ブログ記事22,431件
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族中学生&高学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中週末から寒いですね。一度暖かくなったのに寒くなると身体がついていきません本日は年度末。明日から新年度が始まります。新生活のスタートを切る方もいらっしゃいますね。先ずは自分の身体と心を第一にスタート出来ますように本日は外構の灯りについて。外構を考える時に同時に考えておかなくてはならないのが照明計画です。外構の印象は照明に大きく左右されます。とは言え何処を照ら
こんにちはひよっこインテリアコーディネーター兼、整理収納アドバイザーかつ、知人建築家さん設計の小さなお家を建築した施主でもあるにんにんです。2012年よりマイホーム頭金貯蓄を目指した超絶節約ライフを経て、4年で目標額+α達成2016年より始まった長い長いマイホーム計画もいよいよゴール!7月18日に引越しを終えました。**************私が拘った点のひとつが「床下点検口の場所」です。新築の友人宅でも、お客様邸でも、
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族中学生&高学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中アメトピ掲載して頂きました。ありがとうございます。『我が家のあれこれ☆外構の灯りは計画的に』新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族中学生&高学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中週末から寒いですね。一度暖かくなったのに寒く…ameblo.jpこちらの記事です。宜しかったらのぞいてみて下さい春らしくなり桜がアチコチで咲いています。花粉
こんばんは、ぽんぽこたぬ太郎です!すっかり時間が空いてしまいました。。。仕事が忙しい。。。前回の記事はこれです。『設計編⑥〜設計士さんとの打ち合わせ2回目その2〜』こんばんは、ぽんぽこたぬ太郎です!今日は暖かかったですねぇ。早くも春の訪れを感じますね。我が家にはバラが4本ほどいるのですが、早くも小さな蕾をつけているのが1…ameblo.jpとりあえず思いつく要望をぶつけて、間取りに反映してもらいました。再び家族会議を開くこと1週間、さらなる要望が出てきたので追加で反映してもらいますま
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中【窓網戸畳天井/見えない雑菌を99.9%除去】コードレス回転モップクリーナーネオプラスフローリングカーペット畳窓網戸水拭き充電式シーシーピーCCPNeo+ZJ-MA21-WHZJ-MA21電動モップ電動ツインモップスティッククリーナーZJMA21楽天市場8,479円洗面台の周りは何かと必要な物が多いですよね。我が家の洗面
アメンバーについてのお願いこれをクリックして確認お願いします断熱材のオプション断熱材って気にしますか?県民共済の標準の断熱材は高性能グラスウールを使用しています。県民共済住宅は標準でも充分!と現場の大工さんに言われました。以前(2021.3月まで契約)の方は吹き付け断熱が選択できました我が家は選べず。代わりに4月〜契約の方は高断熱仕様が選べるようになりましたなので我が家は高断熱仕様を採用しました!では、県民共済の断熱材についてです。標準の断熱上
中程度の気密断熱性能を達成できればいいんじゃね?と考えた建築士夫婦。中庸を目指すため最初に考えたのは、現場発泡ウレタン断熱材でした。現場発泡ウレタンは、文字通り、現場で吹き付けるとモコモコと膨らむウレタン材で、木やコンクリートなど、屋根や外壁によく密着する断熱材です。現場発泡ウレタンなら、そこそこの気密もとりつつ、(私たちにとっては)十分な断熱性能も確保できそうでした。しかし建築士妻が、珍しく強硬に反対してきました。いわく、火事になったときウレタンは怖い、と。たしか
今回はオプションにかかった費用について書いていきますその前に、オプション費用(1)。なんで(1)なのかと申しますと、今回は本体構造上のオプションだけだからです建築士さんとの打ち合わせ3回では主な本体構造の決定でした。そのあとまた3回あるカラーコーディネーターさんとの打ち合わせで、外壁や床材、壁紙、水回りの仕様を決定していくので…その打ち合わせは今している最中なのですやーっと、現在まで追いつきました✨まだ、費用が嵩む気がしてならない💦と、恐々しながらの打ち合わせです。笑はい、話が
むとうの家近くにある卸問屋直営のお肉屋さん「マルエイ」住所:大阪市東住吉区住道矢田7-1-9電話:06-6704-8301開店日:木・金・土に営業時間:13:00~18:00次から次へとお客さんが来ます例えば500g国産肉カルビg548円!他ならg1800円はする肉ですよと社長が言うてはりました安くて美味しいお肉なので神戸からとか、遠くからもお客さんがたくさん来られるらしいですステイホーム🏠なので家族で安くて美味しいお肉を食べたらいいですねもちろんむ
こんにちは、KIIKOですこれだけ事あるたびにリビングからガレージへ降りる際の高低差に関して言及してたのに、ブログの中で実際の勾配をどのくらいとったのか、肝心なところを書き忘れていることに、今気づきました笑っ我が家はいわゆる、北道路(北側に道路が面している)の土地で、左右と後の3方がお隣さんと面しています。最初は開放感と日当たりの期待できる南道路や角地を探していたんですが、探していくうちに、私たち夫婦にはあんまり南道路にメリットが感じられず…結局日当たりの良いところがガレージに食われて
