ブログ記事4,457件
背伸びして高級旅館へ泊まってみたらの続き?です。背伸びしたとはいえ一休のタイムセールで45%OFF!!!それでも、一休のポイント払いはキャンセル料が恐怖なのでコメントで教えてもらったキャンセル保険にはいり備えました。一番安いのは、レストラン食なのですが1〜10までお部屋付きの仲居さんにお世話してもらいたかった&子どもがいるので、お部屋食が良かったのもあり2番目に安い料金。(お部屋食では一番リーズナブルなやつ)ちゃんとお世話してもらうために新札でお心付も準備し
おはようございま~す東京は晴れ今日もご訪問下さってありがとうございます楽天お買い物マラソン開催中🛍エントリーはこちらからどうぞ👆🏻本日のマイ弁当はこちら!3520円→2820円送料無料【SALE期間最大P46倍】【19%OFF!タイムセール】選べる曲げわっぱ弁当箱4点セット送料無料木製まげわっぱわっぱお弁当箱かわいいおしゃれ1段一段女こどもキッズ子供レディースわっぱまとめ買い男男性女性漆うるし卒園卒業
ご訪問ありがとうございます\前回の記事/『今日からお菓子食べません!(定期)』ご訪問ありがとうございます\前回の記事/『お祭りと疲れとネットスーパー。』ご訪問ありがとうございます✨\最近よく読まれてます🙏/『【2024夏⭐︎沖縄旅行】美…ameblo.jp🌴🌴🌴さーて、本日は沖縄旅行記の続きです。6月末に3泊4日で沖縄へ行ってきました🌺ざっくりとしたスケジュールはこんな感じ。❶日目小松➡︎那覇ホテルまで移動❷日目美ら海水族館やその周辺のビーチ❸日目古宇利島、アメ
2023.11小田原旅行①秋も深まってきた頃に小田原に1泊2日の旅行に行ってきました。こどもの森わんぱくらんど最初に訪れたのは、こどもの森わんぱくらんどという公園。公園のテーマは「遊びに熱中できる感動と発見の公園」だそうです。入園料は無料です。土日および繁忙期は駐車場の事前予約が必要なので注意が必要です。駐車場事前予約含む公式サイトはこちら↓https://odawara-jigyo-kyokai.jp/wanpaku/わんぱくらん
こんにちは。こちらの続きです💁♀️↓『韓国最大のスラム街「九龍村」現在の生活圏、未知の区域へ』こんにちは。こちらの続きです💁♀️↓『桜咲く‼︎韓国最大のスラム街九龍村の春』こんにちは。こちらの続きです💁♀️↓『再び‼︎韓国最大のスラム街九龍…ameblo.jp『韓国最大のスラム街「九龍村」中心部で見た想像を越えた風景』こんにちは。こちらの続きです💁♀️↓『桜咲く‼︎韓国最大のスラム街九龍村の春』こんにちは。こちらの続きです💁♀️↓『再び‼︎韓国最大のスラム
1泊2日の沖縄ですが夕方に到着して翌日夕方には出発する短時間滞在。ですが、なんか充実してた沖縄旅でした到着した日の夜は沖縄に移住した仕事の先輩たちとご飯。あうんあうん・創作料理店★4.02・旭橋駅出口から徒歩約6分map.yahoo.co.jp話すのに夢中で写真を撮ってませんでした〜これだけ柔らかくて美味しかったなぁ😋ゆいレール旭橋駅の近くです。お店は大きくて仕切りがあるので賑わいを感じながらも隣が気にならず。メニューも豊富で沖縄料理をいろいろと食べたい方に
水曜の夜のみ開催している、チャモロビレッジのナイトマーケット。ChamorroVillageNightMarket到着すると、バーベキュー屋台の煙がもくもく。そう言えば去年、デデドの朝市にもありました。『子連れグアム旅12週末開催・デデドの朝市で朝ごはん』毎週土日の朝やっているらしい、デデドの朝市。コロナ禍ではしばしお休みしていたものが、復活したそう。「赤いシャトルバス」の臨時便でも行けますが、我が家はレンタカ…ameblo.jpどこもメニューは似たり寄ったりのように見えるので
