ブログ記事8,338件
皆さん、こんにちは!マイダ工務店コーディネーター担当の石井ですさて、今日のマイダ工務店標準仕様説明は、≪TOTOサザナ≫ですまずは恒例の標準仕様の説明から標準仕様とは・・・会社ごとにある程度決められている住宅商品のことです。※住宅商品:キッチン・トイレ・洗面・お風呂の水廻り、床材・室内ドア・壁紙の内装材、外壁や窓の外装材など標準仕様内で色や機器を選べば追加費用が掛からないというのが標準仕様ですこれからご紹介するTOTOのサザナは全国的に見てもかなり人気の商品なので要
値上げ、値上げ便乗値上げもあると思いますが・・・なんでも値上げですね明日から電気料金も値上げしかし少し値上げ幅は少なくなりそうですねしかし光熱費はダイレクトに家計に響きます昨日は都市ガスの料金をお知らせしましたが本日は水道料金について調べてみましたこのブログ管理者大久保武史とは・・・建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。。
完成見学会へ行ってきた🏠✨@terai_koumuten寺井工務店さんの施工事例をご紹介します♪*.__________________________.*人生初の完成見学会だったので少し緊張しながらも、新品の靴下を用意し準備万端でたつの市の新築戸建て物件へ🏡お洒落すぎ✨木の温もりを感じるお家に感激しながら、撮影もさせて頂きました📸\\こちらのお家のこだわりと魅力を紹介♡//外観は、"ガルバニウム鋼板"と"木の羽目板"の違う素材で、モダンイメージでカッコイイ
こちらは大阪市阿倍野区・東住吉区古田工務店【https://furutakoumuten.com/】の施工事例です。古田工務店は施主のことを常に考えてます。広さ一つとってもそう。広い部屋は物理的に広い部屋か収納を工夫することで広くする方法の2つあります。この家の施主が何を求めているか?古田工務店がいつも見ていることです。(Thisworkisby@竹嶋美和【https://ameblo.jp/melmomelmo19】)
おはようございます愛知県豊田市のおうちのお医者さん.ホームドック・タイキの太田です毎年、梅雨や台風の季節に飛び込んでくる豪雨災害のニュース・・・九州北部の大雨では甚大な被害が出ておりますが、被害にあわれた方におかれましてお悔やみ申し上げます。一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。本当に自然の力は計り知れないです。そんな自然を相手にいかに住みやすく、自然や環境に配慮した街づくり、暮らしづくりができるのか、
千葉県にコンテナサウナを納品致しました!屋上には整いスペースのデッキが付いております。弊社はコンテナとサウナ内の施工になり、水回りや内装工事についてはお客様手配です。完成が楽しみです😊▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ムーバブルハウス・コンテナハウス施工は(有)堀内鋼業に是非一度ご相談下さいコンテナハウス・ムーバブルハウス用ホームページhttp://www.felivehome.com/コンテナ型サウナ用ホームページhttps://felivehome.co.jp/contain
富士市はすっかり雨模様になりいつもは元気なマネキン君もこの様子元気出せよ~この時期の富士西は、通常業務の合間を縫って棚卸を進めていますこんな細かいビスも数えますある程度まとまってはいますが、なんてったって種類が多いので、みんな頭から煙が出そうになりながら数えて数えて数えまくりますビスのある棚は隙間なく商品の箱が並べられているので、隣のビスがお邪魔しちゃっている事もかな~~りあります!もし、ビスや細かい商品を手に取って、どこに戻すか分から
こちらは大阪市阿倍野区・東住吉区古田工務店【https://furutakoumuten.com/】の施工事例です。猫ちゃんのためのキャットウォーク。猫ちゃんも施主さんもにっこりの素敵なリフォームになりました。あなたの家も猫ちゃんのためにやってみませんか?古田工務店が御手伝いします。
一丁前に足を組んでお気に入りのFIX窓から景色を眺める娘▽▽▽とっても小さいですが、遠くに離陸していく飛行機も見れます前に遮るものがなくずーっと先まで素敵な景色が眺められる景観がいいのもこの土地にした決め手の一つ。そして、先日担当さんから恐縮ですが大変嬉しいお願いが。。。「本当にお洒落なモダン家に仕上がって来る度に私もわくわくしています。是非我が社のホームページに施工事例として載せさせて頂けないでしょうか?」私達にとっては満足度の高い理想の家になりましたが、
アクセス有難うございます🎵すみません今回は愚痴多めです(というか愚痴しかない…)予めご了承ください🙇長男おぐらの卒園式を13日に控え咳をしはじめた子供達を奥さんが心配し9日はだんご三兄弟を私が仕事帰りに迎えに行って病院に連れて行きました無事に薬も処方していただきましたがかかりつけの小児科が私の職場と正反対の保育園との中間に位置しているため職場から保育園に車で1時間病院まで20分受付から診察までに20分帰宅まで20分の2時間コースだったので帰宅し
