ブログ記事7,236件
「小1の壁を嘆く」その3嘆き②『小1の壁②お金がかかる・・・/ダイヤルドライブ再入荷!』ダイヤルドライブ再入荷!ドキ子さんがオススメして瞬く間に欠けて買えなかったダイヤルドライブが再入荷していたのでホワイトをポチ!30%OFFクーポンでお安く買え…ameblo.jp嘆き①『小1の壁って意味不明よね・・・』保育園生活も残りわずか・・・約5年半も通い続けた保育園。生活が大きく変わることへの不安!娘が小学校に馴染めるかもだけど、私が生活の変化に耐えられるかが不安大!…ameblo.jp
ディズニー話の途中ですが本日は近況を少々。おチビ姉妹の割に1番前になることは初みたいです。しっかり食べて遊んで寝るんだぞ!オコメのラン活(群青話)はこちら。『オコメのラン活開始?』いいねやコメントありがとうございます!車衝突話の続きが更新出来てきませんが今回も別の話を。「群青ランドセル」で検索してもあんまり出てこないので「ネイビー」で…ameblo.jp過去記事もどーぞ♡『お人形遊びbyコイちゃん』またまたマニアック話ですが。これでのジブリ話⬇︎『最強コイちゃん【ナウシカと姉妹⑥】
紹介コード160-597-2999👇入会申込はこちらから新一年生進研ゼミがお得すぎてやばい😳❣️年長さんのお子さんがいるパパママは全員みて🫶●12〜3月の受講日無料●タブレット代0円(返却不要)●最短1ヶ月から受講可能(本来は最短2ヶ月)●受講費が1500円割引(4月で退会の場合は730円割引)●後日アンケート回答でアマギフ1000円まとめるとぜーんぶ2520円12-4月まで受講できてタブレットももらえるよってキャンペーン🥹🫶さらにらアマギフ1000円ももらえるので実質1
きのこくんが先日、くもんを始めました👏元々数字が大好きで家で色々書いたり、問題出したりとかしてたんやけど、もう、何をしてやったら喜ぶかが分からないところまで数字で遊びすぎてオカンの限界が故、くもん!!算数をとってみることにしました✏️もう、めっちゃ楽しそうなの!学力テスト?チェック?みたいなのも簡単すぎたらしく…先生も、え!もうこんなに!!!みたいな状態だったので本当に数字が大好きなんやと思います…!さ、そんなきのこくんがどハマりした数字盤という学習道具!くもん行っ
SAKURAサクラクレパス水性ペンピグマックス細字12色ZPK-S12Amazon(アマゾン)またも夜な夜な腹痛が仕事休みで良かった…絶食。。お腹減ったのに怖くて食べれん強いお腹欲しい食事を見直さなければと毎回思うけど無理一汁一菜の土井先生を見て泣きそうになる一汁一菜でよいという提案(新潮文庫)Amazon(アマゾン)買ったよねオークスレイエこし器計量みそマドラー回すだけで簡単にみそを軽量シルバー日本製LS1500Amazon(アマゾン)
お立ち寄りありがとうございます子供2人を育てている40代ワーママのブログです。集団生活に少し難ありな娘の話題が多めです。娘平成30年生まれの6歳。小学1年生。集団生活に少々難ありだったりなかったり(未診断)。小学校は普通級、通級利用。息子令和5年生まれの1歳。保育園1歳児クラス今日、5月19日(月)入学以来、娘が初めての大荒れ登校しぶりを起こしました。朝の目覚めからなんとなく不穏な娘。日差しを浴びてないからか、眠い眠いと連呼。ちんたら支度していたら家を出る時間になって
息子は学童保育を利用している。新1年生は、保護者が迎えに来てることが多い。『ひとりで登下校する新1年生たち』息子は学童保育を利用している。夕方、小学校に息子を迎えに行くと、案の定、めだか池トラップにハマってしまった。↓めだか池トラップにハマると帰らない帰れない。『新…ameblo.jp夕方、いつものように息子を迎えに行くと、前を行くパパさんがスマホを見ながら、ゆったりと歩いていた。その脇をすり抜ける。学童の入り口で、息子が出てくるのを待っていたら、そのパパさんが後ろからゆったりと現れた
