ブログ記事58,978件
関西にお住まいの方。阪急百貨店でDisney100THEMARKETやってまーす!4月26日〜5月9日まで。アトラクション並みに並ぶけど、お時間に余裕のある方はぜひとも(商品を見るのに順番規制は無いけど、レジに40分くらい並んだわ)めっちゃくちゃ可愛かったですー!!!限定商品も沢山あったし、そもそもアイテムの豊富さが抜群でした。見切れなかった!もう1回行きたいくらい…はい。少し前にエステに通っていた話を書いた事があると思います2年くらい通っていたんだけど、
ここ数週間、メッセージを沢山頂きました。お名前を覚えている方から初めて送ってくださった方も多くてお一人お一人にきちんとお返事が出来ず、本当に申し訳ございません…いつもそれが気になってしまっていますきちんと読ませて頂いています。そして一人でニヤニヤさせて頂いています落ち込んだ時に見返せるようにメッセージのスクショを撮らせてもらったり…力になっています。こちらでお礼させてください。ありがとうございます!!!タイトル通り、三浦さんから、ごめん…しばらく会えないわ…その期間、
夏休みに家族で韓国旅行に行くことにしました🇰🇷色々調べてたら、韓国はプリペイド機能と交通ICカードが一緒になっているものがある‼️よく出てくるのはwowpassカードとnamaneカードまずはwowpassカードhttps://www.wowpass.io/?lang=ja_JPWOWPASS:キャッシュレスで韓国を旅しようKoreatouristprepaidcardwww.wowpass.iowowpassは日本円でチャージが出来て、ほとんどのお店で使えて、お店の割引ク
一昨日、突然2000も増えたLAVAポイントみなさんはこれを、事前に知っていましたか?わたしは付与されてから初めて知りましたえー、そんなん知ってたらもうちょっと使い方考えたのに…数日前、期限が近いポイントをどう消費するかめっちゃ迷った結果水素水バッグを2つ、買ったばかりなんですよね💦毎月45回受講して1890ポイントずつ増えていくのと夏がきますやん夏フェス?今年もたぶんあるでしょ?あのおみくじみたいなやつこれとか一等は5000円だったかな?これも何回か出てはっきり覚えて
届いたバケーションパッケージの中にはシンプルにファイルとチケットが入ってました我が家ではクリアファイルはあまり使わないのできっと埋もれる…こんなに可愛いけどーさっそく開封してチケットを取り出して…長男めざとくトータル金額を読み上げる次男はミシン目を発見し切りたがる✂️一回私がカットしてみたら案外しっかりした用紙でミシン目もはっきりと付いていたのでやっていいよーとGOサインを出しましたビリビリビリビリ聞こえる中、準備してあった100均のお薬手帳ケースなどにあ
親知らずの件、ありがとうございました!!本当に沢山メッセージを頂きましたメッセージを読んでいると、病院はしっかり選んだ方が良いってアドバイスも多くて。抜歯で辛い経験をされた方もいらっしゃるみたい。私も病院は全然詳しくないので知識0の状態だったんですが、何名かの方が同じ病院名をあげてくださったので、病院はそこに決めました!←はやw(一応自分でもその病院の事を調べましたが、間違いなさそう!)ただめっちゃ怖い!!!!とりあえず時間見つけて初診に行ってみます。あと抜いてもらうタイミン
こんにちは子供が増えると一気に増えるもの…それは洗濯物。赤ちゃんがいるとやたらとタオルを消費しません??タオルやガーゼ、スタイなどなど、生まれる前よりどっと洗濯物が増えました!花王株式会社さんより、新商品の「アタックZERO部屋干し」をお試しさせていただきました"最高の清潔力"というネーミングにワクワクしながら雨の日を待って(笑)先日ようやく使ってみましたワンハンドプッシュ式、初めて使ったけど、これは楽〜!!ワンプッシュきっちり5g出てくるですね!朝バタバタの時間の
