ブログ記事8,258件
風邪をひいてちょうど2週間。なかなか咳が取れずに熱があったりなかったり、出かけるのもままならず。なので家の中の問題(というほどでもない)ををちょこちょこ片付けています。もともと肌の弱い相方対応で、洗濯はずっと粉せっけん派です。その際に使う漂白剤として過炭酸ナトリウムを購入しています。酸素系漂白剤過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)1kg【楽天24】[酸素系漂白剤衣類用]417円楽天過炭酸ナトリウムは、酸素系漂白剤。←タイプミス直しました♪市販の洗濯用の酸素
ワタシがいつも使っているバッグそのバッグに収納にプチストレスがあるんです。それが、こんな状態。何がプチストレスなのかというと、、、お財布がバッグの底に埋まってしまう使いたいときに探す時間のロス焦りやイライラ急増により精神的ロスなのでバッグの収納を考えようかなと思い立ったでね。考えたのは、、、バッグの中に仕切りがあるといいのか
あまりにもくだらないかもしれませんが気になってしょうがないのでブログに書いちゃうことにしました。というのももちぎさんのツイートがめちゃめちゃ気になってしまって。望月もちぎ@12月17日新刊@omoti194最近、殺菌や手洗いの話が話題やけど、大腸菌はお尻拭く時にトイレットペーパーを36枚重ねしないと紙を貫通して手に付着するらしいで。つまりうんこした後はいるんだよ。手のひらに小さなお友達が、必ず。だから君は、ひとりじゃない。いつだって大腸菌がそばにいる。2020年1
ご飯大好きな我が家、朝は相方もわたしもごはんをお茶碗2杯分食べます。玄米の時は2杯で、白米の時はちょっと多め。我が家の茶碗は、益子焼です。かっこいいでしょ。唐突に相方がこんなことを言い出した。相方「セリアのタッパーが買いたいんだけど」わたし「あるけど何に使うの?」相方「冷凍ご飯用に欲しいんだよね」ふーん。(タッパーだとかさばるんだよなあ…ラップのほうが扱い楽じゃない?)と最初は全然乗り気じゃないわたし。でもまあ、(セリアのタッパー
梅雨の前に台風とは順番が違うぞと思いつつ除湿器の準備をしたわたし。アイリスオーヤマの除湿器、今年もお世話になりますよ。我が家では肌寒いときは薪ストーブ、ちょっと暑いときは除湿器、もっと暑いときはエアコンで湿度を調整しています。去年買ったアイリスオーヤマの除湿器はけっこうお気に入りと思って確認したら、買ったの一昨年だった。てへ。『除湿機買いました!我が家的最重要項目はやっぱり”パワー”でした』ついに除湿機を買いました!もっと早く買えばよかった
こんにちは空いたスペースにラッキーを☆開運インテリアコーディネーターたはらです。突然ですがみなさま、ご自宅に薬箱ってあります?救急箱とも言うのかな?常備薬入ってる箱今日は、地味なんですが意外にも健康運直結のスペース薬箱収納についてまず片付ける最初のステップは全部出しです。これは片付けの極意ですね。見える化です。全貌を掴んでこそ、細かく仕分けれるのじゃ〜そしたらこのように…ほうら、使用期限切れの薬出てきたでしょ。こんなんが当たり前に混ざってるのが薬箱いざと言う時に、飲
まるごと片付けて家の『氣』を整えご家族の望む未来を叶えるプランの案内です。<吉村+アシスタント1名同行し、6時間×6回ご訪問し作業していきます。>コロナ以降、私たちは働きかたも変わり家での時間が圧倒的に増えました。そんなこの時代、自分の家はスッキリとまるでパワースポットにいる様なエネルギー高い空間にしていきましょう。・ご家族が健康で仲良く暮らすために。・受験、就職、結婚等これから大事な時期に差し掛かるお子様のために。・旦那様が健康
なかなか聞けない方向からの片付けの方法や考え方から気付きを手渡す整理収納コンサルタントの須藤昌子です。最近頑張っているインスタグラム→@masako.sudo思わず放り出したくなった実家じまい連日、実家じまいがらみのお話をさせていただいています。ごめんなさい。どうしても昨夜のお話を皆さんにお伝えしたくて書いています。自分達の時間を有効に使いたくて我が家の実家じまいは夜。そん
こんにちは。世田谷の整理収納コンサルタント「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子ですプロフィールはこちら▶6日間で人生が変わる理由♪▶ご利用いただけるメニュー▶現在のご予約状況さぁ、今年もいよいよ残り3日!お天気の良い日に我が家の玄関のお清めをしました。穢れを祓い清らかにしもはや結界を張る!そんな意識です。まずは下駄箱の靴を全部出します。ざん!空っぽ。お天気が良いのでどんどんデッキに出しちゃいます!ほうきで一段ずつ穿いていきましょ。結構、ザラザ
モノと考え方を整理して暮らしが整うと今よりもっと自分を好きになります。50代からの夢をかなえる暮らし方をサポートする整理収納コンサルタントかとうあこです。まだまだ初心者ですが自然を感じる山に登るのが大好きです。50代になったら、「趣味は登山!」て言いたくて家からすぐに行ける場所へたまに遊びに行きます。先週末は六甲山へ行きました。山登りレポートブログです。初六甲山です。家から遠い、という
