ブログ記事1,440件
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます北海道トマム旅行3泊4日、忘備録としてまとめておこうと思います。今回は、4日目:新千歳空港編。『北海道トマム3泊4日、雪を堪能('23年12月)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます2023年最後に行った北海道トマム旅行を忘備録としてまとめたいと思います。今回の旅の目的は、子供達のゲレンデ…ameblo.jp新千歳空港は、以前も利用したことがあり、お土産を購入したり、ご飯を食べたり、子供達をキッズエリアで遊
東京都内在住の4人家族30代後半共働き夫婦長男(8歳)長女(6歳)こんにちは経験、安全、健康にはお金が多くかかってもいいかなって建前で旅行にいっちゃうサンマです。皆さまは何にお金をかけていますか?これからの時期雲海を見に行こうと思い立つご家庭あれば是非読んでください\最近買った私のオススメ/【公式】貼るだけピアスPiPPi【SPECIALSET】ミディアムスティック1ペア選べるPiPPi2ペアレディースオールシーズンシルバー/ゴールドミディア
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます昨日は、横浜でも大雪警報。今朝、外を見ると雪が積もっていました先日の北海道トマム旅行3泊4日、子供の服装も忘備録としてまとめておこうと思います。『北海道トマム3泊4日、雪を堪能('23年12月)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます2023年最後に行った北海道トマム旅行を忘備録としてまとめたいと思います。今回の旅の目的は、子供達のゲレンデ…ameblo.jp北海道旅行を決めた時、スキーウェア(上下)に
あっという間に2025年に、、次の旅行の前に北海道blog終わらせねば、、、2024年8月〜9月に行った北海道blog♡トマムまでの道のりは何も無いのに突如現れる建物、、、笑星野リゾートトマムは前方に見えるトマムザ・タワーと後方のリゾナーレトマムがあります♡私たちが宿泊したのはリゾナーレトマム✨全室スウィートルームでお部屋も広い〜リビング、ジャグジー、サウナ、寝室、シャワールームがあります✨ご飯まで時間があったので早速アクティビティへ子ども達リクエストの乗馬🐎をやりました♡
東京都内在住の4人家族30代後半共働き夫婦長男(8歳)長女(6歳)こんにちは経験、安全、健康にはお金が多くかかってもいいかなって建前で旅行にいっちゃうサンマです。皆さまは何にお金をかけていますか?これからの時期雲海を見に行こうと思い立つご家庭あれば是非読んでください\最近買った私のオススメ/何種類か持ってるけど使いやすくてオススメはコチラ【公式】貼るだけピアスPiPPi【SPECIALSET】ミディアムスティック1ペア選べるPiPPi2ペア
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます2023年最後に行った北海道トマム旅行を忘備録としてまとめたいと思います。今回の旅の目的は、子供達のゲレンデデビューです。横浜に住んでいると十分に遊べるほど雪がつもらないので、ずっとやりたがっていた雪遊びやソリ&スキーをして、存分に遊びつくすがテーマです■旅程1日目:・羽田空港から新千歳空港へ(ANA)・空港で空弁を購入→電車でトマムへ移動&ランチ・ホテルにチェックイン・雲海ゴンドラでクラウドウォーク&バーへ・夕
トマムと言えば雲海が有名これを見たいがためにここに宿泊したと言っても過言ではない昨夜も腰痛のため早く寝たから3時半に起きる事ができ日の出前に雲海を見にゴンドラ乗り場へ早朝にもかかわらず大勢の方が並んでましたこれでも少ない方帰りに通ったらこの倍は並んでたから我が家にしては珍しい早起きして良かった日の出まであと少しでも雲行きが怪しい予報では6時前後から雨予想頂上に到着した時点ではどーんよりした空ゴンドラ降りてすぐ青いポス
