ブログ記事2,695件
この日の昼ビールはJRイーストビルにある肉と魚とクラフトビールの仙台キッチンまずはコエドビールの毬花周りのお客さんはランチ中ですが、オジサンはカルパッチョと、焼き牡蠣ん〜満足!ただ、牡蠣が広島産だったのが残念!
この日の昼ビールは、五橋にあるおさかなセンターちょっと前より、メニューがリニューアル。瓶ビールお通しが、しじみのお吸い物で、先ずは大好きな、生牡蠣2個あっと言う間にトゥルトゥル!お寿司は三陸握りどれが三陸握りなのか、よくわかりませんでした。
WBCの興奮冷めやらぬ中当方絶賛、英気注入中であります源泉かけ流しの日帰り温泉がある!と聞いて行ってきました板橋まで・・・wいやぁ~マジで良かったっす(感想、雑w)温泉もさることながら岩盤浴の種類豊富さ食事処の佇まいと蕎麦の美味しさもう完璧!であります丁度、大谷さんが優勝を決めた瞬間でもありましてお祝いに昼ビールを解禁いたしましたしかし・・・投手陣が若すぎてもう母目線でしか見られない心臓ドキドキ手汗がしたたり膝が震えました
この日の昼ビールは仙台駅にあるハチハチと言ったらナポリタン!最近では、サンドイッチマン富澤さん考案のコッペパンにナポリタンとハンバーグを乗せたコペリタンが有名ですが、先ずはビールナポリタンと、カニクリームコロッケを注文カニクリームコロッケ到着後に、壁のポスターに牡蠣フライん〜もっと早く気付くべきだった……そんなこんなで、ナポリタン到着麺は茹でた後、1日置いてモチモチ感を出してます。ナポリタンと言えばタバスコと粉チーズたっぷり掛けて頂きます!次から次とお客さんが
春休みに科学博物館の予約を入れていたのでその前に精養軒で子連れランチ。お花見シーズンで大行列。30人くらい並んでいたけど回転が早いので20分くらいで案内された。店内かテラス席の希望を聞かれ、子供も私も重度の花粉症なのにテラス席がいい!と。笑たまらずに昼ビール。絶景で最高のロケーション。正統派の洋食メニュー。子供は大好きなオムライス。付け合わせも美しくて白いお皿に映える。もう大人と同じ1人前をぺろりと食べる。もうひとつは何がいいかと聞くとハンバーグ。そうくると思ったよ。お値段は高す
どもっ!オイラです。年末年始から(関東エリア)は好天がつづいてますね~今シーズンは、とっても走りやすい冬になりそうですね。…で、そんな中、休日のオイラはどう過ごしてるかと言うと…チクワ姉さんと、お散歩っ!!(二人で、細々した用事も片づけたりしつつですけどね…)先週土曜日は、散歩がてら高円寺まで電車移動して…ここ…キッチン南海高円寺店にてランチ!(昨年惜しまれつつ閉店した、キッチン南海神保町本店の暖簾わけのお
海の日…妻は昼ご飯メニューに俺の勧めたたこ焼きに同意しそれを食べながら滅多に飲まない昼ビールにも同意をしそしてここはえっちにも激しく同意でしょと妻にしよって誘って余裕をかますエロい俺そしたら妻はどーしよっかなぁ…って迷いの言葉そこは同意せーへんの?なんでなん?と聞くとしんどなるしなぁって言う妻はえっちはそんなに好きではないそれはもうわかってるでもしたらしたで感じてくれるそれももうわかってるエロい俺へのたま
行って、帰って、昼からビール飲んで撃沈💤果たしてその心は…
バイクショップへお買い物へ~が、欲しい物…帽子位しか無かった~🤣🤣ご主人様❤️❤️今日も買ってくれて、有難う😆💕✨帰りに、セブンでたこ焼き買って~🐙🐙仲良く昼ビー🍺🍺では、今日も乾杯✨🍻🎶乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
2018/06訪問わかまつ名谷店食べログhttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280110/28020767/お得なランチメニューは、月~土(11:30~14:00まで)いつもは『わかまつ須磨店』を利用させてもらっており、こちらの名谷店は初めての利用となります。その他には現在のところ新長田店&三宮店があります。http://www.wakamatsu-group.com/index.htmlこちらの店舗も須磨店同様専用駐車場あり、座席数も多いのが良い
おはようございます雨降りの土曜日から昨日は、とても穏やかな1日になりました。土曜日の夕方、横浜の姉夫婦が二匹のニャンを連れてやって来ました。姉夫婦が可愛がっていたニャンズ…名前は、「こころ」と「チー」長毛の美人ニャンズでした昨日は、ラッキーと、このニャンズの納骨をしました。それぞれの骨壷から納骨袋に移し替えて…菩提寺に向かいました。らっちゃん、又ね!!無事に納骨を済ませてから、四人でお墓参りをしました。それから…ポカポカ陽気の中ランチの予約時間まで、ゆっくりとお寺
快晴です。さあ、今日はやる気スイッチONしましょう。息子帰宅に備えましょう。5月3日、出勤の後、戻ってくるようです。相変わらず、連休も不規則に出勤!それでも4日からは5連休とか?何食べさせよう?食料調達、大変だぁその前に・・・今日は美容室。やっと予約が取れました<4月24日の作り置き>・金柑ジャムイマイチだった金柑でジャム。「イマイチ」なんて言ってゴメン!とっても美味しく変身です・5分ほど茹
1番お気に入りのベトナムコーヒー🇻🇳StationCoffee13Đườngsố2,P.BìnhAn,Quận2,ThànhphốHồChíMinh,Vietnamベトナムのホワイトコーヒーを頼んでみました!ベトナムでよく見かけるこの小さな椅子。小さな椅子に座ってごはんやお茶している人たちばかりだったので椅子コーヒーしてみる事に!ベトナムのベンチは基本、道を見る方向のスタイル。地面に近いからか?妙に落ち着くカフェでほとんどがジャスミン茶を出してくれ
こんにちは!今日は2週間ぶりの病院🏥血液検査の結果好中球が低くてイブランススキップとなりました次は1ヶ月後、フェソロデックスのタイミングと一緒に受診です。なので本日はフェソロデックスとリュープリン注射。お腹とお尻にちくっとお注射です病院滞在時間3時間昨日Netflixダウンロードしたのに、イヤフォン充電するの忘れてて何も見れなかったお天気が良いので病院終わりでレンタサイクルして上野公園へ。気持ち〜着いた〜。あ…あっ…暑い…ビール飲んじゃってるしいや〜幸せだ〜
この日の昼ビールは最近オープンしたとんかつ屋さん牡丹サンモール一番町を東北大正門に向かった中間店内はコの字型のカウンター席奥には厨房メニューはとんかつ定食かつ丼の2択のみ飲み物は、ビール、ハイボールとんかつ定食2500円と少々お高め先ずはビールハイネケンです先に小鉢とソース、塩が提供されます。とんかつはソースベロベロのオジサンにはチョイと残念ご飯と味噌汁が出された後にいよいよとんかつ登場!とんかつは、じっくり低温で揚げたのか、白いころもロースかつと、ヒレか