窓の安全対策強化しました❗いままでは西松屋の安全窓ストッパーを取り付けて、指挟みしないように開けた部分にコーナークッションを上部の溝に絶妙なサイズで挟んでました(笑)L字のコーナーガードを上部に挟んでます。10センチ~20センチくらいだから上手いこと挟まってるけど…長くなるとうまく行かない。【10%OFFクーポン!4日20時〜3時間】2mコーナーガード赤ちゃんテーブル角ガードクッション赤ちゃんキッズベビー乳幼児乳児コーナークッションケガ防止ダークブラウンセー
全然関係ない写真だけど、今は亡き、モッラとトラ次郎@沖縄💕さて、オランダ観光の続きを。。。ロッテルダムから30kmほど、南に行ったドルトレヒト南に位置しているし、アムステルダムやデン・ハーグに比べると見所少ないし、アムスからも距離があるので、短期間滞在だとあまり訪れない場所かも。。。しかし、デルフトみたいな素敵な町でしたよ😍オランダ、ホラント州最古の町で1220年に誕生、アムステルダムより古い町なのです。1400年
先週の金曜日につけた玉ねぎ麹。1週間常温で置いて、毎日1回混ぜ混ぜ。ちょうど1週間たった昨日のランチに使ってみました。この日のランチはローストビーフ丼🍚🐮そのソースに使ってみたんです。これが…美味しかった😋玉ねぎの甘味と確かにコクがある味。ちなみに、作ったソースの分量を忘れないために書いておきます。玉ねぎ麹ローストビーフソース玉ねぎ麹大1醤油大1みりん大2ニンニク1かけローストビーフを作った際にできる汁大2これらを小さな鍋でひと煮立ちさせるまたロースト
おはようございますお正月に、ちょっとブログで触れた通り『2025年あけましておめでとうございます!』おはようございますみなさま…あけましておめでとうございます昨年もお世話になりました今年もよろしくお願いいたします昨年は、次女も小学校に入学しついに我が家に保育…ameblo.jp30年来の推しである、森高千里(=姫)のライブに行ってきました当日は、日曜日。仕事はお休みもらって、朝からプリキュアリアタイし、家族全員でコメダへ日曜日のコメダ…ドン引きの激混みでした愛知なので…
初めましての方はこちらへどーぞです!いいね!とフォローありがとうございますめちゃんこ励みになっとりますっ\お買い物マラソンが始まってますね!/\本日20日はポイント5倍!/我が家に初めてのロボット掃除機がやって来て1週間がたちました〜【自動ゴミ収集掃除・水拭き両用】ECOZYロボット掃除機3,000Paエコジー薄型マッピング水量調整静音自動充電落下防止スマートWiFiAlexa対応フローリング/畳/カーペット掃除リモコン付きR
アラサー主婦ワーママ可愛いものと子供服が大好き♩♡YURI♡と申しますᕱ⋈ᕱ*6歳長男:おっとり、妹想いマイクラと恐竜が大好き♡*3歳長女:とにかくマイペースピンクとアナ雪が大好き♡*パパ:アラフォー会社員綺麗好きで料理が得意♡家族との日常を綴っています♩宜しくお願いします₍ᐢ•༝•⑅ᐢ₎ദ⸒⸒♡ʾʾこんにちは先週に平日休みがあったので茨城県のイバライドに行ってきました長男がイバライドが好きで年に一度は行ってます3月下旬にくればネモフィラ、チュ
先週末、第27回みちくさOvernightに出てきた。寝る予定狂って、いつもの5:00に朝ランして、7:30からまた寝た今回は走る方で応募したけど、途中までほんの少しボランティアのお手伝い。15:45頃、高島中央公園に着く。16:30を過ぎると、続々と人が集まってくる。受付案内をしていると、ミニケルさん登場「えっ?えっ?走るの?」「まさか〜」とちょっと残念お見送りに来てくれたスタート18:00この日は300人以上の人が箱根を目指した。photobyミニケルさん真ん
youtubeやInstagramを見てくださってる方はご存知だと思いますがお口(口唇裂)の手術が無事終わりましたリンがスヤスヤなので、当日忘れないうちにキロク(といいながら途中で寝たけど)手術前日に入院日中はスヤスヤ寝ていたものの夜にはいつも通り発作気味寝れなさそうだなぁ、、夜中まで吸引しながら様子をみるも落ち着かない様子なのでいつもの坐薬投入やっと寝たのが夜中3時手術前のこの日は夜中3時にミルク注入があるため私もウトウトしながら3時に注入🥛リンも寝てくれてた
