ブログ記事11,690件
韓国ソウル2泊3日・2023年03月ソウル滞在2日目(金曜)の朝10時半ごろ、東大門のN.P.H(南平和市場)でお買い物してきました!『東大門「N.P.H」は営業時間厳守になり、お買い物しやすくなりました!』韓国ソウル2泊3日・2023年03月すんごく久しぶりに来ましたよ~ココ来るの3年ぶり~N.P.H(南平和市場)はい、皆様ご存知のかばんの卸ビルです…ameblo.jp「パッと見」は、どのお店も同じようなモノを販売しているように見えますが、よ~く見てみると似てるよ
入院前に旅行に行きたい!と、行ってきました浜松。海が見たい!鰻が食べたい!温泉に入りたい!をすべて叶えてくれる理想的な場所が浜松でした。1日目。16時頃に東京を出て、浜松に着いたのが17時半頃。東京から1時間半で行けちゃう近さが魅力的ですね。早速ホテルにチェックイン。宿泊したホテルが、なんと19時までハッピーアワーが開催されており、生ビールや焼酎などアルコールも無料でいただけちゃうサービスが!ホテルはこちら「北の庭THEKURETAKESO」KURETAKESOkuretak
ギリシャ2日目昨日は夕方までビーチ、ブルガは疲れたらしくシャワーの後、夕寝パラソル付きデッキチェアは、何か注文すれば時間の制限なく使えるのがいいギリシャのギロス馴染みのあるトルコケバブと似ていてけっこう違うポテト・ポークの下にトマト・玉ねぎ・レタスなど野菜が入ってます昨日に引き続き、これも美味しかった素材・味付け・焼き加減ギリシャのビール夕暮れ時のビーチを背景に緑の瓶とビールがいい感じこの後はお土産屋さんやスーパーを歩い
昨日まで行ってたソウル旅今回ほんとうに乾燥が酷くて、肌はカサカサ、朝起きたら喉はイガイガ。空気汚染の影響もあったと思います。これは今日のソウルの空気質指数ですが、私が出発した先週金曜日はソウル全体真っ赤でした元々韓国の水を使用すると肌がカサカサになるので、ハンドクリームやボディクリームはマストなんですが、今回は塗ってもしばらくしたらもうカサカサ本当に乾燥が酷かったです。あと、ソウルにいくと花粉での肌荒れは落ち着くんですけど、乾燥で身体が痒くなる
サンディエゴでコンブォイ(Convoy)と言うアジアの物がいっぱいあるエリアに行きました。最初は85Cと言うタイワンのベーカリーに行きました。カレーパン、クリームパン、アンパン、色んなパンがありました。このブラックフォレストのチョコレートとチェリーのケーキを食べました。夜ご飯は焼き鳥を食べました。焼き鳥タイショに行きました。色んな鳥の肉とビーフを食べました。石膏サンディエゴで知られているお店みたいです。食べ終わったら近くにあるレルム・オブ・52レメディ(Realmof5
韓国ソウル2泊3日・2023年03月コロナ禍の2021年2月にOPENした「THE現代ソウル」にやっと行くことが出来ました!!昨年秋から韓国へ行き始めたものの、ここは汝矣島(ヨイド)という微妙な場所にあるため、なかなか立ち寄るタイミングがなく、韓国旅行再開5回目にしてやっと訪れることが出来ました!!1番簡単な行き方は、地下鉄5・9号線の汝矣島駅3番出口方面にある「地下ムービングウォーク」を終点までひたすら進む!左手に「IFCモール」の入口が見えたら
いつもコメントやメッセージありがとうございますいつもブログのコメントやメッセージ、インスタのDMなどお送りくださる皆さま、ありがとうございます。先日まで行っていた長期夏休み旅行のブログでも、たくさんのメッセージをいただきました。メッセージでは、旅行に関するご質問もいくつかいただきましたので、それにお応えする形で僕なりの旅行の計画の立て方などを記載してみようと思います。今回お応えするご質問はこちら「これだけ長い旅行はしたことが無いので、どのように
