ブログ記事27,235件
みなさんこんにちはデッキー401センターですデッキー401センターでもご好評いただいております"シニアのピアノ全3回チャレンジレッスン"スケジュールのご案内です✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬新たに日曜日もレッスンOPENいたしました今まで平日お仕事でお越しになれなかった方はぜひお問合せください✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬✿ฺ♬上記以外のお時間もお気軽にご相談ください先着順となりま
皆さん、こんばんは😊今日は晴れ☀️ですが、少し風が冷たかったです❗️さて「スピカフェ・Ryuグランドオープン」も明後日に迫りました😳❗️まだまだ地元新潟での周知が足りませんが、これからもドンドン発信していきます😊皆さまのお客様や、お知り合いに新潟の方がいらっしゃいましたら、ぜひご宣伝をよろしくお願い致します🥺🤲『今日はお知らせ❗️』お知らせ❗️❗️「スピカフェ・Ryu」では、お店の貸切利用各ブース利用を行っています😊リアルお話会❗️講座❗️リアルセッション❗️ヨガ🧘♀️・瞑想…
ご訪問ありがとうございます木曜日♪いかがお過ごしですか?日帰り東京へ行ってまいりました。今回もきゅんパス(今期終了:JR東日本乗り放題1万円)利用また来年も開催されると嬉しいです♡大宮駅で見かけたファンタジースプリングスのラッピング新幹線(東北新幹線)今回は東京でmakika先生の紅茶教室に参加さ
アラフォー食べること大好き主婦トコトコですご訪問ありがとうございますオープン以来いつも行列が出来ているラーメン屋さん「まごころ亭」2回目の投稿です知人とラーメンの話になって、一番好きなラーメン屋さんは?って聞いたら出てきたのがこちらトコトコ、ラーメンって中々チョイスしない分野でも、トコトコ夫はラーメン大好きだから、久しぶりに行きたいなぁ~っと言って連れて行ってもらいましたせっかくだから前回食べた物じゃない物にしよう海老大好きだから、「海老辛味噌」をチ
ご訪問ありがとうございます月曜日♪いかがお過ごしですか?高知県室戸市さまより、ふるさと納税の返礼品が届きましたいつもありがとうございます♡主人が産直で買ってきてくれたお野菜もたくさんあり、せっせと下処理をしました。ピーマン、小ネギ、小松菜は洗ってカットして冷凍。ジャガイモの皮をむいて水に浸けて冷蔵。きゅうりは糠漬けと醤油麹漬けになど。
ふくまこづえの3rdalbum"BlueSkies"KOZUEwith10strings2800yen(税込)5年ぶりのリリース!応援いただけましたら嬉しいです発売日3/14特典つき先行予約2/14スタートHOME|BlueSkieskozkozdolphin.wixsite.comよろしくお願いします!Kozuewithtenstringsということでギターの弦6本ベースの弦4本で10strings基本はギターとベースのdu
ご訪問ありがとうございます日曜日♪いかがお過ごしですか?長年愛用しています、腕時計のベルト交換をしていただきました20代。東京OL時代に購入した際のカラーはブラック。30代はキャメルに交換♪そして今回。。ホワイトに変身しましたエルメスのラリー。今はもう販売されていないそうですが、ベルトの交換は様々なタイプ、カラーに対応してくださいます(*^^*)40代はホワイトの気分♡次に交換する時の気分は何色でしょう。。(*^^*)また大切に使いたいと
ご訪問ありがとうございます火曜日♪いかがお過ごしですか?お友だちとモーニングに行ってまいりました。インテリアも好み♡イングリッシュガーデンホテルレアント(新潟県見附市)プリンセスになれる朝食。。ネーミングに惹かれて予約しました。眺めの良いお席に。。はじまりから期待以上。。
「野球狂」と呼ぶにふさわしい…水原勇気(野球狂の詩)新潟市中央区古町通五番町には…景浦安武(あぶさん)…水島新司が描いたキャラクターの銅像、7体が立っている。里中智(ドカベン)今回の写真…7年前の記事の使いまわしではありますが、銅像に関してはトリミングなしで使用しています。殿馬一人(ドカベン)これらの銅像、撤去の話が持ち上がったことがある。150331恋のナックルボール岩田鉄五郎(野球狂の詩)銅像撤去の解決編。160224
今や4桁も驚かなくなったラーメンだけどワンコインで食べれるなんて、夢か現実かうん、現実だった前に来たのは30年以上前だろうか学生ラーメンってメニューがあって、学生証見せると100円引きになった今でもそのサービスは続いている太目で縮れた麵を見て当時の記憶がよみがえるでも当時は壁にHilcrhymeは貼ってなかったな今年の春はどこいこか永く続けてくださいねみそらーめん500円ラーメン内山(白山/ラーメン)★★★☆☆3.33
