ブログ記事14,749件
ご覧いただきありがとうございます狭小3階建て建売住宅で夫婦、娘、マルプーと暮らすneruです北欧、無印、すっきり収納好きインテリアブログも12年目アラフィフの暮らしやごはん、器、お買いものなどあれこれ綴ってます大学1年の春休み中の娘と初の母娘2人旅してきました行き先は・・・浅草!!!いいお天気で浅草日和〜近場ホテルステイで女子が喜ぶ映える食べ歩きと言ったら外国人観光客にも大人気の浅草〜〜〜♪この後も女子大生の胃の赴くままに食べ歩き、今回泊まったの
【5%OFFセール】接触冷感ラッシュガードキッズジップアップフードなしUPF50+80〜150サイズUVカット98%長袖子供ベビー男の子女の子水着HEAZEL紫外線対策日焼け対策楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}➤海外旅行に役立つおすすめアイテムはこちらhttps://room.rakuten.co.jp/room_d87645f05b/1700278842907343グアムでの移動手段について今回はグアムでの移動手段
*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママですCAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにでもいる主婦です気取らないありのまんまの暮らしを綴ってます*趣味:片付け*整理収納アドバイザー2級認定講師*自己紹介はこちら→♡昨日の記事『3月楽天マラソン開始クーポン情報!』*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママですCAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*1月にグアム旅行を控えているのですが…今日はハワイ旅行の話をさせてください実は来年、ハワイにも行きたいな〜と思っていて…先走って、アウラニディズニーの予約だけしていたんですよね1週間前までキャンセル料は無料でしたのでまずは、予約方法についてですが…アウラニディズニーの公式サイトにアクセスすると、まずは日本語版のWEBサイトに繋がりますこの日本語サイトのままだと予約できません一見すると、旅行代理店経由じゃな
おはようございますぅ〜さて!卒園旅行で鎌先温泉に行ってきました〜鎌先温泉には4軒しかお宿がないんだそうな。今回はその中の【湯主一條】さんへお泊まり大好きな娘は大興奮わ〜こたつ嬉しい〜(私が)こたつに入った瞬間!「え!ほりってる〜」※掘りごたつこんな変な言葉使ったら夫に怒られるんだよな笑ごめんあさっせ〜1.2時間お部屋でゆっくりする時間があったので、娘はぬりえと公文の宿題をしてましたそうそう、チェックインの際にウェルカムドリンクがいくつか選べたのですが、子どもが飲めそうな
年始の京都のことを…。子供が京都の鉄道博物館&水族館が好きなので長いお休みがあるとよく行っています😊マリオット会員なので、宿はいつもマリオット系列から探すのですが今まで宿泊したのはリッツカールトン京都とHOTELTHEMITSUI。三井は朝食も美味しく、良かったのですがサーマルスプリングは子連れには不向き。サーマルスプリングは子供も入れますが、しっとりした雰囲気でカップルなども多いので雰囲気を壊す行動を咎めなくてはならない事に疲れてしまって子供も楽しくないですしね。あちらは我が家は
おはようございます!ワーママ2年生の穏空(しずく)です。私たち夫婦はすごく旅好きで、夫婦で今まで50ヵ国ほど訪れています。★モロッコ★イギリス★ペルー★オーストリア娘たちが少しずつ大きくなってきたので、今度は家族で旅行に行きたい欲がムクムク!『2025年は2回は旅行に行きたいな』おはようございます!ワーママ2年生の穏空(しずく)です。関西在住の我が家は2024年は3回旅行に行きましたプラス1回夫は自分の国に家庭の事情で帰っています。★…ameblo.jp今年の旅行の目標は以前ブ