韓国ソウル2泊3日・2023年03月今回、宿泊先に選んだホテルはこちらです。ホテルスカイパークセントラル明洞明洞にある4軒のスカイパークのうち、一番いい感じ(だと思ってる)ホテル。ちなみに私が勝手につけたスカイパークのイメージランキングがこちら。1位:スカイパークセントラル★2015年08月ホテルスカイパークセントラル明洞・スタンダードツイン2位:スカイパークⅢ★2011年12月ホテルスカイパーク明洞Ⅲ①スタンダードツイン★2013年07月ホテルスカイパ
夫婦+子1人時代2018年12月▼1日目今回も目的はレキシライブ2泊3日今度こそ丸亀城天守閣骨付鶏一鶴▼2日目アンパンマン推しのJR四国▼3日目特別名勝栗林公園▼その他讃岐うどんめぐり再びコスパ良すぎる「コージーカフェ」他JRホテルクレメント高松楽天トラベル2017年7月(長男2歳)▼1日目*徳島プライベートでは初四国、徳島は初新鮮魚介ランチは鳴門の「あらし」豆にこだわる「とよとみ珈琲」▼2日目*徳島→香川うだつの町並み銭形砂絵と香川の
皆さま、こんばんは。先週末は自分の誕生日祝いも兼ねて、パパさんと熊本に小旅行に行ってきました。(うちはサプライズとか一切ないので、全部自分で計画(笑))熊本に着いてレンタカーをピックアップし、すぐに向かったのが、ミシュランガイド熊本2018に掲載された蕎麦屋『手打そば優心』さん。阿蘇の小国町というところにあります。何が良いって、ここは予約が出来るんです蕎麦屋さんで予約ができるお店が少ない中、ありがたや~。(待つの嫌いだしー)カウンターのみなので席数も少ないです。天ざると、(この日
先日友人たちと旅行の話題、特にかばんの準備の話になり持っていくものの選びかた洋服の詰めかた誰が詰めるのか?(家族分をひとりで詰める、旦那さんのぶんも詰める、奥さんの分も詰めるなど)各々違っていて興味深いなあと思いました。旅行かばんの準備はお好きですか?旅行のときに使うものだけならいいけれど日常使いのものも持ち出すので結構面倒だなと思う方もいらっしゃるでしょうね。少しでも面倒を減らすには旅行のためのセットを作った
インスタにも投稿しましたが10月14日(土)旅好き飲み会開催!🍻参加者募集です🍻①日程10月14日(土)②場所関内③時間一次会🍺13時45分時(前後スタート)※2時間二次会🍻16時(前後スタート)※2時間・参加希望で確認事項を了承して頂ける方は9月15日(金)17時迄に返信内容をインスタDMにてご連絡お願いします🙇♀️早めにご連絡頂けるとありがたいです♡・希望者多数の場合は、先着順とさせて頂きます。確認事項❶申し訳ありませんが、運営2人の飲食代と名札等の雑費を皆
ポーセラーツレッスン詳細→★★★グルーデコ®レッスン詳細→★★★レザー系、その他レッスン詳細→★★★最新スケジュールはこちら→★★★ご予約・オーダー・お問い合わせ・お仕事のご依頼・取材などはこちらお問い合わせご訪問ありがとうございます。東京、港区ポーセラーツ、グルーデコ®、カルトナージュサロンLadyKelly(レディーケリー)ですお正月は毎年、富士の浅間大社へ初詣に行く為に箱根や湯河原、熱海あたりで1泊するのですが、今年は湯河原の「石葉
こんばんは💫💫💫いつも織姫の日々彼是にお越しくださりありがとうございます🙇♀️関東と東北やっと梅雨が明けましたね☺️夏本番はコレからです☀️🍉🌻🏖️🍧体調を崩さないように気をつけくださいね☺️先週、行った海外のブログをそろそろ書き始めていますのでよかったら読んでいってください🙇♀️今回の行き先は…ベトナム🇻🇳のホーチミンです準備編の前に…
久々旅行記じゃない記事。2023年10月末からANA第二ターミナルを使う国際線が増える!ANA国際線羽田空港第2ターミナル出発便が3倍の16便に大幅拡大|プレスリリース|ANAグループ企業情報www.anahd.co.jpこちらがその該当する便。この国際線エリアはANA専用。他社は運航しない。つまりこの便が全て。気になるのが12:40の台北行きの後、21:55のバンクーバー行きまでかなり間が空く。ANAラウンジは朝5時から通しで開くみたいだけど、全乗客を対象にしたレスト
