ブログ記事373件
練馬のお片づけ相談所Kyousmile「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった3人の子育て中心の働き方を模索してきた三浦恭子です最近、少しずつ子ども達は親離れ、私は子離れし始めました。4月に社会人になった長男。配属先が決まり、実家からだと通勤に1時間半かかるということで、4月末に急に、「会社の寮に入る~」と家を出るのは1年後かな(転勤族なので)と思っていたのですが、急に思い立ち、総務の人とやりとりしてGW中に決定早
ご訪問頂きありがとうございます。整理収納アドバイザー1級認定講師【&STRAGE】アンドストレージの角一まり子です。mariko_kakuichi|Instagram|LinktreeLinktree.Makeyourlinkdomore.linktr.ee■&STORAGEホームページお片づけ代行サービスは女性スタッフのみのアンドストレージ大阪や京都などの関西エリアを中心に整理収納アドバイザー1級取得者の女性スタッフのみで整理収納サ
練馬のお片づけ相談所Kyousmile「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった3人の子育て中心の働き方を模索してきた三浦恭子です最近、少しずつ子ども達は親離れ、私は子離れし始めました。昨日、無事に、プレミスト昭島モリパークグランモデルルームで、親子のお片づけセミナーのイベントが終わりましたお話しを頂いてから1カ月なかったので、どんな内容にしたらよいか?をグルグルと考えるより、昭島という場所だったので、実家に行った際にモデルルーム
練馬のお片づけ相談所Kyousmile「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった3人の子育て中心の働き方を模索してきた三浦恭子です最近、少しずつ子ども達は親離れ、私は子離れし始めました。我が家のGWは、前半は、JAに野菜の苗を買いに行くことが多いです。今日も、次男と買いに行きました今年は、ちょっと少なめ。今年のGWは、2人は社会人になったし、次男は夏季大会が始まるので、部活かなぁ。まだ予定表もらってないので決められず遠出は
練馬のお片づけ相談所Kyousmile「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった3人の子育て中心の働き方を模索してきた三浦恭子です最近、少しずつ子ども達は親離れ、私は子離れし始めました先週から、色々なコトが入ってきてしまい、中々書けなかったのですが、先週末に、ようやく『みさきまぐろきっぷ』を使って、家族(長女抜き)で三浦半島に遊びに行くことが出来ましたこのきっぷを、練馬ファミリーパックを利用して去年の夏前にお得に購入していたのですが、、、中
練馬のお片づけ相談所Kyousmile「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった3人の子育て中心の働き方を模索してきた三浦恭子です最近、少しずつ子ども達は親離れ、私は子離れし始めました。今日は、リピーターさんのお片づけサポートでした今日は、下駄箱をやりました今まで一度もやったことなかったのですが、ここはすぐ終わりそうな気がします。と、以前伝えていたのですが、実際にやってみたら1時間で終わりましたビフォー↓アフター↓お客様、1時間で終