ブログ記事27,623件
ボッテガの件、ありがとうございました!!色々と調べて下さった方もいらっしゃって、感激しました…有難い…必ず刻印って訳でもなく、プリントのケースもあるんですね。頂いたご意見を総括すると…多分、ホンモノかな(ほんとか?笑)って事にしておきます。反応してくださり、ありがとうございましたそう!!!ついでに…今季クールのブラッシュアップライフってドラマめちゃくちゃ面白いんだけど!!!私と同世代付近の方は内容的に更に楽しめるんじゃないだろうか。(懐かしいもの沢山出てきます)昨日、一気見し
昨日のバツイチ子有りの方の件、色々とご意見や体験談、本当にありがとうございましたこういう時に色んな視点からのご意見は助かりますね。色んな問題や葛藤…やはりありますよね。私も常々想像はしていますし、現実問題、大変な事も多いのかなとは思います。この記事にはまだ少し続きがあるので、また時期が来たら掲載したいと思います三浦さんと鳥谷さん、Aも誘って鍋パする事になりました1〜262728夕方集合なので、Aと軽くお茶して、買い出ししてから行くことに。「りおな。最近、生き生きしてる」
はじめまして。関西在住OLの花凛です。35歳で結婚→36歳で妊娠。2021年5月にカワウソに似た男の子を出産しました。現在夫とは大阪⇄東京の別居婚中で、平日はワンオペ育児に奮闘中です。SNS一覧はこちらアドベンチャーワールドへの小旅行についてたくさんのコメントをありがとうございました『リアルパンダに会いにいこうと思ったら‥』はじめまして。関西在住OLの花凛です。35歳で結婚→36歳で妊娠。2021年5月にカワウソに似た男の子を出産しました。現在夫とは大阪⇄東京の別居婚中で、平
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています事実を題材にし創作を加えたブログだとご理解頂ければ幸いです。⬇️前回の記事です『番外編・正義を押し付けてくる友人②Σ(゚д゚lll)PRウルラブ』このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについ
こんばんは🌙私が住む地域は昨晩から雪が降り続いて、だいぶ積もっています☃️みなさまお住まいの地域は大丈夫でしょうか。前回のブログに温かいコメントをたくさんいただき、本当にありがとうございます。お返事ができておらず、申し訳ないです。『【キャパオーバー】夫に言われて落ち込んでいること。』こんばんは🌙今日も1日お疲れさまです。ちょっと嘆きブログで少し暗いですので、疲れてるときに読みたくないな‥というかたはスルーしてくださいね。ワンオペでお子さ…ameblo.jpみなさまの温かいコメントで
フリースクールに行っている人に毎月2万円の補助金を出すらしい金銭的余裕のある人にまでバラまくより不登校になる前に学校で安心してすごせる環境を整備してほしいと、私は思います我が家の経験では学校の先生はとにかく忙しく人員不足、コロナ禍で保健室に入れないし気分転換する場所がない教室不足、通級の先生でさえ発達障害の知識不足、通級希望者が多くて、新一年生のためにやめさせられる情緒学級設置校が遠い通級、支援級、情緒学級、適応指導教室、ソーシャルワーカーを増やして欲しいと、個人
大大大吉欲張りな願いも叶ってしまう◆◆◆日頃の行いを褒めるべし本日の全体運諦めなければ閉ざされない欲張りな願いも叶ってしまうなんてホント!気が早いですか今年の紅白歌合戦で華やかな演出のこころ万華鏡聴きたい観たいhttps://youtu.be/ynKSmmwyHVM山内惠介「こころ万華鏡」MusicVideo[Teaser]いつも一歩がはじまりになる山内惠介NewSingle「こころ万華鏡」2023年3月1日発売「こころ万華鏡」は、作詩を松井五郎、作曲・編
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集している箇所もあります⬇️前回の記事です『心身ともにグッタリ(´Д`|||)PRカナデルプレミアバリアフィックス』いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています事実を題材にし創作を加えたブログだとご理解頂ければ幸いです。⬇️前回の記事です『夫も、ですか?(y゚ロ゚)yPRSHIKARI』いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信でき
今日も今日とて一喜一憂こんばんは〜🌙*.。今日は大安ということで人事が出るかなぁなんて思いながら授業を受けてましたが、まさかお昼すぎに2大ニュースが発表されてほんとに嬉しいやら悲しいやら不安やらとにかく心が忙しい1日になりました💦宙組の集合日と退団者https://kageki.hankyu.co.jp/sp/news/20230126_006.html宙組退団者のお知らせ|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。
