ブログ記事58,988件
届いたバケーションパッケージの中にはシンプルにファイルとチケットが入ってました我が家ではクリアファイルはあまり使わないのできっと埋もれる…こんなに可愛いけどーさっそく開封してチケットを取り出して…長男めざとくトータル金額を読み上げる次男はミシン目を発見し切りたがる✂️一回私がカットしてみたら案外しっかりした用紙でミシン目もはっきりと付いていたのでやっていいよーとGOサインを出しましたビリビリビリビリ聞こえる中、準備してあった100均のお薬手帳ケースなどにあ
すっかりご無沙汰しておりました💦💦とりま………生きてます!ww皆様もお変わりありませんでしょうか?前回更新って………何時だっけ?って確認したら…まぁ、だいたい12月は不眠不休…とまではいかないけれど(確実に不休ではある)MAX忙しく、1月になるとわりと穏やか~な感じになるのですが、今年は何だか忙しい💦💦(もう2月も終わりなのに~~~(>_<))とっても今更なので、年始のご挨拶はちょっと…ww今年もまったりマイペースで更新していきますので…よろしくお願い致します(>人<;)さっそ
四柱推命学を学んでいます。こちらでは自分自身の事象と照らし合わせ相生と相剋による運勢の変化について検証し考察していきます。天戦地冲四柱推命の天戦地冲(てんせんちちゅう)とは…2つの干支の天干同士が相剋、地支同士が七冲することを言います。別名、天剋地冲(てんこくちちゅう)とも言います。行運で天戦地冲となる場合は、エネルギーが衝突して大きなトラブルが起きる暗示。見方によっては仕事や生活などが一区切りついて再スタートとなることもあります。特に生日の干支と大運干支の天戦地
すみなさまあんにょーーーん!今日のおやつはコレ❣️ポムポムプリンチョコ૮•·̫•ა🍮カスタードチョコ入ってて美味しい♡じゃあ今日のブログね。ゴセの事を書くよー!ただの飲み会風おしゃべり大会🍻「第1回定期トーク会食❤️」じゃあ2回目もそのうちあるね…内容なんて無いけど、みんな可愛かったからお写真は貼るよ〜❣️DINO君の話になると急に会話に入るウォヌさんジュン君とミンギュが並ぶの好きです。あー、ユンジョンハンさん、TOTAL的に最高!かわいいよ。なんでこん
いこいの家すまいる発達に不安のある方や障がいを持つお子さんを育てる方を対象にした子育て広場ですすまいるでは、子どもの発達の元になる感覚遊びを取り入れた取り組みを行っていますご相談のある保護者の方のみでのご利用も可能です。※ご相談は、取り組みの時間を除く時間での対応となります。ご了承ください。すまいるは就学前まで広場利用が可能です。9月より予約不要となります。(材料準備のため予約が必要な場合もあります。)ランチタイム11:30〜12:30『【お知らせ】
とうとう…12月に入ってしまいました…気ばかり焦ってしまう月です特に何をする訳ではありませんが…ところで…先日行った湯河原美味しいお豆腐屋さんの美味しい朝ごはんを頂きお土産でいっぱいになったリュックを担ぎ…やっぱり美味しくて✨もっと食べたい…とでも湯河原までは行けないので通販をと思いましたがこの店ではやっていない…でも…ポチポチ探して見つけました👀【農林水産大臣賞受賞!!】湯河原十二庵寄せ豆腐詰合せセット【伊湘箱限定】:伊湘箱byLUSC
さて、先日、半ば無理矢理、京都へ行って参りました目的はゑり萬さん訪問です!朝、娘を送り出し、私もすぐに出発!なんと嬉しいことに、お茶の先生からのお声がけ頂けての弾丸ツアー!お隣の席をGETしましたので、お喋りしていたらあっという間に到着しましたお喋りしている間に着いてしまうのだから、これ、ありですね先生の荷物をホテルに預けたらすぐさま目的のゑり萬さんへ!嬉しいお店にはキュンキュンするお品が盛り沢山気になる反物がいくつも迷いに迷って…、迷って迷って…。とりあえず、迷ううちはや
