ブログ記事1,286件
台湾旅行の両替はいつも桃園空港に着いてから、制限エリアを出る直前にある銀行の窓口でしていました。そこが1番便利で、レートもまぁまぁ良いからです。ガイドブックにもそう書いてあるし、多くの台湾リピーターさんもそうしていました。ただ、コロナ禍が明けて台湾に行ったら、無人両替機が置かれていました。無人両替機だと手数料無しだそうです。今回は時間に余裕が有ったので、試しに一万円分だけ両替してみました。ラッキーランド抽選会場の真横に有ります。人が並んでいるのは有人の両替と思われます。その横にC
前回の記事の通り↓↓↓『2025年どこ行く??』2024年も近場ではありますが良いペースで旅ができました。そして2025年…どこに行こう??ということで現時点での予定を。まず今回のお正月は前々から友達家族の…ameblo.jp2025年はスカイチームが活躍しそう!そう思った矢先、こんな記事をhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7dcbbf54fc9d325fca59ed16197b9c0c83e30d2fSFCがプラチナにエールフランスKLM、有料ス
小椋佳ファイナルコンサートツアー。観光も兼ねて、郡山を選ぶことにした。チケットを押さえてから、観光地を調べる。検索結果の中で目を引いたのが、「入水鍾乳洞」。だが、関連キーワードが色々と物騒だ。何かしら危険な香りがすることだけは分かる。実際に訪れた人のブログなどを読むに、3つのコースから選べるらしい。どうやら”難易度”で分けられている雰囲気。スケジュール上、訪れるのはコンサートの前だから、負傷して無念の欠席だけはあってはならない。ここは穏便に難易度小にしよう。当日。
ひと月ひと旅のツキイチトラベル8/16~8/26のバリ旅行について綴っています夫と子供たちは私より一足先にウォーターボムから帰っていると連絡があったのに部屋にいたのは子どもたちだけでした。ちょうどこの時に夫はフロントにクレームに行ってました↓『2024.08バリ⑭コンラッドバリ/お部屋とトラブル』ひと月ひと旅のツキイチトラベル8/16~8/26のバリ旅行について綴っていますコンラッドバリではコネクティングルームをアゴダで予約していました。
おはようございます!今日からしばらく慶州観光について書いて行きたいと思います。慶州(キョンジュ、경주)は、釜山からバスで1時間ほどで行ける町です。今回、釜山から1泊2日で慶州観光をしてきました。最初に釜山から慶州、私はほとんど市外バスを使っていきます。バスなら釜山の地下鉄1号線の終点、老圃駅(ノッポ、노포역)からすぐの所にバスターミナルがあって、そこから慶州行きのバスが結構頻繁に出ています。高速バスターミナルと市外バスターミナル並んであるので、間違えないように注意し
主人と弾丸旅行ANASラウンジで朝イチまったり今日はラウンジでおにぎりなど食べずに大好きなパニーニを前日購入Latteと一緒に☕️札幌へ朝10時過ぎに着いた千歳空港✈️・*:.☁️🌟☁️.:❀☁️❀*:.♡朝早かったので✈️では爆睡😪お寿司が食べたくて1泊(修行含む)で急遽北海道札幌へ3日前位に決めた🤣天気予報では寒いって🥶大阪の寒さと違い私には寒くは無かったし道民の皆さん、結構薄いダウンとか春先ロン
前回の台湾旅行で、有人の両替所ではなく無人の両替機を使って両替しました。『台湾旅行無人両替機を使ってみた』台湾旅行の両替はいつも桃園空港に着いてから、制限エリアを出る直前にある銀行の窓口でしていました。そこが1番便利で、レートもまぁまぁ良いからです。ガイドブックに…ameblo.jpその時は、レートを確認せずに両替機を使ったので、本当に両替機の方が得なのかどうか、半信半疑だったので、今回は写真を撮りました。まず、台湾の両替は市内よりも空港がお得なのは周知の事実です。国によって(韓国)