こんにちは。整理収納で家の「氣」を整えて家族の望む暮らしを叶えます!世田谷の整理収納コンサルタント「家の氣整えマイスター」吉村陽子です。※現在はオンラインによるサービスのみとなります。ご訪問によるサービスの再開は5月末以降の予定です。(状況をみての判断となります)▶ご利用いただけるメニュー詳細▶現在のご予約可能日「夫が仕事から帰ってきて私物をあちこちに置かれて困る!」…とのご相談が続きました。ふむふむ、玄関やらリビングのあちこちに散乱するのは気にな
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子ですプロフィールはこちら▶6日間で人生が変わる理由♪突然ですが…風水の教えではね、壊れていたり掛けていたり、なんかイヤな印象を与えるモノを『煞(さつ)』って言います。『煞氣』ともいって悪い氣を取り込むことになるわけ。だからね、毎日使ったり目にするモノが壊れたり不完全な状態ならソッコー直そう❗️または、買い替えよう❗️気に入ってるならなおさら新しく同じのを買って。同じのもう買えないならそれと同じく
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意識改革」吉村陽子著「本読んだだけで片づくと思わなかった!」と大好評!やっぱり"意識改革"に勝るものはない✨東京は穏やかなお天気♡皆さまいかがお過ごしですか?家をスッキリさせたいという方にいつもお話しするんだけど、片付けで大事なのはマインド。つまり『意識の改革』収納方法とかテクニックで解決しようとしてもね
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意識改革」吉村陽子著「本読んだだけで片づくと思わなかった!」と大好評!やっぱり"意識改革"に勝るものはない✨お客様のお宅のビフォーアフターのご紹介です。今回はダイニング周り♪BEFORE(許可を頂き掲載しています)いつも家族が集うダイニングまわり。食事をするのはもちろん寛いだり仕事したりゲームしたり…色んなこ
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意識改革」吉村陽子著「本読んだだけで片づくと思わなかった!」と大好評!やっぱり"意識改革"に勝るものはない✨日ごと暖かくなりますね。ちょっと外に出るとお花がたくさん。可愛い♡♡さてさて。この春新入学のお子様がいる方からご相談が続いています。なので今日は入学前に親子でやることについてお話しするね^^これは
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意識改革」吉村陽子著「本読んだだけで片づくと思わなかった!」と大好評!やっぱり"意識改革"に勝るものはない✨昨年末から母が我が家に仮住まいししておりますが…『怒涛の二日間…からの!新生活のスタートしました。』こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪
千葉県船橋市整理収納コンサルタントいまいさがのです無印良品の衣装ケース使ってる方、たくさんいらっしゃいますよね無駄のない洗練されたデザイン軽くて容量は大きくてリーズナブルで日本の住宅にはサイズが絶妙で我が家でも結構様々な収納スペースで活躍してくれています。お客様で愛用されているお宅もたくさん見てきましたし、クローゼットが使いにくいお宅では、何度もこちらをご提案させていただいてきました。しかし、、この素晴らしいケースの弱いところ…ご存じですか?私は、と思っていま
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意識改革」吉村陽子著「本読んだだけで片づくと思わなかった!」と大好評!やっぱり"意識改革"に勝るものはない✨母の新生活プロジェクトで新しい家の家具選びが始まっています。先日は建築メーカーのインテリアフェアへ♪今までの家具を使うものもあるけれど、ダイニングとテレビ台は新しくするのであれこれ見て回ります。暮らしが
牛乳パック最強説一部牛乳パックを使った便利な収納技をお伝えします整理収納アドバイザーいまいさがのです我が家の脱衣所収納です夫の靴下はなぜかこちらに配置されていますどうしてもここがいいと言うのでねみんなのは玄関にありますさて牛乳パックを使ってどうしたかといいますと…まずこちらが夫の靴下コーナー奥のカゴには休日用と、会社用の控えをいれていますこちらに先ほどの繋げた牛乳パック靴下を一組ずつ突っ込めば、完成どれも黒や紺や…似ているようで違うのでペアが離れな
先日のブルーレットスタンピー販売終了のブログ。『【悲報】ブルーレットスタンピー除菌効果プラス無香料、販売終了してました。残念過ぎ。』なんだか最近ブルーレットスタンピーの記事が上がって来るなと思っていたのですが。『無香料の製品をもっと取り扱ってほしい!ブルーレットスタンピー除菌効果プラス無…ameblo.jpここにコメントいただき、もうひとつ無香料のものが販売中止になったことを知りました。それがこれ。『無香料の製品、おふろ洗剤を発見!バスマジックリン泡立ちスプレー