いよいよこの日のホテルがある伊王島へ向かいます。伊王島はi+Landnagasakiというリゾートになっていて、そこで2日間過ごします!i+Landnagasaki(アイランドナガサキ)【公式】|長崎の人気エンターテインメントリゾートホテル長崎県伊王島にあるi+Landnagasaki(アイランドナガサキ)の公式サイト。一年中、水着で楽しめる九州最大級「全天候型スパテーマパーク」が誕生。レンタサイクルやSUPなど充実したアクティビティ、豊富な湯量の自家源泉の天然温泉や岩盤浴、
早期退職を目指す会社員です。以前少し書いたのですが私の2022年の固定費削減の第一位は『美容院代』もともと赤系カラーをしていたのですが白髪も少し気になってきたのでそれをやっつけるため毎月通ってました。2022年のGW頃の赤の時代カラーのグレードもちょっと高いイルミナカラーまたはオイルカラーにしてトリートメントも1番良いやつに結果毎月13000円〜15000円でもこれは女性としては削れない費用だと考えてました。ドラッグストアーのカラーリング剤の存在も知ってたけ
初めましての方はこちらへどーぞです!いいね!とフォローありがとうございますめちゃんこ励みになっとりますっseriaで見つけた可愛い湯呑♡『seriaでお買い物〜こんな湯呑が欲しかった〜』そう言えばうち湯呑が1種類しか無かったんです!それもガチなヤツ(笑)お正月には必ず出して使ってるけど普段使いの湯呑じゃなーい…(汗)お茶にもコーヒーに…ameblo.jpガチの湯呑しか持ってなくて普段使いのお茶にもコーヒーにも合う様な湯呑探してましたっ!やっと見つかった!!!
珍しくこの一ヵ月は、バタバタしていました。やっとひと段落で、やっと夏休み気分。気持ちも時間もゆとりが出来たので、ナバホパールのお手入れをしました。毎回、使ったら拭いてジプロックに入れておこうと思うのですが、ついテーブルの上に置きっ放しにしてしまいます💦気がつくと、なんだかくすみが濃くなっているような…。保存は、空気に触れないようにジプロックが最適です銀磨きクロスで磨くと、クロスが真っ黒になります。何度も何度も磨くと、少しずつ輝きが戻ってきました。シルバーをピカピカにするには、重
『【キッザニア東京〜9月最終週土曜日第1部〜】』キッザニア東京に電車で初めて行きました🚃土日だったので、豊洲駅は空いていました!7時45分豊洲駅着2b出口からすぐにキッザニアの案内の看板が目に入ります途…ameblo.jp今回は、小学4年生🚺・小学3年生🚺・小学1年生🚹・年少🚹の4人の子ども達➕母2人➕1歳末っ子で、キッザニアを体験しました!①予約と受付について予約は、集合時間に間に合うのであれば、一緒にまとめて予約しておくのがおすすめです別々に予約してる場合は、受付カードを貰う
この記事はゴールデンレイド「金力迸り滾る者」に関する記事です。その他のゴールデンレイドは下記インデックスからご覧下さい。インデックス・金力迸り滾る者「まずはウォーミングアップだ」・金力迸り滾る者「完全燃焼したい君へ」・景品交換・黄金の王たる者(Gサウロ)編まずはウォーミングアップだ【出現ボス】・G・マッスルLv100【ドロップ報酬】・ゴールデン葉っぱ【ドロップ需要】Gマッスルを倒せばどの難易度でも簡単に手に入るアイテムです。使い道はGレイド景品
おはようございますもうすぐ、朝4時になってしまいます〜🌅12時に帰宅、お酒飲みながら秀樹観て、ゆっくりお風呂に入っていたら、こんな時間😳秀友さんがね、楽しい事がありましたイーヤ‼️楽しくわない、決して😅ちょうど、ヒデキフェスタ直前ね。オフィシャルの秀樹のパスケースを、落として無くしてしまったって、話してたの😢そうしたら、この度、秀友さんの元に戻って来たって‼️これね⬇︎それがねぇ😘😘😘警察の拾得物の書類の、パスケースの特徴として『西城秀樹の絵』警察の方とのやりとりも、
youtubeやInstagramを見てくださってる方はご存知だと思いますがお口(口唇裂)の手術が無事終わりましたリンがスヤスヤなので、当日忘れないうちにキロク(といいながら途中で寝たけど)手術前日に入院日中はスヤスヤ寝ていたものの夜にはいつも通り発作気味寝れなさそうだなぁ、、夜中まで吸引しながら様子をみるも落ち着かない様子なのでいつもの坐薬投入やっと寝たのが夜中3時手術前のこの日は夜中3時にミルク注入があるため私もウトウトしながら3時に注入🥛リンも寝てくれてた
