ブログ記事3,316件
8月になったので家計簿を締めようと思ったのですが、入居に向けたマイホーム関連の支出がエグ過ぎて家計簿記事がめちゃんこ長くなりそうなので、7月マイホーム関連の支出のみピックアップして金額ランキング形式で書き記しておきますこれからマイホームを考えている人は「俺の屍を越えてゆけ」的な感じで参考にしてみて下さいね〜。第5位土間のワンポイントタイル我が家の広めの土間は、当初普通のモルタル洗い出し仕上げで可愛い小石を入れてもらう予定でした。が、この2週間ほどの間で急に夫が「やっぱり黒モルタルがい
秋に入って寒くなってきましたが、暖房をつけることなくちょうどいい温度で過ごすことが出来ています。我が家の洗面室紹介洗面台の上の窓から日差しも入り、とても明るい洗面室でお気に入りです。ちなみに洗面台はエルフォルムhttps://www.miratap.co.jp/shop/series/S1204/コロンデコミラーボックスhttps://www.miratap.co.jp/shop/p/KT18024M/といった感じでサンワカンパニーで構成しました。エルフォルムに一目惚れして
皆さまこんにちはアラフォーバリキャリワーママのChiakiですこちらのブログでは、“生涯マンション派”と思っていた共働き夫婦が突如として戸建てを建てることになったエピソードを綴っていますこれから戸建てを検討する方だけでなく、将来家をどうしようか迷われている方などの参考になれば嬉しいです皆さま素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか?今年になって、おうち系のアカウントのブログやInstagramを中心にSNSを読み漁っている私クリスマスは、素敵ハウスのおしゃれな
アラサー夫婦と0歳ベビーさんにん暮らし*゜夢のマイホームが建ちました♡【北欧ナチュラル】が好き(*´з`)気になった商品載せてます\楽天ROOM/子ども喜ぶアトリエのあるホテルリゾナーレ大阪楽天トラベル我が家のお風呂はTOTOサザナ1717タイプです◎★★関連記事『【お風呂】TOTOサザナ1717サイズ』アラサー夫婦と0歳ベビーさんにん暮らし*゜夢のマイホームが建ちました♡【北欧ナ
新居用に買ったものをご紹介郵便受けLEONMB4902ブラックエディションポスト郵便ポストおしゃれ壁掛けレターパックA4対応回覧板レターパックネコポスブラック木目調アクリルガラス製鍵付き郵便受け戸建て新築日本製送料無料楽天市場我が家が選んだ郵便受けがこちら外壁に壁付けしてもらいます自立式の郵便受けも考えましたが雪が降る中長靴を履いて取りに行くのが嫌だったので外壁が白い我が家郵便受けはあえて”ブラック”をセレクト黒
どうも!前回は工法の話しでした。読み返したらツーバイのメリットデメリットしか書いてませんでしたね『在来工法?2×4工法?の話し!』どうも!我が家は着工して2週間経ち、現在は鉄筋が張り巡らされております。この状態で見ると我が家狭いなぁ大丈夫かーーーコレと思いますが、家建てた皆さんは結構そ…ameblo.jp在来工法は湿度の高い日本の風土に合っていて、木材による調湿効果もあるのが良い点と言われています流行りの高気密高断熱には一歩二歩及ばないかもしれませんが、家作りは「性能」「設備」「間取り
我が家の洗面台はミラタップのエルフォルムです夫の好みの見た目私はハイバックカウンターが良い幅が1200mmはほしいとの要望もありこちらになりましたミラタップは割引が全くないため施主支給扱いにするか工務店管理・発注にするかの選択肢がありました施主支給の場合・工務店の保証がつかない・商品受け取り・施工までの期間の管理・現地への配達は自分らでやること工務店管理だと・管理料などで確か商品料金の3%をとられる・保証はつけられる・品物の受け取りや管理が任せられるハイバックで造作
こんにちは!こさいんです。前回まで、施主支給とそれに伴い照明に関する記事を書きました。『施主支給はほぼNG』こんにちは!こさいんです。家を建てる時におしゃれな設備を導入したり、予算オーバーで少しでも金額を抑えるために施主支給を考えている人も多いと思います。しかし、ア…ameblo.jp『シーリングライトは自分で用意した方が断然安い』こんにちは!こさいんです。前回の記事でアイ工務店の場合、施主支給がほぼ出来ないという事を書きました。『施主支給はほぼNG』こんにちは!こさいんです。家を建てる…
☆施主支給と言えば、照明ですよね!付けてはもらえるけど保証は無しの施主支給。実際はどうなんでしょうね?本当にコストダウンになるんでしょうか?照明は電化製品なんで、寿命も10年15年。こんな細々した物をイチイチ保証付けるのも面倒なんだという事でしょうか?保証なんぞ付けなくても照明は電気工事士の資格が必要な場合も多く、結局の所電気屋さんに委託してしまう部分も大きいからでしょうか?何か「照明は施主支給した方がいいですよ。」的な感じに電気屋さんの方から言って下さって。でもそう言わ
家づくり進めると爆上げしていく建築費上がっちゃうよね〜あれもこれもしたいんだもーん我が家がした減額ポイントについてお話しします【数量限定】68%OFFクーポン配布中!!総合ランキング1位ランドリーバスケットキャスター付き2段おしゃれ収納ラック洗濯かごランドリー収納洗濯物入れバスケットスチール大容量持ち手付きワゴン脱衣かご洗面所シンプル新生活収納用品送料無料f-00007楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}※契約時からの減額と