ブログ記事14,978件
162cm/骨格ナチュラルブルベ冬vivid/顔タイプエレガント"スタイル良いねと褒められたい人"に向けて発信中!365日、細見えを研究をしているchanri-(ちゃんりー)です🤍\本日ラスト/⬇️他の記事はこちら『32歳の私が健康ボディを維持するため最近始めて良かった習慣3選!』162cm/骨格ナチュラルブルベ冬vivid/顔タイプエレガント"スタイル良いねと褒められたい人"に向けて発信中!365日、細見えを研究をしてい…ameblo.jp『【大人女子
チェンライで寺院巡り第2弾は小高い丘の上に立つ巨大な観音像の『ワット・フゥアイプラーカン』を訪れました。ご覧の様に遠くからでも大きさが分かるかと思いますが迫力満点高さ79mのタイ国内最大級の観音像です。その他にここには九重塔や〜メルヘンチックな仏堂もあります。敷地内がとても広くアップダウンがあるのでこのミニバスに乗って上の観音像迄行きます。観音像の中に入ると白い仏像が中央に鎮座しています。徳がある様に仏様と一緒の自撮り。
『【イスタンブール】好きすぎる!トルコのストリートフード』ここ丸2日強、体調崩していました。風邪でもないのに珍しく軽く発熱もしまして。普段熱なんて出さないので37度後半で腰とかお尻の骨とか関節が痛くて痛くて、ふらふら…ameblo.jp昨日のこちらの記事に続いてトルコのB級グルメネタ!ViewthispostonInstagramApostsharedbyanzuSG(@anzusg)サバサンド…ではなくて、サバロール🐟トルコのアジアとヨーロッパをわけるボスポラス海
グアムの赤いシャトルバスを解説このブログで分かること赤いシャトルバスの料金赤いシャトルバスの乗り方赤いシャトルバスの注意点こんにちは、旅行好きのたこわさブログです。グアム旅行で実際に赤いシャトルバスを利用した私が、2025年最新版の情報をお伝えしますこれからグアムに行く予定がある方は、ぜひ参考にしてください赤いシャトルバスとは?まず「赤いシャトルバス」とは、グアム旅行の交通手段として特に日本人に人気のバスですグアムの中心地にある主な観光スポットを結ん
【5%OFFセール】接触冷感ラッシュガードキッズジップアップフードなしUPF50+80〜150サイズUVカット98%長袖子供ベビー男の子女の子水着HEAZEL紫外線対策日焼け対策楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}➤海外旅行に役立つおすすめアイテムはこちらhttps://room.rakuten.co.jp/room_d87645f05b/1700278842907343グアムでの移動手段について今回はグアムでの移動手段
いままで旅行アプリを利用して楽しんでいた方もいらっしゃたと思います。私もこれまで、いくつもの旅行写真をアプリの中に入れて旅行好きな方と共有したり、旅行の感想なども書いて個人的にも楽しんでいました。しかし、だいたい2~5年ぐらいで残念なことにアプリが終了してしまうんです。これって結構ショックなことですが、仕方ないです。そして私自身アプリを作ろうかと思ったのですがどこまで管理ができるかどうかも未知の世界だったのでアプリを使わず自分自身で楽しんでアプリっぽく使える「自
ブログへの訪問ありがとうございます小1👦、小5👧のママです。いやー雪がね。すごかったですね南国に戻りたいです…。そんなことで年末年始旅行、リザンシーパークホテル谷茶ベイでの滞在記完結です。総まとめで、1日のホテルでの過ごし方を。以下の券を毎日使っていきました。☀️朝朝食券(滞在している間同じものを毎日見せます)を持ち、好きなレストランへ。谷茶ベイ・和洋幅広く食べたい・広くても歩くのが苦じゃないか七福ですが・落ち着いた雰囲気でいただきたい・和食が好き両方、海鮮丼(マ
この日は移動日でチェンライを後にしてバンコクへと向かいました。国内線のビジネスクラスは3列でしたが真ん中の席は空けて置くシステムになっていたのでゆったり出来て良かった。チェンライの空港を飛び立つと市内が一望出来ますが直ぐに山間部となりました。チェンライの空港からバンコクのスワンナプーム迄の飛行時間は約1時間20分程ですが機内食も出ました。未だお昼時間には早くお腹も空いてなかったので殆ど食べませんでしたがチキンヌードルでした。デザートは一口食
【バリ島ラグジュアリー旅】マリオットボンヴォイ×アメックスでプラチナエリートの贅沢体験マリオットボンヴォイアメックスカードを活用し、ついにプラチナエリートになりました!今回は、バリ島の人気リゾート「ラグーナラグジュアリーヌサドゥア」への滞在を満喫してきました。お部屋のアップグレード、朝食無料、レイトチェックアウトなど、特典満載の贅沢な旅をレポートします。目次1.プラチナエリートの条件とは?2.プラチナエリートの特典をフル活用3.バリ島ラグーナの滞在体験4.