こんばんは🌇昨日1月25日に無事退院しましたお家にて。血小板は6万にステロイドの影響で、食欲がエグいもーないの?久々のお家、動き回っていました顎のしこりも、また小さくなっていましたとにかく元気夜中2時に次男が来ましたまあ、会いに来てくれて嬉しかったしかし!朝は薬を飲まず慌ててコンビニでこちらをゲットなんとか薬を飲ませ遅刻して職場へ今日は早めに帰宅しましたよ〜今日はテレビつけっぱなしで出勤しました。ペットカメラでは一度も吠えていないちび太の部屋のこちらをロック
こんにちは(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ月曜日に疲れと睡眠が不安定で少し気持ちが落ち込みましたが、ゴロゴロ、ダラダラを頑張るということを意識して、昨日眠れたのもあり、大きく落ちずに済みました。これが上手くできるようになれば、入院するほど酷くなる前に自分で食い止められるのかな就労移行支援に通所今日は午後から通所でした。お弁当は魚のメニューで、半分くらい食べられました。午後からはスタッフさんのお手伝い。細々と色々とやりました。今の事業所にいられるのもあと1ヶ月なので、思い残
このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています事実を題材にし創作を加えたブログだとご理解頂ければ幸いです。⬇️前回の記事です『いくら何でも酷い!Σ(゚д゚lll)PRプリンセススリム』いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園…ameblo.jpオメエが診てもらえ、くらえ、界○拳1
今朝はとっても冷え込んでました旦那は今日も6時過ぎに出勤しました(大体1時間くらいかかるのですが)到着したのが9時過ぎだったよう・・3時間※到着してからLINEがありましたトラック🚛が事故かスタックになったのが原因だったみたいです※スタック・・身動きとれなくなること、だそうです。無事に出勤できたようでよかったです路面が凍ってます滑って転ばないようにしないと私は庭木に積もった雪下ろしをしようと、そこら辺にあった棒でちょっとだけ作業していたら、その棒が錆びてて手を負傷ちょっとかす
思い出したように音楽ガチャ。この季節に聴きたい曲。今日は寒いですからね冬といえば・・・えりこ、ひろこ、たかこ、ひとえいや、いくらなんでもSPEEDなんて俺らしくないなこれだわサリー、タロー、トッポ、ピージュリー。
日本で現在も問題視されてる芸能事務所とタレントとの関係。仕事を持ってきてくれる事務所は絶対の権力があるとは思いますが、所属してるタレントが他の事務所に移れないような奴隷化状況にする場合もあるよう。本人たちが納得してれば別だけどそれを考えると一度きりの自分の人生を自分の好きなようにできないのは、有名人だから仕方ないという言葉では片付けられないと思います。それを思いながらケッパパの現在の状況がちょっと似てて、この先今を逃したら女帝から離れられなくなると思う私。確かにこのジャンルの仕事をト
|ω・)チラッグテたまです月日が経つのは早いもので2022年最終日となってしまいましたそんな年の瀬の今日は私がなぜブログを始めたのかを少し書かせていただこうと思います。え?なんで今日なの?😮みんな忙しいよ?笑←今年の6月26日にグクとテテの画像でパンパンになった私のスマホが悲鳴を上げていたためそのメモリを解放するためにグクとテテの画像や動画の保存用として記事を書き、アメ限としていくつか投稿してみたところアメ限なのにも関わらずアクセスしてくださる方がいましたパリに
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています事実を題材にし創作を加えたブログだとご理解頂ければ幸いです。⬇️前回の記事です『義母と夫、久々の大ゲンカ?②(*・ω・)PRサクサクしょうゆアーモンド』いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時
2022年(令和4)7月7日47歳3ヶ月で子宮頚ガンと告知を受けました記録の1つで綴ってます。2022年(令和4)7月29日(金曜日)子宮頚癌広汎子宮全摘出術の手術をしましたただいま、6回目の抗がん剤治療と血管ポート使い治療の入院化学療法(抗がん剤治療)は、4種類キートルーダー!アバスチン!パクリタクセル!カルボプラチン!今日も雪が降ってる粉雪!寒さ対策万全で入院しました。夕方に荷解き終わりほっとして夕食買い込みで韓国料理のヤンニョムチキンすごく美味しそうに見えたか
毎日・毎瞬ちがう「自分を知る」それは幸せに生きる為には、とても重要なこと。「自分の感覚を取り戻す」それはこれからの時代には、とても大切なベースとなります。今、幸せか、そうじゃないかの、いいかわるいかのくっきり二択。本当はその体感よりも、もっと繊細にエネルギーは動いています。私達には波があって、そのタイミングごとに必要は違います。そして、そのタイミングのスパンが短かったり、くるくる変わることも状況によっては、起こることもあります。例えば、朝、惹かれていると思った事も、
