ブログ記事51,780件
▲博多天ぷらやまや北海道札幌市中央区南4条西4-1-1COCONOSUSUKINO3F▲通常メニュー▲季節限定メニュー▲最初にご飯と味噌汁天つゆ塩が出されます▲天ぷらが来る前に高菜と明太子は食べ放題と言いつつ開けた時明太子は減っていました▲食べ放題です▲アスパラガス新玉ねぎかぼちゃの天ぷら▲桜海老と彩り野菜のかき揚げ▲海老と鰆梅揚げ塩で食べないからかき揚げも食べると天つゆがなくなるんですがおかわりもらえましたここから今日👇▲病室からの空窓が全
お早うございます。アナログおやじです。宿の夕食は個室でした。食事処「水輝」です。最近はバイキング形式が主流ですが、個室だとゆっくりできますね。夕暮れの庭園を眺めながらの夕食。最近はノンアルです。お風呂もまだだし、結構旨い…。お品書きには、「新料理長の挨拶代わり/時節の前菜取り合わせ」とありました。2枚目の写真は、酒田の港からの出汁で惹いたお椀です。やはり、和食は美味しいですよ。「鹿島灘産鮮魚と県産お野菜のお愉しみ”ツマ”色々、合わせ醤油
はるの27番地17:00から22:30ラスト23:00〒780-8018高知県高知市竹島町158-1088-805-1546レゲエ流れてアガります。メニューを見遣って・・・・いっぱいある!決めなくては、食べられない!広島焼きの、明太子チーズの大盛りを。980+180円。カイワレが黙って仕事してくれます。明太子はソースとチーズとマヨネーズと混ざりあってむしろ洋風な感じ?ソースがかかる、ではなくソースに浸かる感じ。特にマヨネーズと明太
おはようございます。あれ?明太子あったはずなのに。それもやまやの美味しいやつ半額やったから買ったのに【ふるさと納税】【訳あり】明太子やまや熟成無着色明太子700g~1kg選べる切子ばらこ|ふるさと納税めんたいこ福岡市博多明太魚卵海鮮ご飯つまみ冷凍大容量小分け人気便利おすすめランキングお取り寄せ福岡県送料無料楽天市場10,000円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}誰か食べたのかな?また聞かなきゃ〜って思ってたらこ
あけましておめでとうございます。🎍コロナ後目に、わたわたと飛び回っていた2022年でしたが、今年も支援ある限り頑張りたいと決意を胸に、2022年、最終(国内)旅行は福岡、という流れから、そのまま年末年始の海外へ。この図ったかのような旅程は自分で組んでいても美しいな、と自画自賛。<スバラシイただ一点問題があって、どうしても安いチケットが手配できず、苦肉の仁川乗り継ぎという選択肢に。昨今、アジア各国の入国要件も徐々に緩和され、今年ひさびさに海外旅行に行かれた人はお感
맛집(美味しいお店)소녀방앗간(SoNyoPangAkKan)こちらは何度かランチした高速ターミナルレストラン街の1Fにある韓国家庭風ごはん屋さんこの辺だと高速バスターミナル京釜線(1F)の方がわかりやすいかな?きれいな店内で1人飯でも快適(笑)山菜ごはんとパンチャンが人気とのこと♡注文もKIOSKだし番号呼び出しのセルフスタイルなので韓国語が苦手でも余裕だねメニューは⬇︎料理は全てトレーの上にメイン料理と小皿パンチャンが何種かあるタイプhanmissは絶
なぜか年に2回旅行に行くと決めている旦那西伊豆へ行ってきました発表会前だというのに…朝一で、めんたいパークへ休日は9時、平日は9時半から開いてるんですが、9時前に着いてしまったので、目の前の道の駅で暇つぶし静岡の土地勘が無いので、こういうのありがたいで、めんたいパークへ入館無料ですめんたいパーク伊豆|伊豆の明太子テーマパークめんたいパーク伊豆は、伊豆・三島にある明太子専門テーマパークです。無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店、つぶつぶランドやフードコーナーなど