カルティエのチェーンネックレス5月の値上げ前に駆け込み購入したトリニティチェーンネックレスの長さ出しをしてもらってたんですがそれを今日受け取りに行ってきました+4cmにしました(無料で足せるのは4cmまで)もともとこのネックレスは長さは3段階で調整可能👌なので一番短い時と長い時で7cmほど長さに変化をつけられます!トップスの首元の空き具合で調整してどんな服にも合わせやすいので本当に使い勝手がいい!そして、キラッキラ✨Cartierのチェーンは輝きがすごいです😍
ラン活らしいことはあまりしていませんが娘のランドセルほぼ決まりました一応したラン活っぽいこと①売り場でランドセルを見せながら娘にランドセルについて説明。②画像を見せてどんな物が良いか娘に聞きながら候補を出す。以上ですそして選んだランドセルは「かるすぽ」のオーダーメイドはなまるランドセルです娘の言うがままににシュミレーションして最初に出来たのがこちらこ、これは…、ありなのか?なるべく本人の好きにさせたいけどちょーっと修正するべきよね〜娘の好みを聞きつつ出来たシュ
もう泣かせて泣かせておいてからのラスト10分「1時間で痩せてこい」14話リピ中のおばばであります韓ドラおたく他にもあれこれ視聴中ですが…もう”解放”見てからは他のドラマを見る気になれないと言うことで今週は最終回までどっぷり”解放”に浸りたいとおもいますまずは衝撃のラスト13話の感想あれこれお付き合いYちゃんブログで気付いたけど13話からイントロに歌詞が入ったのねOSTの方が盛り上がるドラマも多々あるけど”解放”は逆に一つ一つの台詞や演出が秀作す
グローバルキッズ勿来店です今日4月18日は恐竜の日世界で初めて恐竜の卵が発見された日なんだそうですちなみに、発見された恐竜の卵はオヴィラプトルの卵だそうですよいつの時代でも恐竜は人気ですよねグローバルでも子どもたちに大人気です♪レゴプログラミング今日の活動はレゴプログラミングブロックを組み立てて、プログラミングして水中を探検しようまずはパーツを選んでね!パーツが細かくて探すのも大変だー指先を良くみてねー!全集中完成〜ということでさっそくプログラミングし
チャオ―――――!!!おめめ血走り隊員が結構たくさんいて嬉しい・・・。これ・・何なんでしょうね、ほんと。加齢と疲れっていう答えが多かったw加齢・・・ひゅ~~~wwww今のところ広がってきてないからこのままいけば日曜日までにはマシになってるのかも。タッタラーーー!!『【やめてよっ!!】こんな場所から血ィブシャァ!血走りオバサン確定』チャオーーーーーー!!!!ちょっと・・・!!ちょっとちょっと!!!音姫様不在のおトイレでの対処法!!『【詰んだ】なんでい
栃木県小山市でパーソナルカラー診断顔タイプ診断®︎・骨格診断を行なっております🌿ーーーーーーーーーーーーーーーーー*営業日*完全予約制1日1組限定*サロンアドレス*栃木県小山市土塔🅿︎駐車場有り(自宅サロンの為詳細はご予約確定後にお伝えしております。)*ご予約方法*公式LINEにて☺︎公式LINE・menuはこちらからご覧頂けます⬇︎✿𓈒𓂂suzukalit.link(リットリンク)栃木県小山市/顔タイプ・パーソナルカラー診断、SNS
今朝も涼しくて気持ち良かった。こうじや天然味噌日野屋最近、スーパーで買うお味噌がいまいちで、那須町にお味噌屋さんはないかと調べて見たらあった。駐車場がお店の脇に2台。狭くて通り過ぎてしまった。お店構えも風情があって歴史を感じさせる。中に入ると店内落ち着いた雰囲気。私が思っていたお味噌屋さんはこんな樽にお味噌が入って並んでいるイメージです行ったら全然違った。樽で計り売りなんて昭和だよね。しかも手作り味噌教室もしているというではないか。味噌作り経験がない私は教