ひと月ひと旅のツキイチトラベル8/16~8/26のバリ旅行について綴っています早起きな中年夫婦と三男で6時半にフロントビーチへ。長男次男は起こすまで起きません。若いね。ホテルのSUPを借りて乳白色の海に漕ぎだします。海と空の境目がわからなくて神秘的ロビナのビーチは砂浜が黒いのできれいな海って感じはしないけど透明度は案外高め。SUPからでもソラスズメダイやハタダテダイなど熱帯魚が見えましたそのあと私は予約していたヨ
ひと月ひと旅のツキイチトラベル8/16~8/26のバリ旅行について綴っていますウブドで絶対に見たかったのがケチャ!これも20年前に見てすごく印象に残っていて子どもたちに見せてあげたかったんです。ウブドの王宮に入る入口でその日の夜に公演するというケチャのチケットを売っている人がいたので購入しました。怪しい買い方のようですがどこで誰から買っても料金は同じなのでボラれたりすることはありません。こんな感じのパンフレットの右下がもぎりになっていま
ひと月ひと旅のツキイチトラベル2025年1月・京都リッチモンドホテルプレミア京都駅前のお部屋紹介ですリッチモンドホテルプレミア京都駅前楽天トラベルスタンダードツインのお部屋にエキストラベッドを一台入れて貰ったのでスペースは全然ありませんでした。お部屋は普通のビジネスホテルの感じ。冷蔵庫は空で、コーヒーマシーンはありませんがラウンジがあるから問題なし。小学生添い寝無料のプランだったの
ひと月ひと旅のツキイチトラベル8/16~8/26のバリ旅行について綴っています朝食はホテルではなくカフェで食べました。サンドイッチとドリンクで一人1000円くらい。普通に高いコンラッドをチェックアウトして向かったのはヌサドゥアからgrabで一時間弱のスミニャック。都会エリアです。実は最終日のホテルは取っていなくて「フライト変更して一日早く帰ろうか」なんて話も出ていたのですが私の一存で「いや、スミニャックも行きたい!」と前
今日は昼、羽田から飛んで3時間くらい爆睡✈️初めての宮古島に到着🛬空港で那覇経由の友達と落ち合ってレンタカーに乗りました🚗わんわん鳴きまくるイッヌさん🐶にも遭遇しつつ最初の目的地へ。とある民家へ訪問。地元の新城定吉さんが天啓を得て、30年かけてたった一人で作り上げたその名も「石庭」というパワースポットへ。船井総研の船井さんなど著名人も訪れているそうです。お家の方に1人200円で地図をいただきます。そして入り口へ。もうここで鳥肌‼️突然違うんです。諏訪大社の奥みたいな感覚。
7/12〜16で行った🇹🇭タイバンコク旅行レポート中です🇹🇭HIS【在庫一掃】〈オンライン限定〉夜出発!Peach利用バンコク5日間トンタラリバービューホテル(スーペリアルーム)に滞在34800円ご訪問ありがとうございます帰りのフライトはなんと真夜中の115(日本時間の315)でしたARL(エアポートリンク)を利用してスワンナプーム国際空港へARLの切符はトークン(プラスチックコイン型)でしたMBKセンター最寄り駅Nationalstadiumから乗り換えも含め
ひと月ひと旅のツキイチトラベル2025年1月・京都アフタヌーンティー後、ホテルから歩いて行ける鉄道博物館or水族館で迷い水族館なんてどこにでもあるし…ってことで京都鉄道博物館へやってきましたチビ鉄だった長男を連れてよく線路わきや踏切で延々と電車を眺めたのも今では良い思い出です。(当時は苦痛でしたが)高校生になった今でも電車は好きなようですが車体というよりダイヤグラムとかに興味津々。電子工学科なのでプログラムと
昼便で台湾から無事、帰国しました。ムシムシして暑くて、体が汗でベトベトだったので、シャワーを浴びてから搭乗出来て良かったです。今回、桃園空港では、プライオリティパスが無くても無料でシャワールームが使える所を探しました。桃園空港第2ターミナル5階の南・北にそれぞれ有りました。私は、Peach航空利用なので、出発ターミナルは第1ターミナルです。なので、1タミと2タミとの移動はスカイトレインが便利でした。5階へは3階から行く様になっています。5階は展望デッキや食堂街やコンビニが有りました
