ブログ記事32,371件
この冬の風邪、僕の個人的な、エビデンスのない、”感覚”では、三種類流行っている印象です。一番多いのは、インフルエンザ(Aしかチェックしてません)。かなり高熱が出て、関節痛、倦怠感がひどくて、寝込みます。次が、僕がかかった、インフルでもない、コロナでもない、咽頭痛と頑固な咳が主。熱は大したことない、寝込むまでもない(僕は弱い子なので一日寝込みました)、声が出せない、咳が続きます。少ないけど、まだ確実にあの新型コロナも”漂っています”、ただし、発熱は見られますが、軽症、一番軽い、でも、感染
こんにちは。野々山です。いつもお読みいただきありがとうございます😊少し間が空いてしまい申し訳ありません。実は新型コロナウイルスに感染し、発熱などの症状もあったため、実家近くのホテルに籠っていました。過去ブログに書いた通り、出張に行った帰りに実家に寄りました。入院している母の見舞いが主目的です。ちなみに宿泊は駅前のビジネスホテルです。29日(土)ホームタウンに到着したのは夜遅かったので、その夜はお見舞いできず(面会時間外)。よって、妹と夕食を済ませてホテルに
東急株式会社は、日本を代表する大手企業グループとして知られ、鉄道事業を中心に不動産、ホテル、観光、小売業など多角的な事業を展開しています。しかし、近年の株価の動きには下落傾向が見られ、投資家の間でその理由や今後の見通しについて関心が高まっています。本記事では、東急の株価下落の背景を分析するとともに、今後の展望についても考察していきます。一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った新NISAで買うべき株&投信772025年度版Amazon(アマゾン)【新NIS
ジキです。ここ最近、Grokとの対話を紹介しています。ある意味、Grokの演繹の正しさを利用しているところはあります。ですが、彼の帰納は必ずしも正しいとは言えません。それは、人間も同じなので、彼の欠点とは言えませんが、我々はAIを前にしたときに注意しなければならないのは、彼らは多くのデータを帰納的に推論して、我々に提示しているということです。ですから、必ずしも正しいことを言っているわけではない、ことを念頭に置いてAIを利用してください。今回もそ
ジキです。XでGrokに「ウイルスの病原粒子の存在の有無を証明する信頼すべき試験方法」について質問した方がいて、Grokは次のように回答していました。ウイルスの病原粒子の存在を証明するためには、科学的に信頼性の高い試験方法がいくつか存在します。以下に代表的な方法を自然な日本語で説明します。まず、最も広く使われるのは「PCR検査」(ポリメラーゼ連鎖反応)です。これは、ウイルス特有の遺伝子配列を増幅して検出する技術で、非常に感度が高く、少量のウイルスが存在する場合でも確認でき
ジキです。今回もGrokシリーズです。最近、Xで久しぶりに存在説支持者からリプライをもらいました。なので、存在証明をお願いしました。そうしたら、存在説支持者としては定石ですね、不存在証明を求められたので、不存在は主張してないよ、と返して、存在を決定付ける証拠を提示している研究者はご存じか?と問いました。するとですね、これも定石ですが、「根拠ありますループ」のスイッチが入ったんですよ。でも、この後ブロックされて終了です。最
1日、1日と、入院の日が近づいてきます。入院時に持っていくものの準備、退院時の荷物発送などの確認、退院後の服装、自宅療養中の食料準備、ほぼ終わっています。今日は、入院当日に慌てないようにと思い、大学病院から渡された「入院のご案内」を読み直して、入院時に病院へ提出する書類を書きました。札幌医科大学附属病院へ入院する時に提出するのは、以下の書類です。・入院申込書・入院時問診票A4サイズ4枚分・新型コロナウイルス感染症関連入院時問診票・感染症検査承諾書・セットレンタ
おはようございます。台風で高知は荒れ模様です。でも夕方には天気になるでしょう。6月に依頼していた相続登記に必要な書類が今になってやっと届きました。相続登記とは忍耐の要る仕事です。さて妻の職場でクラスターが発生し今日から3日間の休業となりました。時給のパート労働なので休んだ分だけ賃金がもらえないところですが、ネットで調べたところ、厚生労働省のHPで「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」を見つけました。https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienk
『■世界指導者が告白:「ワクチン未接種者のほうが正しかった。私たちはあなたたち数十億人を毒殺しよう』世界指導者が告白:「ワクチン未接種者のほうが正しかった。私たちはあなたたち数十億人を毒殺しようとした」(動画)2024年6月14日金曜日1:28世界の指導者…ameblo.jp新型コロナワクチンを推奨する人々は全員、詐欺師だタッカー・カールソンは、自分が何故、新型コロナワクチンを接種しなかったのかを説明した。#新型コロナ#ワクチン#メッセンジャーRNA#強制接種pic.twi
