ブログ記事14,011件
おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。今年も日用品代を計算して遊んでいます。先月までの日用品代はこちら。『2022年6月の日用品代!コンディショナーを買いました。』おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。今年も日用品の購入額をカウントして遊んでいます。2021年は文具とかの消耗品も入…ameblo.jpパイプクリーナー220円コンタクトの保存液600円×2トイレットペーパー470
なんつう便利なものが多い世の中なんだ…と感銘を受けておりますよ私は。そんなわけで最近、楽天では日用品ばかり買っている我が家。いや、これ!まじでまじでまじで夏の必須でしかないから!★楽天おすすめ商品まとめはこちら↓楽天市場買って良かったオススメ品まとめ|Ayakoのぶっちゃけ美容会議Ayako/あやこさんのブログテーマ、「楽天市場買って良かったオススメ品まとめ」の記事一覧ページです。ameblo.jpちょっと前に友達
おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。今年も日用品の購入額をカウントして遊んでいます。2021年は文具とかの消耗品も入れました『2021年は日用品代を計算する遊びをしました。まとめ♡』おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。2021年は日用品を計算する遊びをしています。曖昧な日用品の基準ですが日用品代はい…ameblo.jp2022年はドラッグストアで買うようなものだけにしています。
閲覧ありがとうございます。すずにゃん子と申します。大好きなインテリア、美容、アロマを楽しむ暮らしをつづっております。夫、娘、ネコと生活中で、教育費や老後のお金等々、家計を意識しながら我が家に合う暮らし方を模索中です。仲良くして頂けると幸いです。昨日は励ましのコメントありがとうございます!喉がメッチャ痛いけれど、おかげで気持ちは元気ですここからはコロナ日記かしらね。何かのお役に立てるような内容も書いていけるといいなと思います。
以下の動画をご覧ください。この投稿をInstagramで見るStillaVegan(@stillavegan)がシェアした投稿**************stillavegan**************必死に母親を起こそうとする子ザルの姿をみて、そして彼らを笑う実験者の方の声を聞いて、『人間なんて…』そう思ってしまう人の気持ちもわかる。自分で投稿しといてこう言う
こんばんは今日日経上がったのに個別は動かなかったデイは三菱商事で2500円ほど稼いだぞ先週買った日本電子材料を1枚利確1300円だよ1570利確でこれも薄利はいうすーく利益も有難いです損切でなくてよかったと思おう今日は夕方郵便出しにコンビニへこの時19:32夏の夜はいつまでも明るい郵便だしたらコンビニの中へsqueeze無いグ
トラオです。家計簿アプリの家計簿診断です。我が家は食費と日用品と税金が飛び抜けて多いです。それ以外は理想的な家計簿です。税金は給料天引きでは無く、自分で払っているので高くなるのはしょうがないです。食費が高いのは外食が多いのと、あと酒代です。約10万円の食費の中に3万円の酒代が含まれます。日用品は約3.5万円です。嫁のこずかいと私のタバコ代です。ようするに、私が酒とタバコをやめれば理想の家計になるということです。赤字が続くようなら、やめたいと思います。理想の家計より、支出が少ない
ママ友を誘わずWEB発信でドテラの可能性をお伝えしているあきこです♪私たちの皮膚を通して様々な物質が体内に吸収されています。いいものも有害なものも皮膚吸収で体内に取り込まれます。ドテラのアロマを身体に塗れば有効成分が皮膚を通して血中に入り全身を巡ります。そして身体や心を整えてくれるのです。よいものばかりでなく石油系の合成物質も身体に有害とされる物質も知らない内に吸収されています。経皮毒と呼ばれたりもしますね。体内に取り込まれる吸収量は身体の部位によっ
おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。今年も日用品代を計算しています。今年はドラッグストアで買うようなものを計算中です。『2022年3月の日用品代!トイレットペーパー買いました。』おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。今年も日用品代をカウントしています。今年はドラッグストアで買うようなものだけ。…ameblo.jp3月までの購入品はこんな感じパイプクリーナー220円コ
先日娘から、食品以外の化粧品や日用品にもオーラがついていると、聞いた私。「家の中にあるもので、オーラの良いものってある?」と娘に聞くと、娘の口から真っ先に出てきたのはこちら、ピュアナチュラルシャンプー、トリートメント。娘が生まれた時に、赤ちゃんの肌にも負担のかからないものをといろいろ探して、見つけたものです。ローズマリー、ラベンダーの優しい香りも私の好みでそれ以来、ずっとこのシリーズを使っています。(ドラッグストアでも、アマゾンでも