こんにちは!りんどう湖シェルターです!とうとうニュースでも話題になっている大寒波がやってきましたね…🥶本日は、大寒波2日目!さらに寒いかなと思いきや日中は昨日よりも暖かいような気がしました😌🔆皆もやっぱり暖かかったのかちょっとポカポカ陽気にあてられて甘えん坊さんになっていた子がいたのでそんな彼女をご紹介っ!!くるみちゃんくるみは、少しビビりさんなのですが、慣れると、とってもおてんばな女の子に大変身っ!おやつのパンを見るときちんとお座り!お口にパクッと咥えたら~なん
珍しくパパが土曜日休みだったので、みんなでお出掛け実は、前日の金曜日は一日中調子が悪くて、ずっとソファーで横になってました食べたら、お腹がしんどいので、食べなかったら、気持ちが悪くて吐きそうになり…無理やり食べたら、また吐きそうになり…せっかく食べたのに、吐くのがもったいなくて、飲み込んだわほんとに、絶不調だったので、土曜日にお出掛けが出来るか、不安でしたが、復活しました気持ちの問題もあるよね…お腹の調子は変わらないからなぁ…なんとか、体調も復活していざ滋賀へ我が家は、何故か
こんばんは今日は仕事でしたお店の前を雪掻きしたりお客さまは少なかったですが、今日も良い一日でしたそんな今日の自分へのご褒美フルーツケーキおいしくいただきましたよく見るとハートみっけみつけちゃいました話は変わりますが布チューリップ見てくれた方から嬉しいLINEがありまして、またちょっと作りましたもう少し作ってお店に出してみようと思います生地を選びました今日も一日無事に過ごせてよかったですそんな今日に感謝して
元教員で今は専業主婦、子ども3人の母親です。長男→私立中高一貫入学後不登校。そこから通信制高校高1長女→私立中高一貫校中2ゆるーい部活に入ってのんびり女子校満喫中次男→小学6年生5年生の9月より支援学級に在籍。落ち着いてきた?今日は何も予定が入っていなかったので行って来ましたー名鉄百貨店で行われている宮城県の観光と物産展。こちらの地方で行われる物産展に来るといつもハガキをくださる白石市にあるきちみ製
35w6dやっとやっとT先生の診察でした。体重は2800超え。もう芽依より大きくなったのかぁ〜臍帯の血流も大丈夫!心拍も、しっかり見てもらえてすごく安心出来た。内診では、子宮口は閉じてるけど赤ちゃん下がってきてるねーって。担当助産師さんとも会えた!そして無痛の料金も良心的だった!先生の話では和痛分娩、計画分娩となると、誘発剤をするにも子宮の入り口がやわらかく?開いてきてないとずっと管を入れてる状態で感染症のリスクも高まってしまうから子宮が開きを見ながら
こんにちは大寒波強風で植木鉢2つ倒れていました寒くってそんな画像撮る気にならずとりあえずおこして鉢から出てしまった土をいそいそと適当に入れました花々は凍っている感じでした雪がうっすら※ブログのタイトルを投資生活にしたけど、趣旨にあってないこともあります。投資するお金を上手く捻出するブログだとご理解ください。頻繁に売買しないのであまり書くことがありません。時々ご報告のスタンス。おそらく5年ぶりの登場となる湯たんぽ電気代が高い~といろんな方の悲鳴を聞き、押し
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています⬇️前回の記事『よしママ、騙されない!(・∋・)PRBASEBREAD』いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園…ameblo
7ヶ月♡早いもので7ヶ月♡6ヶ月と7ヶ月は全然違う感覚です。。少し色々焦る頃あれができてない、これやらなきゃ、とかね。最近、飛行機ブーンのポーズをやり始めました!コップ探し離乳食はじめたての頃、ストローマグ全然ダメで、飲み物出してなかったのですが。保育園で水分とれるよう、コップ飲み始めたいと物色中。ワオカップベビー【あす楽対応!】WowcupBabyトライタンワオカップベビー【ピンク】マグカップ水筒公園持ち運び旅行お出か
おはようございます昨日は造影CTをサッサと終わらせて、2時間後には帰宅しました😃造影剤が入らず、でも前回やった看護師さんが、同じく手首から1発OK🆗👌でした。次回から、主治医にポートでやるように、許可を取って下さいね😔これが、地味に主治医を前にすると、忘れてしまう😓そして、いつも造影剤をいれると、下半身が熱くなりますが、今回は頭頭何でだろう今日は1年ぶりに会う知人帽子を編んでみました。喜んでくれると嬉しい😆⤴️💓
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*いいね。やコメント。もとてもうれしく励みになっています♡はじめましての方へ→❤︎フォローはこちらから→❤︎最近の人気記事はこちら→★Instagram❤︎❤︎❤︎おはようございます◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡最新の記事はこちらです⬇︎『回復期。と\なんと!体脂肪がっ‼︎/』たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*いいね。やコメン