おっとり小3男子の毎日の習慣をずぼら母のラクラクシステムでサポート千葉県船橋市整理収納アドバイザーエニアグラムお片づけ士®️アンバサダーいまいさがのです小学一年生のお子さんをもつママから学校のプリント管理が難しい!さがのさんちはどうやってるか教えて?とリクエストがありましたので小学校低学年のお子さんが学校から持って帰ってきたプリント類が散らからない方法をお話します手順1玄関にて疲れて帰ってきたんだもん玄関で全出し、OKです手順2↑赤いお菓子の箱現在はIK
家を建てて10年目。その間ずっと気になっていたのは、バーチカルブラインドって洗っていいんだろうか問題。我が家の窓はほとんど障子がついているのでカーテンがありません。唯一あるのが2階のバーチカル(縦型)ブラインド。我が家のは、タチカワブラインドのラインドレープというシリーズです。縦型ブラインドネジ止め式バトン式コード式▼100mmスラットラインドレープ▼タチカワブラインドエブリ遮光★北海道・沖縄・離島も送料無料!楽天市場27,720円つけた
クラウドファンディングで応援購入したイオヌレンデ、ヤシノミ洗剤を使い終えてやっと使い始めました!すすぎのいらない洗剤があるらしい人工的な香りが苦手な我が家、できる限り無香料の洗剤を探す中この洗剤にたどり着いたのですが。『匂いの苦手なわたしと、溶け残りに敏感な相方が今のところ満足している洗濯洗剤のはなし。』洗濯機を替えて、一番変わったことは、粉せっけんを使わなくなったことでした。学生時代から洗濯石鹸にはなぜか結構気を使っていました。匂いがきついのが得意じゃな
先日、セミナー受講者さんから「里香さん!無印良品で無料の収納セミナーやってますよ!」と教えていただき(ありがとうございます!)、どんなことを教えてくれるのかな?と参加してみました。参加したのは、『「しまい方のコツ」実演会』。インターパークの無印良品で開催されました。前の日には、福田屋宇都宮店の無印良品でやってたみたい。無印良品の店員さんが、収納の3つのこつやジーンズやTシャツ、パーカーのたたみかたを教えてくれました。無印の店員さん
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意識改革」吉村陽子著「本読んだだけで片づくと思わなかった!」と大好評!やっぱり"意識改革"に勝るものはない✨このところ似たご相談をあったのでここでシェアするね。ご相談は大体こんな感じ↓「なんか嫌なことが続いています。家を整えたら何か変わりますか?」これ☝️旦那さんとの関係が上手く行かない、とか子供のケガやト
なんだか最近ブルーレットスタンピーの記事が上がって来るなと思っていたのですが。『無香料の製品をもっと取り扱ってほしい!ブルーレットスタンピー除菌効果プラス無香料を探し回る』わたしは洗剤やシャンプーの人工的な香りが本当に苦手で。洗濯洗剤は、やっと見つけたヤシノミ洗剤をずっとリピートしています。『匂いの苦手なわたしと、溶け残りに敏感…ameblo.jpちょっとやな予感がして検索したらなんと販売終了してた!がーん!まとめ買いしてたからなくなるまで気づかなかった…
牛乳寒天、ときどき思い出した時に作るのですがいつも必ず最初失敗します。今回も1回目は失敗したので、いい加減作り方を書いておくことにしました。牛乳700ml粉寒天3gこれがいちばん好きなプルプル加減。そして粉寒天を溶かすときは最初に粉寒天を入れるのを忘れないこと!「お湯でさっととける!」って書いてあるのにあとから入れるとダマになるのよね…なんでだ粉寒天、いつも使っているのはかんてんぱぱのかんてんクック30gお徳用。かんてんぱぱか
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意識改革」吉村陽子著「本読んだだけで片づくと思わなかった!」と大好評!やっぱり"意識改革"に勝るものはない✨この週末は久しぶりに家族でお外ご飯へ♪ホテルオークラ桃花林にて。桃花林|店舗・サービス|食事|TheOkuraTokyo|公式サイト東京虎ノ門のラグジュアリーホテル「TheOkuraTo
40代50代の片付けの思い込みを解きほぐしてこれからの人生を楽しめる人を増やしたい!そんな熱い思いで片付けの発信&レッスンをしている整理収納コンサルタントの須藤昌子です。おとな世代のモノやコトを手放し方私が片付けをすることをお勧めしている理由は自分の暮らしがラクになるそして自分の人生を充実させることが出来る術を知ることだからなんです。そう言われてもなかなかモノを捨てるという気持ちにはなれないよ~と言
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意識改革」吉村陽子著「本読んだだけで片づくと思わなかった!」と大好評!やっぱり"意識改革"に勝るものはない✨本日は長年空き家のままのお宅へ。空き家だから…と手付かずのままモノを放置してしまった状態。でも今回この場所を新たな形にしたいとのことです☝️それは燃えるな!!!✨長年かけて堆積したモノ達にお客様と共に