ブログ記事56,271件
毎週末のように遠征している山梨学院遠征費は補助がありジュニアユースの頃のように毎回徴収はないのが親的には助かるのと一つの強化の強みかなぁ🧐さて今回は自宅からもサッカー部寮からも120km以上離れた群馬への遠征これはプリンスやプレミアリーグ共に各地へ遠征するので一つプロと同じステージへ近づいた証かな桐生第一高校は群馬県の強豪チームプリンスリーグ一部で同じカテゴリーでもあるさて試合ですがスタメン組の1-1後半から頭からトップ下で出場前回と出場もポジションが変わった
バレンシアCFアカデミージャパンダイレクター・中谷吉男の蹴道。noteがスタートしました!第一回のテーマは「蹴道」再始動ー変わりゆく時代に、変わらない想いをぜひご覧ください。■中谷吉男の蹴道はこちらから「蹴道」再始動──変わりゆく時代に、変わらない想いを|蹴道(SHUDO)|中谷吉男時代は変わった。けれど、変わらないものがある。──いま、あらためて「蹴道」を語りたくなった。◆「蹴道」が生まれた時代声にならなかった想いがある日、ひとつの名
ご訪問ありがとうございます!ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介昨日の記事で『感謝する日に強奪事件❗️@私の職場inニューヨーク』ご訪問ありがとうございます!ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介マンハッタンの、とあるお店で働く私。先日、ウチの店の商品を20個近く…ameblo.jpニューヨークの万引き率が急増していて全米ワースト1とお伝えしたが盗みだけでなく公共交通機関の無賃乗車も相変わらず激しくこれも間違いなく全
■2024年4月26日【MUSICX】【ロマンチックMELODY特集】の番組で共演された…🍒【三山ひろし&フルート奏者SUAIさん❗【ロマンチックと言うと甘美で理想的な雰囲気と言う意味を言うのだそうです】…恋愛模様を歌った曲を御紹介されました‥🍒■【司会】関根勤早見優■【出演】は★三山ひろし君‥★SUAIさん(フルート奏者)でした🍒【10才からフルートを始め東京音楽大学を卒業、国際コンクールや準備ミス・ワールド201875日本代表に選出】多岐に渡り御活躍されています。■フ
ISKAJAPANGRANDPRIX2025の開催日開催地決定!開催日は2025年8月24日開催地は愛知県刈谷市です。会場はこちらhttps://maps.app.goo.gl/ETt1C1meEnEKeBU66?g_st=com.google.maps.preview.copy刈谷市産業振興センター·刈谷市,愛知県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日
本日のブログは大変暑苦しくサッカーについて語る心の醜い人間の書く内容となっております友人たちと楽しく昼飲みしていた隣に座っていた同年代のリーマン集団に声をかけられ一緒に飲む事になったもちろんこんなの彼には言えません💧一人のメンズがサッカー好きと言うのでサッカー観戦大好きな私は盛り上がるかと思われた最初は定番の質問誰が好きなの?と聞かれクリロナと答えたら鼻で笑われた女の子のサッカー好きってその程度だよね好きなサッカー選手など一人に絞れるわけはない
・・・松井珠己選手入団いや~・・・こんなに嬉しい事があるのでしょうか?我らのPFUブルーキャッツ石川かほくに、日本代表セッター松井珠己選手(#11)が入団してくれるなんてPFUブルーキャッツ石川かほくオフィシャルサイトPFUブルーキャッツ石川かほく(ピーエフユーブルーキャッツ)のオフィシャルWEBサイトです。PFUブルーキャッツ石川かほくは、石川県かほく市を本拠地とする女子バレーボールチームです。最新の試合情報、選手紹介、チームニュース、イベント情報、チケット販売などの情報を