お久しぶりの更新になります今回は去年のお盆に行った星野リゾートトマムについてお話ししていきます!去年なのでその時は長女は1歳10ヶ月で次女はお腹の中にいらっしゃいました私と娘ちゃんは初めての北海道とっても楽しみに出発しました!!まずは飛行機で新千歳空港へ空港近くのレンタカー屋さんで車をレンタルしてから早速出発まず近くの牧場箱根牧場へ来ました!ヤギ、牛、馬などいて餌やりや乳搾りができるよーっていう感じでした私達は馬とヤギに餌やりをしました!その後は巨大コーン
4日目のホテルは星野リゾートのトマム・ザ・タワーチェックインしようとしたらワンコはホテル内は顔出しNG我が家はカート持ってないと言ったら、無料で貸し出ししてくれるとの事ラッキーと思ったけど…カートの大きい事大型犬用じゃね?(大きすぎて落ち着かないでちゅ)これと一緒に移動すると邪魔になるしただでさえ高層タワーなのにエレベーターは3基のみ多くの方が待ってるのにこれを入れたら数人しか乗れなくなり迷惑になる部屋に入れたら場所も取るの
2024年7月星野リゾートトマムに行って来ました関連記事はコチラ『星野リゾートリゾナーレトマム泊まって来た!』2024年7月、夏の北海道まずはホテルから星野リゾートトマムには4つのタワーがあり、手前のカラフルなのが「ザ・タワー」奥のシックなのが「リゾナーレトマム」高速…ameblo.jp『星野リゾートトマムのレストラン』2024年7月星野リゾート・リゾナーレトマムに泊まって来ました関連記事はこちら『リゾナーレトマム泊まって来た!』2024年7月、夏の北海道まずはホテ
星野リゾートトマム2日目2日目の朝はめちゃくちゃ早起きしました!それはトマムに来た醍醐味と言っても過言ではない雲海テラスに行くため朝は3時半起きキツイ!!その時期によっても時間が違うのでよく調べてほしいのですが私達が行った時は4時にはゴンドラに乗りました!!ゴンドラ乗り場まではバスか車で行けます!やっぱりこれも車があると自分達の好きな時間に行けるし混まないので車が良いですねゴンドラ乗るのにも長蛇の列!!!私達がゴンドラに乗って上に着いたのは4時半頃でしたまだまだ
こんにちは!じママです🌈\SNS総フォロワー24万人/夫婦ONETEAMの思考で仕事に子育てに切磋琢磨する5歳男の子ママです🌈▶︎全力子育て/子連れ旅/おもちゃ👦🏻フォロワー15万人のInstagram▶︎ふるさと納税歴9年!何でも聞いてね🍖🐟🌾600品頼んだおすすめを紹介▶︎のべ300人以上が在籍!ママの習い事🙋🏻♀️モヤモヤをなくして夫婦ONETEAMになる星野リゾートトマムに来たらOTTOSETTE
東京都内在住の4人家族30代後半共働き夫婦長男(8歳)長女(6歳)こんにちはいつも皆さまのアメブロを読んでばかりいた30代後半の女性サンマですアメブロ初心者ですが毎日のお金の悩みや子育てのアレコレ書いていきます\最近買った私のオススメ/何種類か持ってるけど使いやすくてオススメはコチラ【公式】貼るだけピアスPiPPi【SPECIALSET】ミディアムスティック1ペア選べるPiPPi2ペアレディースオールシーズンシルバー/ゴールドミディアム
支笏湖からトマムへ移動途中、特に観光地はなしでも移動時間が2時間なので道中寄れそうな公園を探し休憩がてら寄りました夕張にある「滝の上自然公園」滝と吊橋が2本ある公園(わーい公園散歩は好き)1本目の吊橋渡りましょう(このつり橋ならへっちゃらね)小さいけど滝もありましたところが…つり橋の先は立ち入り禁止調べてみると大雨で土砂崩れがあったそうですたしかに、一部土が見えて崩れてました気を取り直して奥にあるもう一
こんばんは😊GWの北海道&東北旅、星野リゾート・トマムの続きです朝食後、パパと娘はシャトルバスに乗ってミナミナビーチの室内温水プールへ🏖プールは宿泊者は無料で利用でき、30分に1回波が来ます娘がすごく気に入り、なんと夕方まで遊んでいました私はその間に2泊目のお部屋のチェックインへ同じ部屋に連泊が一番楽ですね😅お部屋に入れるのが13時過ぎだったので、その間にホテル内のランドリーで、お洗濯しながらソファーでBBA爆睡wホントはカフェでのんびりしたかったけど、そんな余裕も無かったw(音声な