グアムの赤いシャトルバスを解説このブログで分かること赤いシャトルバスの料金赤いシャトルバスの乗り方赤いシャトルバスの注意点こんにちは、旅行好きのたこわさブログです。グアム旅行で実際に赤いシャトルバスを利用した私が、2025年最新版の情報をお伝えしますこれからグアムに行く予定がある方は、ぜひ参考にしてください赤いシャトルバスとは?まず「赤いシャトルバス」とは、グアム旅行の交通手段として特に日本人に人気のバスですグアムの中心地にある主な観光スポットを結ん
佐藤麻美子です。アクセサリー講師時代は、毎日10時間働いて月収は14万円でした。現在は1日15分チャートを見るだけで、会社員のお給料以上の収入を得ています。そして自分の思う理想の夫婦関係がかなっています。NISAはじめてさんのお茶会を開催しました♡今回は、タロットコーチングのあつこさんとお店経営のYさんとご一緒しました。Yさんはなんと!このブログを見て来てくれたそうです!ありがたいことです^^♡NISAについて思っ
風の時代というけれど確かに動いているような。ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。阿寺ブルーをポチッとしていただけるととても励みになります♡クリックありがとうございました!引き続き、お読み頂ければ幸いです。空間モノを取り入れたければ、まずは空間を作ること。何かしたければ、まずは時間を作ること。運を呼び込みたけれ
『60代共働き夫婦の家事分担』『次男との一日』『60代よそ行きの服をどんどん着る』よそ行きの服60代。お出かけ用に買った服。今までは特別な時に着用し、年に数回着るか着ないか。汚したら、…ameblo.jp今日は夫の車を車検に出す為、ディーラーさんへ行き、その足で図書館へ。ランチは市場近くの和食屋さんで。午後はのんびり読書など、平穏な休日を過ごしました。普段は白湯を飲んでいることが多いです。カップの下の布製のコースターは、ママ友の手作り。パッチワークが可愛いのです。来月友
昨日から始まった今年最後の楽天スーパーセール!!本当に海外住んでる?って疑われるぐらいほぼ毎月楽天参加してるけどwでもスーパーセールは本当に安くなるし、ポイントがすごいつくから、大興奮で参戦してる今年もまあなんやかんやと爆買いしてきたけど〜!!今年1、いや、人生1買ってよかったかもしれないと思うアイテムがこれ!!じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!ACEProteca(プロテカ)大先生のスーツケース「360T」でございます!ACEの存在こそ知れどこんなにお神様だったな
商店街でたっぷり食べ歩きを満喫しついにホテルへ向かいます↓今日宿泊するのは熱海・伊豆山桂ら久(からく)熱海・伊豆山佳ら久[公式サイト・最安値]全客室に完備された温泉露天風呂が魅力の旅館、熱海・伊豆山佳ら久のトップページのページです。izusan-karaku.orixhotelsandresorts.comオリックスホテルズ系列の昨年2023年12月にオープンしたばかりにも関わらず1ミシュランキーに選出されている新しいリゾートホテル
こんにちは!ちょっと気分転換で今年よく見ている旅系YouTube動画チャンネルをご紹介したいと思います50代・60代夫婦のごろごろ旅お仕事をしていると好きな海外旅行もせわしなく、ふらふら街歩きも楽しめず、体に負担をかける旅になりがち。ご主人の定年に合わせキッチン付き物件に泊まって地元の物を調理して暮らすようにゆっくりな旅をしたいというご夫婦。旅行関係のお仕事でもマイラーでもない多分、ステータスとかも関係ない(マリオットはちょ
月に一回のツキイチトラベルGW後半の5/2~5/4までの高雄・台南旅行について綴っていますホテルからgrabで高雄駅に向かい台南を目指します。高雄から台南まで列車で行くには台鉄(台湾鐡道)という在来線か高鉄(高速鐡道)という新幹線の2つの選択肢があります。台北→台南だったら高鉄一択だけど高雄→台南は近いので在来線がおすすめです。在来線の自強号と呼ばれる特急列車だと30分ほどで台南に着きます。しかも高鉄・台南駅は市街地か
