてのカレーパンを買ってきたよ(^_^;一度食べてみたかった😋🍴✨美味しく頂きました(*^^*)明日は日曜日なので考え中気を付けつつ平常運転で!4515名(東京都のLINEより)現在の重症者は30人、本日の新規陽性者数は4,515人です。65歳以上の高齢者は645人、新規陽性
久しぶりの昼ビールは青葉通り沿いにある萬宝飯店以前は中華料理のお店でしたが、台湾料理のお店店内は、テーブル席と小上がり。先ずはビールちょっとザーサイが付きました。メニューを見ると!なんと!晩酌セットがビッシリ!!!!壁にも❢晩酌セットの基本は生ビール2杯+料理2品で、1680円のようですが、今は昼間なので、台湾焼きそばスープ付きあっさりした味付けにチョイとピリ辛とっても美味しかったです。今度は晩酌セットかなぁ~
今日のお昼ごはん。暖かな昼下がり。主人は仕事が休み、娘は小学校ということで。。。お昼からおうち飲みですヨ実はレシピブログさんよりこちらのビールをいただいて。「プレミアムモルツ香るエール」。大好きなプレモルシリーズ。爽やかなパッケージはお昼が似合う合わせた料理はサバサンド。昼ビールにはこんなカジュアルなメニューを合わせるのが好き。バケットはご
専業主婦の写真多めの備忘録Blogにご訪問いただきありがとうございます日々小さな幸せを積み重ねて感謝を忘れず暮らしていきたいと思っています幸せも価値観も人それぞれ!他人と比べず『私は私』で昨日のお昼は直前に観ていたテレビ番組に影響されて無性に食べたくなったとんかつを食べに行きましたお気に入りの人気店ですタイミング良くすんなり入れましたが13時もとっくに過ぎていたし雨も降っていたので空いてるんだなぁと思っていたらその後次から次へとお客様が入って来てあっという間
あっという間に2023年も一月がたち来週から2月に突入今年の六甲山専門学校第一回目は2/4高取山上にて開講します六甲⼭専⾨学校「元祖⼭ガールが語る茶屋の歴史と⼭を味わう俳句の会」ゲスト:⾼取⼭⽉⾒茶屋⼥将・川本眞智⼦⽒聞き⼿:藤川満(フリーライター、カメラマン、編集者)⽇時:2023年2⽉4⽇(⼟)11:00〜13:30頃※⾬天決⾏⼆部構成(⼀部:30分、⼆部45分程度)会場:⾼取⼭⽉⾒茶屋集合時間・場所:10:50⾼取⼭安井茶屋横の広場(公衆便
海の日…妻は昼ご飯メニューに俺の勧めたたこ焼きに同意しそれを食べながら滅多に飲まない昼ビールにも同意をしそしてここはえっちにも激しく同意でしょと妻にしよって誘って余裕をかますエロい俺そしたら妻はどーしよっかなぁ…って迷いの言葉そこは同意せーへんの?なんでなん?と聞くとしんどなるしなぁって言う妻はえっちはそんなに好きではないそれはもうわかってるでもしたらしたで感じてくれるそれももうわかってるエロい俺へのたま
いやあ、連泊二日目やはりダラダラしてます。湯治屋の自慢は露天風呂です。12時過ぎ、誰もいないのでパシャっと。やはぎで遅いランチにします。ちょっと豪華にやはぎ定食にします。天ぷら、刺し身、茶碗蒸しなど豪華ですがお安いです。昼ビールにしましたので、ご飯はサランラップを貰いおにぎりにして持ち帰りました。さていよいよ、湯治屋と別れを伝える時がきました。二日間お世話になりました🙇送迎バスは隣の高級旅館山水閣に来ます。ロビーも豪華ですね。帰りのバスに乗り込みます。次はいつ来れるのかな
怒涛の如く、軒並み友人たちとお別れしておりましたー。カキフライ定食居酒屋飲み洋食屋さんお好み焼き+昼ビール焼肉写真撮るの忘れるくらいがっついたよ。はま寿司みんな、忙しい中時間を作ってくれてありがとう今回は、歩けないからかなり、気を遣ってくれて支えてくれたり、手を引いてくれたり迎に来てくれたり本当に、ありがたきでした。移住前以前に、わたしの失態が原因なんですが、謝っても会ってくれない人がいてとても心が痛かったのですがその人とも会えて本当に嬉しくてあれ、日本の
どうも、damedameです。チャッツ駅前でライオンダンスやってたよ〜と言う事でオーチャードで昼ビールいつの間にか改装してキレイになってる!ステーキランチ美味しかったです❤️