こんにちは先月、兵庫へ旅行に行ったのですがいろいろ行きたい所があって予定をつめこんだ旅だったのでしおりを作成しましたその時につかったのが「しおりす」しおりすshiorisu.comサイトを開いたらすぐに作成画面なのでさっと作業がスタートできます画像の挿入もできるので視覚的にも見やすいしおりが作れます画像の挿入はできませんがタイムスケジュールがより見やすいしおりを作りたいならこっちがおすすめ!「旅しお」旅行のしおりをつくる、
…というあれで、九州から沖縄をこえたと思ったらもう台湾。今回、台湾政府が観光キャンペーンをやっておりまして、事前に登録しておくと5,000NTD(当時のレートで25,000円くらい❗️)が当たるというくじが空港で引けるというのがあります。遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!訪台個人旅行客消費金遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!訪台個人旅行客消費金5000.taiwan.net.tw…もちろん私も登録しておいたのですが、なんと、その準備をしていたら職場の方に「Youtubeで、
象山で夜景の写真を撮って、そろそろホテルに戻るか〜という夕方18時。晩ごはんをどうするか、ホテルに戻るバスの中で検討した結果、お昼に寄ったスーパーのフードコートに「石二鍋」という鍋チェーン店があったことを思い出し、そこに行くことにした。石二鍋石二鍋相信,日子不該日復一日,試著嘗試一些新鮮事,就能讓生活充滿新鮮感,讓自己活力滿滿。讓品嚐新鮮成為一件簡單的事情,石二鍋嚴選新鮮食材及新鮮口味,給您10分安心、12分新鮮。www.12hotpot.com.tw台湾にたくさんある一人鍋店で格
チェンライには色をテーマにした寺院が多く寺院巡り第3弾は真っ青な空に溶け込む様に建ちブルーカラーが一際映える『ワットローンスアテン』でブルーカラーで装飾されているので別名『ブルーテンプル』と呼ばれています。因みにこのブルーテンプルは前回ご紹介した『ホワイトテンプル』を建てたアーティストの地元出身のお弟子さんが建てたお寺です。この『ブルーテンプル』は、かつて廃寺があった場所に建てられた仏教寺院で100年程前はこの周辺に多くの野生動物が生息し、
2025年4月桜の名所を巡る釜山&大邱旅なぜ⁉金海(キメ)空港でモバイルバッテリーを没収された件Qですこんにちは韓国旅行記事は基本時系列に沿って投稿していますが今回は空港でのハプニングを共有しておこうと思いますそう、タイトルにある通り私、モバイルバッテリーを没収されたんです!韓国系航空会社はモバイルバッテリー持ち込みに注意が必要なのは皆さんもご存じの通り・モバイルバッテリーは160wh以下のものを2個まで・預け荷物ではなく手荷物に入れる(
Hello♪一昨年に一度宿泊して気に入ったので再び山中湖マリオットへ行ってきました。→☆富士マリオットホテル山中湖|FujiMarriottHotelLakeYamanaka日本有数のリゾートである富士五湖エリアの中でも、絶景の富士と豊かな自然を誇る山中湖に位置する富士マリオットホテル山中湖(旧リゾートホテルラフォーレ山中湖)。全105室の客室は41㎡以上と、ご家族みなさんでゆったり過ごせる広さ。ホテル自慢の温泉を備えたゲストルームで、好きなときに好きなだけ山中湖の名湯をご堪
三度の飯より楽しい~去年9回海外旅行に行き「○○さん毎月いってるやん」「いや、毎月じゃないよ」とか言いつつその合間に国内旅行にも行ってるから確かに毎月のようにいってるかも現在重度の旅ビョーキに罹患チウ今年も年明けから立て続けに2回香港に行きさらに他にも行く予定にしてて友人と一緒に行く予定にしてるのはタイ🇹🇭治安はいいし食べ物美味しくてショッピングも楽しいしオシャレカフェめぐりもいいしスパも激安暑い国なのでホテルのプールでまったりして