アラフォー専業主婦です。2015年3月生まれ女児(幼稚園・年長)2017年9月生まれ男児(幼稚園・4年保育)の2児と夫との4人暮らし。実家は遠方、保育園利用ナシ、近所の義実家は頼れる人がおらず。育児サポートは幼稚園の預かり保育と、近所のファミサポさん…という育児環境です。今春小学校入学の娘。その入学準備の色々を記録しています。娘が迎えた人生で初めての門出、幼稚園入園式の朝の1枚。こんなに楽しい3年間を送れるとは、この時は思っていませんでした…感謝。
昨日は桜がほぼ満開だったので、入学式の服を着て、ランドセルをしょって、記念写真を撮りました。(普通の道端だけど。。。)娘は家を出ると急に恥ずかしいと言って母にへばりつきました。外の人にランドセルとお洋服を見られるのが恥ずかしかったようです。母はふと、「やっぱりこのピンクのランドセル、3,4年生くらいになってから急に恥ずかしいと嫌がりださないかな~。」と、ちょっと心配になりました。もしそうなったら、ランドセルカバーで大人っぽく変えてみればいいかな?そんな簡
1日1分ママが触れるだけで一生ものの立ち直る力が育つメモライズタッチメモライズタッチナビゲーターの野尻まゆです3歳のお子さんのママもお仲間になりました!「子どもの未来、家族の未来のために一歩踏み出します!」息子の気持ちをわかってあげたい♡愛のいっぱい詰まったママさんです。スキンシップも見よう見まねでされていて、それでも効果はあったそうですが、実際のタッチの様子をみて、これは違うなと感じられたそうです!
こんにちはしまかなですこのたびあの...あの!!!!!あのバースデイさんとsimakanaがコラボっ去年夏ころから準備をはじめ2025年春の入園入学グッズを一緒に作らせていただきました....!!!!!!すでに発売中レッスンバッグ、ナップサックシューズケース、巾着各種お弁当関連グッズ入園入学に必要なアイテムをシリーズで展開しています。店舗、オンライン両方で取り扱ってますのでお買い物の機会があれば
就学援助費(1学期)というものをいただきました申請してたもののよく理解していなかったのびっくり…しました…『『死別シングルマザー』新1年生…申請しないともらえない援助金…』〜新1年生、申請しないともらえない援助金とは〜上の子が今年度、小学校新1年生になりました😊主人が亡くなった後、手続きを進めていくと就学援助制度(支援金)という…ameblo.jp↑↑就学援助制度で新入学児童生徒学用品費(入学準備金)というものは就学前にいただきましたが…※私の住んでいる自治体の場合↓↓(入学準備金)
お久しぶりな更新です。私は4月の異動から3ヶ月たってやっとこさ新しい職場に慣れてきた今日この頃です。長女は4月から新1年生になるも、ずっとコロナ自粛で学校がやっと始まって嬉しそうに行っています。それこそ当初、長女は小学校までの道のりを覚えられず泣いているとこもありましたが、それでもたくましく頑張っています。時々方向が一緒になるお姉さんが、声をかけてくれて面倒を見てくれるようで。引越しして友達がいないことを心配してたので、ホッとしてます。世間一般の小1の壁は、今の所主人と協力して何とか
次男のラン活も無事終了〜👏今回、きのこくんのラン活はくじらくんの時よりも難航しました。。笑『ランドセル、買いました!【ラン活って大変!】』ラン活、おわりましたーーー無事、購入いたしました!👏『小学校に向けて…【②ランドセル】【発達グレー児】』今回のテーマはラン活!!!!!来年度小学生なんですけど…ameblo.jp↑はくじらくんのラン活記事です。くじらくんはポロのランドセルを買ったわけなんですよ。で、オカンとしてはポロの色違いを買って持たせたかった。。で、デパートにそれを見せ
ひとり親歴、今日で23日目ですなんの区切りでもないし、中途半端だけど今日からブログ書いてみます笑正確には、2024年7月から別居しているから、娘との2人暮らしは10カ月目[この10カ月間に起こったこと]・体重が最大7キロ減った→今は2キロ戻して5キロ減で安定・全身蕁麻疹→通院で治まる・咳喘息発症→通院と薬で治まる・眠りが浅い、眠れない日がたびたび・急に涙でてくる文字にすると大したことないな笑まだ辛くなることもあるけど…でも控えめにって、やっぱり離婚し