去年、同級生5人と福岡に2泊3日で旅行に行ってきました2日目の夕食は、博多に住んでいる同級生と合流、6人で飲み会です博多祇園鉄なべ17:30~OPENですが、17:45頃着いたら行列が出来ていました4人?5人?から席予約が出来るそうで、博多の同級生が席予約してくれました。店内はカウンター席、テーブル席、小上がりの座敷が有り奥行きが有りました。店内の壁には芸能人の写真が沢山有りました。人を写さなければ撮影OKドリンクメニュー
茨城県高萩市海草苑朝食編です。お腹いっぱいで夜は早く寝たので、朝は早くから目が覚めコーヒータイム。マイブームのコーヒー♪UCCゴールドスペシャルプレミアムワンドリップコーヒー10g×12杯YGP-15コーヒー珈琲レギュラーコーヒードリップコーヒーギフトセット詰め合わせアソートセットお歳暮御歳暮内祝いお返し贈り物贈答品UCC上島珈琲【送料無料】楽天市場朝果物は自宅から持参のはっさくとキウイ。おめざ
Mercilifeorganicsさんでパンを買った日お昼に食べるお弁当を買って帰ろうとのり弁専門くろべん紙屋町店さんへ(*´艸`*)13時前に行ったのですがほぼほぼ売り切れていました。( ̄▽ ̄;)私は大好きなので明太子のお弁当に息子はラス1だった特むすび弁当にしました。明太子以外にも色々とおかずが入っていてどれを食べても美味しかったです。(ノ´∀`*)HAPPY度は4800点明
こんにちは!旬のミョウガでできる、時短かんたんおつまみ!以前、"家事ヤロウ"(テレビ朝日)で紹介していた"ミョウガの明太子和え"副菜が、もうひと品欲しいとき、ちょうどミョウガも明太子もあったので作ってみました。ひと口味見をして、こりゃ日本酒だなぁ😚と、冷蔵庫で冷えた日本酒を取り出して、味見しながら台所で晩酌を始めてしまいました😂幸せ過ぎます。本当に簡単にできたので、手早く作って晩酌したい時や、もうひと品欲しいときにおすすめです!【作り方】ボウルに、皮から出した明
7月12日(水)この日はやまやでランチでした。我が家は定期的にやまやでランチをいただきます。やはり明太子が食べ放題というところが最大の魅力なのだと思います。11時の開店直後に訪問しましたので、まだほとんどが空席でした。その後は、12時を過ぎたくらいから徐々に混み始めた印象でした。久しぶりに訪問してみると、お会計や注文のシステムが変更されておりました。先会計制ではなくなり、まずは席に案内されます。注文はモバイル式になっており、QRコードを読み取ってのオーダーに変更されておりました。
毎度の丸亀製麺アレンジです。釜揚げうどん大盛無料です。釜揚げうどんの大盛と温泉玉子と明太子おにぎりを購入。釜揚げうどん大盛は襟の青い女性が出してくれた物。「麺職人」だと思います。だから正しい量です。(多分)前回金沢店で食べた大盛はやっぱり多かった🤣これがその時のうどん。多いのも嬉しいのだが…釜揚げはそのまま釜揚げうどんとしても食べるのですが今回は釜揚げの汁をかけ出汁で割るってやってみました。(写真は違いが判らないので止めま
今年は本日2月2日が節分ですね季節を分けると書いて、節分のとおり、本来は立春、立夏、立秋、立冬となる日の前日を節分の日としていたそうですそれが、立春の前の日だけが残ったみたいですね!さて、節分といえば恵方巻きです今年は西南西とのことですよコストコには毎年この時期になると恵方巻きが販売されます今年は4本で2,498円(税込)みたいですね去年私も恵方巻きをいただいてみましたが、今年はお刺身を買って手巻き寿司にしたいと思いますというのも、以前にも少しブログに綴った寿司はねの海苔があまり
名古屋旅もこれにてラスト最後は夜ごはんをいただいてから帰路に着くことに🚃ゲートタワーモールレストラン街のすぱじろうさんつけ麺テツさんとも迷ったなぁ🍜お気に入りの五右衛門とも迷ったけど、岐阜にもあるので岐阜にないすぱじろうさんおひとりさまはカウンターでテーブル席は窓際の席もあり夜景が綺麗な席もありました人気ベスト10スパゲティのサイズはXL以外は全て同じ価格子供がおったら大盛りにしたいとこだけども笑メニューも豊富サイドメニュー人気ベスト10から3位の明太子とサーモンとねぎの