こんばんは。夏のクラブメッドトマム満喫しています。【お部屋の紹介】ファミリースーペリアルームマウンテンビューというお部屋でした。我が家4人と両親で6人。3部屋に分かれて予約されていました。直前に予約したので、コネクティングルームはなかったみたい。しかも、今回はNEMURO棟になってしまい、レセプション、レストラン、ショップ、🏬ミナミナビーチ、、どこに行くにも5分以上は歩きます結構不便お部屋は清潔感もあり、綺麗です。(星野リゾートより施設は新しい)食事は、やはり
今回レポしているホテルはこちら星野リゾートトマムザ・タワー楽天トラベル今回はタワーⅡのファミリーフォースルームにお泊りしました最初にお話しておくと、お部屋の古めかしさとセンスにチーンとなってしまい。お部屋へのテンションだだ下がりでロクな写真を撮ってきておらず。今回のお部屋レポは私のテンションに比例して非常に内容が薄いものになっていますせっかくブログに来てくださるのに申し訳ないので、最初に言っておこうかなと。かつてこんな酷いお部屋レポは無かったような気が、、、もしかしたら胸く
それでは3日目の最終日と今回の旅行についてのまとめを投稿していきます!3日目最終日最終日は早起きして朝食に行きました朝食はもう一つのホテルリゾナーレトマムサウス32階N43°SEAFOOD〜鉄板焼きの店〜GRILLED・AGIに行きました夜は鉄板焼き屋さんなのですが朝食はメインを1つ選んでそれ以外はバイキングというものでお洒落だし広いしとっても良かったですサンドイッチやサラダ、デザートシリアルや飲み物、割と色々ありましたそして32階というだけあって窓からの景
最近、忙しくて読む専門になっていました‼︎お久しぶりです前回書いた子供達の習い事の費用をまとめたものがアメトピに掲載されたようで、更新していない間もたくさんの方にきてくださっておりましたお恥ずかしい更新していない間は子供の運動会があったり、今年行けていなかった家族旅行にいったりと充実していました行き先は前にもチラッとかいたけど、リゾナーレトマム楽天トラベル星野リゾートトマム実は星野リゾートに宿泊はトマムが初めてで、色々と楽しみにしていましたが最高の星野リゾートデビューとなりま
こんにちは。旅行も2日目です。早朝、雲海が発生しているということで、急遽みんなを起こして雲海テラスへ。7:20頃で、ゴンドラの待ち時間はなし。帰りの方が並んでいたので早い時間はやはり土曜朝でも混むのだと思います。雲海見れず、、ちょっと遅かったようです残念すぎる。涼しくて良いお散歩にはなりました。朝食を食べ、チェックアウト後はアクティビティ。空中ブランコ(大人は時間的にできず)トランポリン(娘、楽しんでました)アーチェリー(難しかった〜)など盛りだくさん。空中
こんにちは毎月ホテルステイする旅好きママのAKIですご覧頂きありがとうございますいいねやフォローもありがとうございますプロフィールはこちらルスツから、次はトマムへ〜遠い〜運転するのはパパだけど笑やーっと、見えてきた星野リゾート・トマム手前が、ザ・タワーで奥がリゾナーレトマムリゾートは2回目前回はリゾナーレに泊まったので、今回はザ・タワーに宿泊するよフロント&ロビーアイスキャンディーのサービス
こんにちは!じママです🌈\SNS総フォロワー24万人/夫婦ONETEAMの思考で仕事に子育てに切磋琢磨する5歳男の子ママです🌈▶︎全力子育て/子連れ旅/おもちゃ👦🏻フォロワー15万人のInstagram▶︎ふるさと納税歴9年!何でも聞いてね🍖🐟🌾600品頼んだおすすめを紹介▶︎のべ300人以上が在籍!ママの習い事🙋🏻♀️モヤモヤをなくして夫婦ONETEAMになる暑すぎる夏、涼しさを求めて向かった北海道まだ
朝ごはんを食べたら8時にGAOアウトドアセンターに行って、カードドライブ&乗馬を予約9時からカートドライブに出発!(公式HPより)すごく気持ちいいからオススメ!って書いてある人が多かったけど、ほんとに良かったです途中ブランコがあったりハンモックがあったりこれ、むっちゃくちゃ気持ちよかった…庭に設置したいと思ったぐらい…広大な土地のドライブで心洗われた〜夏とはいえ、東海地方とは気温も空気も全然違うので過ごしやすい〜10時からは乗馬!後半は手綱と足で自分で馬を動かしたりと、子ど
