ブログ記事183件
トレーナー研修の前にはいくつかやっておかなければいけないことがある。まずは、ホテルとの打ち合わせ。食器の確保、掃除道具の点検。そして、断捨離エプロンの発送・・・毎年、新しく公認されたトレーナーが誕生するので、皆さん、このエプロン、きっと楽しみにしているだろうなぁ。この断捨離®エプロンは沖縄にある「首里琉染」さんのオリジナルエプロン。紅型・サンゴ染め工房首里琉染【ネット予約可】サンゴ染め体験ができるのは、沖縄那覇にある首
3/21~3/24の四日間やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー合宿研修で鹿児島県指宿市の「指宿リトリート・リヒト」に滞在しました。ごきげんさまです。あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。このブログでは・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まない・断捨離を学んでしっかり実践したいそんな思いを持つ方に・毎日楽しく取り組める断捨離のポイント・断捨離トレー
昨夜、東京のわが家に戻りました♪帰宅した第一印象は、、、ごきげんさまです。あなたの”脱皮”を応援します!やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの福士エリカです。このブログをご訪問くださり、有り難うございます♪ランキングに参加しています。友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡にほんブログ村応援、有り難うございます♪ただいま~♪おかえり~♪と、玄関が迎えてくれました♡