昨日チームに体験でやってきた上級生のR君。リフティングもそんなに上手ではなく、コーンドリブルの練習ではコーンに当たったりしていて、ノーマークかなと思っていた。靴さえスパイクじゃ無い。←チェックしすぎやね。しかし。いざ試合が始まると輝きがすごい!!ドリブルも型にはまらないテンポの変な、というかめちゃくちゃ上手い!!切り返し深っ!!姿勢低っ?!取られそうで取られない、転んだと思っても低姿勢からドリブルに繋げて、弾丸シュート!!ゴーーーールーーーーー!!ミドルシュートをガンガン打って、
高校教師1993年11月6日(土)公開エリートコースから脱落した高校の体育教師と、薄幸の女子高校生との禁断の恋をセンセーショナルに描くドラマ。あらすじラグビーの次期日本代表と目されていた羽野一樹は試合中の事故で親友・牧野武志を植物人間にしてしまい、華やかなエリートコースを閉ざして女子高校の体育教師になった。夏の初めのある午後、一樹はコンビニエンスストアで万引きをしていた柏木繭と出会い、自分も共犯者となって逃げ出す。一樹が水泳部の顧問をすることになると、幽霊部員だった繭も部に通うようになっ
2025年4月27日(日)、13:00スタートのチームトレ。何だ、今日のこの天気は?!。新入部員を除き、トレ時はみんなで統一でチームウェアを着用して行うんやが…。今日の暑さは別格、まるで真夏日!。とうとうタンクトップ姿で参加する選手が現れた!。ハンドリング練習、コンタクト練習を終え、ラストに息切れ当然のフィットネスメニューでみんなが気持ち良〜く死ねた。みんな喘息の発作並みに息切れし、ハァハァ♪、ゼェゼェ♪、状態…。それでも試合を想定し、みんな顔の表情は余裕を見せる。この後、ボクシングト
極真空手稲城道場です。4月27日(日)第7回全世界体重別空手道選手権大会が東京体育館にて開催されます!世界各国から選別された選手が集う4年に1度の大会となります。東京城西国分寺支部からは女子軽量級に森岡優海選手(南大沢道場)が日本代表として出場します!現地に行けない方でも「KYOKUSHINONLINE」にてPPVでLIVE配信がご覧いただけます。選手の応援をよろしくお願いいたします!大会の詳細やパンフレットは、下記リンクよりご覧ください。▼大会パ
【競泳】「仲良しこよしではダメ」主将・池江璃花子&副将・松下知之の考え日本代表2次合宿24年パリ五輪(オリンピック)競泳男子400メートル個人メドレー銀メダルの松下知之(19=東洋大)が1日、日本代表副将としての心境を語った。都内で代表2次合宿が公開され、7月の世界選手権(シンガポール)に向けて練習。期間中の選手ミーティングでは「今までで一番緊張したこと」をテーマに、思いを共有し合ったという。オーストラリアが拠点のため、合宿不参加となっている主将の池江璃花子(24=横浜ゴム)も初日の全体
新歓ブログDAY15〜日本代表イタリア遠征記🇮🇹〜新入生の皆さんこんにちは!経済学部経済学科新4年生の池田諒って言います!ポジションはGKやってます!一応日本代表に選ばれてて、昨年の9月に行われたWSG2024っていう世界選手権に出させてもらいました!そんな特殊な経歴の私ですが、実は1年生の2月から本格的にGK始めました!そこから1年間頑張って練習して、日本代表強化指定に選ばれて、大会で活躍して、気づけば日本代表選出🇯🇵正直、自分でもまだ実感湧きませ
2025年に行われる。女子ラクロスアジアパシフィック選手権大会-(2026年)世界選手権予選-に向けた日本代表が決定し今日の11時半から開催された記者発表会で紹介された。その模様はかきURLにて1か月の期間限定で見る事ができるようだ。https://www.youtube.com/live/7evGr9U0byAそして発表された代表はじゃじゃん日本ラクロス協会Webサイトより引用直前に発表されていた34名の代表候補から代表22名、補欠選手4名が選ばれた形だ。例えば6月
長男の夢は日本代表です、と宣言しながら、こう続けるのは甘い、と思われるかもしれませんが…小学生のうちからサッカーだけに傾倒する、サッカー中心の生活を送ることに、私は反対です。いや、反対というより、サッカーに人生を捧げる覚悟ができない、と言った方が正しいかもしれません。プロになるなら無駄を排除、できる限りその道に集中すべき、という考え方も当然あると思いますが…リスクが高い。高すぎる。それに尽きます。小中学校の同級生でプロになった選手がいます。身体能力も体格も小学生時代から秀でて