🍋レモンバジルチキンサンドイッチ🍋材料鶏むね肉(グリルまたは茹でたもの)100gバジルエッセンシャルオイル1ml瓶から1滴レモンエッセンシャルオイル1ml瓶から1滴マヨネーズ大さじ1パン2枚レタス適量トマト(スライス)適量塩・胡椒適量作り方①鶏むね肉を細かく切り、マヨネーズ、バジルエッセンシャルオイル、レモンエッセンシャルオイル、塩、胡椒を混ぜ合わせる。②パンにレタスを敷き、その上に鶏肉のミックスを乗せる③トマトをスライスして乗せ、もう一枚のパンで挟む。
高津東のピノキオでしたっけ?業種変換で出来たお店【大阪讃岐うどん鶴丸饂飩本舗】大阪なの?香川(讃岐)なの?丸亀ではなくて鶴丸??なんだかアノお店を連想させる看板に営業時間は11−21時の様ですつるまる|株式会社フジオフードシステムセルフうどんのつるまる饂飩、自家製麺の鶴丸製麺。どちらも早い、うまい、安い。三拍子揃った町のうどん屋です。www.tsuru-maru.jpうどんは好きなので、そのうち行ってみたいと思います
こんにちは、美耶ですいつも鳴ってる耳鳴り。これは今から数十年前◯◯英明コンサートに行ってからです。座った席が悪かったみたいです。鼓膜に穴が開いたみたいですそれが10月中旬辺りから、耳鳴りが更に酷くなり、私はそのうち治まるだろうと思っていました。しかし、あまりにも鳴り止まず耳鼻科を受診しようと、、土曜日しか行けなかったから2日の土曜は朝から耳鼻科巡りをして1軒目休診中。2軒目は予約で満杯。3軒目は大先生なら診てもらえるとのことでなんとかこぎつけました。大先生に
ブログご訪問、いいね、コメントありがとうございます年中と3歳の男の子2人育ててます知育(DWE、こどもちゃれんじ、公文)乳卵アレルギー、育児、その他料理を中心にブログ書いてます学習用時計を買うくもん英語の"3回読みましょう"の為に学習用時計&タイマー買いました今までスマホで秒数をはかっていたんですが、そうするとスマホのLINEや写真の画面が気になってくもんから脱線勝手にLINEを開き、ばあばに謎のボイスメモばかり送るいたずらが多発これのおかげで脱線せず5枚終わらせられるように
超絶絶品!超絶簡単‼︎豚の角煮(お大根入り)やっと極められたかも老若男女誰もが(訂正:家族が)絶賛したホットクックで作る豚の角煮①豚バラブロック2本を適当な大きさに切り、長ネギの青い部分&生姜で油抜き(ホットクックレシピ)水はひたひた②ざるに揚げ、豚の周りについた汚れを水洗い。※あっさり&クセを減らすため油抜きした残り湯(水)は捨てる。※今まではこのまま冷まし、冷蔵庫へ入れて、油の塊が浮くのを待ち全て除去後、味付けをしてホットクックレシピ豚の角煮で煮て
ウィッグ卒業から〜娘の卒業式家族旅行とこの1ヶ月ちょっとの間にありました認知症の義母が転倒して怪我をして少しバタバタもしました。まだナウです💦まず!卒業式目標のウィッグ無しでの出席!!叶いました✨✨昨年の息子の卒業式は年子なので抜け毛ピークとメンタル崩壊と重なりほんとに行ける状態ではありませんでしたなので、1年後娘の卒業式🎓には!と言う気持ちでいました。娘に関しては、途中での転校などもあり、親子で悩んでぶつかって将来を悲観したり。。。ブログで書くといい
訪問ありがとうございますコのりんと申します。アラフォー妻と、アラカン夫の年の差夫婦➕子3人(11・7.・4才)の5人家族2021.4転勤で関東→九州へ移住2023.12マイホーム完成現在コメント欄は閉じております。想いがありましたらメッセージ待ってますひっそりROOM始めましたコンコン失礼致します。家づくりをキッカケに始めたブログですが、無事に家づくりも終わり、書きたいことが子育て中心になってきたので、マイホーム
こんにちはひろみちです。訪問&いいねありがとうございますこのブログでは発達を促すアイデアやアイテムを紹介しています◎長男8歳よくうごく◎次男6歳発達ゆっくりさんママは教育業界で働き中発達ゆっくり次男は小学1年生。現在は支援級に在籍しています。今回は、初めての参観日にあったクラス懇談会についてお話します。地域や先生によっても違いはあると思うので、参考程度にしていただけるとありがたいです。クラス懇談は交流級でわが家の小学校では、1年生4月の参観は交流級(普通級)で行わ