2日目の続きクマさんを見に行った後トマムに戻ってきてホタルストリートをお散歩そしてカフェでオヤツをいただきました濃厚チーズケーキ!濃厚ソフトクリーム!北海道にきたらやっぱりチーズ関係とミルク関係をいただきたくなりますよね両方めちゃくちゃ美味しかったですそのあとは夕飯2日目はブュッフェにしましたレストランニニヌプリここはホタルストリートよりもさらに先にある少し歩く場所にあったのですが大自然の中にあるような開放感ある大きいレストランでした大きい窓の外にはたまた
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは10月はじめに3泊4日で北海道旅行(札幌、旭川、トマム)に行ってきましたメンバーは、夫婦+5歳👦+2歳👶(添い寝)です。長々と書いてしまいましたが、今回がまとめ記事となります計画『【教えて下さい】北海道のオススメスポット』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワー
北海道旅行で、雲海テラスに行く為には星野リゾートトマムに泊まるのがオススメです星野リゾートトマムのサイト雲海テラスwww.snowtomamu.jpトマムザ・タワーと、リゾナーレトマム2種類のホテルがあるのでそれぞれの違いを、簡単にお伝えしていきますね初めましての方はこちら『あらためまして、自己紹介します。』こんにちはayaと申します。ブログは数年前からしてますが更新したり、しなかったり気が向いた時だけ現れていたのであらためて私の自己紹介をしていきます27歳、…ameblo.
おはようございます昨日、リゾナーレトマムに行った記事を書いてますこちら♡『子連れに最高すぎたリゾナーレトマム〜北海道到着まで✈︎〜』おはようございますあと1週間で9月だなんて夏休みは終わりますが去年9月に行ってよかった子連れ天国だった星野リゾートのリゾナーレトマムについて書きます1歳4ヶ月…ameblo.jp今日は新千歳空港着いてから移動後、いよいよ到着!から書きます空港からリゾナーレトマムまで約2時間。お昼寝にぴったりでしたまだチェックインできませんが、チェックイン前でも手続きでき
さて、お昼を食べた後は2日目の宿泊先である富良野へ向かいます。1時間半程だったかとおもいますが午前中遊び倒したので子どもは爆睡です。宿泊先へ行く前に、四季彩の丘へ寄りました。空が広くて、広々としていてとても綺麗でしたひまわりも咲いていて、こんな時期に咲くひまわりがあるんだねとびっくりしました。お花畑を満喫してから、宿泊先の新富良野プリンスへ。チェックインして一休みして、ホテルの目の前にあるニングルテラスへ。ニングルテラスはクラフト作品を扱っているログハウスが連なる、小さな村の様なエ
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんは夏休みの家族旅行で星野リゾートトマムザ・タワーへ行ってきました〜星野リゾートトマムザ・タワー楽天トラベル予約した時の記事はこちら↓↓『夏休み旅行のホテルが予算オーバー』アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんは昨日はた…ameblo.j
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます北海道トマム旅行3泊4日、忘備録としてまとめておこうと思います。今回は、2日目の朝食「ニニヌプリ」編。『北海道トマム3泊4日、雪を堪能('23年12月)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます2023年最後に行った北海道トマム旅行を忘備録としてまとめたいと思います。今回の旅の目的は、子供達のゲレンデ…ameblo.jpチェックイン時に頂いたレストランガイド。美味しそうなお店がたくさん。その中でも朝食会場は