ブログ記事1,040件
仕事の関係で毎週行っておりますジョホールバル。時間があればスーパー「AEON」こちらに寄って買い物して帰りますがちょっと違う所へ行きたくてサプライヤーがずらりと並ぶ巨大マーケットSUPPLIER’SMARTへ行ってきました。場所はジョホールバルのチェックポイントを越えてそのままAH2の高速へ1404Bの出口を出てルート3を走って行くと、左手に大きな看板が見えてきます。画像はHPよりお借りしました。AEONTebrauCityより手前です
おはようございます。昨日は梅雨なのに爽やかな風が吹いていた東京でした。デザートに食べたデコポンがとっても美味しくて当たりでした〜果物ってなかなか、見分けが難しいですよね先日買ったデコポン、他の物よりオレンジが濃く、アレコレ持ってみたら、明らかにズシリと重いのです。これ、買いですね〜やっぱり当たり〜!瑞々しくて甘さもバッチリ得した気分です果物や野菜、それぞれ育てる方のご苦労は大変なこと思います。きっとどれも手塩にかけて育ててくださったのですから味わって頂かないとですね。我が
朝から道の駅みやまへ行こうと早起き午前9時開店とっても新鮮で、美味しいお野菜が揃っていますたまに珍しい旬のお野菜が並ぶことも。自信を持っておすすめできる道の駅さんですレタスに茄子にアスパラにきゅうり切花にトマト🍅そうこのトマト大好きないのうえファームのフルーツトマト今まで食べてきたトマトの中でも群を抜いて甘いトマトなんですほぼこれをお目当てに道の駅みやまへ通っています朝早くに行けたので、切り花もたくさん揃っていましたママに生けてもらおうと、たくさん買っちゃいましたこのお
こんにちは生活密着型ママ防災士です今日はまた初心者・ベランダ菜園のお話娘がすじ撒きしてくれたレタスミックスがぎぎゅゅうう詰めで育ってきました。指先ほどの葉っぱなのに、本葉は一丁前にレタス顔みんな可愛らしくスクスク育っているけれど、これだけ密集していてはやはり間引きをしなくては。間引くなんてかわいそうと思いましたが、過密部をよく見ると確かに、しっかり張りのある芽と弱々しい細い芽が。か細い芽から順に、少しずつ間引いていきます。土が新しくふかふかなので、
こんにちは。昨日は日暮里マルシェで福島会津の友人が作った新鮮お野菜の販売のお手伝いをしてきました。お昼頃には雨が降るという予報でしたが、なんとかお天気曇りでしたがもち、終わりかけに雨がパラつく感じで、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。初めての販売のお手伝い学園祭のような気分で前日からウキウキお客さんに、野菜の種類や食べ方を聞かれたり栄養の効能を話したり楽しい接客でした。生産者からの話を直接に聞けたのも貴重な時間でした。友人と新しい出逢いにも感謝です!さてさて空