期間限定ひとり暮らしも終わり単身赴任から帰還した夫とふたり暮らしが始まった50代主婦です。(*^-^*)はじめましての方はこちらもどうぞ↓↓↓今のポンコツぶりを晒しただけの自己紹介アメンバー申請についてはこちらアメンバー申請について前回の記事、多くの方に読んでいただいたようでありがとうございます!『映画館で見ないと損するよ!「トップガンマーベリック」』期間限定ひとり暮らしも終わり単身赴任から帰還した夫
旅行が趣味なので、普段はできるだけ質素な生活を心がけて家も最低限のコスパ重視にして旅行代に全振りな我が家。10年ほど前は、わたしの住む地域で一泊二食付き五万円を超える旅館はそんなに多くなかったと記憶していますが最近は、すご〜く増えてきた印象👀一度泊まって、絶対リピしたいなと思った加賀屋という金沢の旅館があるのですが地震の影響で休業中とのこと。しかも、建て直しせずに新館になるとのこと。新館も気になるとはいえどもう、あの豪華絢爛なお宿には泊まることができないのか、と思う
こんにちは🐻ソウル永登浦区ムンレドン文来洞・ソウルの鉄工業地帯‼︎・近年、芸術家によってアート化されてきている・新しいカフェ,飲食店の参入も多い・まだ日本人にあまり知られていない2023年6月に初めて行ったソウルの工業地帯ムンレドン(文来洞)。↓『まるで昭和⁉︎ソウルの工業地帯×アートの町文来洞を歩いてみた』こんにちは🐥文来洞ムンレ洞문래동とは…🕵️・ソウル市永登浦区にある鉄工業地帯‼︎・鉄工業地帯が芸術家の手によってアート化‼︎・近年カフェが
こんにちは。すみれ日記にお越しいただき、ありがとうございます。10時にホテルをチェックアウトして、次のホテルへ移動です。その途中にあったカフェ。56号線沿いのカフェで赤い建物が目を引きます。KalaleaJuiceHale注文してこのテーブルで待ってると、出来上がると呼ばれるのでこの写真の方のようにここに取りに行きます。スムージーやアサイーボウルが人気。私は本当にオリジナルのアサイーボウルにしましたが、ここにフレッシュフルーツやスーパー
おはようございま~す花曇りの東京下町パパは今朝も早くからウォーキング今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ次女の自炊通信〜🤳次女「ママの真似っ子して魯肉飯作った!」セイロの小籠包付き?!めっちゃ豪華〜次女「小籠包は業スーのやつ」空芯菜の炒め物?(小松菜?)まで作ってあって!まさに台湾料理~🇹🇼長女「次女は本当にマメだね〜」長女は次女の料理を見ると毎回"マメだね〜"って言ってるよ(笑)今日のタイムセール9:59まで↓
こんにちは🦄前回の古いアパートはこちら💁♀️↓『ソウル消えゆくアパート巡り①韓国最古「忠正アパート」』こんにちは🐥BTSの豪華な億ションを見た翌日。↓『BTSJIN,RM,Jiminのマンションがあるハンナムを歩いてみた』こんにちは🐹6月の渡韓記録を進めて…ameblo.jpソウル消えゆくアパート巡り①忠正(チュンジョン)アパート2,5号線チュンジョンノ駅(忠正路駅)。1930年に建てられた韓国最古のアパート。▶︎②聖ヨセフアパート2,5号線チュンジ
軽井沢旅行記の続きです前回までの記事はこちら『【軽井沢旅行】ハルニレテラスで沢村のモーニング♪』8月16.17日は軽井沢に行ってきました久しぶりの軽井沢新幹線で7:30頃に軽井沢駅に着いて、8時にレンタカーを借りてハルニレテラスへベーカリー&レストラン…ameblo.jp『【軽井沢旅行】1日目念願の軽井沢発地市庭』軽井沢旅行の続きです前回までの記事はこちら『【軽井沢旅行】ハルニレテラスで沢村のモーニング♪』8月16.17日は軽井沢に行ってきました久しぶりの軽井沢新幹線…ameblo.jp
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆いつもブログを読んで頂きありがとうございます『友人から「コレ買ってきて欲しい」と頼まれた沖縄土産♪』こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆いつも…ameblo.jp沖縄旅行が最高だったのは、ホテルが最高だったの