朝方雨が残るなか、基礎配筋工事が行われました。鉄筋を、所定の位置に敷き並べ、番線で緊結していきます。一部は、工場である程度組み立てて、現場に運び込まれています。鉄筋は、コンクリートのアルカリ成分に守られて酸化しない=錆が出ない、という仕組みになっています。鉄筋をきちんと保護できるように、コンクリート表面からこの寸法だけ埋め込みなさい、という基準値があります。これを「かぶり厚」といいます。法律の基準、鉄筋コンクリート造の設計指針による基準がありますが、今回はSE構法の開発元が図面に突起した
我が家は、アラフィフの私と旦那、大学生の息子、中3受験生の娘の4人家族です今は分譲マンション在住ですが、隣市の旦那の実家から徒歩3分!のお義母さん名義の土地63坪にサンヨーホームズで新居を建築中です。今年10月下旬に引っ越し予定です。お立ち寄りいただき、ありがとうございますフォローやいいねもしてくださり、ありがとうございますとても嬉しく思ってます少しでも見やすくなる様に考えつつ、ブログを書いておりますが、至らないところはご容赦くださいませ〜皆様こん
先日の夜、地域一帯の停電がありました。突然のことに驚き、ご近所さんはどうだろうと玄関を開けて辺りを確認。確認後、またドアを閉め、鍵を閉めようとサムターンを回したら…閉まらない!正確に言えば閉まらなかったわけではありません電子キーの玄関ドアなので、停電になったら当然電動では動きませんよね〜二重ロックでサムターンが2つあり、電動で上のサムターンを回すと連動して下のサムターンも回るわけですが(画像お借りしました)停電のために連動しなかったということです。いつもと違う状況になると焦るも
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中≪当店限定価格★≫ホースリール20mホースおしゃれ20mFHHG-20ホース20mスリムコンパクトフルカバーホースリールフルカバーホースリールフルカバー散水植物植木ベランダ水やり家庭菜園庭ハンディアイリスオーヤマ楽天市場4,189円ここ数日マイホーム計画中のジャンルで上位になって恐縮です。それだけお家づくりを考えてい
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族中学生&高学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中アメトピ掲載して頂きました。ありがとうございます。『我が家のあれこれ☆宿泊時に対応出来る間取り』新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族中学生&高学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中お買い物マラソン開催中です。エントリーお忘…ameblo.jpこちらの記事です。宜しかったらのぞいてみて下さいお買い物マラソン開催中ですね。↑↑エ
こんにちわとりちょこです。アイカの造作洗面にすることにした私たちですが、今回は具体的に何にしたのかのお話です。まずは大阪の本町の方にショールームがありましたので行ってきました。スタッフの方の対応も丁寧で、かつ必要以上に寄ってこないのでゆっくり見る事ができました。たくさんカウンターの見本も並んでいて、これだけで目移りしそうになりますね。さて、選べる部分で一番目立つ部分は天板の素材です。セラミックは高すぎるので、それ以外の3つで検討してました。
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族中学生&高学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中お正月三が日あっと言う間に終わりました。引きこもりのお正月。子供の体調も落ち着いてきて乗り切ったかなぁという所です。子供は自分の部屋にずっと居るのですがタブレットやスマホがあれば退屈しないようです。むしろ親からうるさく言われないので快適そう……良いんだか悪いんだかですね。我が家のリビングはそう広くはありません。ソファは大き目なのでソファの前にテーブルを置く予定
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中今日もカラッとしたお天気です。シーツを洗っても気持ちよく乾くのでお洗濯物がはかどります一昨日位から何故かアクセス数が伸びていてビックリ何事かと思ったらマイホームジャンルのトップ画面に記事が載っていたみたいです。記事の内容が何かのお役に立てたら嬉しいですさて本日はリビング階段で良かったと思う事です。我が家のリビングは吹き抜け+リビング階段です。床面積の問題もあり
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中またまたアメトピに取り上げて頂きありがとうございますこんな感じで載ってます!『我が家のあれこれ☆後悔ポイント⑨ライトと点検口の位置』新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中まだご紹介していなかったプチ後悔ポイントを激し…ameblo.jpこちらの記事です宜しかったらのぞいてみて下さい!【最
私たちが家づくりを予定している実家の土地。その隣の土地は、ご相続のあと4区画に分割され、現在そのうちの2区画で工事が進んでいます。最も工事が進んでいるお宅は、すでに上棟し、外壁下地とサッシの取り付けが終わりました・・・・が。先日実家に寄った際、お隣さんの窓が、私たちが建てる家とどんな位置関係になるのかな?と見上げてみたところ、な、な、なんと。透明なガラス窓から、室内が丸見えですということは、向こうのお宅からこちら側がよく見える、ということかと。位置的に、ちょうど玄関先な