釜山も梅雨の影響で毎日雨が降ったり止んだりした不安定な天候の中、急遽、ランチに誘われて行ったK-中華のお店をシェアします。中華料理テベククァン(태백관)みんな近くに住んでるもんで...現地集合‼️12時に待ち合わせだったんですが、少し遅れて12時15分頃に到着場所柄かランチタイムで…満席先に到着してた友人が待ってました。とは言え、ランチタイムなので回転が速く、5分程待って着席忙しい時間だけかもしれないけど、こちらのお店はメモ帳とペンを渡さ
善は急げ!という事で、カーブスの無料体験へ行って来ました。3回無料体験➕福袋付きの1月。入り口に入るなり、噂通りの、にこやかお姉さんが待っていてくれました。最初は、様々な記入や説明。そして、体力測定。体脂肪、筋肉量などの測定器はこれまた噂通りの家庭でも買える代物。ウェストを測るのは服の上から。(Tシャツの上にパーカーを着ていたので自ら脱ぎました)体重は服の重さ入りでした。まあ、想定内。問題は、腹筋と片足スクワットが何回出来るかをチェック。老婆並の結果でしたコー
昨日の反動英二今日は6時半起床。結構疲れているみたい。昨日は久々に1日30km以上走ったけど、反動が何気に大きい。12日間、走らないでいきなり走ったからでしょうか。貧弱ぶりが明らかになりました。とりあえず、1週間かけて元に戻そうかなと思います。疲労の上塗り作戦です。膝痛とリソビーム膝の痛みはかなり軽減されました昨日の記事で書きましたが、走ることに痛みが軽減。普通は走り続けると、痛みマシマシになるのですが、昨日は不思議と痛みが軽くなって行きました。帰ってき
2020年8月長男4歳2021年10月次男2歳2024年3月三男0歳3人の子をもつ住宅メーカー事務職ワーママです(現在育休中)9時から16時の時短勤務ファイナンシャルプランナー2級簿記2級宅地建物取引士(↑長男4歳になった、おめでと)今日は最近の日々のスケジュールを記録もかねて書いてみます6:30起きて掃除・食洗機の片付け終わりしだい自分時間(読書・ストレッチ)7:15メイク7:30子どもを起こす・朝ごはん準備・保育園準備7:50三
今年初取得穴吹興産優待案内到着です香川名産うどん他特選ギフト半生うどんと冷凍きつねうどん迷いましたが、冷凍きつねうどんにします🦊旦那が、冷凍庫いっぱいだろと怒ってますが、片付けしてきつねうどんスペース作ります(優待用冷凍庫欲しくなる)穴吹興産は関東民には馴染み薄いですが、先日博多であなぶき興産見かけて嬉しくなりました今日は、昨日の石破ショックから➕️700円くらいあがりました。私の保有銘柄はイマイチJ-REATが下がってるからか。私は引き続き、もうNISA枠も使い切ってい
今朝も涼しくて気持ち良かった。こうじや天然味噌日野屋最近、スーパーで買うお味噌がいまいちで、那須町にお味噌屋さんはないかと調べて見たらあった。駐車場がお店の脇に2台。狭くて通り過ぎてしまった。お店構えも風情があって歴史を感じさせる。中に入ると店内落ち着いた雰囲気。私が思っていたお味噌屋さんはこんな樽にお味噌が入って並んでいるイメージです行ったら全然違った。樽で計り売りなんて昭和だよね。しかも手作り味噌教室もしているというではないか。味噌作り経験がない私は教
訪問ありがとうございますコのりんと申します。アラフォー妻と、アラカン夫の年の差夫婦➕子3人(11・7.・4才)の5人家族2021.4転勤で関東→九州へ移住2023.12マイホーム完成現在コメント欄は閉じております。想いがありましたらメッセージ待ってますひっそりROOM始めましたコンコン失礼致します。家づくりをキッカケに始めたブログですが、無事に家づくりも終わり、書きたいことが子育て中心になってきたので、マイホーム