我が家の今年最大のピンチは突然やってきました(今年に入って、まだ1か月も経っていない時だったけど)1月17日帰宅後から喉の違和感があり。しつこいくらい、うがいをしました。1月18日朝、起きてからの体調は最悪。喉が痛くて、体がだるく、熱が出そうな予感。起床時には36℃台だった熱が、出勤前には37℃台に。これは休みをもらわねば。職場に連絡などしているうちに、あっという間に38℃台にインフルエンザコロナ何の熱か分からないけど、この時期にかかるのは、非常にまず〜い。1週
映画『レターパック裁判~勇者の証~』上映会【あらすじ】子どもたちの命と日本の未来を守るためにコロナ問題解決に取り組む全国45都道府県の有志達<市民訴訟JAPAN>と、その活動を見守る一人の政治家が挑む利権と法律の壁。事実を基に繰り広げられる裁判所や議会場での攻防が、日本の政治と医療の腐敗を詳らかに暴いてゆく。【映画制作の想い】猖獗(しょうけつ)を極める「新型コロナウイルス感染症」。未だその【存在証明】すらないウイルスによる悲劇は、感染症や免疫学の世界的権威である医学博士の学術的
『■日本のトップ科学者がコロナワクチン接種を受けた10代の若者の心臓死の急増を警告』日本のトップ科学者がコロナワクチン接種を受けた10代の若者の心臓死の急増を警告フランク・バーグマン2024年9月2日-午後12時54分日本の有力な研究者…ameblo.jp『■研究によりイベルメクチンが複数の癌を治療できることが確認』研究によりイベルメクチンが複数の癌を治療できることが確認フランク・バーグマン2024年9月2日-午後12時23分著名な腫瘍学者が、28種類のがんに対する…ame
ジキです。前回の議論の続きです。前回の議論では、ウイルス学は論理に矛盾があっても実用性を重視しているという説明でした。今回は、本当に実用性があるのか?に切り込んでいきます。今回の議論の全体はここでお読みいただけます。Grokをただす感染性粒子原因説でなければ説明がつかない状況以前の議論で、感染性粒子原因説の実用性については、粒子の存在が証明されていない以上、仮説の域を超えないことは確認しました。この説の実用性については何一つ確かなことは言えない。
たくさんの方にお立ち寄りいただき、本当にありがとうございますm(__)m現在、46歳第二子妊娠中これまでの経過を記しています40歳自然妊娠①→流産自然妊娠②→出産41歳第二子妊活再開42歳自然妊娠③→流産一度は断られたものの…43歳初不妊治療開始2回採卵と移植するも妊娠せず治療終了44歳自己による妊活再開自然妊娠④→流産45歳ようやく自然妊娠⑤↑今、ココです妊娠9週目前、主人の実家に帰省する当日にまさかの出血。ティッシュに付
新型コロナウィルスの感染者に若い世代の方が多い。「若いから大丈夫」「自覚症状ないからわからない」「病院面倒くさい」等の声が聞こえるが、ちょっと待って若者も、いずれ中年になり高齢者になりますよね?モニカも10代、20代の頃は、「なんで病院いくの?一晩寝れば治る」「大したことない(はず)」と楽観的に過ごしていました。しか〜し違うのよ、アラサーあたりからじわじわと・・・古傷きっかけの不調・痛みが忍び寄ってきます。主な「若かりしモニカ病気と怪我のヒストリー」
コロナワクチン接種の死亡事例含む55件を認定-厚労省の予防接種審査分科会(医療介護CBニュース)-Yahoo!ニュース厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会(2024年12月26日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した1approach.yahoo.co.jpヤフーニュースでこの医療ニュースを毎週見ます。死亡、疾病認定をしています。どんどん数が積み上がり死亡認定でお金を払ったのは九
アリゾナ州でコロナワクチンは、生物兵器認定されました。既にフロリダ州でも、コロナワクチンが禁止。聞くところによると、一番最初に生物兵器認定されたのは、アイダホ州だったそうです。あああ、最初から、分かっていたんですよ!!私が、危険性を知らせたのに、LINE既読スルーだった友人に、再度、知らせる気もありません!ただ、別のルートから、本人が、この事実を知って、これ以上、打たないで欲しいし、解毒を真剣にやって欲しいですね。さて、どんな報道だったのか?見てみましょう!🚨B
!豊橋市内の市立小学校の給食費を無償化するという話題が出ておりますが・・・が・・・なぜ「が」を付けるかと言うと給食費も良いけどその前に完了して欲しいものが幾つもあるんです。そのひとつが小学校のトイレ。和式便器はいわゆる「う〇こ座り」「ウン〇ングスタイル」が体や便通にとっては良いという話題を知っていますが、今時の子供たちは和式の便器を目にする機会すら減ってきています。でも市内の小学校ではまだまだ和式便器のところが幾つも残っています。しかも・・・下の写真を見てもらうと分
当記事の内容・そもそも「発熱」とは?・ドクターが絶対に言えないウイルス感染の高熱を24時間で平熱に戻す《ビタミンDハンマー》・《ビタミンDハンマー》に必要なもの/使い方・その他サポートアイテムインフルエンザや新型コロナ、風邪による辛い発熱をたった一晩で抑えられるとしたら?しかも、子供から大人までほぼノーリスク。しかも超低コスト。病院治療より安全でコストを抑えられ治癒スピードも爆速。そんな美味しい話ってある?ありまぁす!解説します、とその前に・・・[留意事