ISKAJAPANCUPCENTRAL終了後にレフリーテストを開催。今回は武禅館より代表の小池館長がBレベル、奥田さんがCレベルにチャレンジしました。4月27日開催のISKA岐阜県大会を控えた小池館長、主催大会のブラシュアップも兼ねてのチャレンジです。自身も試合に出場した小池館長、疲れも見せずに見事合格!岐阜大会の成功をお祈り申し上げます。ISKA岐阜大会2025は、長野県・北陸各県・三重など岐阜県外の出場も大歓迎!今大会は、オーストラリア世界大会へつながる登竜門。あと若干名
このブログを書いているのは4/6入学式翌日ですが息子さんと会った時山梨学院での現在地を語るそして高校3年生の先輩『とにかくやべーよ本当に凄い甲府の大会で3試合で11点取るし(しかもプリンスリーグ一部開幕戦マリノス戦でハットトリックしてます)しかもタイプが似てるのとJ下部出身だから基礎技術が高いMトレの良い状態を保って5倍はやらないと追い越せない』しかも時間は有限でそのリソースをどう使うか悩まざるを得ないらしい😅これは先日戦った日本代表やチームメイトの凄い奴ら
こんにちはみなさんお待ちかね本日はついに!あの大会についてお伝えしたいと思います!1年前からも速報で色々お伝えしてきたクープ・デュ・モンドに向けての情報先日、ついに!この、パティシエの世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2025」に向けて、我らが宮﨑龍さんがフランスへ出発しましたここで、改めて【クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー】の大会へ出場することがどれ程すごいことなのかをみなさんにお伝えしておきたいと思いおます
現行のルールでは補助剤や有機溶剤を利用した後加工が禁止されております。禁止された2008年9月当初は弾みを求めて迷走した記憶が懐かしいです。購入する際に、高性能をどれくらい維持できるかを気にするあまりにラバーの寿命を聞く方は多いと思います。可能な限り性能を維持したい気持ちはとても分かります(>_<)痛い程よく分かります_:(_́ཫ`):_ただ最近感じているのは、どのくらい使いこなせているかでラバーの性能を出せる限界値が上下すると思われます。よく通う卓球教室のプロコーチはかな
圧倒された試合その中で感じ学んだこと息子さん自身ノートに書き記すジュニアの頃は中々書かなかったサッカーノートですが(笑)ディテールについて触れstrongpointのみ書かれ自分が活きることに拘る試合ではオフサイドが一度もなく対戦相手は5〜6回あったかなぁ🧐そこを聞いてみると『なるほどね足元でもらうイメージのみだった』全てを成長の機会と捉えてテーマを決めて試合に臨んだらしい本人も気づいていますが『これと決めたら、これしかしない癖がある』チーム全体にあるのが守
日本代表女子アスリートがSOS「助けてください」「#拡散希望」金銭面の実情に森ひかるが悲鳴2025/05/01パリ五輪トランポリン女子6位入賞・森ひかるパリ五輪トランポリン女子で6位入賞した森ひかるが、世界大会への遠征費や日本代表のウェア代が自己負担となり、切実な状況を告白した。「助けてください」と告白。スポンサーなどの支援を募っている。森はXに「助けてください」とSOSの絵文字付きで投稿。「私はトランポリン日本代表の森ひかるです」と切り出し、「今年から世界大会遠征費・日本代表ウェア代
仕事柄、スポーツ選手に話を聞く機会があるのですが。親からは特に競技や進路に関して、何も言われたことないです。自分のやりたいことをただ見守ってくれました。…っていう選手がいるんですけど。子どもを持つ前はふーん、そうかあ…と思って聞いていましたが、子育て中で、しかもサッカー少年をサポートする立場になった今は、こう思います。そんなわけないじゃん。前述のような家庭があるとしたら、それはもう親が仏か、子どもが天才かすごーく自立した少年だったか、のどれかだと思うのです。ただ見守って