週末、桜満開でしたね!!私もなんとか見に行けました…綺麗かった3月の1週間ほど、稀に見る最低な週でした。ズタボロだったよ⭐︎ま、毎年2〜3月は元々一番忙しい時期なんですけどね。三浦さんの治療の副作用が強く出た週でもあり、それに何も出来る事がなく自分の無力さにイライラ。仕事も繁忙期の上、バタバタで、しかも50人規模の送別会の幹事をしてくれと言われた。はぁ?もっと適任者(若い社員)が沢山いるのに。なんで私…プラス、今年1月から縁あって社内の管理職候補生の勉強会に参加させてもら
こんにちは引き続き2022年の受診記録です2022年6月前回からだいたい二ヵ月弱での受診です。さすがに採血本数は覚えてません。カビの検査(深在性真菌症を推定するβ-D-グルカン)がある日は本数が多いですね6、7本が普通になってきましたプログラフの血中濃度は4.1ということでやはり低め。CK、ミログロビン、アルドラーゼ(ALD)といった筋炎関係の数値が問題なしのため、今回もスルー。プログラフの血中濃度は高すぎなければオ
favoriにあるお着物は全てハンドメイド着物です100〜120cm90分以上のコースでレンタル&着付けできます着付けの所要時間は被布エプロンスタイル、袴⇒10分程度帯スタイル⇒20分程度かかります不定期に入れ替わることもあるのでご希望のお着物が決まっている場合はご予約時にスクショなどでお知らせください。(2025.2.27現在)3歳用(100cm)被布とお着物の組み合わせは自由ですお好きなコーディネートで楽しめます♫カラフルモザイクドット柄花
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(1歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事築3年・内覧会リスト①玄関まわり【前編】『【築3年内覧会①】今更やります内覧会!初回は玄関まわり【前編】』ご訪問ありがと
おはようございます今日は朝からどんよりしてお天気休みだから洋服の出品でもしようかなそれではタイ旅行の続きを『2024タイ旅行㉘朝ごはんは食べてみたかった雲南豆花米麺』おはようございますこの日は食べてみたかったお店へ朝ごはんを食べに行きます実際は15分はかからなかったと記憶焼き鳥屋さんも朝から営業この路地の奥にお店はあります…ameblo.jp朝食を済ませタイ旅行の買い物で1番楽しみにしている場所へトゥクトゥクで向かいます🛺アプリでお知らせされた番号のトゥクトゥクが指定場所にやっ
うわー朝から発熱しそうな身体の怠さ…季節の変わり目要注意ですね今日の予定は念のためにリスケかなこのまま熱、上がらないで下がってよー!頼むよ、自分!!皆さまもご自愛くださいませ。そしてそして…観劇の記事に対してのメッセージ、本当にありがとうございます初めてメッセージを送ってくださった方も!しっかり読んでおります。同じくチケットが白紙になってしまった方もチラホラ…なんとも言えない悲しさですよね…早く公演が再演されるよう私も祈っています。タイトル通り…変なおっさんに絡まれた話
12回目SADBE今日は待ち時間ほぼ無し!今回も濃度は下げたまま!!今月は娘の進路で、オープンキャンパスの予定などもあるのでウィッグ出来ないと困る💦今日は風が強過ぎて!!!!!ニットだけの頭の私は飛ばすわけにはいかないので必死に抑える4月からは少し上げようか!?と思っております前回のブログで断裂毛が抜けると言うことを書いていたので先生に聞いてみたら、先生「千切れた物だけじゃなくて生えて来た物も抜ける事もあるからねぇっ」って何も聞かなければ良かった「生えてなかっ
この記事はゴールデンレイド「金力迸り滾る者」に関する記事です。その他のゴールデンレイドは下記インデックスからご覧下さい。インデックス・金力迸り滾る者「まずはウォーミングアップだ」・金力迸り滾る者「完全燃焼したい君へ」・景品交換・黄金の王たる者(Gサウロ)編まずはウォーミングアップだ【出現ボス】・G・マッスルLv100【ドロップ報酬】・ゴールデン葉っぱ【ドロップ需要】Gマッスルを倒せばどの難易度でも簡単に手に入るアイテムです。使い道はGレイド景品