ブログ記事120件
3月2回目の旅は家族旅行。JALの奄美群島のふるさと応援割も3月いっぱいまでで、ちょうど家族全員の予定も揃うので嫁さんのかねてからの希望で与論島に行ってきました。まずはサクララウンジから。与論島はこの時期飛行機ですと、1日3便。鹿児島経由、奄美大島経由、那覇経由がありますが、今回予約したJALパックでは鹿児島経由が安かったようです。あいにく搭乗する便は30分遅れの出発の予定に変更になってます。機材の到着遅れのようです。鹿児島から与論行きの乗り継ぎ時間は少し余裕もありますので、辿り着けな
【プリシアリゾートヨロン】2日目夕食炉端焼き「ぴき」紹介ここから予約できます♪プリシアリゾートヨロン<与論島>楽天トラベル1日海でたっぷり遊んでシャワー浴びてさっぱりしたところで夕食〜🐟炉端焼き【ぴき】【ぴき】ってヨロン方言でスズメダイのことですって入り口すぐにカウンター。予約席。お店全体。オープン直後だからまだまだ空いてる。メニューおすすめの【お刺身おまかせ三
夏休みに小4、小2の子連れで奄美大島・与論島へ5泊6日で行ってきました5日目朝ごはんは、この建物のレストランで7時スタートで7時半に行ったら満席でしたが、5分くらいで案内されました。めちゃくちゃいい席!窓から見える海の色が素敵沖縄メニュー多めでうれしいごはんを食べたら、百合が浜のツアーを予約していたので車で大金久海岸へここから、船が出ます。我が家はじゃらんで予約しました。他のツアーより子供料金が少し安かったのが決め手でしたが、ここにして良かったです。【tom
与論島2日目後半です。与論民俗村を出て、向かったのは大金久海岸へ翌日の下見。曇天だと映えませんが、翌日はグラスボートを予約していて、天気も回復の予報となってます。翌日に期待してイメージを膨らませながらゆっくり海を眺めました。翌日乗る予定のボート。曇天の中でしたが、与論の海を堪能して、ホテルの方に戻り、朝の散歩で見かけたご飯屋さんの蒼い珊瑚礁に寄りました。もずくそばです。麺にもずくが練り込まれていて、コシがあります。おいしくいただきました。私は2度目になりますが、家族は初めてとなりますの
2022年大晦日。今年もみなさま沢山の応援や励ましのいいねやコメントを頂きまして本当にありがとうございました感謝しております。今年は心境の変化の年だった気がします。先日の与論島旅行のお写真と共に今年の締めに思うことを書いていきます。今年は今まで約6年間爆走してきた不妊治療の結果が伴わない現実を痛いほど感じた年でした。仲良くさせて頂いていたブロ友さん達はどんどんママへなっていき遠い世界へ行ってしまったような。共通言語が無くなっていく感覚。孤独感や
前ブログの続き。搭乗時間が近付く中、後ろ髪引かれる思いで百合ケ浜を後にし、道の両脇に花が咲き乱れる整備された道路に沿って快適なドライブを楽しんでいた時、突如目を引く場所が出現↓一瞬、エントランスの花木の多様さに植物園かと思ったのですが、おしゃれな看板がかかっていたのでカフェかなと想像しながら車を止めて近寄ってみると、石垣に設置されたプレートが目に飛び込んできて、作家・森遥子さんの墓碑であることを示していました。ここは、与論島の景観に恋した彼女が別荘を構え
・40代女性の一人旅、与論島を半日で巡回したことを書きます(百合ヶ浜ツアー、景色の良いカフェ、ビーチ、与論民族村、夕日スポット)・追記で、最近の私のもろもろや心の筋トレ講座の事などもこんにちは!ドキンちゃんです2025年2月、【7泊8日の福岡沖縄与論島1人旅】に来ています!ブログ更新が、亀of亀🐢なワタクシにつき、今回は“リアルタイムで”ブログupにチャレンジします〜アラフォーサイドFIRE記念の1人旅、良ければご覧くださいませ〜前回のブログも読んでくれてありがとう『
40代女性が、与論島でどんな過ごし方をしたかのブログ記事です(ダイジェスト版、ホテル編)こんにちは!ドキンちゃんです2025年2月、【7泊8日の福岡沖縄与論島1人旅】に来ています!ブログ更新が、亀of亀🐢なワタクシにつき、今回は“リアルタイムで”ブログupにチャレンジします〜アラフォーサイドFIRE記念の1人旅、良ければご覧くださいませ〜前回のブログも読んでくれてありがとう『【1人旅】日航アリビラが素晴らしかったよというハナシ』・日航アリビラ1人宿泊について書きます!こ
最後はレストランのご紹介です日が暮れて、いい感じのレストラン棟夜ご飯は、炉端焼き「ぴき」さんへ完全予約のディナーセットメニュー🍽️※勿論、予約無しのアラカルトもありますまずは駆けつけ一杯のオリオンから🍺郷土料理だらけのお料理ボリューム満点で全部、美味しかった〜朝ご飯は「アネリア」さんでブッフェ私の大好きな鶏飯もありましたもちろん食べるよね〜席は素敵なビーチを眺められる角っこ。一応、和洋ブッフェですがアクアパッツアやヨーグルトなどギリシャ🇬🇷風な洋食が多めでした番外編
与論島【プリシアリゾートヨロン】2日目ここから予約できます♪プリシアリゾートヨロン<与論島>楽天トラベル与論島2日目午前中はダイビング🤿午後はカヤック&シュノーケルで遊びましたレストラン【アネリア】朝食ダンナは朝からごはんをモリモリ食べられる人なので、1人で朝食会場へ。ビュッフェ形式。私はゼリー。普段から朝は固形物食べないのと、ダイビングの時は気持ち悪くなるのがいや…でも
与論島4日目。いよいよ最後の日。まずは日の出から。この日は与論最後とあって、嫁と息子が起きて同行。船倉海岸からチャンスをうかがってましたが、少し雲に隠れて残念な感じでした。昨日と同様にコンビニで朝食を調達。見るとおいしそうだったのでつい朝から唐揚げ弁当を手にしてしまいました。詰めたてで温かくおいしかったです。腹ごしらえをしたら出発です。グラスボートに乗りますすのでチェックアウトをして、荷物はロビー横の荷物置き場に置いておきました。というのも、チェックアウト後もラウンジの利用が可能で