ブログ記事868件
広島の生前整理アドバイザー・沖田です。先日、バックヤードを見学させていただいたエコリングさん実は、噂の検証をすべく使い古しのフライパン持参で行きました。(えっ?よく恥ずかしくもなく。なんて、言わないでね。)実は以前、使い古しのフライパンをエコリングに持っていったら、10円で買い取ってもらえた!!というお話を聞いたことがありました。その方は、買い取ってもらうことにより、物を捨てることへの罪悪感が和らいだ。と仰られていました。
お掃除・お片付け・介護予防ストレッチについてもお伝えする広島の生前整理アドバイザー沖田です。以前もブログでご紹介しているシンママを支援する非営利団体『リンクリンク』来月・7月お誕生日のお子さんへのバースデーケーキプレゼント企画の募集が開始されました!詳しい情報は、リブログしている記事又は、リンクリンクのInstagramをチェックしてみてくださいね。今日も最後までブログを読んでくださりありがとうございました。あなたのフォローやコメントが励みになってい
《寄り添う気持ちを大切に》片づけ•お掃除•生前整理の講師業そして何よりその方に合ったお手伝いしています中川智子です。プロフィール本日もブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。洗剤ってどれ位持ってますか?何を基準に買ってますか?何処もかしこも一緒の汚れでしょうか?どうして其処に汚れが溜まるの?その汚れって何の汚れ?私の【清掃マイスター認定講座】へお越しの方で持ってる洗剤は32本って方
日本清掃収納協会http://seisou-s.org/清掃マイスター認定講師槌谷直美(つちたになおみ)です酸が汚れを落とすからといって絶対~お風呂の汚れ落としにサンポールは、使わないでください(メーカーもそのように警告しています)最近、この間違ったお掃除の仕方があちこちのサイトでもみられます危険だなぁと思ったのでブログで書かせて頂きますねサンポールをお風呂掃除に使ってはいけない理由は、あります間違いがないよう下記をじっくり読んでくださいね