第七回全世界体重別空手道選手権大会‼️練馬道場からは男子中量級で翼選手と女子軽量級で羽奈選手が日本代表として出場させていただきました🙏試合前のアップ❗️試合前のミーティングも緊張感がありますね🫨ずっと寄り添って羽奈選手にアドバイスしてくれた直也先輩と✌️心強いですね💪残念ながら羽奈さんは延長戦で惜敗してしまいました。本線で2本旗が上がったのですが勝ちきれなかったですね🚩でも、もうひと動きできれば結果は変わってきたと思います❗️明確な課題をもらったのでまた次戦に向けて頑張らな
沖縄県発!アマチュアキックボクシングイベントFLAMEで開催されたISKA沖縄県選抜大会。試合は当日トーナメント抽選が行われるという参加者もドキドキのスタートです。FLAME主催者の赤雲会中村道場の中村会長と師匠である沖縄空手会の重鎮大宜味先生です。沖縄の選手のレベルは高く、セコンド、観客のマナーも良かったです。空手発祥の地沖縄でISKAの大会を開催出来たのは感慨深いです。小学生男女混合ー30キロの決勝戦は大人顔負けの好試合となりました。本戦への権利を獲得した皆様です。本戦での活
チーム初の長野合宿の次は埼玉遠征で昌平高校とTM今回も撮影して下さった保護者の方々本当に感謝です😭息子さん初の45分ハーフでフル出場させてもらえてポジションは前半CF後半はトップ下らしき所❓ポジション毎に求められることやるべきことが異なるのでそれも良い経験🙆今回の経験値として相手はジュニアユースから3年間チームを作ってきた相手関東リーグ二位に勝ち点差11つけてぶっちぎりの優勝で現段階では日本一のチームそして日本代表が2人いたことT2リーグでは戦えなかったので
今日はあまり時間が無いので、クイックに書きます。Jリーグも大詰めで、この週末が最終節となります。優勝可能性が残るのは神戸・広島・町田ですが、町田は神戸・広島の両方が負けることが条件なので、優勝はやや難しい印象ですが、J2からの昇格初年度での快進撃は忘れられないですね。町田ゼルビアのサッカーはよく言われているように、ロングボールやクロスでとにかくゴール前にボールを上げるサッカーです。多くのJリーグのチームが繋いでいくサッカーなので異質です。代表戦でいうと、日本代表のサッカーはJリーグの多く
ダイアモンドエターナルビューティーワールド公式ブロガー松本幸恵【職業】会社役員松本ベルトメンテナンス副社長【コンテスト歴】👑ミセス長野大会グランプリ👑ミセスオブザヤー世界大会日本代表ファイナリスト【エターナル部門58歳以上の部門】ダイアモンドエターナルビューティーワールド公式ブログメンバーの松本ゆきえと申します。ミセス日本ファイナリスト、ミセスジャパンファイナリスト、全日本着物コンテストファイナリスト👑ミセス長野コンテストグランプリ👑ミセスオブザヤー世界大会日本代表
昨日、高校生を指導させていただいた。自分が伝えたいことを作り込んでいざトレーニングへ。思い通りにいかなかった…以前何度もミスしていた部分をまたミスしてしまった…あってはいけない指導をしてしまった。トレーニングでするべきことは『目の前の選手が教えてくれる』この答えがあるのに昨日は自分がこの選手達をこうしたいという思いだけで指導してしまった…まだこんなミスをしているのか?と結構ショックで帰ってから見直した。今日はリベンジ!選手達をイメージして今何を学ぶべきなのか?パフォーマンス
京産大アスレチック◆号外◆#壹岐元太選手が日本代表に内定「学生のオリンピック」とも言われる#FISUワールドユニバーシティゲームズ!!大舞台での活躍に、期待がかかります#伝説は神山から#青春に駆けろ#WUGライン・ルール#ユニバシアード#FISUGames#ユニバ壹岐元太200m20秒65の自己新で初制覇急成長も「遠すぎる目標は掲げたくない」/日本学生個人男子200mを制した壹岐元太◇日本学生個人選手権(4月