今回は、いつもの株主優待やポイント系の食レポや旅行記と違ってLIVEレポです。昨年、神戸文化ホールで渡辺美里さんの39周年のLIVEに行きましたが、当然40周年ツアーをすると本人も公言されていましたので、どこであるかなと事前に探していたところ、我が滋賀県の大津市のびわ湖ホールでLIVEされることがわかりました。最初から狙って購入したところ、座席はいつもの2階の最後尾でなく、800人収容できる中ホールの1階E列30番でした。30番は端でしたが、E列は前から5番目とかなり前の席がとれま
旅行好きの私がずっと気になっていて、悩みに悩んで先日、このカードの申し込みをしてみました。このカード、アメックスプラチナと同じ年会費143,000円の高額カード以前、アメックスの方は保有していたのですが、FHR(FineHotelsandResort)といった特典をなかなか使いこなすことができず解約してしまっていました。ダイナースカードって、本来レストランなどの優待に優れたカードとして有名みたいで、エグゼクティブダイニング(二人で一人分のコース料金が無料、グループ特
昨日は持株奮わず💦一昨日しなっとライトアップ利確しておいて正解でした。『狼狽売りしなくてよかった⁉︎決算跨ぎ』『取り消し忘れて約定していたライトアップの失敗』日経は下がってたけど、私の信用持ち株は全て上がっていた月曜日。が、、、含み損だったライトアップ、そろそろ上向き…ameblo.jpそんな日は美味しいものの話でも恵比寿ランチに、JR東口改札の手前にリニューアルオープンしたTAPSBYYEBISU。平日はモーニングもやっています。この日はランチのカレーをチョイス。カレーはかな
のらりくらりと株を初めて気が付けば、8年最初は、優待目的で株を買ってましたが最近は、配当利回りを意識して買う様にかりました。なので、配当金が増えた!最近もらったライオンの優待品気が付けば、ライオントリオになってます🦁からの絶賛含み損笑『ライオン夫婦?になりました』今日は寒いあんなに暑かったのに、一気に気温がさがり半袖も終わりだなぁと少し前に、1頭さよならしたライオン🦁さん『ライオン売却』株式投資を始めて、7年目のサン…ameblo.jp本来なら、家族名義で買うと優待も倍なのです
チェンライの旧正月最終日は仏教や神話を基にデザインした白亜の寺院別名「ホワイトテンプル」と呼ばれる人気にスポットに行って見ました。私はこの日ショーツで行ったので中には入れないと言われました。寺院によっては巻きスカートやスカーフを貸し出している所もありますがここは無かったので、一旦外へ出て近くの店で写真の象柄のサロンを購入しました。こちらがチェンライ出身のアーティストが1997年に建築した斬新で独特の奇抜なアート感覚のホワイトテンプルです。観
ようこそお越しくださいました!このブログは、ただひたすらに日本一知られていない絶景の国アイスランド🇮🇸(私調べ)の魅力をお伝えするブログです。よかったらどうぞゆっくりしていってください今日は、オーロラ✨温泉♨️氷河⛰️と並ぶアイスランドの絶景の一つくじら🐳をご紹介しようと思います。一年中くじら🐳に会えるアイスランドホエールウォッチング🐳ってなんとなく夏のあったかい海でしか見れないんじゃって思っていませんか?(
年始の京都のことを…。子供が京都の鉄道博物館&水族館が好きなので長いお休みがあるとよく行っています😊マリオット会員なので、宿はいつもマリオット系列から探すのですが今まで宿泊したのはリッツカールトン京都とHOTELTHEMITSUI。三井は朝食も美味しく、良かったのですがサーマルスプリングは子連れには不向き。サーマルスプリングは子供も入れますが、しっとりした雰囲気でカップルなども多いので雰囲気を壊す行動を咎めなくてはならない事に疲れてしまって子供も楽しくないですしね。あちらは我が家は