楽しかった福岡滞在。というか、コンサート🎵今回はいつもの飛行機が取れなくて、遅く着いて早く帰るパターン。ゆっくりランチして帰りたかったな時間が無かったので、空港で朝ごはん食べました。おにぎりにしようか、迷いましたが厚焼き玉子サンドの魅力に負けた。普通バージョンと明太子バージョンがあり、明太子にしたんですけど…明太子あまり感じられず。もっと塗って!卵はジュワッと出汁が感じられ、とても美味しい!しかし、厚焼き玉子サンドあるある?飽きる美味しいんだけど、飽きる…最初の方は美味
横浜ポルタにある讃岐うどんの【山下本気うどん】元芸人のオモロー山下さんのお店ですGWのランチタイムに行きました混んでいましたが回転が速く20分位で入店出来ました一部のメニューはこんな感じ~お目当てはコレ白い明太チーズクリームうどんこんなうどん、他店には中々ないですよねー真っ白でうどんが見えないモコモコでまるで雲みたい麺はめっちゃコシがあって、丸亀製麵超えかも白いクリームの下にはチーズと明太子が入
今日は遅めのランチスシローへ行ってきました🚗久しぶりのスシローです🍣地元のスシローは店内改装して綺麗になりました✨✨それにしても、注文するタッチパネルのデカさには圧倒されますテーブル席と同じくらいの大きさのタッチパネルここまで画面デカくしなくても常にお寿司やサイドメニューが画面の中で流れてます🍣大好きな♥️たらマヨ軍艦巻うずらの卵フライの軍艦巻🐣海藻の味噌汁うまっ♥️♥️♥️エビフライ握り🍤生しらすと生えびの軍艦巻🦐ほたるいかの軍艦巻🦑えびアボカドの握り真イカの
良い買い物したこれがすごく美味しくてびっくり!テレビではやってたけど、高いから買わなかった少し安くなってたので購入ご飯が少なく、たくあんも邪魔にならない程度、まぐろが多い奮発していくらも宝石箱ですね可愛い色梅水晶と梅くらげといくらをお供に日本酒ロピア行くとつい買っちゃう分厚い油揚げにゆで卵とチーズのおつまみも気に入ってる二階での呑みは、明太いくらクリームうどんもういくらと明太子にハマってしまったプリン体なんて心配してはいられない
先日ランチはさち福やへ!こちらのお店はフジオフードのお店。和食が食べたい時に時々行くお店です。注文はモバイルオーダーから。季節メニューは広島産カキフライ!今回は和風ハンバーグに!熱々出来立てで美味しい♪こちらのお店明太子をいただけるのも嬉しい!フジオフードの優待は優待券でなく食品にも交換出来たり使い勝手がいいのもいいですよ!『優待利用できるお店!色々なジャンルのお店があるフジオフード♪』優待利用でき
東京備忘録😅最終日いよいよ帰る日、東京駅のロッカーにスーツケースを入れなきゃって事で、大井町の一軒家を朝早く出発して行ったけどロッカーはいっぱい私達の9個のスーツケースまとめて入るとこなんてありません預ける特設ブース❓に割高ですが預けます。兄の今回の希望は、お台場ともんじゃ焼き食べるでした☝️東京駅に新しくできたもんじゃ焼きのお店『月島もんじゃたまとや』を予約していました予約しておいて良かった〜30分前に行ってみるとこんなに行列ちょっとお土産を買いに行ってから戻ろうと言う事で、
どーも、はるきちです♪この日は大学時代の友人たちと宴会。鍋でもつつきながら、積もる話(98%が馬鹿話)でもしましょうやいということでうかがったのは「もつ鍋田しゅう福岡大名本店」さん。名店「やま中」で修行された方が独立して出されたお店ということで今は福岡において小倉と久留米、その他にも熊本や宮崎にも展開しているようです。普段、大名で飲むことはあまりないのですがこちらは評判が良いようだったので、突入してきました。とくにコースなどにはせず、アラカルト