勝田台北にて外壁塗装工事中、まもなく完工が近づいてまいりました先日は施主様ご家族による塗装体験を!2階ベランダの内壁を、お好きなように塗り塗り〜手に塗料をつけて、手形もさらには足形も刷毛を使ったり、ミニローラーでお好きに塗り塗り原色を少しずつ用意その場でリクエストに応じて「水色」「うすいピンク」「ラベンダーのような紫」を調色してつくるほりこしお子さまもたっくさん描いてくれましたが、施主様ご夫妻もかなり真剣に描いておられましたご主人は「統一感がない〜」「ほりこしさんが直すの大変だ
先日、M社長から出された宿題。この中から(この中じゃなくても良いけど)造作ソファの色を決めて下さい!というもの。ソファの本体部分を作ってくれるのは、どうやら大阪のかじ新さんという会社らしいです。HPを見ると他にも布地のサンプルが沢山・・・。無理だ!!ここで沼に嵌るのは危険と判断し、この中から決めることに。M工務店さんの施工事例で人気なのはデニムという色(分かりにくいですが一番下左から2番目)なのですが、今現在使用しているソファがその色なんですよね・・・。
本日は完成鑑賞会に足を運んで頂き誠にありがとうございました!『価値を知る家』はプラン提示の模型の段階でとても好評だったと浜口さんに聞いておりましたので、楽しみにして下さっていた方もいらっしゃった事かと思われます。浜口さんを始めとするアール津のみなさんやアール津軍団の職人さん達のおかげで何事もなく無事に完成し、そしてみなさんにお披露目出来る事を大変喜ばしく思っております☺️明日は13時からの部に少しお邪魔させて頂くことになっています😊浜口さんによるとどうやら私たちに会いたがっている人がいる
皆さん、こんにちはマイダ工務店コーディネーター担当の石井ですさて、本日も弊社自慢の2022年標準仕様を公開していこうと思いますまず「標準仕様とはいったい何なのか?」入社したての私はここから疑問だったためご説明いたします標準仕様とは・・・会社ごとにある程度決められている住宅商品のことです。※住宅商品:キッチン・トイレ・洗面・お風呂の水廻り、床材・室内ドア・壁紙の内装材、外壁や窓の外装材などお家を建てるうえで誰しも必ず必要な商品標準仕様内で色や機器を選べば追加費用が掛か
皆さん、こんにちはマイダ工務店コーディネーター担当の石井です最近太陽出ている時間が長くワクワクしていますさて、今日のマイダ工務店標準仕様説明は≪リクシル室内ドア編≫ですまずは恒例の標準仕様の説明から標準仕様とは・・・会社ごとにある程度決められている住宅商品のことです。※住宅商品と:キッチン・トイレ・洗面・お風呂の水廻り、床材・室内ドア・壁紙の内装材、外壁や窓の外装材などお家を建てるうえで誰しも必ず必要な商品標準仕様内で色や機器を選べば追加費用が掛からないとい
こんにちは女性スタッフ田中です台風2号がゆっくりゆっくり勢力を維持したまま沖縄本島に近づいていますそのあとスピードを上げ日本の南の海上を進む予報風が強い沖縄そして日本各地も記録的な大雨が降る可能性もあるそうです災害が起こらない事祈るばかりですしかしまだ6月に入ったばかり台風早くないですかさて先日完成した都北町U様邸壁掛けTVの取付に行って
*:._.:*.。こんにちは☆彡杉並店早川です.:*.。o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.♪H様邸【練馬区】戸建てキッチンリフォームが完了しました♪★☆彡キッチンリフォームの様子をお伝えいたします★☆彡↓施工後システムキッチンシエラS21【LIXIL】キッチンのカラーは白系の明るいものが人気です。
新車LEXUSLC500Convertibleのお車のご紹介です。これからの季節にピッタリですエンブレムをグロスblackに交換です。上段after下段beforeフロントバンパー・ライト部分のプロテクションフィルム施工も完成致しましたバッチリの仕上がりでお客様ありがとうございました。プロテクションフィルム施工は当店では今大人気で価格は結構しますがBODYを小傷等から守ってくれます是非ご相談お待ちしています0754646111(日祝日休み)9時半〜19時http
G2PRODUCTで商品をご購入いただき、ご自身でGARMIN魚探を取付け施工されたボートの紹介です。======================================※注意:ご自身で施工する場合にはある程度の工具と予備知識が必要です。ボートの形状などによってはFRPの加工等も必要になってきます。難しい施工は必ずプロに依頼してください!!======================================取付け難易度は船外機艇→ドライブ艇→シャフト艇の順
憧れだった真鍮の埋め込みを2ヵ所つくりましたひとつは玄関階段にもうひとつは駐車場です★階段の真鍮について★駐車場の真鍮について真鍮を埋め込むにあたって、事前準備を地番はまっすぐにきれいな円になるように考えました!STEP.1まずは100均で見つけたこちらざっくり切ったネットに真鍮をはりつけます円の方は紙にプリントしたものをガイドにしてますSTEP.2瞬間接着