お久しぶりです。更新が1ヶ月ぶりです。前回ブログがデイを辞めるという記事でそのあと、デイ関係で色々あったり、小学校って色々あったり、宿題に日々苦しんでみたり、習い事を増やしてみたり…息子たちもオカンも怒涛の日々でした。小1の壁もうね、帰ってくるの早すぎーーー😭宿題も多すぎーーー😭オカンは自分の時間が作れず、ストレス溜まりまくりで結構いっぱいいっぱいなってます。。ただ!まぁ自分よりも息子たちなので付き合いますが…長男くじらくんが一年生になってこんなにも余裕のない日
ホームページお問合せFacebookInstagramTwitter見てねゆうきです♪先週、11/9は名古屋市高年大学、鯱城学園の文化祭応援に行ってきました!小西ダンスがここ数年、鯱城学園の社交ダンスクラブを担当させていただいていますが私は、今年の春から専属を初担当!30人ぐらいのメンバーは全くの初心者さん、少し経験あるけど初心者に近い方が半分、経験者が半分、初心者さんはなんと84歳!の方から元学生競技ダンスやっていましたという方年齢も、経歴も、もちろ
昨日も大きな地震。日本各地で起きている地震。ほんとに、どうなってるのよ・・・日本列島!!!と思います。今のうちに出来る事、準備しておかないとダメですよね。だからと言って、どこで被災するかもわからない。家族だっていつも一緒とは限らないし、ほんとに恐怖です。・・・とタイトルに戻りますが大学生になった息子と私は、生きてる・・・いや、活きてる時間(活動時間)が違いすぎて、神経質な上に更年期がっつりの私にはとても疲れる日々でした。それに、ひっ~ろ~い家
くじらくん、卒園おめでとう〜👏先日、くじらくんの卒園式がありました!大好きな幼稚園の卒園式、オカン、いっぱい泣きました〜笑旦那の転勤の都合で年少さんを関東で過ごしました。ちなみに関東にいるときにくじらくんがのんびりさんってことから相談して療育とか行きだしました。今でも覚えてます、なんで、なんでうちの子が発達ゆっくりなの…とか、当たり前の生活って先々あるの?とかどうやって発達ゆっくりな子を育てたら…とか悩みに悩んで鬱っぽくなって結構オカンのメンタルやばかったなぁ。あ
我が家は新1年生の上の子がいます。学童に通うことなく毎日私が学校へお迎えにいき、家で宿題し、学校の準備し、お風呂掃除をし(1回10円の報酬)おやつを食べ、下の子お迎えを一緒に行く毎日(まだまだ下の子に手がかかるので、上の子との2人時間を大切にしています)学童に通わせるといくらかかるかは知りませんが、非課税世帯は補助金がでるみたいです※自治体で違うと思います。もうすぐ夏休みですね子どもの預け先を考えないといけません。私達が住んでいる地域では、夏休み期間下記の2か所を選んで預けることが
こんばんはご覧いただきありがとうございます子ども達のインフルも順調に回復でもまだまだ感染期間で引きこもり中夫に子ども達を見てもらって私は駅前まで買い物へ。クレベリンスプレーを探し求めて5店舗ドラッグストアをまわりましたがどこも完売でしたインフルがわかって毎日家中除菌。3日で一本使いました。神経質になり過ぎて疲れましたが、おかげで家はピカピカです普段はこちらも使っていますエーツーケア/除菌消臭剤1.2L詰替用[A2Care]価格:3080円(税込、送料無料
ぽるぽるです。今年度から、上の子が小学生になりました小学校はそんなにめちゃくちゃ遠いわけではないですが、やはりこの暑さですので心配で……ここ数日で急激に暑くなり、準備不足を感じつつ、昨日はSNSや比較サイトなどを見て慌てて熱中症対策グッズを買いました小学生の子がすでに持って行っているというものを中心に選んだので、絶対に使えるはず日傘こちら、購入しました!おすすめポイントは、子どもでも開閉しやすいらしいのと、傘の骨の