おはようございます♡深夜に1記事アップしてます♡♡『3コーデ!!/バイラビットの秋の新作♡♡♡/楽天マラソン半額♡』こんばんわ♡今日も引きこもりデーでした〜🥺そして娘に3コーデ頼んだんですけどね?最後のコーデ、やっぱり変だなって思ってボツに😂😂😂←私あるある笑代わり…ameblo.jpバイラビの秋の新作😍😍😍はーーーー!!!楽しみ!!!本日20時より楽天マラソン始まります♡いつものエントリー&クーポンまとめました☺️お買い物にぜひご活用下さい🥰まずはエントリー♡♡♡mimu®︎
Kumy'sstudioのシーナです。毎年贈られてくる株主配当品。お砂糖類はいろいろ使い道があるので、個人的には糖質制限中ではありますがとても助かります。知らなかった商品もあって毎回何気に楽しみです。今回初のキヌアには興味津々。日用品も本当にありがたいです。毎回バラエティに富んでいるし、普段新しい商品にはなかなか手を出せないので気軽にお試しできるのもいいところ。あとは・・・カタログから自分でチョイスでき
先日も投稿しました楽天のお買い物マラソンで買って良かった食料品編本日はオススメのキッチン用品インテリア雑貨編になります!今まで買ってよかった!めっちゃ愛用してるよ!というものをまとめております。今回も文字数制限のギリギリまで書いていくよ!前回の食品編はこちらからどうぞ↓『リピート決定!楽天お買い物マラソンでぜひ買ってほしいオススメまとめ!食べ物編!』私は基本的に人混みも得意じゃ無いしウインドーショッピング的なことも疲れるからしな
年に4回しかない楽天セールも終盤なので、買って正解だったモノを整理かなりお安くなっててビビりました普段買い物は失敗する事も多いけど、良かったモノは長くリピートして使いますブラックとベージュを持ってるカーディガンノースリーブの季節に必須な薄手カーディガンはずっとコレを使ってます。ぽわん袖なので羽織りやすいし見た目も◎【半額】50%オフクーポンで1495円★柔らかなサマーニットひんやり肌触り程良い透け感【メール便無料】【新作】カーディガンシアー透けさらっとひんやりラン
先日のスーパーセール購入品&今回のお買い物マラソンで買おうとしているもの物欲尽きぬ〜。のもありますが、結局のところ日用品から服から、大体なんでも楽天で。っていうところが、投稿ネタの尽きない理由かもしれないな。=前回の楽天まとめはこちら=『6月楽天スーパーセール!おすすめ購入品紹介(今回もめっちゃ買う気しかないw)』完全に待ってました状態。買い物欲がおさまらぬ6月楽天スーパーセール!買うんだ!買うんだジョー!的な勢いです。(謎のテンション)=その他お
5店舗目☆楽天24クーポンとDEALでお得洗剤等に使える30%OFFクーポン☆DEAL30%還元アリエール消臭&抗菌ビーズマイルドフレッシュの香り本体(490ml*3本セット)【アリエール】楽天市場2,385円DEAL20%DHC薬用アクネコントロールフレッシュフォーミングウォッシュ(130g)【ACos】【DHC】楽天市場881円サイズ合えば特にこだわり無い主人が半年位使ってますBMCフィットマスクレギュラー(60枚入)楽天市場393円
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』で暮らしています自己紹介はコチラよくあるご質問はコチラ←・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・LINEで最新情報が受け取れます↓↓LINE@ご質問などもあればどうぞ~NEWおひとりさまブログはじめましたおつまみレシピなども公開中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんにちは昨日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『
ご訪問ありがとうございます(ˊᵕˋ)♡︎ʾʾそして、いいね!やフォローをして下さりいつもありがとうございます(ˊᵕˋ)とっても嬉しいです✿︎初めましての方はこちらをどうぞ自己紹介(ˊᵕˋ)2021.12.30トイプードルの女の子が新しい家族になりました(ˊᵕˋ)よろしくお願いします✿︎おはようございます…朝から凹んでいます。。。なぜならカードの請求額がヤバいから…ヤバくてさ見せられないっっっ。-=͟͟͞͞=͟͟͞͞ヘ(´Д`)ノ【質問】な
アラフォー共働き仲良し夫婦子ども4人(小学生3人・幼稚園1人)子どもの教育費も貯めつつも子どもに手がかからなくなったら夫婦でゆっくり旅行にたくさん行きたい夢は早期リタイア家計簿や収入の話などのお金の話子ども関係・美容関係・日常の事など日々感じたり思った事を色々書いていければと思います参考までに我が家のお金のことはこの記事で『アラフォー夫婦の赤裸々世帯年収』アラフォー共働き夫婦子ども4人家族紹介は↓ここから『6人家族の紹介』こんばんはまずは家族紹介か
おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。2021年は日用品を計算する遊びをしています。曖昧な日用品の基準ですが日用品代はいくらかなと計算しています。先月まではこちら。『11月の日用品代。1万円以内が叶いそう♡』おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。今年は日用品代を計算して遊んでいます。1月~7月は↓の記事にリンクがありますので省…ameblo.jp1月~11月の購入品はこんな感じです