こんばんは。YUですいつもご覧いただきありがとうございます前回から間が空きましたが、我が家の進捗状況と言えば…昨日地鎮祭をしました地鎮祭と言っても我が家は「セルフ」を選択前の建売の時は、神主さんはじめ、工事関係者の方々、私たちの両親総出で厳かな地鎮祭を行いましたが、今回は要は気持ちの問題!(ケチったともいう)と家族4人と営業さんで行う事に正直、セルフならしなくていいんじゃないかと夫にはつっこまれましたが
大好きセットアップ♥半額クーポン対象です【半額クーポン対象】日本製セットアップセットアイテムシンプルレディースおすすめおしゃれブラウストップスパンツ上品キレイめ2024春夏【lsse206-960】【即納:1-5営業日】【送料無料】60込楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【半額クーポン対象】【奇跡の再販】Vネックセットアップベストジレパンツナチュラルカラーセットアイテムフレアレディースおしゃれブラックメール便
アメンバーについてのお願いこちらをクリックして確認お願いしますあれ?なにこの段差です。我が家はリビングからひとつづきでアウトドアリビング風にしたくて、窓も大きく、軒も約1.5m伸ばし(もちろん追加料金です笑)軒天スラーーっと真っ直ぐ伸ばす予定で設計士とも具体的な写真を見せながら進めてきました。このイメージです。現場には何度も行っているのですが、この軒天の部分は外からは青いシートで見えないんです…たまたま、窓から見てたら…妻があれ?なにこの段差??え?!な
前回の打ち合わせはこちら『⑥設計打ち合わせ』前回記事はこちら『⑤設計打ち合わせ』前回記事はこちら『④設計打ち合わせ』前回記事はこちら『③設計打ち合わせ』前回の打ち合わせはこちら『②設計打ち合わせ…ameblo.jpその時に浴室にある天井ファンを脱衣室側に抜く話ですがTOTOからはNGでした!笑まぁ想像通りでしたじゃあ追加で標準の換気扇にプラスで天井ファンを設置!!これでどや!って思いましたが、こちらもペンディングになりましたしかも設計士さん話の中で緑の家の記事を全部見たとか
3階建て住宅、室内機3階設置、室外機1階地面設置。お隣さんの敷地(フェンスや塀)との距離35センチ。そんな設置環境でエアコン工事を断られてしまった、あるいは高額な足場を組まないといけないと言われてエアコン取り付けを諦めてしまっている、お隣さんの敷地からハシゴを立てないといけないと言われているが引っ越し早々お隣さんとのトラブルは避けたい、あるいは隣人トラブルを抱えておりお隣さんとは話したくもない。そんな感じでお困りのお客様。私達、クアトロテクノサービスのお任せください。どんな難環境
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中お家の仕様決めの際頭を悩ませるのが壁紙選びです。楽しい反面、どれを選んだら良いか分からず苦行になる事もお家のテイストを統一しようと思ったらある程度壁紙のテイストも統一しないといけませんよね。冒険したいと思う反面、失敗したらどうしようとアレコレ考えてしまいます。我が家はほぼ冒険無しですメインクロスをホワイトでほぼ統一。壁紙を変えたのは、クローゼットの中、各居室
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族中学生&高学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中今日は勤労感謝の日だそうですが土曜日なので振替は無いみたいですね。本日は午前中子供たちの用事が無かったので高校生の子が朝ごはんにパンケーキを焼いてくれました。スフレパンケーキにしようと奮闘してましたが中々難しいみたいです。さて本日は外構の照明について。我が家の外構の照明は門柱門柱後ろのグランドライト玄関灯お庭のセンサーライトのみとなってます。この照明です
ご訪問ありがとうございます関東在住、小学生2人の女子と、夫と私の4人家族です15年程前は貯金ゼロ夫の手取りは19万の貧乏団地生活をしていました。2024年現在、教育費などなどひっくるめて1000万円貯める事ができました元気があれば何でもできるをモットーに、楽しく、時には苦しく、生活している、ただの40代ですいいねやフォローしてくださってる方ありがとうございます大好きです褒められることがない生活の中励みになります時間の許す限り、こちらからもいいねやフォローさせていただき
ごぶさたしていまっす全然書けてなかったけどなんとか生きてます。息子二人と旦那が陽性になるわ私も体調悪いわ軟禁状態が数週間。会社ルールで濃厚接触者は、陽性者が待機解除日からプラス7日間さらに待機。なんかもう、老ける。はい、家の話ですけども、進捗全然書いてないうちに、ようやく完了検査という名の施主検査まできました。ですが、内装工事が全く以って完了してないのに完了検査とはこれいかに???いろんな方のブログで見てきたけどここまで進んでないの多分うちくらいでは笑完了検査時点での状態で
こんばんはまた照明の話もうこれで多分最後だと思うので…いや、照明決まったらまたブログに書きそうだな照明のこと、あまりに無知すぎて、こだわりなくても選ぶのに相当苦戦しましたその中でも一番悩んで未だに難しいと思ったのが、ダウンライト、LED一体型と交換型どっちがいいか!です私が調べた少しの情報と、パナソニックのアドバイザーさんの情報を基に私が感じたことを書くので、実際は違ってたり、偏った考えがあるかもしれませんがまず違いは、LED一体型・価格が安い(定価3,000円