昨日パソコンのトラブルで更新できなかったので、今日更新します。昨日は久しぶりの駅前の東横へ。万代口にあるのは南口とは異なります。今回は?濃厚味噌叉焼増し+味玉トッピングです。この東横は小千谷市の米菓メーカー、阿部幸製菓が再建に携わったもの。一時民事再生法によりどうなるかと思いましたが、企業努力により存続することに。こちらの割りスープもおなじみですよね。ところで今年参加しなかった新潟ハーフマラソン、YouTubeライブで少し拝見しました。でも去年同様今年も雨だったそうなので、中
安兵衛といえば新潟ではド定番の大衆居酒屋以前はいろんなところにあった印象だけどいまは新潟駅前と古町の2件のみ??とりあえず安兵衛いっとくかってのが安心のパターンだった気がするランチもあって気兼ねなく利用できる日替定食鶏モモ大根煮&サーモン・ぶり刺身1050円安兵衛古町店(白山/居酒屋)★★★☆☆3.16■お昼から夜まで!ぶっ通し営業中!!■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com
今回は昨冬の家出編です。昨年中に今年の2月8日にアパホテル&リゾート新潟駅前大通が開業すると聞いたので、2月14日の枠をアパ直の先行枠で申し込み、その後に2月20日の朝食付き枠に差し替えました。当日は通所先の終業後すぐに出発します。先代万代橋の付け根である流作場五叉路に位置し、万代シティのBRTバス停からほとんど直ぐのところに位置します。ナンバリングはキリのいい360番で、開業日には元谷外志雄会長も立ち会ったそうです。入口に向かって左側にローソンがあり、ホテル🏨のドアから入ります。向
ご訪問ありがとうございます日曜日♪いかがお過ごしですか?お友だちとアフタヌーンティーに行ってまいりました♪英国紅茶サロンメイフェア(新潟市中央区)苺と紅茶のアフタヌーンティー2ポット付き3850円(税込)クオリティーとお値段のバランスが最高です・佐渡の深層水で作られたお塩使用の野菜スープ・サラダ
ご訪問ありがとうございます日曜日♪いかがお過ごしですか?先月アフタヌーンティーをご一緒した際にMさまからいただきましたありがとうございます♡かわいいほっとひとときティータイムにいただきました。スパイシーなマサラチャイと共におひなさ
ご訪問ありがとうございます木曜日♪いかがお過ごしですか?朝のヨガ時間この時、顔には・・ルルルンシートマスク朝晩使っています♪Yちゃんのお宅にお邪魔しました7年前、お片付けに伺った記念すべき一人目のお客さまですお片付けした半年後に新居にお引越し、今ではミニマリストさんのようなスッキリしたお家に整えられ
昨日正式にハーフマラソンを辞退し、計測に必要なチップを返却しました。今日は新潟駅前のまごころ亭へ。今回は?霜降り味噌らーめんをオーダーしました。霜降りは背脂が少し入ったものになります。ちなみに新潟ハーフマラソン大会当日はかなり寒くなるとのことです。私は欠場ですが参加される際は体調管理に十分気を付けて大会に臨んでください。あなたもスタンプをGETしよう今回食べたメニュー霜降り味噌らーめん1,250円吟醸味噌らーめんまごころ亭新潟駅前店新潟市中央区弁天1-3-30営
3種類の出汁が選べる親子丼です。中央区本町の青海ショッピングセンター内にある丼やいし井さんでランチタイム。写真はお借りしました。青海ショッピングセンターは鮮魚店や中華飯店等が入る昼呑みの聖地。人情溢れる接客が和む新潟市の台所。カニの甲羅盛り2,500円メニューに魅せられて注文したカニの甲羅盛り。熱々のお茶がとても美味しくて有難い。この日は車での買い物途中なのでアルコールは無し。手を汚さずにカニが食べられる贅沢。あぶり親子丼850円出汁があっさり・こいくち・ピリ辛の3種類から選
ご訪問ありがとうございます月曜日♪いかがお過ごしですか?先週、加藤ちえ先生の「50代ママのお片付け講座ステップアップシェア会」に参加のため、娘と上京しました。午前中、私は三軒茶屋のサロン、娘は高円寺のシェアラウンジへ♪午後、フォーシーズンズホテル(丸の内東京)のアフタヌーンティーに行きました当日の様子をちえ先生がリブログくださいました。ありがとうございます♡『”50代ママのお片付け講座
ご訪問ありがとうございます日曜日♪いかがお過ごしですか?少し早いですが、今年もガレット・デ・ロワをいただきました♪ジョアンのガレット・デ・ロワです。今年のフェーブはクイニーアマン。毎年集めるとフランスの地図が完成するそうですスチームクリームの缶にこ