お手伝いさんの日~ルーロちゃんも、有難う😉👍️🎶お昼にヨガ~🧘♀️🧘♀️のつもりやったが、雪⛄降っとるし…車のリスク高めやけ…今日は止めとこ良し❗❗飲もう🤣🤣&セブンご飯🍚🍴今日も昼ビー🍺🍺サイコー😃⤴️⤴️最&高😍💓💓では、乾杯✨🍻🎶乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
どもっ!オイラです。年末年始から(関東エリア)は好天がつづいてますね~今シーズンは、とっても走りやすい冬になりそうですね。…で、そんな中、休日のオイラはどう過ごしてるかと言うと…チクワ姉さんと、お散歩っ!!(二人で、細々した用事も片づけたりしつつですけどね…)先週土曜日は、散歩がてら高円寺まで電車移動して…ここ…キッチン南海高円寺店にてランチ!(昨年惜しまれつつ閉店した、キッチン南海神保町本店の暖簾わけのお
ヨガ教室が、定休日もう1店舗は臨時休業…良し❗❗飲もう唐揚げで昼ビー🍺🍺ドラマ観ながら、の~んびり~⤴️⤴️サイコー😃⤴️⤴️最&高~😍💓💓この生活ばさせてくれとる、ご主人様❤️❤️に感謝します有難~う
2018/06訪問わかまつ名谷店食べログhttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280110/28020767/お得なランチメニューは、月~土(11:30~14:00まで)いつもは『わかまつ須磨店』を利用させてもらっており、こちらの名谷店は初めての利用となります。その他には現在のところ新長田店&三宮店があります。http://www.wakamatsu-group.com/index.htmlこちらの店舗も須磨店同様専用駐車場あり、座席数も多いのが良い
タイのスイスことペッチャブーンに行ってきました。ご存知ですか、ペッチャブーン。バンコク↓パトゥムタニ↓アユタヤ↓サラブリー↓ロッブリー↓ペッチャブーンとにかく北へ約400km一言でいうと超遠い朝7時に出て寄り道したけどホテル着16時前普通に5時間はかかります運転手つきレンタカー借りましたがモーチットからバスでも行けます(約6時間)途中サラブリーやロッブリーはバンコクから週末限定で臨時列車が出るくら
日曜日は長瀞へ義理父母と蝋梅を見にいきました。四分咲きくらいかな。昔から蝋梅の香りが大好き💛💛💛色も好き💛💛💛ジャズもロープウェイに乗れます🚠もう何回ロープウェーやゴンドラに乗ったのだろう?飛行機✈️も8回乗ってた🐶義父と昼ビールしまくる🍺🍺🍺悪い嫁花園フォレストでオデザ買いまくる💛❤️💛楽しい時間をありがとうございます🙇♀️
月に一度の内科通院を終えるとほっとすると言うかみさん久しぶりに家の近くの魚屋さんが経営している寿司屋さんで昼食することにした通院の帰りスーパーで買い物をして天丼屋さんの前を通うたら急に天丼を食べたいと言い出した私も寿司屋さんもいいけれど天丼を食べたいと思っていたと言ったらかみさんいわく似たもの夫婦だねと言った似たもの夫婦とはあな恐ろしや!持ち帰り天丼を買って帰宅したら急にビールを飲みたくなった昼ビールは私の大好物レタスにキムチを乗せて
この日の昼ビールは最近オープンしたとんかつ屋さん牡丹サンモール一番町を東北大正門に向かった中間店内はコの字型のカウンター席奥には厨房メニューはとんかつ定食かつ丼の2択のみ飲み物は、ビール、ハイボールとんかつ定食2500円と少々お高め先ずはビールハイネケンです先に小鉢とソース、塩が提供されます。とんかつはソースベロベロのオジサンにはチョイと残念ご飯と味噌汁が出された後にいよいよとんかつ登場!とんかつは、じっくり低温で揚げたのか、白いころもロースかつと、ヒレか
春休みに科学博物館の予約を入れていたのでその前に精養軒で子連れランチ。お花見シーズンで大行列。30人くらい並んでいたけど回転が早いので20分くらいで案内された。店内かテラス席の希望を聞かれ、子供も私も重度の花粉症なのにテラス席がいい!と。笑たまらずに昼ビール。絶景で最高のロケーション。正統派の洋食メニュー。子供は大好きなオムライス。付け合わせも美しくて白いお皿に映える。もう大人と同じ1人前をぺろりと食べる。もうひとつは何がいいかと聞くとハンバーグ。そうくると思ったよ。お値段は高す