ひと月ひと旅のツキイチトラベル8/16~8/26のバリ旅行について綴っていますコンラッド2日目。朝食はつけていなかったので近くのサークルkで色々購入したけど…バリのコンビニ食はおすすめできません。すっごい香料と着色料のヨーグルトドリンクは子どもたちでも飲めませんでした日本のコンビニってほんとにレベル高い!この日はコンラッドのプールでのんびりする予定でしたがここのプールでは物足りないというプール狂たち。9時の開園目指してクタにある
月に一回のツキイチトラベルGW後半の5/2~5/4までの高雄・台南旅行について綴っていますシャングリラ・ファーイースタン台南の朝食です。写真に載せきれてないけれどすごい品数でした。目を引くのはこれ丸ごとのハムで切ってサーブしてくれます。美味しいお粥コーナーにサバヒー粥があった!!ミルクフィッシュと呼ばれる白身魚のお粥です。高雄でも台南でも食べれていなかったのでうれし
ひと月ひと旅のツキイチトラベル2025年3月・福岡/中一次男と2人旅ラウンジでお腹いっぱいになったので腹ごなしを兼ねて門司港をブラブラお散歩しました。門司港はバナナのたたき売り発祥の地だとかでこんなかわいいポストがありましたよ周辺のお土産屋さんには門司港名物の焼きカレーのレトルトカレーが色々売っていましたが博多ではあまり見かけなかったので門司港限定モノはここで買っておくと良さそう次男とブラブラ歩いていたら「ほら!
ひと月ひと旅のツキイチトラベル7/30~8/1までの新潟旅行について綴っています月岡温泉白玉の湯華鳳楽天トラベルここに宿泊したのは温泉に興味があったから。自家源泉「白玉の湯」は国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉と言われるだけあって強烈な硫黄臭がなかなか取れずに2日経っても子どもたちに「ママなんか臭い」と言われたほど湯の色は入浴剤のようなエメラルドグリーンでした。シャワーヘッドとドライヤーがリファだったのもポイン
ひと月ひと旅のツキイチトラベル8/16~8/26のバリ旅行について綴っていますお部屋のプールで遊んだ後に水着を着て←どゆこと?プールバーでウェルカムドリンクを頂きました。ここから夫&三男は徒歩圏内のビーチに夕日を見に、私&長男はgrabで5分のスミニャック・ビレッジに、次男は部屋で動画を見ることになってそれぞれ別行動しました。17時だったので19時にはホテル集合という目安で行動開始。長男とスミニャック・ビレッジに行きましたが、ま
ひと月ひと旅のツキイチトラベル6/6~6/9までの沖縄旅行について綴っていますルネッサンスリゾートオキナワ楽天トラベル朝食会場のフォーシーズンに戻り爆食後『2024.06沖縄③プレミアムブレックファースト/ルネッサンスリゾートオキナワ』ひと月ひと旅のツキイチトラベル6/6~6/9までの沖縄旅行について綴っていますルネッサンスリゾートオキナワ楽天トラベルクラブサビーの朝食は3か所…ameblo.jp10:30水着に着替
ひと月ひと旅のツキイチトラベル6/6~6/9までの沖縄旅行について綴っていますルネッサンスリゾートオキナワ楽天トラベルルネッサンスリゾートオキナワにはたくさんのアクティビティがあって今回の滞在のお目当てがこのアクティビティでした。アクティビティ|ルネッサンスリゾートオキナワ【公式】|沖縄リゾートホテルルネッサンスリゾート沖縄ではイルカとふれあうことができるドルフィンプログラム、青い海でアクティビティを楽しめるマリンプログラムがあります。忘