10月上旬に、また飛行機・旅行好きな友達で集まってイベントを企画しています。今度のテーマは「世界一周」。一応こんな感じでスライドを作成中。というか、これでいいかなと思うけど字が小さいと指摘が…きそうな…あぁぁ…。これからイベントまで時々イベントの紹介や、自分的にまとめる記事を書こうかなと思っておりますので、よかったらご興味持っていただけたら幸いです。世界一周イベントのアンケート2023年10月上旬開催予定のイベントに関するアンケートです。今回のイベントのテーマは「世界一周」
こいそりなです最近旅行の写真が写真アプリに溜まりに溜まってきています元々旅行が好きな私ですが、特に温泉が好きなので行ったことのない温泉地に足を運んだりすることも多々あります♨️そしてなにより私以上に家族が旅行好きで、本当に色んなところに、しかも頻繁に行きます(笑)私も一緒に行ける時は一緒に行きますが、だいたいは両親が二人でオープンカーに乗ってお出かけしていきますカッコ良すぎる父と母ですそんな旅行好き一家ですが、最近はこんなところまで行きましたこの景色だけでわかる人居ますかね…右側
今日はワイキキの在住日本人御用達とも言える人気のイタリアンレストラン「タオルミーナ」で友人とランチでした。入り口を入るとインフォーメーションデスクの前に毎回素敵なお花が生けてあります。テラス席に案内されてドリンクメニューはペーパーでお食事メニューはQRコードでメニューをチェックします。ランチをご一緒したのは同じクラブのロータリアンでファイナンシャルプランナーでもあるAkikoさん。丁度私のお誕生日パーティーに米本土に行っていて参加出来なかったので、
こんにちは!温泉大好きな7歳と3歳のママです先日は娘が小学校で初市へ。今日は息子が幼稚園でお餅つき。季節の行事が目白押しですね(*^_^*)さて、大分旅の続き。今回は亀の井ホテルに宿泊。前回も泊まったのでリピーターです笑『【大分県別府】亀の井ホテルで縁日&充実の朝食』訪問ありがとうございます😊SPGカードでの旅行を夢見る、温泉旅行大好きママです。SPGアメックスカードとは→こちらさあ、本日も大分県別府にあるホテル亀の井ホ…ameblo.jp駅チカだし、温泉前に縁日があって
こんにちはーまったり休日で、連投ですお付き合いいただき、ありがとうございますコロナが収束する日は、くるんだろうか2020年7月、当初、オリンピックが開催されるハズだった連休短大時代の友達Kちゃんと、クロアチアに行く予定でしたKちゃんは、山口県出身で、卒業後、地元に帰ったのですが、メールでやり取りしてましたメールが、時代感じるよねそして、時々、一緒に旅行してました✈️お互い、旅行好きなバツイチ同士、そして、めっちゃ、気があうんですよねーよく、女友達と旅行に行ったら、楽しいけど
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんにちは、mariです昨日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『小2男子にピッタリだった知育玩具♪』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…amebl
韓国ソウル2泊3日・2019年06月今年3月に金浦近くの韓国人イチオシ「チュクミ焼き」のお店に連れて行ってもらったのですが、またあの激うまチュクミが無性に食べたくなりました!!でも金浦まで行くのはちょっと遠い・・・ってことで、梨泰院からタクシーに乗って近くの支店に行ってみることにしました!!オプウィッタル麻浦店場所は麻浦のお隣、「孔徳(コンドク)」駅9番出口を上がって徒歩2~3分こんな食堂街が広がっていて、その一角にお店があります!