6月24日に念願のトイストーリーホテルに宿泊しました誕生日に泊まりたかったけど予約が空いてなくて、それと今年の誕生日は土曜日だったので平日に泊まりたくてこの日になりましたしばらくトイストーリーホテルの投稿が続きますのでお付き合いください写真をいっぱい撮りまくったので、まずは外のエリアからトイストーリーホテルは宿泊者しか敷地内に入れないので、チェックインは15時ですが、イクスピアリで昼食を済ませた後13時頃からホテルに入りましたホテルのショップでカチューシャを買いましたロッツォとリ
ホテル三日月富士見亭GWの記録、後半戦です!『お出かけ記録⭐︎ホテル三日月富士見亭①』なんやかんやと直前予約にてGW中に1泊旅行してきました♪行き先はホテル三日月富士見亭ホテル三日月〜🎵一度来てみたかったのです木更津温泉龍宮城スパ・ホテル三…ameblo.jpホテル内でいろいろ楽しめるのは知ってたんです。でもね、ホテル三日月さん、いろいろありすぎ(いい意味で)今回は1泊旅行なので、詰め込みましたチェックイン後。お部屋からの眺めコーヒーとお部屋のお茶菓子(かりんとう)で
色々とあってあれこれ思い悩むことも多い令和7年のゴールデンウィーク。心に映りゆくよしなし事をそこはかとなく書きつくろうと思います。2月24日~27日かねてからの念願だった石垣島への再訪を7年越しで果たせたこと。本当なら一昨年の6月末にコロナ禍の一応の終息の暁に行く予定だったが日程も決まり指折り数えて出発日を待っていた矢先父の急逝のため行けなくなっ
こんにちは🐻こちらの続きです💁♀️↓『仁川チャイナタウン付近にある‼︎隠れた韓国レトロスポット』こんにちは🐰6月の渡韓記録を進めていきます。この日はフリータイムだったので、Hellotalk韓国男子チングと散策へ🚶Day3仁川中区チュング散…ameblo.jp仁川中区チュング散策チャイナタウン付近①大仏ホテル展示館1887年築造、韓国初の洋風式ホテル。入場料は1,000ウォン。②中区生活史展示館60~70年代の当時の生活の様子を再現した空
11:40ラン島のタワエン埠頭に到着水が綺麗底まで見えるボートを降りて右手のこの歩道を歩いて行くとSangWanBeach⛱️適度に日陰があり気持ち良さそう見てみてこの透明度サイコー緑のライフジャケットはビーチの端に山積みになってたからセルフで!ナイスバディのお姉様海に映えてます白い木の歩道を戻ってタウエンビーチへ途中でマリンスポーツの客引きに引っかかるこんなのばっか娘とお父さんがパラセーリングへ🪂日本より安い現金のみです。息子は以前体験済
今回、免税店(成田&グアム空港、Tギャラリア)は、キッズ最優先で寄る暇なし🥲あ、昨年壊れていたTギャラリアの看板はさすがに直っていましたよ。『子連れグアム旅⑧自分のために買ったもの』街中のモール、アウトレットではアメリカブランド(ラルフローレン、トミーヒルフィガー)の子供服を中心に購入。『痩せないと』グアムで過ごした夏休み、ハイブランドも…ameblo.jp他、普段着の買い物は市内で済ませました。『痩せないと』グアムで過ごした夏休み、ハイブランドも免税店も見る余裕はなかったが、ショッピ
こんにちは!今回は、6歳と4歳の子どもを連れての愛知県名古屋市への旅行レポです。子どもに人気の遊び場を周る1泊2日の旅行レポ。少し長いので、ちょっとずつご紹介しています。これから愛知県名古屋市を訪れる方の参考になれば嬉しいです。このブログは…4人家族(男の子2人)旅行好き月1回はどこかしらに行ってる中部~中四国への旅行が多めコテージキャンプも多めな一家の家族旅行ブログです良かったらフォローしてくださいね\初日のレポはこちら