6月2日(金)今日は街からフロイエン山までのんびりハイキングです。シティパークから石畳を歩きあの小高い山を歩いて登ります。家が山の斜面に貼り付いているように見えます。狭い階段をひたすら上ります。振り返れば、だいぶ上がって来たなと。山の斜面に貼り付いたように見える家々を間近に見ると、手入れが行き届いています。アンカー打って崩落対策配色が美しく、清潔にされてます。ケーブルカーの途中駅シャクナゲ登山道からいろんな植物が楽しめます。街が見えて来ました。噴水の向こうに、宿
ひと月ひと旅のツキイチトラベル6/6~6/9までの沖縄旅行について綴っていますルネッサンスリゾートオキナワ楽天トラベル午後はシュノーケリングバケーション。ホテルからヨットで沖へ出てシュノーケリング。ウェットスーツを着たり色々めんどくさいのでホテル出発はすごく楽でした。13:00本格的なマスクとフィンをつけたシュノーケルは初めての三男でしたが余裕でシュノーケルマスクを使いこなしパタパタ泳いでいました。
ひと月ひと旅のツキイチトラベル8/16~8/26のバリ旅行について綴っていますコンラッドバリではコネクティングルームをアゴダで予約していました。それがダブルベッドのツインのお部屋とキングベッド1台のコネクティングだったのでそれならエキストラベッド入れなくてもいいねってことで予約したんですが。チェックインの時に「ダブルベッドのツインではなくシングルのツインだ」と言われたんですね。えーキングって言っても小さいし、シングル×
JAL修行夫婦編2日目朝おはようございます(*^^*)AM5時起き〜朝食少し頂き2日目サクッと那覇空港へ6:11赤嶺駅から1駅で那覇空港へ✈️ゆいレールこの時間帯いっぱい😅今回知った😅ギリギリ乗り込んだら多分沖縄のおば〜に文句言われた(´;ω;`)次に乗ればいいのに?って感じの言葉だったような?しかし、私達ショルダーバッグ1つやし。幅取ってないし。絶対乗せないぞって感じで中に入ってくれないけど⇽めっちゃ意地悪(⃔*`꒳´*)⃕↝私達も修行の身乗り遅れたら
qひと月ひと旅のツキイチトラベル6/6~6/9までの沖縄旅行について綴っています今回はホテル内で完結する旅にしたくてルネッサンスリゾートオキナワに3泊することにしましたルネッサンスリゾートオキナワ楽天トラベルルネッサンスで絶対外せなかったのはクラブサビー。3連泊する人向けで以下のサービスがあります(ハイシーズンは4連泊)マリンアクティビティが特別料金で利用できる(一部無料)ホテル内の「山田温泉」に無料で入れるクラブサビ―ラウンジ
続き『♡鳥取旅行in米子②大山まきばみるくの里』続きになります『♡鳥取旅行in米子①ベイサイドスクエア皆生ホテル』こんにちはいつぶりやねんっってくらい久々の投稿になりましたが(笑)これからまたまたマイペー…ameblo.jpまたまた話は戻ってホテルに到着後は部屋風呂楽しんで待ちに待った晩ごはんホテルで夜ご飯は予約してなかったから食べに行くことに鳥取やし海の幸食べたいな〜って事で検索かけてたら何やら人気のお店が…ホテルのスタッフの人も美味しいって言ってたしここに決定それはここ回
10年ぶりのダンナとの2人温泉旅行のつづきです『10年ぶりにダンナと2人だけで温泉旅行に行った話♪』最近ダンナがお疲れ気味で、普段弱音を吐かないのに珍しく、「どこか温泉泊まりに行きたい」と直前になって言い出すので三連休は温泉に行く〜?と話していたのですが。子…ameblo.jp到着が遅かったのですが、蟹食べ放題が20:30までとのことで、チェックイン時に18:30から夕飯にしました浴衣に着替えて食事場所へグレードアップのメニュー私も頂きました(ノンアルですが)ダンナもビールやワイ
ひと月ひと旅のツキイチトラベル2025年2月・奈良ノボテル奈良楽天トラベル朝食会場のレストランもさすがに新しくて綺麗~まずはデトックスウォーターと青汁奈良と言えば!の茶粥そして定番、柿の葉寿司もありました。朝食の品数はそんなにたくさん無かったかな。デザートはわらび餅とフルーツ