こんにちは。日用品費を見直し中の枝豆です!我が家ではキッチンペーパーはいつも100均で買ってました。主に、毎日揚げ物を作るので油切りに使ってます。たまに豆腐の水切りやたこ焼きを作る時にも使います。ふと、毎週末に息子が学校でした学習プリントや新聞紙をくしゃくしゃにしたら案外いけることを発見!学習プリントは何枚か重ねて使用。豆腐の水切りは布巾を使えばいいし、たこ焼きのときの油ひくのはティッシュでもいける。キッチンペーパー、いらなくない??たまに作る肉じゃがとか落とし蓋がいるときく
\シンプルな暮らしは節約につながる/1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎない暮らしを目指します◆1週間9,000円の理由◆我が家の袋分け管理◆貯金ゼロから脱出◆断捨離のきっかけ◆シュパット記事◆BFC公式アンバサダー◆ジュニア洗濯ソムリエ®こんにちは。ご覧頂きありがとうございます!Amazonプライムデーの購入品紹介です!さっそく、行ってみよ~(^^)/今回は食器洗剤や、おしゃれ着洗剤・柔軟
ここ最近は、楽天で日用品と食品ばかり購入してしまう〜。(暑くて買い物行くのめんどくさいから)送料無料ラインが低かったりすると即ポチしてしまう病ありますね。★その他、楽天おすすめまとめはこちら楽天市場買って良かったオススメ品まとめ|Ayakoのぶっちゃけ美容会議Ayako/あやこさんのブログテーマ、「楽天市場買って良かったオススメ品まとめ」の記事一覧ページです。ameblo.jp色々と食べ物系を買ってる中で、これはやばい!と思ってるの
おはようございます。月収10万円で豊かな生活を。miです。先月、愛用しているシャンプーを使い切りました!リンレンシャンプーユズ&ジンジャー画像は公式通販から拝借。私のものは、シールを剥がしているので、シンプルな見た目です同時期に化粧水も使い切りのため、記念撮影♡化粧水の話題はこちら。およそ15年愛用♡アクアレーベルの化粧水。シャンプーは使い切って2週間くらい経ってますが、もう1つボタニストのシャンプーも持っているの
こんばんはお越しいただき、ありがとうございます今日も40度を記録したところがあるんですね。りばは一日中エアコンをつけた部屋の中におりました。私は海外ドラマが好きなのですが、新しいドラマで、プロディガルサンというのがあります。SuperDramaTVでやっていたのですが、これがものすごく面白い。残念ながら、あまりに有名俳優ばかりアサインしたために、スケジュールのやりくりがつかなくなったらしく、シーズン2で打切りらしいのですが(なんてこった!)、ストーリーも面白い上に、名優揃いなので
旦那は相変わらずですが、今日は義理親のことを書きたいと思います。うちにはリビング(という呼び名の古い居間)に、義理親と共用の財布が置いてあります。それは、日用品などの共用で使うものを買う時に使うお金で、2万入れてあります。使ったらレシートを入れておく決まりなので、財布の中がおかしい金額になることはない筈なんですが、これが、合計がいつも合わないんです。。。。イライラします。。。日用品は大体私が買って来るので義理親は個人的な物を買って来ることが多く、まあそれはいいん
今日、断捨離したものと、掃除したところを紹介しますちょっとしたポイントもあるので、参考にしてみて下さいね断捨離品ひとつ目は一年前に亡くなった祖母の為に買ってあった、とろみ付け用のパウダー料理のとろみ付けに使えるからと、とっておきましたが、結局料理には片栗粉を使ってしまうので、全然使いませんでした賞味期限はまだ先でしたが、この先も使わないと判断したので処分します食品は賞味期限や消費期限という目安があるので、処分しやすい物です時々期限切れの物がないかチェックしたいですねふたつ目は
Hello♪今回のマラソンも完走でした、ほぼ日用品。日用品を楽天で買うようになってからドラッグストアで買い物する回数激減した!昨年春まで住んでた家はすぐそばにドラッグストアもスーパーもあって便利だったけど、今は前より不便なとこに住んでるからってのもある。玄関まで運んでもらえるってドライバーさんに感謝でしかありませぬ。そんな中、今回初購入がこちらのローストポーク豚ひれ肉のやわらかローストポークお取り寄せグルメお取り寄せグルメご飯のお供ごはんのおともおかずおつまみ酒の
節約、お得大好き主婦のaikaですアラフォー夫婦と未就学児の3人暮らし夫婦2人仲良く老後を過ごす。なんてできなさそうなのでおひとりさま老後資金を貯めるべく奮闘しています!個人総資産1,600万(2022.4現在)主に家計管理のことたまに旦那の愚痴『日用品節約』節約、お得大好き主婦のaikaですアラフォー夫婦と未就学児の3人暮らし夫婦2人仲良く老後を過ごす。なんてできなさそうなのでおひとりさま老後資金を貯めるべく奮闘…ameblo.jp前回の続きです日用品はこういったキャンペー
2021年1月、結婚24年目にして真面目に取り組み始めた節約。夫&長女弁当🍱🍴節約ブログさんを見て勉強!買い物の回数を減らし、業務スーパー、ドンキホーテデビューも果たしました✨(近くにあるけどほぼ行ったことなかった。)安すぎてついつい買いすぎてしまうけど💦それでも以前に比べたらずいぶん減った!業務田スー子さんのブログで見た舞茸トースト(焼く前)我が家は日用品が異常に高いことが分かりました同じ商品でも安価なものに変えたもの。・ボディソープ・洗顔フォーム