寒波襲来で新潟はたくさん雪が降りましたね大人は早朝から雪かきでお疲れかと思いますが子どもたちは雪遊びが出来、とても楽しそうです今回は昨年の附属新潟小学校受験をされたお父様お母様からの感想文をご紹介させていただきますこの度は、ご指導頂き大変ありがとうございました。受検の経験は、2回目だったことから受検に対する知識経験はあったものの、1人目と2人目では子どもの性格も違いますし、上の子が簡単にできたものが下の子はできなかったり、この時期にはこの
皆さん、こんばんは😊今日は晴れ☀️気温も上がりました😊さて今夜と明日の夜は「二代目くらたや」営業日です😊❗️多分自分で1番好きな時間😆1番素の自分を出せる感じでしょうか🤭人見知りで人嫌いなのにねぇ〜😳❗️この時間はいつもより辛口❗️です😊そう言う感じが好きな「隠れM」な方、男女問わず、お待ちしていまぁ〜す😆
こんにちはStudioLumineusesのMegumiです。ジャイロトニックの道を一歩踏み出したのですが…ジャイロトニックは、ダンサーの人が多くインストラクターをやってるイメージです。呼吸も少しアクティブで、動きがリズムの中で動くようなそんな印象です。プレトレーニングなのでまずは自分の体に動きを染み込ませる期間。一般の人が通っていたら、2年でやる内容をギュギュっと詰め込んで6日間でやるというプログラム。まだ奥深くまでの理解には到達していませんが、ジャイロをやってると背中が熱くな
ご訪問ありがとうございます木曜日♪いかがお過ごしですか?とある日のランチ♪ブレッドカフェハックルベリーで購入してまいりました。・ベーコンと玉ねぎのキッシュ・アップルパイ息子用(おやつ)・ベーコンと玉ねぎのキッシュ・オレオクッキーがトッピングされたパイルピシ
おはようございます。今朝の温度は12℃。気持ちよい朝です。昨夜の侍ジャパンは中国に8-1の大勝利おめでとう。見ていても気持ち良い試合でした。自分の住む地域は自分で守ると。今日の出会いを大切に、地域に交流の輪が広がればその分広布は進む。今日も自信を持って生きていこう!今日もお元気で。〈地域を歩く〉新潟市中央区寒風を突いて進む同志胸に燃える「勇気」の魂2023年3月10日勝利の春へ対話の花を!受け継がれる広布の誓い日本一の長さを誇る「信濃川」が流れる新潟市中央区の街並みそれ
旅に出ました。最初のメシは同行者の希望でこちら。新潟県新潟市中央区【ラーメン東横】笹口店6年7ヶ月ぶり、2度目の訪問です。けっこうご無沙汰ですね。12:35に現着、空席あり。新潟五大ラーメンのひとつ「新潟濃厚味噌ラーメン」を扱う。なので、もちろん味噌推し。セットメニューには定食も。サイドメニューも少なくない。旅の初っ端
小さい時から本多バレエの新潟教室そしてお父様の転勤で中国🇨🇳そして帰国されて上野毛教室ずっと学業とバレエを両立されて教室の教えも担当してくれていたりなちゃん今回が新潟教室への最後の教えに来てくれた日でした。たくさんお世話になった皆さんからメッセージをお預かりしましたそしてバレエを通して一緒の時間を過ごしたお友達ママからもお写真が届きましたこちらに掲載しますね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜先生としては短かったですがココナキラリがキッズに入ったばかりの頃から
昨年12月の末に三吉屋の信濃町店が閉店し現在は西堀の本店と駅南のけやき通り店の2店になってしまった西堀の本店と比べるとこの店は比較的新しい感じがする極細麺に、いろいろな味が見え隠れするスープ結局ここに戻ってくるのかいいものは永く続いてほしい中華そば(大盛)900円三吉屋駅南けやき通り店(新潟/ラーメン)★★★☆☆3.61■予算(夜):~¥999tabelog.com
こんにちは。3歳からのピアノレッスン新潟市中央区西区高橋ピアノ教室です。先週の土曜日、無事に発表会が終了しました。集合写真に写れなかった方もいますが、今年は32名の生徒さんに参加いただき、当日は全員出席でみなさん体調管理バッチリでした。今回のプログラム表紙デザインは小1の生徒さん司会のスタッフが1人1人コメントを読み上げてから演奏します。温かい雰囲気でとてもよかった、とたくさんの方から感想をいただ
2月8日(土)普段は雪が積もらない新潟市中央区ですが今回は最強の寒波に襲われました昨日の夕方から猛烈な雪が降り注ぎ朝起きたら我が家の付近は積雪60~70㎝位朝から除雪で疲れました住宅地の私道は自分たちで除雪です腰が痛く疲れて山歩きはしばらく休みます前日はこの程度の雪でしたが赤コーンも潜ってます玄関開けるとスゴイ雪、積雪60~70膝上までありますとにかく自宅の車庫から私道の除雪しないと車出せませんん」休みながら少しづつ除雪作業して町内会も除雪機械で私道の除