こんにちは!温泉大好きな7歳と3歳のママです新幹線に乗り、ごった返す人ごみの東京駅をすり抜け、羽田空港へ。久しぶりに人がたくさんの場所に来てクラクラします…。夕刻発のだったので、夕陽も見れてライトアップされた東京を、見下ろせました。今回国際線仕様の機材ということで、各シートにモニター付きです♡これで子どもたちが機内で飽きないだろうと思っていたら…子ども番組皆無でしたゲームも囲碁、将棋、麻雀だけ国際線仕様はWi-Fiもないので、これは困ったこ
思い返せば約20年前。私は高校2年生の時に演奏旅行でデンマークへ行ったのが初めての海外で、その半年後くらいに修学旅行でシンガポール&マレーシアへ行ったのですが、その頃はまだそこまで海外に憧れや行きたい!という気持ちはなく、修学旅行も最初は北海道の観光コースを希望していた程。そんな中、唯一フランス🇫🇷パリには憧れがあり、海外旅行と言えばいつかパリに行ってみたい!という気持ちのみでした。それが研修旅行という形で短大生の時にその夢を叶えられる機会が訪れ、憧れだったフランスとイギリスへ行く事になり
皆様こんにちは〜✨✨ブログアップは前後しちゃってますが、8月は8泊10日の日程で、M(貿易・商用)ビザにて、4年ぶりの中国🇨🇳広州に行ってきました♪(今回はちゃんと全てお仕事です)まだ処理水放出前の訪中だったので、今のようなボイコット的対応はなく😅セーフ💦中国VISA収得までのハードルは、正直けっこう高かったです💦が、今までは考えられなかったAlipay、Wechatpayが日本人も使えるようになっていて、めちゃくちゃ便利でした👌(私は10日間、お財布を開けていません)
↑しまむら70周年記念のノベルティGET出来て良かったです✨しまむら大好き❤︎しまむら通い歴16年目のitoです😊いつもいいね👍コメント本当にありがとうございます!しまむらの赤い袋がかなり溜まってきたから店舗に持って行こうかな…前はゴミ袋として使ってたけどここ数年は使ってないから溜まってるんですょね店舗に持って行ったことないんだけど持って行ったことある方いるのかな?今度、持っていってみます!昨日は、しまむらオンラインで予約していたものを引き取って
いよいよ、ハワイ旅行、丸まる1日ゆっくりできるのも今日が最後。。。残りのやりたかったことを全部やるべく、朝から行動開始!!朝は、6時には起きて、ビーチの散歩と、ラナイで海を見ながら朝食♪こんな優雅な朝ももう、終わってしまう。。。終わりを考えると、本当に辛み。。。でも、こんなコロナ禍で、日本人もほとんどいないハワイでゆっくりできたことは、今後一生無いんじゃないかと思う。ある意味幸せなハワイ旅行でした♪そして、食事が終わったら、行きたかったホノルルコーヒ
プーケットに来たならやはりシーフードそしてシーフードのレストランと言えばビーチの近くに立つ大きな看板が目印の「Savoey」が有名です。店頭には色々な種類の魚介が並び好きな物をチョイスしたら直ぐに重さを測ってくれて料金と美味しい料理法を教えてくれます。大きなロブスターや〜殻付きのホタテ、2人でお魚一匹は大きいのでこちらの切り身にしたスナッパーをチョイス。スタッフの方が美味しい中華風の蒸し焼きを勧めてくれました。色んな魚
さて、カイルアでの癒しと、楽しいショッピングを後に、一路ワイキキに向かいます。まずは、荷物を置きにホテルにチェックインしたい!高層階のリクエストもしていたので、どんな部屋なのか?どんな設備があるのか?とっても楽しみ❣今回のお宿は、お初で、ヒルトンまでは行かないけれど、アラモアナ側に近く、ビーチウォークの突き当り、Halekulaniのお隣のお隣。。。(;^ω^)CastleWaikikiShoreキャッスルワイキキショアです。前からとても気になっていたホテル。細