海外旅行の楽しみの一つ、地元のスーパーマーケットでのお買い物「歯が白くなる」と定評がある歯磨き粉のColgateコルゲイト韓国旅行など海外旅行の時に買おうと思いながら、忘れてましたが、シンガポールのムスタファセンターで買いました多分、今までに、2~3回は買ったことはあると思うんですよ。衝撃的な事がなくて、忘れてるけどでも、今回、衝撃的なことがあったので、ブログに書いておかないと~と思って書いたほうが、覚えられるからね歯のホワイトニングへ半年ぶりぐら
10/14(土)開催の旅好き飲み会1次会13:45〜2次会16:00〜どちらも韓国料理屋(飲み放題)キャンセル出たので追加募集中30代〜60代おひとりで参加の方が多いですご参加お待ちしています応募の詳細はこちら『10/14(土)旅好き飲み会開催!参加者募集中!』インスタにも投稿しましたが10月14日(土)旅好き飲み会開催!🍻参加者募集です🍻①日程10月14日(土)②場所関内③時間一次会🍺13時45分時(前後ス…ameblo.jpおたけさん・Mちゃんインスタに
おまけ*独身時代他※こんなに携帯もアプリも整っていなかった頃なので写真も少ないし、ただの日記です。2010年10月小樽ダイジェスト札幌ダイジェストニューオータニイン札幌楽天トラベル
「GARIGUETTE(ガリゲット)」に行ってきましたミルフィーユが大好きな私は、出来立てが食べられるこのお店のことがずっと気になってたのです。それぞれ、ピスタチオ&フランボワーズとシャンティ&カシスのハーフ&ハーフと、ナポレオンにしました。サクサクで美味しかった内祝いお菓子【送料無料果実をたのしむミルフィユ詰合せ24個入】フランセあす楽スイーツお礼退職お菓子焼きチョコミルフィーユチョコレートチョコ詰合せお土産ギフトセット
おはようございます。朝6時半、お部屋からの景色。東の空から昇る太陽が神々しい。台風5号が沖縄近くを通過降水確率60%そんな予報が出てたんですが雨は降っていなく、まずまずのお天気。沖縄、6月の観光客が66万人以上国内の観光客はコロナ前に回復したもののインバウンドはまだまだだそう。ホテルやお城には欧米やアジア人観光客の姿もちらほら。でも、少なかったです。お楽しみの朝ごはんを終えたら『【沖縄】ザ・リッツ・カールトン沖縄、滞在中のお楽しみ♥』こんにちは。リッツ・カールトン沖縄滞
こちらの続きです。『久しぶりの台湾旅行♪その6ホテル〜シティスイーツ台北南西①〜』こちらの続きです。『久しぶりの台湾旅行♪その5easycard』こちらの続きです。『久しぶりの台湾旅行♪その4両替』こちらの続きです。『久しぶりの台湾旅…ameblo.jp2泊3日大人3名1室(ダブルベッド×2)agodaから36,000円で予約しました。※ホテル公式サイト、booking.com、楽天トラベル、trip.com、エクスペディア等等色々比べましたがアゴダが最安でした。結論としては、
こんにちは温泉大好きな小4と年長のママです。新年度が始まりました!我が家も小学4年生&年長に進級です✨はやっ!春休みは母子で沖縄へ🌺食事作りからも解放されてゆっくりしてきました!ココガーデンに泊まり日々ルネッサンスリゾートに通い海と戯れ体験もして那覇に移動して美味しいもの食べて最高でした✨旅行支援のおかげで、とってもお得に旅できました。次回から詳しく書いていきます---------------------------------------------ご訪問