ブログ記事524件
先日、息子と江ノ島へ行ってきました息子は振替休日で学校が休み最近食べれてるので体力少しついてきたから遠めのお出かけしてみよう!と思いました世はGWだけどまだ学校とか仕事とかある場合もあるからまだピークではないはず!とずっと行こうと計画してましたまずリサーチと下調べ1週間前から調べまとめる息子に江ノ島で何したい?いろいろあるよ?とネットで調べたのを見せてこれとこれと…と選んでもらった①水族館行きたい②生しらす食べたい③浜辺で貝を拾いたいラジャー✨まず新江
先日、3歳児の息子を連れて新江ノ島水族館へ行って来ました〜!旦那曰く、、、えのすい(※江ノ島水族館の略)は冬の今の時期は空いているはず!との事で、じゃあ、ちょっと家から遠いけど行ってみようとなり、開館15分後ぐらいに着いたんですが、激混みでした我が家は、行きの電車でネットでチケットを購入していたのですが、それでも入場まで10分ぐらい待ちました…。当日券を販売機で買う場合は、更に行列ができていたので、事前のネット購入がおすすめです!写真だと分かりにくいのですが、館内も入り口近くは激
GWですね〜カレンダー通りのお休みですが、リフレッシュ出来るのは嬉しいです。4月までに使わなければいけないチケットがあったのでお出かけしました。行きました場所はこちら。江の島が見えます。潮位が20センチ以下だと江の島と片瀬海岸との間に地続きの道が現れるときがあるのですが(橋の左側にみられるのです)、この日は潮位18センチだけど現れない…。さて、水族館の中は、連休に入りましたので、人人人。人酔いするくらいの人でした後ろの魚はコブダイさん。天井が明るい大水槽の前で。クラゲさんヒ
こんばんは。今日は強風の中、千駄ヶ谷駅まで来ました。今更ながら、はじめての国立競技場を見て来ました18時からは神宮球場でヤクルト対中日戦。GWの最後のお出かけは、野球〆ですこれはこれで思い出かなさて。GWの後半。昨日は、快晴なお天気に誘われて、海方面にお出かけまずは、再開したイルカショーだけ、ぶらりと見て来ました『GW。江ノ島。』こんにちは。今日も朝から暑い関東。すっかり夏な陽気ですが、まだ風が気持ち良いのはGWだからですよね。午前中はゆるゆるでかけて、帰宅したら、お友達がピ
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます1泊2日の子連れ鎌倉旅行、忘備録としてまとめておこうと思います。横浜からは車で1時間ちょっとの鎌倉ですが、たまにはゆっくりと行こうということで、ホテルに宿泊してきました。ただ、1日目の午前中は、予定があったため、13時前に出発、最初は、今回の宿泊先、トーセイホテルココネ鎌倉の駐車場に車を停めて、チェックインだけ先にすませました。まず、最初に向かったのは、新江の島水族館。宿から歩いて5分の鎌倉駅から
長男が「えのちますいぞくかんにいきたい」と言い出し行くことに。そろそろ年パスが切れる頃だったな〜と思い出し、いくらだったか確認しようとえのすいのサイトをチェック。するとデジタル会員証にすると安くなると書いてある!ただしデジタル会員証にすると、繁忙時期における入場事前予約制の実施時間帯は利用できないそうです。大人一人の価格が…カード会員証5,600円デジタル会員証5,300円デジタル会員証キャンペーン価格5,000円大人2人小学生2人幼児2人で2,000円も安くなる✨というこ
小1boyと年少のgirlの子育てをしているぽよと申します🐰・毒親そだち・元小学校教員🏫・スタバPTR☕️伊藤病院で甲状腺の手術をしました。甲状腺ブログ記事→★くわしい自己紹介→★アメトピ掲載記事→★※もしも万が一「あいつじゃね?」てなったひとは、こっそりラインください笑\前記事こちら💁♀️/『【2杯目のラテがお得】私のRYL』小1boyと年少のgirlの子育てをしているぽよと申します🐰・毒親そだち・元
神奈川県は湘南エリアで、6歳&0歳11ヶ月の坊やたちと暮らしてます新一年生の長男、まだ短縮日課でお昼前に帰宅する毎日です。ので今日の放課後は、イルカショーを見に「えのすい」へ。その前にお昼ごはん。久しぶりに【GARB江ノ島】へ行きました。▶︎https://garb-enoshima.com湘南/江の島の海で二次会・ウェディング|レストランガーブ江ノ島国道134号沿線、THEBEACHHOUSEの2・3階と屋上が当店。店内、テラスからの江ノ島、茅ヶ崎、晴れ
G.W初日の5/3娘と2人で新江ノ島水族館に行ってきました片瀬江ノ島駅〜約2年ぶりあの頃はゴリゴリのコロナ禍だったから、こんなに混雑していなかったなー人が戻って来て嬉しい限りですすいていたのもよかったけどねーさて、息子はというと、えのすいいこうよーと誘ってみたけど、いかない。待ってる。だってーG.Wどこにもいかないのもつまんないからさ、母なりに計画してみたのー。六年生にもなると、、親とお出かけが嫌、というより水族館に興味がないらしい。。なのでじじばばとお留守番してた
アラフォーママですこのブログは、毎日の忙しい中でも、楽しいことを見つけながら、5姉妹育児に挑戦していく、日々の様子を書いていかれたらと思っています。夏休みですね~仕事したり、夏のお休みをとって出掛けたり、バタバタとした日々を過ごしています大学生の上の子達も夏休みに入ったので、お弁当作りからは、解消されました今回は、7月の出来事をまとめてお伝えしますまず…3女&4女&5女と、ミニオンの映画を観に行ってきました〜ミニオンの映画、流行ってますよね!ミニオン