(*^ー^)ノウエディング・レポーターのhifumiです。御殿場西高空手道部の新1年生一木咲太さんは愛知県出身。2年生の山田翔偉さんと同じ道場だった。一木さんが空手を始めたのは年中の時。お母様のお友だちのお子さんが空手をやっていることからお母様に勧められたそうだ。「もともとひとつの事にのめり込むタイプなので始めてからは懸命にやっていました。相手と戦うのは苦手ですが計画を立てて目標を達成していくのが好きです。演武を繰り返しながら自他
今年度も始まりましたね昨日は、新1年生集合鹿島学園の制服かわいいリボン・ネクタイもが5パターンスカートも2種類自由にカスタムできるので楽しいですよね男子も初ネクタイが結べず登校して先生が結んであげていましたかわいい楽しい高校生活にしましょうねさぁ今日は在校生の始業式気合い入れて頑張ろう
私【母親】40代無職うつ病で通院中長男君6歳小1健常児次男君4歳年中自閉症スペクトラム+重度知的障害昨日は長男君の入学式でした。開会、閉会の挨拶は一言だけ、来賓は名前紹介のみで挨拶割愛と、なるべく簡素でよかったです。暫くは親子登下校をするようにとありました。肝心な時間といつまでかが不明でしたが、やっと一部、連絡が届きました。親子下校は6月上旬まで。6/6以降は別途連絡って、いつまで続くのやら長いそして噂通りだった『6月まで続く新1
ご無沙汰してます。いや、時の流れとは早いものですね。今年度はもっと更新するぞー!(って去年も言っただわ)けど本気だぞー!更新時間、今まで朝7時(じゃない時もあったけど)でしたが今後はちょっと試験的に21〜22時更新でいきたいと思います♡過去記事もどーぞ♡『物知りなお友達』いいねやコメントありがとうございます!励みになってます!返信できず申し訳ないです。本当にありがとうございます!楽しそうでなによりですけどね。ハハっ過去記事もど…ameblo.jp★★★★★★★★★★★★★★★★崖
2023グリローズランドセルリボンフラワーパーティーミントAmazon(アマゾン)8,780円griroseグリローズランドセルNo.6カプリスシマーメルティピーチAmazon(アマゾン)158,900円griroseグリローズランドセルカバーラウンドクリアピンクAmazon(アマゾン)8,780円ランドセルカバーグリローズクリアスクエア可愛い花柄Amazon(アマゾン)8,980円グリローズプルミエマットフレンチグレーランドセル(カバー
本日も最近の話。私が休みの日のとある帰宅時の話です。お姉ちゃああああん!ってか宿題すぐやるのもえらいわ〜私はすっかり忘れて夜中起きてこっそりベッドで宿題やってて母にばれて怒られてたわ〜(おいありがたいことに、ムスメのお友達もオコメのことをかわいがってくれていて。つまり何が言いたいかというと大人だからちゃんと応援してます。笑たくさん遊べ!ムスメん時は色々挫けました。笑(エキサイトさんの記事ですが)今年は平和〜今んとこ〜さすが2人目〜うふふふふ〜『初日から泣いた小学1
夫、6歳娘、3歳息子と暮らすただの主婦たつなです(`・ω・´)ゞ2021.12.12新居完成北側道路88坪/建坪32坪地元工務店にて平屋・コの字型の木造住宅を建てました入居前内覧会まとめ玄関まわり…一応3WAYリビング…小上がり・土間・中庭トイレ…家中で一番カラフルキッチン(前編)…ほぼグラフテクトキッチン(後編)…パントリー動線ヌック…唯一私の居場所洗面・ランドリー…洗濯動線完結主寝室・納戸…WIC
「今日何食べたい?」って聞くとめんどくさいことになります←ちなみに2人とも喜ぶ唯一とも言えるメニューは焼きそばです。(それでもソース派(ムスメ)と塩派(オコメ)に別れる。めんどくさい←過去記事もどーぞ♡『ムスメの夢を叶えにいく話①』この時は熱は出なかったけど腕と頭の痛さが数日....続きます。↓『ムスメの夢を叶えにいく話②』『ムスメの夢を叶えにいく話①』この時は熱は出なかったけど腕と頭の…ameblo.jp★★★★★★★★★★★★★★★★崖っぷちkoyomeスタンプ発売中です♡