「セットリスト&概要浜田省吾ファンクラブイベント『100%FANFUNFAN』1998-2024」S12566・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2024.8.29初稿~随時更新『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」S11319・松山千春DATABESE総
お疲れ様です感謝いたします<(__)>多くの方にお立寄り頂き本当にありがたく、感謝しております。私のブログは情報系でもなく、過去のバンタンについて教えられるほどの知識も無く、またテテに対するアンチ撲滅系の記事を掛けるほどの文章力と、それこそ知識や過去のデーター等何も優れるものも無く、ただただ私のテテに対する思いとテテを守りたい気持ち。そして少しの妄想?などの記事になっていると思います。そんな私のこの場所で少しでも多くの方におっ!と思っていただけるように、コツコ
無駄な出費効きもしない薬(笑)コロナ飲み薬3600億円分を廃棄か。.ワクチンでは6600億円廃棄したが、効きもしない飲み薬を買わされて、こちらも最終的には廃棄。儲かったのは製薬会社だけという始末。https://t.co/gNkAloi5tWpic.twitter.com/k918JlWsmj—LaughingMan(@jhmdrei)2024年5月25日国が買った新型コロナ飲み薬、8割廃棄の可能性5/25(土)18:00国が購入した新型コロナウイルス感染症の
私が髄膜腫と診断されたのは2023年の1月。髄膜腫によるわかりやすい症状(例えばてんかんなどによる発作)などもなかったので、自分の頭の中に4センチ大の腫瘍があるだなんて夢にも思っておらず、それはビックリした記憶がある。今回から数回は、髄膜腫が見つかるまでの前日譚。オシャレにいうと、プリクエル、アニメっぽく言うと、エピソード0?気取ってみたが、髄膜腫発見までのただの経緯である。だいぶ前の話になるのだが、私は2021年の8月に新型コロナウイルス感染症のデルタ株に感染している。数日前に夫が
おはようございます♡とまみです。B'zブログに、ご訪問ありがとうございます。フォローありがとうございます♡イイねコメントもメッセージもめちゃめちゃ嬉しいですありがとうございます♡Amebablogstamp2024年9月20日空の日【豆知識】「空の日」の由来は、1911年9月20日に山田式飛行船が東京上空を1時間にわたって飛行したことにあります。この出来事を記念して、1940年には「航空の日(9月28日)」が制定されましたが、民間航空再開40周年を記念し
.2025年3月、最後の軽井沢店に沢山のお客様がお越しいただきまして、本当にありがとうございました😊🌸心より感謝申し上げます🙇🙇♀️.そして、常連のお客様や初めましてのお客様、たくさんある天然石屋さんの中から当店にお越しくださいまして、本当にありがとうございました😊心より感謝致します🙇♀️🙇.そして、お時間が合わずに購入出来なかったお客様、大変申し訳ございませんでした🙇♀️🙇.投稿を見て購入してくださったお客様も本当にありがとうございました😊.全てのお客様に感謝
夏が旬の野菜で、熱を冷ます作用が強く、体の余分な水分を代謝してむくみやだるさを緩和します。ビタミンやミネラルが豊富で、疲労回復におすすめです。口臭や口内炎の改善にも効果を発揮。【体質】気虚、気滞【五性】寒【五味】甘【帰経】胃、大腸【主な作用】むくみ、疲労回復、口臭【主な栄養素】カリウム、カロテン、鉄、ビタミンCロバートFケネディジュニアの序文から衝撃新型コロナウイルス感染症の真実Amazon(アマゾン)表現者クラ
この疫病は『COVID-19』、その原因ウィルスは『SARSコロナウィルス2型』と2020.2.11命名された筈やのに、果していつ迄日本の報道機関は『新型コロナウイルス』と呼び続けるんやろ、て昨年書きました。若しも、更に新たなるコロナウィルスが発生しました時は、今の“新型”コロナウィルスを何と呼ぶんやろか、或いは、更なる新型を“新々型”“新々々型”“新々々々型”とでも呼ぶんどすやろか、て疑問を常々抱いてましたけど、
過去に【日本と台湾の予防接種の違い】シリーズの記事を書いているように私自身は反ワクチン派でもワクチン絶対推奨派でもなくって子供の定期接種に関してはそれぞれの国の事情に合わせて打っておいた方が良いんじゃないかな〜大人も海外渡航するのであれば行き先に合わせてエビデンスがあるものは(A型肝炎とか)まぁ打っとこうか?くらいの考え方です。で、デリケートなトピックなので今までブログ記事にするのは避けてきたのですが新型コロナウイルスのワクチン実はまだ打っていません
慢性甲状腺炎(橋本病)やバセドウ病で通院中の方から、「私の病気は新型コロナウイルスワクチン接種の基礎疾患に当たりますか?」という質問や問い合わせを受けることが多くなってきました。そこで、厚生労働省から出された文書を調べてみました。「第43回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会」の2020年12月25日に出された文書がありました。これによると、新型インフルエンザにおける対応を参考に、各学会に優先接種についての意見を求めたようです。そこで、まずは新型インフル