この日は少し前にもお邪魔した薩摩ごかもん天満橋総本店を再び訪問。まだお正月休み中ですし混雑が予想されましたので、前回よりも少し早めに行動してポールを確保。こちらのお店のランチタイムはご飯、唐揚げ、明太子、高菜、味噌汁が食べ放題になっていて、それでいながら最安だと親子丼御膳が980円、一番高いお造り御膳でも2200円とリーズナブルな価格設定となっていますので、人気があるのも納得です。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーイカといくらの月見とろろ飯御膳(1800円)
せたが屋は2000年に店主が10年の歳月をかけ独学でラーメン作りを学びオープンさせたラーメン店。翌2001年、せたが屋の店舗の昼営業だけ屋号をひるがおに変更し塩ラーメン専門店としてオープン。現在は魚介以外の、様々なラーメンをプロデュースしている。そんなせたが屋の味を常磐自動車道守谷SAでは気軽に味わえる。「塩ラーメン」。魚介の風味が結構強めで見た目に反して個性を感じる一杯。塩加減は丁度良いが魚の風味が強いので好き嫌いがハッキリする味わい。ほんのり香る柚子がワンポイント。ネギや巻きチャー
昨日、年末に大人買いした10cmストウブでご飯を炊いてみました!みて!おいしそー!てか、美味しい!炊いたのは0.5合。茶碗一杯分くらいです。茶碗一杯のご飯を炊くのってなかなかできませんが、10cmストウブなら美味しく炊ける!旦那の分と私の分、それぞれ一人分を別の鍋で炊いてみた!なんか贅沢じゃない?ストウブでも蓋を締めて炊いちゃう私ですが、さすがに容量がいっぱいだから絶対吹きこぼれるな?と沸騰するまで蓋を開けて炊きました。(ストウブは最初は蓋を開けて
職場に来たお客さんにおすすめの飲食店を教えてもらった。「博多もつ鍋やまや/大阪あべの店」平日の休みにお昼ご飯を食べに行ってみた。入店前にお店の外観を撮影しようと思ったが、人通りが多かったので帰る時に撮った。ランチは終了して準備中の札が。ランチメニューは反対側に向けられていたので裏側から撮影。お店に入ってすぐにレジで料理を選んで注文、お会計を済ませたら席に案内されるスタイル。カウンター席もあったが、二人掛けの広い席に案内してくれた。さて、これですな。おかわり自由の明太子、からし高
おはようございます建国記念の日🎌祝日の朝です仕事が終わりません残念ながらこれから休日出勤となりますね。朝ごはんは明太フランス🥖福岡空港で、買いました明太子味のフランスパンは、いろいろなメーカーが出していますが、けっこう人気ですぐに売り切れちゃうことも多くて…。今回はやまやのものを。明太子たっぷりで美味しかったです。↓明太フランス1本|博多の味明太子のやまや|公式通販サイトやまや冷凍明太フランス1本入の商品詳細。やまやの熟成明太子を使用したガーリック風味の「博多めんたい
随分前だけどJ君が会社から海苔をもらってきたこれーバタービールでご存知有名なBEURREブーランジュリーブールブールでいいのかな〜そちらから出ている韓国海苔🧈バター味と明太子味いざ実食〜の写真を撮り忘れましたが理由は…衝撃的なお味だったから😂バター味😂まぁ想像通りではあるけど、、すごくおいしくなかったーー🤣そのまま食べるにもおいしくないしご飯のお供?無理無理合わないし🤣明太子味は通常の明太子海苔より薄味?普通にマートで売ってる明太子韓国海苔のが美味しい
プーチンさんと環境活動家のグレタさんはロスチャイルド一族説がありました。環境活動家のグレタさんはロスチャイルド一族ということがいくつか語られていました。グレタさんとプーチンさんはそっくりでした。グレタさんプーチンさん【送料無料】アサヒビール酵母と48種の発酵植物270粒1個楽天市場2,007円[3個セット]ナウフーズB-50サプリメント250粒NOWFoodsビタミンB群11種葉酸ナイアシンビオチンパントテン酸
お疲れ様です。月曜ですがいかがお過ごしでしょう。僕はと言いますと今日は気温が上がり汗をかきながら仕事をしてましたまだ真冬の装いなので油断してると身体が変ですそんなですが朝食です準備が面倒いので今朝はレトルトカレーですたぶん週の半部以上はレトルトかとそこへお初は乗っけ物鮭ほぐしは昔から食べてますが明太入りは初めてですんで煮てとあさげ玉ねぎ白だしを入れてほどなくして大完成