マリオット系ホテルで気に入っている「W大阪」前に他の部屋の紹介もしたのですが、マリオットボンヴォイの会員ランクのおかげで前回部屋をアップグレードしてもらったので、その部屋のことも書いておこうと思います📝▼ホテル全体・共用部・他の部屋のお話『W大阪ワンダフルキングルーム/宿泊レポMarriottBonvoy』2020年に開業したばかりのマリオット系列「W大阪」に宿泊しました。派手な内装で有名でしたが、思った以上に部屋が快適で、このあと何度かリピートしました。…a
前回の続きとなりますが、、、やっとの思いで、入国審査、税関を逃れ。。。💦やっと外に出られました!!そこに、嬉しい、『MsTakakoSato!!』の看板を持った日本人女性のレンタカーの担当者さん❣こういうの、初めてだったので、感激しました!いつもは、ダラーや、ハーツなどのレンタカーを借りるのですが、レンタカー代が急騰しているという事もあり、また、一人でレンタカーを借りるのは、負担が大きので、今回レンタカーを借りるかどうか?も、とても悩みました。パーキング代もめちゃくちゃ高いので、連
私は30歳を過ぎてから結婚したので、一般的に晩婚と言われる年齢かと思います。夫は私より年上です。独身時代、私は一人暮らしをしていました。5万円の家賃に加え、普通車の維持費、光熱費、携帯代等の固定費を払いながら、毎月3万円、ボーナス15万円×2回の合計66万円を積み立てていました。倹約家と思われるかもしれませんが、旅行が趣味で、積立以外のお金で友達との旅行を楽しんでいました。もちろんビンボー旅行です。旅行会社のツアー等ではなく、複数の航空会社を比較して安い運賃の飛行機を自分で予約した
佐藤麻美子です。アクセサリー講師時代は、毎日10時間働いて月収は14万円でした。現在は1日15分チャートを見るだけで、会社員のお給料以上の収入を得ています。そして自分の思う理想の夫婦関係がかなっています。NISAって女性・主婦でもできる?答えは…YES!主婦の方でも無理なくできます。「投資は無理」と思っていませんか?実は、NISAは扶養内の主婦でも、専業主婦でもOK!しかも…✅税金がかからないから、無
経営者グループでドバイに視察に行くということで初エミレーツです。ドバイ行きは羽田と成田から出ていますが私は成田からにしました。というのはビジネスがその方が取りやすかったのと機材がいいと知ったからです。エアバスという2階建ての飛行機です。チェックインはフライトの4時間前から。22時30分のフライトでチェックインカウンターオープンは18時30分きっちりでした。ファースト、ビジネス、オンラインチェックイン済、プレミアムエコノミー、エコノミーとかなり細分化されています。私は行きはビジネ
こんにちはブログをご覧いただきありがとうございます🌼*・アラサーOLの梨🍐です現在2拠点生活を送っています🌳お得情報🉐と休日旅👜が大好きです😌楽天ROOMではお気に入り商品を紹介してますのでチェックして下さいね💕︎※本ブログにはプロモーションが含まれます今回は休日に尾道に行った時の記録初めて行ったんだけど平日だからか人が居なくてのんびり穏やかにお散歩してきました最高だったからまた行きたい10時くらいに家を出てとりあえず腹ごしらえにと思ってリサーチして
フィジー到着後、送迎のバスの中でHISの方にサンベト泥温泉までの送迎をお願いしましたホテルまでお迎えに来てもらっていざ出発〜途中で両替所や、お昼ご飯食べたいと言ってテイクアウトできるファーストフード店に寄ってもらったりと、臨機応変に動いてくれましたホテルからサンベト泥温泉までは車で約1時間ちょっと途中まではスイスイ行けるんですが泥温泉に近づくと道がかなりデコボコしていました車酔いする人は注意泥温泉の入り口にはレセプションがありそこで入場料を支払いますツアーだったので運転