こんにちは。ペクサマウル、こちらの続きです💁♀️↓『ソウルのゴーストタウン「ペクサマウル」の内部へ‼︎』こんにちは。こちらの続きです💁♀️↓『韓国人も知らなかったソウルの秘境「ペクサマウル」』こんにちは。2022年秋、韓国旅行の目的は韓国最大のスラム街九龍村…ameblo.jp※入口付近『ソウルのゴーストタウン「ペクサマウル」に残るごく僅かな生活感』こんにちは。ソウル最後のタルトンネペスサマウル(白砂村)、こちらの続きです💁♀️↓『ほぼ廃墟⁉︎ソウルのゴーストタウン、春
こんにちは🦄乙支路3街ウルヂロサンガ日韓カップル,夫婦女子会①ヘミンダンでお茶乙支路3街駅の徒歩5分圏内にある路地裏にひっそりとある隠れ家的喫茶店▶︎②ソウル食品(居酒屋兼食料品店)鐘路3街駅の徒歩5分圏内。NHKの「世界の居酒屋」で"入りにくい居酒屋"として紹介された。その実態は…⁉︎カフェヘミンダンから徒歩で移動↓『乙支路3街の路地のスキマに異世界が…‼︎カフェヘミンダン』こんにちは🐱日韓カップル,夫婦女子会▶︎①ヘミンダンでお茶
金沢旅行記のつづきです↓前回はこちら↓『【2025金沢旅行記③】金沢駅で夜ごはんと、初めての8番ラーメン!』金沢旅行記の続きです↓前回はこちら↓『【2025金沢旅行記②】金沢の別邸『彩の庭ホテル』へ。〜4つの庭に癒されました〜』金沢旅行記の続きです↓前回はこちら…ameblo.jp金沢旅行2日目の朝ロコミで絶賛されていた朝食を思う存分堪能する気満々のトントコ夫婦朝食開始時刻の6時半を目指して頑張って早起きして身支度を整えまして。いそいそと朝食会場へ向かいました早起きした甲斐があ
今日からまた溜まっている(^_^;)旅行記を綴っていきます2023年の今年1月に行った沖縄本島への旅行記です昨年から石垣島にハマって連続して数回行ってきました私たち夫婦の旅行は全てほとんど毎日のようにツアーサイトを閲覧している夫がポチッとすることから始まりますどっぷり石垣島にハマってて帰阪してもすぐに石垣島に行きたがる夫が今回は久々に沖縄本島をポチッよほどお得感満載だったんでしょう今回申し込んだツアーは阪急交通社さんの【価格変動型】ANAで行く沖縄オクマプライベー
八重山ゲンキ乳業ミルクゲンキジェラートシングル『石垣島旅行vol.4R'sCafe川平湾が一望できる穴場なお店!"八重山そばとじゅーしー"*』:lunchR'sCafe八重山そばとじゅーしーセット石垣島旅行、いよいよ2日目『石垣島旅行vol.3お部屋は"パティオスーペリアルツイン"食後はビー…ameblo.jp川平湾の後は石垣島の中心街へ日本最南端の牛乳屋さん「八重山ゲンキ乳業」さんのカフェへ!株式会社おきなわプロジェクト|石垣島で飲食業、小売業、卸売業に営み
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は基本ワンオペ育児です地元の大きな公園で草スキー地元の大きな公園で草スキーができることを知ったので行ってきましたよソリをレンタルして坂の上へコースが小学生以上と幼児用と別れていたので娘と私は幼児用コースへ結構坂が急なので「大丈夫なのか・・・」と周
今日はマタニティソーイングレッスンただやはり無理そうなので来週に振替て頂きました。午後にはまた病院行ってきます。…………今回の韓国料理で1番美味しかったお料理ソンガムオンバンデジコムタンデジコムタンは手前の下の丼麦ご飯に薄切りの豚肉がのってます。右の平たいお鍋のお料理が美味しかった!ニラと薄いエリンギがありその上薄切り豚肉で巻いて頂きます。味付けの小皿が沢山…この大根のキムチが美味しかった!ここのお店のキムチが一番美味しかった!切り干し大根かも?…この方達のインス
こんにちは🐱日韓カップル,夫婦女子会▶︎①ヘミンダンでお茶乙支路3街駅の徒歩5分圏内にある路地裏にひっそりとある隠れ家的喫茶店②ソウル食品(居酒屋兼食料品店)NHKの「世界の居酒屋」で有名になった。「入りにくい居酒屋」としても知られているらしいが、その実態は…⁉︎この日は「日韓カップルステップファミリー✈️カップルから夫婦に」のこっこさん、「日韓夫婦♡遠距離恋愛からの韓国生活」のもっちさん、と3人でお茶会🇯🇵🇰🇷☕️食のエキスパート、もっちさんが