ガソリン補助金が6月から段階的に縮小し9月末で終了そんなニュースがありましたかなりの補助金が出ていますが終了したらどーなってしまうのでしょうか困りますね、、、なんでも値上げ生活に直撃する今回はガス料金のことについて調べてみましたこのブログ管理者大久保武史とは・・・建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。。小さな幸せを大切に熱い想
こんにちは、工務の上永です。弊社みらいえのリフォーム工事の施工事例の紹介です。其の七からは、戸建のフルリフォーム工事です。今回は、外装です。ビフォーアフター外壁・屋根塗装工事をするだけで、まるで新築のような外観です外壁材・屋根材は経年と共に劣化していきます。外装塗装工事は見た目だけでなく、長持ちさせるためのメンテナンス工事としても必要不可欠です。次回は、エクステリアの写真をアップします。
これまでのみちのり2021年1月家づくり開始HM巡り家づくり迷子になりネットやyoutubeで勉強開始4月問題発覚→難航する10月土地測量開始22年2月測量完了10月土地探し開始11月土地買い付け11月工務店仮契約23年1月工務店本契約4月or5月着工?24年完成予定どうも、たらくろです。最近色々忙しくて、モチベーションが上がらずブログ更新できなくてすみません家づくり計画を1年以上考えてい
NO.390埼玉県のF様ハイエースDXスーパーロング:Pro:ダイアモンドブラックこの度、F様のDXスーパーロングの広いフロアをダイアモンドブラックでかっこよく仕上げました!ダイアモンドブラックでバッチリ引き締まって仕上がりましたね♪この度はF様ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。■もっと詳しく■お問い合せはメールでinfo@lines-inc.net■facebook【重要】@icloud@doco
こんにちは、住宅改革部の佐藤です。打合せ中のお客様から、“施工事例に載っているような玄関ホールが広い間取りにしたいです。”とご要望を頂きました。今までしらなかったですが、ホームページもよく見てくれていたんだなぁと嬉しく思いました。ホームページに載せている写真はもちろんですが、施主様から了承を頂いて載せております。皆様のアイデアが詰まった施工事例もぜひ参考に見て頂ければ嬉しいです。クレバリーホーム高槻店|施工例www.cleverlyhome-tk.comタイル
人生、一にも二にも勉強素直に勉強するって気持ち大切ですそして勉強熱心な姿勢はいい出会いを生みます、、、今日はそんなお話ですこのブログ管理者大久保武史とは・・・建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。。小さな幸せを大切に熱い想いをブログに綴りますこのブログを見ている人が少しでも勇気が出るよう熱く語りますそれでは今日も元気にいってみよう
NO.389山形県のT様の事例ハイエースS-GL:エイジドパインこの度、山形県のT様より施工写真をいただきました!エイジドパインは本当にオシャレですし雰囲気良くなります♪この度はT様、ありがとうございました!今後ともよろしくお願い申し上げます。■もっと詳しく■お問い合せはメールでinfo@lines-inc.net■facebook【重要】@icloud@docomo@softbank@au.@〜などの携帯メールからご注文・お
NO.387埼玉県のF様ワイドS-GL:グレインウッドこの度、バイクのトランポ仕様とのことでご用命いただきました!まるで本物のような質感を表現している『グレインウッド』は高級感抜群です♪この度はF様、ありがとうございました!今後ともよろしくお願い申し上げます。■もっと詳しく■お問い合せはメールでinfo@lines-inc.net■facebook【重要】@icloud@docomo@softbank@au.@〜などの携帯
いつもハマーズblogをご覧いただき、誠にありがとうございます。この間の連休に山籠もりをしてきました。標高が200m位の位置にある場所に憩いの場所がございます。気温が約5℃位低い感じがあります。天候にも恵まれ良い時が流れるのをただ食べて・呑んで・寝るの繰り返しでしたがとても満足できる休日でした。初日翌日の朝からそしてワン達のお誕生日会を開きました。そしてまたBBQ最後はたこ焼きパーティーで〆ました。今回とても美味しかったワインがこちらです。
こんにちは。アヴニール・ライフです!本日は福岡県春日市にお住まいのM様邸、外壁・屋根塗装、玄関ドア・トイレリフォームのご紹介です。担当:佐野~今回使用した商品~玄関ドア:LIXILリシェントトイレ:TOTOレストパル10年以上も前からお世話になっているM様、今回はトイレの水漏れがきっかけでご連絡を頂き、劣化が気になっていたお家の外観も合わせてリフォームさせて頂くことになりました。定期的なメンテナンスが大切な外壁や屋根。塗装の塗料には紫外線