沖縄旅行日記の続きです。↓前回の記事はコチラ『【沖縄旅行①】赤ちゃん連れで小浜島はいむるぶしに行ってきました』こんにちは、百瀬ななこです。海が大好きで旅行はビーチリゾート率が高めです。6月に1歳1ヶ月の娘を連れて沖縄の離島小浜島の「はいむるぶし」に宿泊してきました。は…ameblo.jp2日目は早起きしてビーチとプールへ。娘が小さいので今回はアクティビティは入れずのんびりまったりステイにしました夫が娘と遊んでくれている間私はガチ泳ぎ。笑奥に見えるマットでゆらゆらしたり1人
羽田→函館の飛行機って絶対沖止め。バス移動は面倒だけど近くで見られるのは迫力あって幸せ。今年の1月頭に函館に移住してからずっと、どこか「別荘で暮らしている」という気持ち。久しぶりの東京滞在後、函館に到着して自宅へ向かうタクシーの中で移住最初に感じた感覚を思い出した。「こ〜んなになんにもなくて誰1人知り合いもいないところに来ちゃったけど、私本当に生きていけるのかな?!」この感覚、まだ思い出せるし、覚えてる。だんだん忘れちゃうはずだから、なるべく覚えていたい。函館の
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムワーママ(産育休中)のあさのです好きなこと料理器集め節約家計インテリアこんにちは。ご覧いただいてありがとうございますあさのです先日旅行へ行ってきました前回の旅行は去年の秋。約1年ぶりの旅行です!今年1年はつわりから始まり産休に入ってからは体が貧血?で辛くてそして出産でバタバタ。気がつけば1年経ってました。行き先はラグーナテンボスです!ラグーナテンボス(ラグーナ
【2023.6〜7吉方位旅行香港(マカオ)編②】今回はこれから香港旅行を計画している方やスピリチュアルに興味のある方々に広くお読みいただけたら、嬉しいです♪さて、アラカン1人旅♪3泊4日香港(マカオ)旅行記の続きです2日目。香港に来たら、絶対にはずせない私的最大のパワースポット✨✨"ランタオ島、昴坪360"へ〜なんてたって、2023年6月の旅行月に吉方位で香港来ていますからね、こちらへのご挨拶は欠かせません🤗…と言いつつ、渡香の度に毎回来れてた訳ではないので😅、実に6年
先日、「ウィークエンド無料宿泊特典に必要な所定のカードご利用金額を達成されました。」という嬉しいメールが届きました。昨年ヒルトンアメックスカードを作ってから、1年後の無料宿泊を楽しみにしていたのです。今回はヒルトンアメックスカードのウィークエンド無料宿泊特典について詳しく解説します。自分へのおさらいも兼ねて。。ヒルトンアメックスカードのウィークエンド無料宿泊特典とはAmex公式サイトよりヒルトンアメックスカードは、ヒルトン・オナーズとアメリカン
このブログでも、何回か書いたことがありますが、LAに住んでいるアメリカ人の友人夫妻が、60回目の結婚記念日を迎えました。彼らは、私たちの親よりも年上ですが、友人です。たぶん、1番歳の離れた友人です。とってもチャーミングなご夫妻で、私たちもそんな風に歳を重ねられたら素敵だなぁと、いつも思わせてくれます。一昨年にいただいたクリスマスカードは、お2人が見つめ合う写真がプリントされていて、あまりにも可愛らしいので、家族の写真と並べて飾ってあります。彼らに初めて会ったのは、13年前の浜松、ちょう
サヌールについ先日大きな「IconBali」と言うモールがオープンしたと聞いて早速タクシーで行って見ました。直線距離でチェックすると20分程ですが何しろバリ島の交通状態は酷いので倍の時間がかかってしまいました。オープンして翌日のニューモールなのでセレモニーがあったらしく沢山のお花がモール前に飾られてました。入り口入って正面のステージでは地元の歌手の方が歌っていたりファッションショーが行われていたりと中々盛大なイベントが続いていました。
昨日まで行ってたソウル旅今回ほんとうに乾燥が酷くて、肌はカサカサ、朝起きたら喉はイガイガ。空気汚染の影響もあったと思います。これは今日のソウルの空気質指数ですが、私が出発した先週金曜日はソウル全体真っ赤でした元々韓国の水を使用すると肌がカサカサになるので、ハンドクリームやボディクリームはマストなんですが、今回は塗ってもしばらくしたらもうカサカサ本当に乾燥が酷かったです。あと、ソウルにいくと花粉での肌荒れは落ち着くんですけど、乾燥で身体が痒くなる